
私は先日公立の入試を終えました。
受験した高校(偏差値的50くらい)は模試の判定はいつもいい方で学校でも定期テストはまぁまぁとれていたのでその高校の標準の内申点よりはいい方です。
その学校は調査書では内申点k×1、その他加点が50点分、自己表現が100点分あります。
入試当日緊張となぜかいつもより全然とけなくて過去最低点をとってしまいました。
どう考えても無理だろうという点数を。倍率的にも70人くらいは残念になるので。
ほぼ諦めてはいるのですが自己表現と加点分で150分があるということは点数も大事ですがそこでひっくりかえる場合ありますかね?
といっても加点あるとしても、部活3年間続けたとか3年間県大会に出場したとか3年間皆勤とか副部長、指揮者、応援団、委員会をやっていた、習字を3年間続け毎年そこそこの賞をとっていたくらいです。
加点要素は部活動で優秀な成績を残しているとか学級活動や生徒会活動において積極的に参加していたかみたいに書かれていました。
自己表現は口頭か実技に分かれます。
私は実技で受けました。練習会では実技は問題ないから点数頑張ってと顧問に言われました。
本番もうまくいきました。
その競技では一番とは言われました。
ただ他の競技で受けた人でも県大会レベルの人がいるかもだし、口頭を選んだ人が普通にスピーチ出来たら差はつくのか‥。
でも自己表現も加点も多めの学校なのでそこで差をつけることは出来ないのか‥と思ってます。
ほぼ諦めてはいますが。
どう思いますか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
入試、ご苦労様です。
結果を待つしか今はできません。自身、千葉県ではありませんのでコメントは参考までに。選考方法は学校ごとで異なります。学力検査を課して選考する場合は、学力検査と内申の相関で判断する例が多いと思います。無難な選考する場合は、学力検査が高くても内申が悪い場合は、一時保留とする。ゆえ、当日の学力検査がボーダーより低くても、内申の評価が高い場合は選考に対象に入ってくる。学力検査が悪すぎる受験生は、選考対象外とする。
当確ラインは上位8割位、残り2割は、審議となります。仮に400人定員とすると80人位が慎重審議します。ここまできたら、悪い印象がある場合を選考漏れにする場合があります。ただ、簡易開示で、学力検査の点数が本人に分かるようになってからは、それなりの点数がないと合格しないと思います。
ありがとうございます!
確かにそう考えると点数大事ですよ‥。
去年の分布をみると私の点数でもぎり合格している人もいました。
でもその人はめちゃくちゃ内申が高かったのかもしれません。私は中上。おそらく悪いイメージはないと思いますがでも点数が‥。
諦めて結果待ちます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学の卒業がかかった単位を落としてしまいました。 そのため、異議申し立てと再試の申請をしてきたのです
大学・短大
-
高校受験の内申について。 内申はどれくらい影響しますか? 偏差値62程度の公立高校に受験します。毎年
高校受験
-
愛知県立公立高校入試の持ち物について 受験票に「検査場には受験票、用具(鉛筆、シャープペンシル、消し
高校受験
-
-
4
寝室がある人にお聞きします。
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
大学の試験をすっぽかしました、、、。 私のミスですが、カレンダーに入れてた時間が何故か大幅にズレてま
大学・短大
-
6
私立高校に行きたいですが、母に反対されています。中2です。(超長文ですが、真剣に悩んでいるので読んで
高校受験
-
7
質問です。親あるあるについてです。 今受験する大学の試験受けて終わったところなんですが、基本どこの家
大学受験
-
8
高校の都立推薦でした。内申での合格率は80%でした。内申5割、作文2割、面接3割です。作文は1割は確
高校受験
-
9
4月に高校生になる受験生です。 昨日に私立高校の合格通知が届きました。 公立高校は普通科の偏差値68
大学受験
-
10
公立高校入試について 私の第1志望は定員240人に対して332人の倍率1.38です。先生方には今の実
高校受験
-
11
維新の高校無償化の報道で、関西では公立高校より私立高校に人気があるという話を聞きました。 自分は昭和
高校
-
12
カステラと言えば「文明堂」が有名です。 カステラ一番電話は二番‥‥が有名ですね。 株式会社文明堂東京
お菓子・スイーツ
-
13
公立に行きたきゃ勉強すればいいだけという意見は、制度の根本的な欠陥を無視しています。非義務教育の公立
高校受験
-
14
一浪都立大って浪人失敗?
予備校・塾・家庭教師
-
15
内申をみない埼玉の公立・私立高校、千葉の私立高校ありますか? 埼玉県に住んでいる中2です。今まで学校
高校受験
-
16
中学受験や高校受験で・・
高校受験
-
17
円周率
小学校
-
18
大学の2時間通学をしんどい、辛いと思うのは甘えなのでしょうか 私がこの大学を選んだのは地元に経済学を
大学・短大
-
19
慶応の同窓会組織「三田会」について、どう思いますか?
大学・短大
-
20
勉強しても一向に結果が出ません
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生3年生です。前にやった中...
-
偏差値54の高校をうけたいので...
-
これからは何も助けないで
-
偏差値51の高校にはいるにはテ...
-
公立に行きたきゃ勉強すればい...
-
公立に行きたきゃ勉強すればい...
-
偏差値70の高校からMARCH
-
は?私立高ただになるの??
-
内申をみない埼玉の公立・私立...
-
公立高校は全員同じテストにし...
-
中学生の受験生って
-
公立高校が一つしか受験校を選...
-
序列なんてすでに現在もすでに...
-
親を説得して自分が決めた高校...
-
親に嘘をついてまで勉強
-
受験のモチベーション…
-
公立高校のボーダーライン32...
-
大阪府の公立高校の一般選抜を...
-
千葉県の公立高校入試
-
高校受験の内申について。 内申...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
将来美大に入ってゲーム会社で...
-
偏差値70の高校からMARCH
-
中学生3年生です。前にやった中...
-
偏差値51の高校にはいるにはテ...
-
普通学級と支援学級の両方に籍...
-
偏差値54の高校をうけたいので...
-
内申をみない埼玉の公立・私立...
-
親に嘘をついてまで勉強
-
公立に行きたきゃ勉強すればい...
-
受験のモチベーション…
-
ここで張り付いているていのう...
-
高校面接で受験が終わってやっ...
-
夢が決まっていない人よりも
-
高校受験の内申について。 内申...
-
中3受験生です 公立入試を3月に...
-
高校受験について質問です。 私...
-
公立に行きたきゃ勉強すればい...
-
後輩たちの役に立ちたい。。
-
公立高校は全員同じテストにし...
-
は?私立高ただになるの??
おすすめ情報