気になる
回答数
-
保育の短大オープンキャンパスに行くんですが、高校生1人だと浮きますか。
-
広島大学を目指す高二なのですが、広島大学は一般入試で共通テストのみで合格は貰えるのでしょうか? そ...
ベストアンサー
01 -
来年、東海大の医用生体工学科の編入試験を受験したいのですが、過去の出題を見ていると、小論文で医学...
ベストアンサー
01 -
地方旧帝大理系(理、工学部)って浪人許せば普通の公立中学で150人中20位でも入れる?
-
浪人生って生産性ないですよね。 強制就職させた方がいいと思いませんか? 大学進学なんて余ったんれん...
-
高3が進路について質問します。 私は偏差値40くらいで全く勉強ができないのですが、偏差値が30も上の学...
ベストアンサー
05 -
慶應義塾大学経済学部2年の者です。 京大特色入試を受験するか迷っています。 理由は、小学校時代...
-
微分積分の問題を解かせる時に、小学生と変わりない脳みその 高卒100人集めるより、理系の大学受験...
-
物理の大問1問あたり解くのに30分〜1時間くらいかかるんですけど、これって問題のレベルが自分に合って...
ベストアンサー
04 -
東大って偏差値意外に低いですね
ベストアンサー
16 -
大学受験について悩んでます。 ①わからなくて解説読んで理解する ②その場でもう一度解いてみるもできず...
ベストアンサー
22 -
私は受験生ですが、どうせ死ぬんだから勉強しなくてもよくね?と思っています。論破してください。お願...
-
2002年生まれの皆さん〜 この年に生まれてよかったことって何かありますか? 20年時点で10万円給付は...
-
将来、アメリカで研究者としてやって行きたいのですが、 高校生でバイトしてアメリカの大学目指すか、日...
-
現在、大学1年生の女です。 質問タイトルにあるように、指定校推薦で大学へ進学しました。 高校3年間...
ベストアンサー
14 -
現在21歳高認持ちの中卒です。 来年大学に行こうと思ってるのですが、 自分がどのランクの大学に行け...
-
東大に合格するには難関高校の過去問とか解けた方が良いですか?
-
教材の選び方が分かりません。網羅系の参考書をやり込んだので、実践系の問題集に進みました。初見でど...
-
指定校推薦と謹慎 現在高3である大学の指定校推薦を狙ってます。しかし私は高一の頃、ある定期テスト...
-
大学のオープンキャンパス制度について教えて頂きたいです。 高三なのですが、オープンキャンパスの制度...
-
偏差値65くらいの高校(都市部)で中間層の人が2浪まで許して浪人すれば東大京大除く旧帝大の理工系学部に...
締切済04 -
私はある地方の私立高校に通っています。 建築科に通っていて、クラスは1クラスしかありません。40人...
-
こんにちは。地方の私立高校3年生です。 私は工業科に通っていて、今年大学受験を考えています。私の...
締切済02 -
高二です。 偏差値70の高校なのですが、数2までが範囲の理系大学に進むためのコースに在籍していたら、...
-
偏差値40後半の高2が国公立の薬学部を目指すには、一日何時間勉強すれば良いでしょうか? お恥ずかし...
ベストアンサー
07 -
模試が酷すぎて今から自殺したい気分なんですけどこの感情どうしたらいいですか?
ベストアンサー
17 -
全統記述模試の自己採点が、、、 高一高二まで全然勉強してこなかったつけだと思っていますか、全統...
ベストアンサー
11 -
京都大学の総合人間(理系)って二次どれくらい取ればいいんですかね
ベストアンサー
03 -
医学部を持っている大学は大学の収入割合において、学納金がかなり低い割合で、病院収入が高い割合なん...
締切済07 -
医学部付属大学は収入割合において 授業料がかなり低い割合で病院収入が高い割合なんですけど、これって...
締切済04 -
高1です。東京工業大学理学院を志望しています。併願では東京理科大を志望しています。どちらも二次試験...
締切済03 -
私は部活に入らず筋力トレーニングをしている高一のものです。実技の種目選定について、自宅周辺で練習...
締切済01 -
京大総人(理)志望の現役生です。 去年の共通テストが国語125、数学171、英語150、物理70、化学89、地理9...
締切済01 -
全統記述模試について、 つい先程英語、現代文を受けて来たのですがその際現代文の解答用紙番号を書き...
締切済01 -
受験英語を出来るだけ短い期間で攻略できる参考書教えてください![センター試験(共通テスト)8割以上と...
締切済04 -
浪人生です。所持金3500円しかないんですが、これは流石にまずいですか? バイトする予定はないです。 ...
締切済04 -
学習院大学にしかない強みって何ですかね? 学生にとってもどのようなメリット があるか教えて下さると...
締切済12 -
高二です。困ったら理系とか、就職楽すぎ とか言う人達が一定数居ますが、高校までの数学、理科と大学入...
締切済15 -
興味あることも夢もない高校3年生です。 みんな進路が決まってきている中で私は何も決まっていなくて焦...
締切済17 -
センター現代文2008でわからないところがあります。 https://www.toshin.com/center/2008/pdf/q/kokugo....
-
母子家庭の、生活保護世帯で育ちました。 中学の時、母がパソコン買うか?と聞いてきました。 お金...
ベストアンサー
17 -
受験サイトの3分の1が「現役東大生が語る!」「東大卒が語る!」なんだけどこいつら本当に東大生なの?...
ベストアンサー
04 -
高齢社会人が挑戦できる日本の大学で一番難関な大学、学部はどこでしょうか? 東大医学部は高齢者は面...
締切済03 -
高3。通信制高校生。英検四九レベル偏差値は30も無いでしょう。社会不適合者です。 中学は2年から頭に...
締切済01 -
偏差値が70の高校での模試の校内偏差値が52だと、実際どのくらいですか?順位は340人中134位です
締切済02 -
看護の学校の面接で「コード・ブルーやグッド・ドクターを見て看護に興味を持ちなりたいと思った」 と...
締切済02 -
三角比の問題です 面積の求め方を教えてください
締切済02 -
無理ですよね…※不快な思いにさせてしまうと思います。本当にすみません。 高校3年の文系女子です。 私は...
締切済05 -
私は、偏差値40前半の高校に通っている3年生なのですが夢やしたいこともなければ興味あることもなく進路...
締切済15 -
面接対策について 気になるニュースを聞かれた際に何を答えようか迷ってます。 やはり、ウクライナとか...
締切済018
【学校・勉強】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【大学受験】に関するコラム/記事
-
専門家に聞いた。大学入試改革により、今後の教育はどう変わる?
2021年1月、大学入試改革の目玉である「大学入学共通テスト」がはじめて実施された。これまでの「大学入試センター試験」が名を変えたわけだが、中身はどう変わったのか。「教えて!goo」にも、「センター試験が共通...
-
4630万円誤送金事件を税務上の観点からどのような問題があるか税理士に聞いてみた
山口県阿武町を舞台にした4630万円誤送金問題が世間を賑わせている。事件の詳細や解明は報道を待つとして、今回はこの問題が税務上、どのように取り扱われるのか取り上げてみたい。 ちなみに「教えて!goo」でもこ...
-
今年も英検が始まる!英検の面接官はどんなポイントを評価する?英検コーチに聞いてみた
英検の2022年度第1回検定がはじまる。前年度の検定後、「教えて!goo」で「英検2級の二次面接、手応えなしで合格したのはなぜでしょう?」という投稿が注目を集めた。自分の手応えとは違う評価になることもある面接...
-
メダロット:第138話「Vol.138※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
私は受験生ですが、どうせ死ぬんだ...
-
5
高2 中間考査の赤点。 高校2年の女...
-
6
京大特色入試の受験を検討しており...
-
7
東京理科大って相当な負け組でしょ...
-
8
河合塾の全統模試高1のレベルってど...
-
9
小論文の要約問題が150字程度って書...
-
10
MARCHに入学した人の学力って、同級...
-
11
東大って偏差値意外に低いですね
-
12
職業能力開発大学校か私立大学か
-
13
地方旧帝大理系(理、工学部)って浪...
-
14
院試で入り易い難関大学を教えて下...
-
15
物理の大問1問あたり解くのに30分〜...
-
16
将来、アメリカで研究者としてやっ...
-
17
高校2年生です。物理の期末テストで...
-
18
高3女子です。 国士舘大学って現在...
-
19
「大学でどのような姿勢で学びに取...
-
20
指定校推薦 退学
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter