回答数
気になる
-
仮定の質問にはお答えできませんについて
石破総理がトランプ大統領との会談の時に「仮定の質問にはお答えできません」と言いましたが、仮定の質問ってなんですか? 結構まじめに考えたけど仮定の質問ってほんとうになんですか? 仮の質問?質問に仮なんてあるのかな? まじでわからない。教えて!
質問日時: 2025/03/19 21:10 質問者: たらこぱたす
回答受付中
7
0
-
オープニングの中心から外側に広がるグラデーションの背景を演出用語で何というのでしょうか。
オープニングの中心から外側に広がるグラデーションの背景を演出用語で何というのでしょうか。 キッチン戦隊クックルンの初代、2代目や、power puff girlsなど。 https://www.youtube.com/watch?v=Or2_txsKics&pp=ygUv44GZ44GZ44KB44Kt44OD44OB44Oz5oim6ZqK44Kv44OD44Kv44Or44Oz44CAT1A%3D https://www.nicovideo.jp/watch/so7444382
質問日時: 2025/03/17 18:47 質問者: yamadasiraisi1996
回答受付中
2
0
-
賞状
賞状において肉筆と印刷の違いはなんですか。 肉筆の賞状は中々もらえませんか。 一度だけ環境省から肉筆の賞状を貰ったことがあります。
質問日時: 2025/03/16 20:03 質問者: プロトン
回答受付中
2
0
-
宇宙ステーションに半年滞在してる間に、病んでしまい、設備をめちゃくちゃにし始めたら、どうされてしまい
宇宙ステーションに半年滞在してる間に、病んでしまい、設備をめちゃくちゃにし始めたら、どうされてしまいますか?
質問日時: 2025/03/16 16:53 質問者: plechl
解決済
3
0
-
勉強が苦手な学生への指導について。 皆さんのお力をお借りしたいです。 思うことやこうじゃないかという
勉強が苦手な学生への指導について。 皆さんのお力をお借りしたいです。 思うことやこうじゃないかというのがあれば教えてください。 勉強に対して自信がない子がいました。 「私は馬鹿だから」「私は勉強ができないから」 なので親身に分かりやすく噛み砕いて説明しました。 しかし、それが裏目に出て、 「先生が教えないと私はできないんだ」 と余計自信を無くしてしまいました。 どうすればこの子に自信をつけてあげられるでしょうか。どのように接すれば良かったのでしょうか。
質問日時: 2025/03/16 14:43 質問者: みかゼリ
ベストアンサー
6
0
-
山本太郎のアンチや批判している人がいますけど、実際山本太郎の立場に立った時に、彼以上に能力を発揮出来
山本太郎のアンチや批判している人がいますけど、実際山本太郎の立場に立った時に、彼以上に能力を発揮出来る人はいるのですか?結局、能力無いと批判したいだけにしか見えません。皆さんはどう思いますか?
質問日時: 2025/03/16 13:30 質問者: 家出少年
ベストアンサー
9
0
-
ロールシャッハテストについて
ロールシャッハテストで10枚の絵を見せられますが 私はほぼ全て、こちらを見ているように思いました ハート型などはハートに見えたのですが それ以外のほぼ全てがこちらを見ていたのです この場合、どのような思考性が考えられますか?
質問日時: 2025/03/15 11:55 質問者: 須田123456
ベストアンサー
1
0
-
公害防止水質1種に挑戦する予定です。ガスクロマトグラフィーの取り扱いを実際に行ってみたいのですが、ど
公害防止水質1種に挑戦する予定です。ガスクロマトグラフィーの取り扱いを実際に行ってみたいのですが、どこか研修センターのようなところなどないでしょうか。ちなみに自分は九州に住んでいます。
質問日時: 2025/03/14 11:54 質問者: tyabo15
回答受付中
2
0
-
10点満点の選択方式の問題を適当に選んだ場合 満点を取れる確率はどのくらいですか?
10点満点の選択方式の問題を適当に選んだ場合 満点を取れる確率はどのくらいですか?
質問日時: 2025/03/11 20:05 質問者: ユキ-フク
ベストアンサー
3
0
-
21.ちょっと思い通りにならないだけでも不機嫌になる人って、個人的にどんな感じの人だと思う?
21.ちょっと思い通りにならないだけでも不機嫌になる人って、個人的にどんな感じの人だと思う?
質問日時: 2025/03/11 13:40 質問者: nao3heisei5
ベストアンサー
6
0
-
解決済
7
0
-
解決済
5
0
-
10.支配的な人って、強そうに見えて実は意外と脆いか繊細なんてのを聞いた事があります。
10.支配的な人って、強そうに見えて実は意外と脆いか繊細なんてのを聞いた事があります。
質問日時: 2025/03/09 07:38 質問者: nao3heisei5
ベストアンサー
5
0
-
知恵拝借できますでしょうか?本の内容に関して(But denger)
自分を鍛えるって本には、「空想・妄想は追い払うべきである、心荒ませないために」とあります。 一方で美輪明宏さんの「強く生きるために」って本には、楽しい想像できる人物を優先(?){手放して三年目なので記憶曖昧です。}の様に書かれてます。 一応ロジック的にこの二文だけで、まとめると、空想、妄想追い払うの方は、心落ち着くんだけど、美輪明宏さんの強く生きるためにより、弱い。で、美輪明宏さんの方は、強いんだけど、その、自分を鍛えるの本の覚えの分、心荒む。(ですね?) で、現在精神科に四週間に一回通ってます。で、その空想、妄想は、想像の内にはいりますか?と主治医に聞いたところ「難しいとこですね」と言われました。 で、なにを聞こうとしてるかというと、空想・妄想しても、心落ち着き、強くもいれる方法は?というロジックです(が、精神科医的には、妄想があるってだけで統合失調症だそうです。) なので、空想、妄想、心の落ち着き、強さ(美輪明宏さんのには、体を鍛える様にも載ってますし、自分を鍛えるって本には、散歩の勧め載ってます。)に関して、まとまりのある、見識をお聞かせ下さい。
質問日時: 2025/03/07 17:25 質問者: sobokuandjust
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
7
0
-
500÷1000を暗算(筆算)でやる簡単なやり方教えてくれませんか?試験で電卓が使用不可なんです。宜
500÷1000を暗算(筆算)でやる簡単なやり方教えてくれませんか?試験で電卓が使用不可なんです。宜しくお願いします。
質問日時: 2025/03/07 00:19 質問者: ととままさん
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
1
0
-
期末テストの問題なのですが「ビックデータ」とかくところを「ビッグデータ」と書いてしまいました。 これ
期末テストの問題なのですが「ビックデータ」とかくところを「ビッグデータ」と書いてしまいました。 これは不正解になりますか?
質問日時: 2025/03/05 14:06 質問者: s.h._.
解決済
7
1
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
1
-
ベストアンサー
9
0
-
数三の微積のサイクロイド解く時って、まず概形書いて、それから考えるってのが基本であってますか?
数三の微積のサイクロイド解く時って、まず概形書いて、それから考えるってのが基本であってますか?
質問日時: 2025/02/23 13:40 質問者: るる_3710
解決済
2
1
-
千葉県松戸市にある戸定邸について 江戸末期~明治にかけての頃(NHK大河ドラマでも出てきた)徳川昭武
千葉県松戸市にある戸定邸について 江戸末期~明治にかけての頃(NHK大河ドラマでも出てきた)徳川昭武(徳川慶喜の弟)が登城に速やかに応じられるように水戸と江戸の間に建てた屋敷だそうですが、ここの語りべに話を聞いても知らないとのことでモヤモヤしてることがあります。 戸定邸について詳しい方教えてください。 緊急参集の為に江戸に速やかに向かえるように居を構えたのなら、何故江戸川の向こう側(江戸寄りの方)へ建てなかったのか? 当時は江戸川の増水により度々足止めを食らっていたそうです。ならば、初めから江戸川の内側に用すれば隅田川の内側に居を構ええれば増水の度に参集に遅れることはなかったと重い質問になります。 江戸からの呼び出しに直ぐに応じられるように建てた屋敷が川の増水で立ち往生。何故?という質問の本質です。 景色が気に入ったということは語りべから聞いていますが、それでは江戸への緊急参集用の舘となりえず、本末転倒に感じたもので、その辺の事情を歴史的に詳しい方でお願いします。
質問日時: 2025/02/23 09:34 質問者: ヨガのヨギー
解決済
3
0
-
40過ぎて有機化学を勉強しています。 私と同世代で、18歳の時に大学に入った人からしたら 過去の事で
40過ぎて有機化学を勉強しています。 私と同世代で、18歳の時に大学に入った人からしたら 過去の事ですか。
質問日時: 2025/02/23 04:14 質問者: dadk
解決済
3
0
-
排水における栄養剤はBODに対して100:5:1がいいと聞きましたが、どのように計算すればいいですか
排水における栄養剤はBODに対して100:5:1がいいと聞きましたが、どのように計算すればいいですか?
質問日時: 2025/02/21 21:25 質問者: あおいえあおい
解決済
2
0
-
今年の6月に教員採用試験を受ける大学生です。何事も早めが肝心と思い、去年の11月末から勉強を始めまし
今年の6月に教員採用試験を受ける大学生です。何事も早めが肝心と思い、去年の11月末から勉強を始めました。最近は八割正答できるようになりました。半分取れれば合格できるとデータ的に言われており今受けても合格できる実力はあると思います。 しかし、まだ試験本番まで4ヶ月あります。勉強を一度止めてしまうと試験に近づいた日には忘れていそうだと思い、毎日少しずつ確認がてら勉強するようにしていますが、試験が先過ぎて毎日少しの勉強時間が辛いです。もう勉強しなくていいやと放り出したい時もあります。周りには勉強を始めている人が少なくまだ友達は遊んでいます。共感してくれる人もいません。 私は一体どうしたら良いのでしょうか?
質問日時: 2025/02/21 17:58 質問者: てぃーき
解決済
1
0
-
2(2)は好んで使われる方を選ぶ問題です。 whomは目的格の関係代名詞だそうですがどこで目的角とわ
2(2)は好んで使われる方を選ぶ問題です。 whomは目的格の関係代名詞だそうですがどこで目的角とわかるのですか?
質問日時: 2025/02/20 19:25 質問者: かーび
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
5
0
-
アメリカvs中国の僕的なスペック、項目は適当 なんですけど実際こんな感じだと思いませんか?(★MAX
アメリカvs中国の僕的なスペック、項目は適当 なんですけど実際こんな感じだと思いませんか?(★MAX5) アメリカ エンタメ ★★★★ 経済 ★★★★★ 科学(生物学・バイオテクノロジー) ★★★★ 科学(工業・工学・製造) ★★★★★ IT ★★★★★ 軍事 ★★★★★ 資金 ★★★★★ 中国 エンタメ ★★ 経済 ★★★ 科学(生物学・バイオテクノロジー) ★★★★★ 科学(工業・工学・製造) ★★★ IT ★★★★★ 軍事 ★★★ 資金 ★★★★ 僕の父も言っていたのですが、中国がアメリカを上回っている分野は生物化学・ウイルス学・バイオテクノロジー とあとは人口(人の多さ)ぐらいと言ってました。 生物科学の分野はアメリカより優れてるが工業や製造、機械関係はまだまだ脆い 軍事もそれに合わさって脆いと。皆さんはどう思いますでしょうか? おまけ 日本 エンタメ ★★★★★ 経済 ★★ 科学(生物学・バイオテクノロジー) ★★ 科学(工業・工学・製造) ★★★ IT ★★★ 資金 ★
質問日時: 2025/02/19 02:51 質問者: かまかなやるさや
解決済
1
0
-
レジンコンクリート 住宅
現場打ちのレジンコンクリートで レジンコンクリート住宅を建てた事例は ありますか? 建てたら、通常のrc住宅の何倍くらい かかりますか?
質問日時: 2025/02/18 19:49 質問者: toraya6
解決済
1
0
-
工場なので電動機のブレーカーを操作する場合、低圧電気取扱業務特別教育を受けていないと原則としてオンオ
工場なので電動機のブレーカーを操作する場合、低圧電気取扱業務特別教育を受けていないと原則としてオンオフって禁止なんでしょうか? もし禁止な場合、家庭のブレーカーはどうなりますか? ご教授ください。
質問日時: 2025/02/17 21:07 質問者: あおいえあおい
ベストアンサー
3
0
-
化学基礎の問題です。 これは分母を水として左辺が100で右辺が80である分母の計算をするのはダメです
化学基礎の問題です。 これは分母を水として左辺が100で右辺が80である分母の計算をするのはダメですか?溶質/溶媒で=にしてます
質問日時: 2025/02/16 15:15 質問者: かーび
ベストアンサー
2
0
-
ポンプなのどに入っているオイル粘度は設定の粘度より高い、もしくは低いものを使用できるんですか? それ
ポンプなのどに入っているオイル粘度は設定の粘度より高い、もしくは低いものを使用できるんですか? それらのメリット、デメリットを教えてください。
質問日時: 2025/02/16 14:09 質問者: あおいえあおい
ベストアンサー
2
0
-
ダメもとで伺いたいのですが、ギリシャ神話の女神アテナが持っている槍の名前を知ってる方は教えて。
ダメもとで伺いたいのですが、ギリシャ神話の女神アテナが持っている槍の名前を知ってる方は教えて。
質問日時: 2025/02/10 15:16 質問者: ヨッシeee
解決済
4
0
-
数学が模試などを受けるとになると集中できません。計算を焦ってしまったり大丈夫かな?と心配になったりし
数学が模試などを受けるとになると集中できません。計算を焦ってしまったり大丈夫かな?と心配になったりしてテストでは、時間配分ができません。時間に囚われたないでやったらスラスラ解けるのに、家でタイマーをセットしたり模試など学校のテストでは上記のようになってしまいます。入試も近いのでどうにかしたいです
質問日時: 2025/02/09 16:33 質問者: ぽてと.
解決済
1
0
-
スター・デルタ結線は 要するにモーター等を始動させる際に 最初から100パーセントの出力をするのでは
スター・デルタ結線は 要するにモーター等を始動させる際に 最初から100パーセントの出力をするのではなく、スター結線で出力を抑え、その後デルタに切り替えて出力をあげるという認識でよいでしょうか?
質問日時: 2025/02/09 15:46 質問者: らちはちはほ
解決済
2
0
-
今の私の部屋の湿度は22度です。 もっと下がって5度になったらどうなるでしょうか?
今の私の部屋の湿度は22度です。 もっと下がって5度になったらどうなるでしょうか?
質問日時: 2025/02/09 14:18 質問者: 優柔不断子
ベストアンサー
3
0
-
ICチップ搭載カードの保存方法
複数のICチップ搭載カードを、重ねて保存するのは、良くないでしょうか? 取り敢えず、ICチップが、同じ位置にならないように、左右交互にして重ねているんですが、1枚目と3枚目は、同じ位置になってしまうので、無意味なんですが。
質問日時: 2025/02/07 17:05 質問者: ばばちゃん
解決済
2
0
-
アホみたいな質問で申し訳ないんですが、ポンプの出口に圧力計をつける理由ってなんでですか? またポンプ
アホみたいな質問で申し訳ないんですが、ポンプの出口に圧力計をつける理由ってなんでですか? またポンプ出口に圧力計がありますが、その先にコックで流量を調整している場合、そのコックの先に圧力計があればその圧力でだいたいの揚程ってわかりますか?
質問日時: 2025/02/06 12:14 質問者: あおいえあおい
ベストアンサー
2
0
-
ポンプの性能曲線の見方がわかりません。 吐出流量が0の時、全揚程が1番高く、吐出を上げていくと揚程が
ポンプの性能曲線の見方がわかりません。 吐出流量が0の時、全揚程が1番高く、吐出を上げていくと揚程が落ちていきます。 これはポンプ出口のコックを開閉させてるとゆうことなのですか? 教えていただけますと幸いです。
質問日時: 2025/02/05 11:36 質問者: あおいえあおい
ベストアンサー
2
0
-
アタックの業務用洗剤と市販のアタックバイオパワーのどちらが洗浄力に優れているのか知りたいのですが、メ
アタックの業務用洗剤と市販のアタックバイオパワーのどちらが洗浄力に優れているのか知りたいのですが、メーカーが回答をくれません。 成分的にはどちらが強力、優れていますか?
質問日時: 2025/02/04 12:13 質問者: magpul1215
解決済
1
0
-
相関
試験室のA試験機の動向調査です。 A試験機の測定値と室温は正の相関有 A試験機の測定値と室湿度は正の相関有 A試験機の測定時間と測定値は正の相関有 ご質問です。 室温とA試験機測定時間は上記から相関の有無を予想出来ますか? また、室湿度とA試験機測定時間の相関を予想できますか。 テスト問題ではないので暇な時にでもご回答頂けますか
質問日時: 2025/02/03 19:08 質問者: プロトン
解決済
4
0
-
ChatGPTについて質問があります… 昨日、ChatGPT(無料)を利用してたら 翌日(24時間空
ChatGPTについて質問があります… 昨日、ChatGPT(無料)を利用してたら 翌日(24時間空ける)にならないと 利用できないと表示されてしまいました。 ChatGPTに比べてChatGPT Plusを 利用するメリットとは何でしょうか? ChatGPT Plusは一度3000円を課金するだけで 継続して利用できますか? ChatGPT PlusとChatGPT4の(料金の違い・メリット)違いを教えてもらえませんか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/02/01 15:21 質問者: otukare
解決済
2
0
-
ベストアンサー
5
0
-
制御盤の中に色々な動力のブレーカーがありますが、それとは別にDC24Vというブレーカーがあります。
制御盤の中に色々な動力のブレーカーがありますが、それとは別にDC24Vというブレーカーがあります。 これはどういったものでしょう?また何に使用していますか?
質問日時: 2025/01/31 19:46 質問者: あおいえあおい
ベストアンサー
7
0
-
ポンプの吸い込み配管が逆U字管になってることがあります。余計にエアーが溜まりやすく吸いにくくなりそう
ポンプの吸い込み配管が逆U字管になってることがあります。余計にエアーが溜まりやすく吸いにくくなりそうなのに、これは何が理由でこうしてるんですか? 教えてください。
質問日時: 2025/01/30 22:05 質問者: あおいえあおい
ベストアンサー
4
0
-
大学で指導教員以外の教員に指導受けることはありですか
人文系の学部4年です。 来週卒論発表を行う予定です。3年次に研究室に配属され、A指導教員より論文や要旨の添削など色々指導を受けてきました。 さて、同じ専攻内の違う教室のB教員の研究室に親友が2人がいて、一緒に発表練習をしようということで、その研究室のゼミに参加して卒論発表の練習を行い、B教員より指導やコメントをいただきました。B教員のところで発表練習を行ったことについて、A指導教員には何も言ってないのですが、これは問題になるでしょうか。 A指導教員は理由は分かりませんが、他の教員に指導を受けるのを嫌がっている人です (以前も似たようなことがありました)。おかしいと思います。
質問日時: 2025/01/30 18:46 質問者: hamanas
解決済
3
0
-
ベストアンサー
4
0
-
明日、テストです。 今からやって効果的な暗記方法を教えて下さい。 私は物覚えが悪いです。
明日、テストです。 今からやって効果的な暗記方法を教えて下さい。 私は物覚えが悪いです。
質問日時: 2025/01/30 03:44 質問者: jin08
ベストアンサー
1
0
-
解決済
6
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(教育・科学・学問)】に関するコラム/記事
-
企業へPTA業務をアウトソースする仕組みとは?PTA専用支援サービスに聞いてみた
新年度がはじまり、学校のPTAも仕事内容や役員決めなどが始まっている頃だろう。最近では共働きの家庭が増え、仕事との両立が難しくPTA活動に負担を感じる保護者が増えているためか、PTA業務代行サービスが話題にな...
-
中学時代の経験は、その後の人生に影響するのか?教育研究家に聞いた!
皆さんは、中学時代の過ごし方の人生への影響力について考えたことはあるだろうか。「教えて!goo」にも「人生は中学時代で決まりますか?」という質問が投稿され、閲覧者の反響を呼んだ。中学時代の経験は、その後...
-
今年も英検が始まる!英検の面接官はどんなポイントを評価する?英検コーチに聞いてみた
英検の2022年度第1回検定がはじまる。前年度の検定後、「教えて!goo」で「英検2級の二次面接、手応えなしで合格したのはなぜでしょう?」という投稿が注目を集めた。自分の手応えとは違う評価になることもある面接...
-
葬儀をテーマにした中学受験の入試問題を教育者ではなく葬儀社に聞いてみた
2月から中学受験のシーズンに突入する。そこで今回は中学受験に出題された問題の中でも、特に葬儀や死をテーマにした問題を紹介する。新型コロナウィルスによって、今まで以上に病気や死について考える機会が多かっ...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仮定の質問にはお答えできませんに...
-
オープニングの中心から外側に広が...
-
勉強が苦手な学生への指導について...
-
宇宙ステーションに半年滞在してる...
-
IQ107っていうのは具体的にどのレベ...
-
大学の非常勤講師の辞退について
-
賞状
-
ロールシャッハテストについて
-
反出生主義を小学校中学校高校で学...
-
山本太郎のアンチや批判している人...
-
レジンコンクリート 住宅
-
スター・デルタ結線は 要するにモー...
-
アホみたいな質問で申し訳ないんで...
-
ポンプの性能曲線の見方がわかりま...
-
2つのリンゴを3人で平等に分ける方法
-
公害防止水質1種に挑戦する予定です...
-
10点満点の選択方式の問題を適当に...
-
21.ちょっと思い通りにならないだけ...
-
相関
-
明日、テストです。 今からやって効...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IQ107っていうのは具体的にどのレベ...
-
ポンプの性能曲線の見方がわかりま...
-
ダメもとで伺いたいのですが、ギリ...
-
共テ利用入試を行い、河合塾の共テ...
-
数学が模試などを受けるとになると...
-
ChatGPTについて質問があります… 昨...
-
アメリカは、この後、大不況は来ま...
-
ICチップ搭載カードの保存方法
-
制御盤の中に色々な動力のブレーカ...
-
アホみたいな質問で申し訳ないんで...
-
相関
-
子孫を残す理由を教えてください
-
40過ぎて有機化学を勉強しています...
-
スター・デルタ結線は 要するにモー...
-
工場なので電動機のブレーカーを操...
-
大学で指導教員以外の教員に指導受...
-
化学基礎の問題です。 これは分母を...
-
アタックの業務用洗剤と市販のアタ...
-
今の私の部屋の湿度は22度です。 も...
-
反出生主義を小学校中学校高校で学...
おすすめ情報