
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
やってみないとわかりません。
私の同僚の娘は文英堂の「これでわかる」シリーズで基礎を固めて高校入試で勝ちました。彼女は定期テストで50点以上をとったことがないそうです。とりあえず「これでわかる」シリーズを買うか、書店で基礎的な本を買ってみることです。この時大切なのは「これならわかる」と思える本を買うことです。頑張ってください。「理解しやすい」シリーズや「マイベスト」シリーズは難しすぎると思います。また、教科書もわかりにくいと思います。No.8
- 回答日時:
受かる人もいれば、無理な人もいる。
あなたがどちらなのかを判断するには圧倒的に情報が足りない。
一つだけ確かなことがあるとするなら、気持ちだけではどうにもならないということ。
No.7
- 回答日時:
>夏休みから本気で勉強すれば間に合いますか?
なんで 先送りするの?
今日から 本気で勉強する気には なれないの?
「元々勉強も出来ないし頭もよくありません」ならば、
尚更 今から 真剣に 勉強に取り組むべきでしょ。
No.5
- 回答日時:
間に合うか間に合わないかは関係なく、とにかく勉強続けるしかない
夏休みは個別指導の塾に入って毎日6~8時間は強制的に勉強しましょう
今よりはるかに進化したあなたの姿があると思います

No.4
- 回答日時:
公立、私立とも書店などで過去問集が販売されています。
最新年度が出ていなくても買ってみて(もちろん最新年度も手にいれる)、
自分は何が出来ないのか、掴んでみてはどうですか。
不安に対して突っ込んでいってみると、自分の事が分かるかもしれません。
また、自分の志望する高校と、もっと偏差値が上の、住んでいる地域で
ナンバーワンの学校と、複数の学校を日曜日に門の前まで行って、
直接見てみてください。門から入らなくていいから。
何か気づくことがあるかもしれません。
どんな場所か、校風はどんなものか。
過去問を買いたくない場合、まずは教科書を読んで、基礎的なもので
いいから、問題集を解いてみる事です。
繰り返すと、あっという間に偏差値が上昇しますよ。
No.3
- 回答日時:
間に合うかどうかは、質問者さんの今の学力次第です。
とりあえず、今の学力で合格できるラインは偏差値いくつの高校になるですか。
それが分からない事には正しい判断をすることができません。
No.2
- 回答日時:
かなり厳しいと思いますが、本気で「お金をかけられる」なら、奇跡が起きるかもしれません。
でも、あまりお勧めはしません。
頑張って頑張って入った高校の勉強についていくのは大変ですよ?
入学できたらゴールではなくて、ハードな勉強が卒業まで続くと考えて下さい。そんな3年間にあなたは耐えられますか?
No.1
- 回答日時:
駄目だと感じます
今直ぐ本気出して当たり前なのに、夏休みからと言ってるわけですから信用ゼロ
ほぼゼロです
直ぐにくじけ、言い訳をゾロゾロ言い始める可能性が非常に高いと思いますね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偏差値51の高校にはいるにはテ...
-
明日高校面接です、なんかおす...
-
偏差値54の高校をうけたいので...
-
中学生3年生です。前にやった中...
-
何故、公立高校は実質1校しか受...
-
入試の一週間前でナーバスにな...
-
現在中2です。 偏差値62の高校...
-
実力テスト150点は偏差値どのく...
-
公立高校は1つしか選べない理由...
-
年下との高校生活
-
義務教育じゃねぇよ。公立高校...
-
あなたのために公立高校入試や...
-
1学期に2回休むと内申に大きく...
-
これからは何も助けないで
-
中学生の受験生って
-
親を説得して自分が決めた高校...
-
漫画家志望です。どんな高校に...
-
中学3年生です。 模試の結果が...
-
ここで張り付いているていのう...
-
公立に行きたきゃ勉強すればい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学生3年生です。前にやった中...
-
私今中3の受験生なんですけど、...
-
偏差値65以上の高校を行くには...
-
中3です。進研ゼミのセレクト5...
-
偏差値を50→70に上げる方法。
-
中学2年 偏差値42です。 来年は...
-
今年受験生なのですが、9月以降...
-
私立高校で300点満点中何点取れ...
-
今中3で受験生なんですけど、今...
-
中学生3年生です。偏差値43の高...
-
2ヶ月で偏差値10あげるって無理...
-
中一です。 いつ頃から受験を意...
-
現在中2です。 公立の学校に行...
-
中学3年の受験生です。通信制を...
-
現在中2です。 私は今までの期...
-
受験生夏休み勉強やる気出ませ...
-
高校受験経験者さんに質問です...
-
2年で偏差値62から75まで上げら...
-
中3です 社会と理科が苦手なの...
-
中3の受験生です今日模試が返っ...
おすすめ情報