
あのね、行政は序列化するのを助長するのようなことはしないやあなたの行きたいところに行けないや高校はただの通過点という話ではないんですよ。非義務なら高校受験の試験を受けたうえで行けるところに行かせるべきですね。別の話題を持ち出して現入試制度を正当化されてますね。「適切に受験すれば入れる」という意見もありますが、それは「リスクを避けた受験」を前提にしており、「本当に行きたい学校に挑戦する自由」とは別の話です。いくら競争社会だから資本主義だから序列を助長するからと言っても公立高校は1つしか受験校選べないのに「落ちたのが悪い」という考え方は違和感がある考え方ですね大人たち。中には公立の滑り止めで仕方なくというのを本人の努力不足とは言うのは責任転嫁です。
公立高校は全員同じテストにして点数の高い人から行きたいところに入れる仕組みにすれば良いだけ。 行きたい高校を好きなだけ希望順位を決めれて、上位者で埋まってたら第2希望、第3、第4、第5に進むみたいな。そしたら本当の人気校がわかるし採点も各校でしなくていい。どうしても公立が良い人はどれだけ点が低くてもどこかには通える。ひとつの高校しか選んではならないという合理的な理由がない。
日本の旧制中学から引きづる入試の変化を受け入れない人のせいで問題視されない。
日本ぐらいなもんですよ、公立高校を入試の段階で1つしか進学先を選べないで倍率出す国なんて。(中国、韓国、シンガポール、東南アジア)のように試験を統一し成績や順位に応じて志望校を割り振る方式(上位からの振り分け)も公平性の観点から合理的と言えます。他の国を出さないと公立高校が1つしか選べない入試を疑問に思わないので。(愛知は2校受けれるらしいが)
(一校しか受験不可な制度)を採用している国は、日本以外ありません。米、ヨーロッパなどは高校受験なしが多く複数公立校を選べたり(中国、韓国、シンガポール、東南アジア)のように試験を統一し成績や順位に応じて志望校を割り振る方式(上位からの振り分け)も公平性の観点から合理的と言えます。他の国を出さないと公立高校が1つしか受けれないことを疑問に思わないので。ここは日本?なんの説得にもなってませんよ。自己責任にして片付ける日本人の典型例ですね。義務教育じゃないのにリスク回避型の受験はおかしくないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
入試の一週間前でナーバスになって、中学から帰宅したらイライラするなんてありえますか? 中3の娘ですが
高校受験
-
公立高校は全員同じテストにして点数の高い人から行きたいところに入れる仕組みにできたら良いのにな。 行
高校受験
-
OKWAVEの人が、あげられたんですか。 何故ですか。
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
-
4
もう嘘に限界が来ました
大学・短大
-
5
私立高校に行きたいですが、母に反対されています。中2です。(超長文ですが、真剣に悩んでいるので読んで
高校受験
-
6
関西の人から見たときの大学間の格差:神戸大と九州大
大学・短大
-
7
大学のレポート提出遅れについて
大学・短大
-
8
大学生の勉強について 私の大学の授業は全部pdfが送られてくるだけで紙ではくれません。しかし私は紙で
大学・短大
-
9
結果を出さないと志望校を決める権利はないですか?
大学受験
-
10
諏訪東京理科大学はレベル的に私立大学でゆうとどの辺だと思いますか?
大学・短大
-
11
一浪、慶應経済不合格でした。
大学受験
-
12
「相変わらず、このサイトは誹謗中傷,言葉使いが汚い回答者が居ます。スルーすれば良いのに、これらの人は
教えて!goo
-
13
講演会に呼んでいただくには...?
農学
-
14
難関理系大学と呼ばれる大学に入っているのに理系科目が苦手です。実験も嫌いです。この場合大学院に進んだ
大学院
-
15
パラシュートをつけていれば特攻で戦死せずに済んだのではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
16
東大、京都大学出たらとしても、勉強ができても、他の事が何にもできんじゃ。と私は思いますが、正論?
大学・短大
-
17
親戚の おばさん にお金を借りに行ったら
その他(家族・家庭)
-
18
中高の先生は自分の教科以外は全くできないって人もいますか? 数学が全くできない社会科の先生とか
中学校
-
19
どうしても必要なんです。
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
公立高校が一つしか受験校を選べない賭け入試制度は問題ありますよね? 序列なんてすでに現在もすでにあり
高校受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偏差値54の高校をうけたいので...
-
偏差値51の高校にはいるにはテ...
-
実力テスト150点は偏差値どのく...
-
公立高校不合格
-
高校受験について質問です。 私...
-
中3です。私はいま行きたい高校...
-
何故、公立高校は実質1校しか受...
-
岐阜県住みの中3です。全県模...
-
年下との高校生活
-
あなたのために公立高校入試や...
-
底辺高校から医学部へ 私立なら...
-
中学生3年生です。偏差値43の高...
-
中3 受験生です。 評定はほとん...
-
他府県の中高一貫校からの外部...
-
もうすぐ中3になるのに偏差値40...
-
公立高校は1つしか選べない理由...
-
義務教育じゃねぇよ。公立高校...
-
1学期に2回休むと内申に大きく...
-
これからは何も助けないで
-
中学生の受験生って
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何故、公立高校は実質1校しか受...
-
偏差値51の高校にはいるにはテ...
-
中学生3年生です。前にやった中...
-
偏差値54の高校をうけたいので...
-
公立高校は1つしか選べない理由...
-
あなたのために公立高校入試や...
-
義務教育じゃねぇよ。公立高校...
-
年下との高校生活
-
実力テスト150点は偏差値どのく...
-
現在中2です。 偏差値62の高校...
-
これからは何も助けないで
-
将来美大に入ってゲーム会社で...
-
偏差値70の高校からMARCH
-
中学3年生です。 模試の結果が...
-
高校は義務教育ではない?そう...
-
漫画家志望です。どんな高校に...
-
親を説得して自分が決めた高校...
-
高校は義務教育ではない?そう...
-
公立に行きたきゃ勉強すればい...
-
内申をみない埼玉の公立・私立...
おすすめ情報