回答数
気になる
-
解決済
2
0
-
高校三年生です。 そろそろ、定期考査だと言うのに全くやる気が出ません。頭では勉強をしなくちゃ将来、大
高校三年生です。 そろそろ、定期考査だと言うのに全くやる気が出ません。頭では勉強をしなくちゃ将来、大変な思いをするとは分かっているのですが、面倒くさいが勝ってしまい、いざ勉強を始めても一時間も続きません。 こういった場合、勉強をするやる気を起こすにはどうしたらいいでしょうか?
質問日時: 2023/05/20 17:55 質問者: 溶接作業
解決済
1
0
-
全統模試偏差値60よりすこし上くらいで都立大学の放射線科って難しいですか?高校2年生です。
全統模試偏差値60よりすこし上くらいで都立大学の放射線科って難しいですか?高校2年生です。
質問日時: 2023/05/20 08:39 質問者: 無理ゲー
解決済
2
1
-
誰かこの問題教えて下さい。 ①幼稚園教育要領によって編成するものとして規定されており、幼稚園の入園か
誰かこの問題教えて下さい。 ①幼稚園教育要領によって編成するものとして規定されており、幼稚園の入園から卒園までの園生活全体において子ども達が育っていくおおまかな道筋を示したものを何と言うか? ②幼稚園教育要領では幼稚園における1日の教育時間について4時間を標準としています。その教育時間修了後の時間において希望する者を対象にして行う教育活動を一般的に何というか? やからなく悩みに悩んでいます。わかる方いたら宜しくお願いします。m(_ _)m
質問日時: 2023/05/19 22:49 質問者: 亀田の柿の種
ベストアンサー
1
1
-
『無』とか『ゼロ0️⃣』って本当にあるのでしょうか?例えば、米粒を半分に切って、その又半分、人間が認
『無』とか『ゼロ0️⃣』って本当にあるのでしょうか?例えば、米粒を半分に切って、その又半分、人間が認識できる限界を遥かに越えて何ミクロンになっても切断できるナイフがあるとして、その米粒は永遠に無くならない気がするのですが
質問日時: 2023/05/19 19:37 質問者: 坂本宏之
ベストアンサー
5
0
-
誰かこの問題教えて下さい。 幼稚園における教育課程や保育内容について示した国の基準のことを何と言うか
誰かこの問題教えて下さい。 幼稚園における教育課程や保育内容について示した国の基準のことを何と言うか教えて下さい。宜しくお願いします。
質問日時: 2023/05/19 07:28 質問者: 亀田の柿の種
解決済
1
0
-
自分の習ってきた事教わってきた事が絶対正しい等常識・定説・固定概念・固定観念に凝り固まっ
自分の習ってきた事教わってきた事が絶対正しい等、常識・定説・固定概念・固定観念に凝り固まった無能無知愚民ほど、他人の変わった意見や違う意見や陰謀論も含まれる聞いた事もない主張・情報等を否定し論破したがるという事で良いでしょうか。 無能無知愚民は、自分の知らない聞いた事もない情報・主張を聞けば、他人に言われれば「その情報はどこから仕入れた聞いたの?」と聞けば「信用できる人からのネット情報だけど」と答えれば「ネットの情報が全て正しい・真実だと思います?」で「はい論破」という感じですからね。 まさかネットの情報が全てでたらめ・嘘だとでも思っているのか知りませんがね。 ネットの情報で、聞いた事のある教わった事のある、自分の常識・定説・固定概念・固定観念に沿ったネット情報だけは正しいと思うんでしょうかね、ばかばかしい。
質問日時: 2023/05/18 07:35 質問者: ロンリーフリーマン
ベストアンサー
1
0
-
学童で働いているのですがあるゲームが流行っていて、複数人でもできるゲームなのに毎回私と2人きりでやり
学童で働いているのですがあるゲームが流行っていて、複数人でもできるゲームなのに毎回私と2人きりでやりたいという子供が何人か居ます。やりたいと言っている子とやるように促すのですが、頑なに私とやりたいと言います。正直そのゲームをやると他の子達に目を配れないのと勝っても負けても何回もやりたがるのでちょっと面倒です。以前までは懐いてくれてるのかなと思っていたのですが、そういう子が何人も居てなぜか私にだけ言ってくるので他に理由があるのかな?と思うのですが正直分からないです。子供に他の人とやりたがらない理由を聞いてもただ「嫌だ」と言うだけですし、毎回ゲームで私が勝っていることが気に食わないからやりたがるのでしょうか?わざと負け続けたら言わなくなってくるのでしょうか?
質問日時: 2023/05/17 23:27 質問者: にゃにゃにゃにゃおおお
解決済
1
0
-
自衛隊から偵察ヘリや攻撃ヘリと対戦車ヘリがドローンへと代わり廃止されるようですが、離島奪還の際に本来
自衛隊から偵察ヘリや攻撃ヘリと対戦車ヘリがドローンへと代わり廃止されるようですが、離島奪還の際に本来ガンシップとしてAH64Dロングボーが使われるはずでしたが離島奪還時のガンシップも攻撃型ドローンに変わるのですか? 個人的には制空権取れた後ならAC130最新シリーズの方が全天候昼夜有視界飛行でも目標に効率良く強力な打撃力を与えられる気がしてならないのですがいかがなものでしょうか教えて下さい。
質問日時: 2023/05/17 20:05 質問者: ZぜーたZ
ベストアンサー
2
0
-
大学院生の授業ってこんなに適当なんですか
大学の若手教員ですが、M1の授業を木曜3限に担当しています。大学方針上、木曜の3限以降は授業を入れないようにしており、3限以降は教授会議が入っております。他の大学も似たような体制だと思います。 同じ専攻の中で違う研究室からM1がそれぞれ一人ずつ来て合計2名が受講していますが(自分のM1はまだいない)、なぜか同じ日に違う研究室の2人の教員(教授と講師)がそれぞれ自分のM1の学生をつれて見学に行ってしまったということがありました。 一人からは事前に連絡が来ていたので、残りの学生と授業をやろうと思ったら、その学生も今日研究室からの見学が予定されているので途中ででなければならないと言うので、結局、その日は休講にしてしまいました。 私が不愉快に思ったのは、その教員たちもその日に私の授業があることを知っているのに、なぜ見学を理由に学生たちを授業に欠席させるのかということです。授業より自分たちの研究室の活動を優先視させるのって、そんなことありますか?もちろんその教員らは教授会議も欠席します。そんなに活動重視の研究室だと学生だって断れないでしょう。 私なら若手だからか分かりませんが、絶対教授会議を欠席してまで研究室活動はしないと思います。 見学先だってその日でなければ見学できない理由なんてない施設機関なので、きっと教員らの都合が優先されたのでしょう。 大学関係者の方にコメントやご意見をお願いいたします。
質問日時: 2023/05/17 13:36 質問者: hamanas
解決済
2
0
-
痛みは秒速120メートルの速さで脳に伝わると聞きました。 どうやって計ったんですか? 絶対に足を打っ
痛みは秒速120メートルの速さで脳に伝わると聞きました。 どうやって計ったんですか? 絶対に足を打ったのと痛みを感じるのは同時じゃないんですか?
質問日時: 2023/05/17 09:48 質問者: 柱サボテン
ベストアンサー
7
0
-
この問題の(1)の解答について質問です。(b)の解答でSO₄²-の記載が無いのですが、SO₄²-だと
この問題の(1)の解答について質問です。(b)の解答でSO₄²-の記載が無いのですが、SO₄²-だとダメなのでしょうか。ダメな場合理由を添えて回答して頂けると嬉しいです。
質問日時: 2023/05/16 22:27 質問者: 突如現れたおむらいす
ベストアンサー
2
0
-
ダンスの立ち位置がいつも端
こんなことを言ったら モンスターペアレントになってしまいますが、 もやもやしているので 相談させてください 。 小学校2年の娘がおります。 幼稚園の頃からダンスを習っています。 発表会 の立ち位置が いつも端か 後ろの端です。 一番うまいというわけではありませんが レベル的に中の上 くらいでしょうか。 ダンスの上手い子が3人いてだいたいその子達がいつもセンターを 務めています。 上手くなりたいと言って毎日短時間ですが 練習もしています。 頑張っているのに 立ち位置があまりいつも変わりません 正直 娘より 踊れていない子が前に出ています。 発表会の際は 後ろで姿が見えないことも多々あり、写真が全く撮れないこともあります。日々の送迎や発表会の準備や待機(2、3時間はざら)労力を考えると正直かなりモヤモヤしています。 こういった時どうするべきでしょうか?経験者いらっしゃいますか?
質問日時: 2023/05/16 12:55 質問者: さやさやさん
解決済
5
0
-
高一です。毎日、学校のワークをやっているんですが期末テストの範囲がどこくらいまでか分かりません。 数
高一です。毎日、学校のワークをやっているんですが期末テストの範囲がどこくらいまでか分かりません。 数学、コミ英、公共、化学基礎、言語文化の大体の範囲を教えてください。
質問日時: 2023/05/15 22:40 質問者: ぽっぷなびーとで
ベストアンサー
1
0
-
コンピュータについて。自分の生活に繋げられることが思い浮かびません。
授業でコンピュータの5大装置について習ったのですが、その授業の振り返りのシートに学んだことについて自分の生活に繋げられることをかかなくてはならないのですが、全く思い浮かびません。 よろしければアイデアやアドバイスをいただけないでしょうか。
質問日時: 2023/05/14 17:15 質問者: あわかわはた
解決済
4
0
-
大文字の送り火について調べているのですが、送り火が実際におこなわれる山(大文字山)の住所はどこにした
大文字の送り火について調べているのですが、送り火が実際におこなわれる山(大文字山)の住所はどこにしたら良いのでしょうか? 大文字山の住所は右京区鹿ヶ谷大黒谷町と出てくるのですが、大文字送り火住所と検索すると、左京区浄土寺七廻リ町と出てくるのでどちらが正しいのか分かりません。
質問日時: 2023/05/14 15:35 質問者: gdpd
解決済
4
0
-
聴くは一時の恥、聴かぬは末代の恥と思ってお尋ねします。寿司の数え方って寿司ひとつを、いち貫でした?ひ
聴くは一時の恥、聴かぬは末代の恥と思ってお尋ねします。寿司の数え方って寿司ひとつを、いち貫でした?ひと貫でした?
質問日時: 2023/05/14 00:38 質問者: たべごろ
ベストアンサー
5
0
-
日独関係を見てて思ったのですけど、 日本が勝手にドイツの技術など頼っているようにしか見えないのは私だ
日独関係を見てて思ったのですけど、 日本が勝手にドイツの技術など頼っているようにしか見えないのは私だけでしょうか? (私が病気になったとき、祖父がドイツ医学(戦前の医学)を学び、助けてもらった思い出もたくさんあります)
質問日時: 2023/05/13 04:24 質問者: マースチェル
解決済
3
0
-
いじめに関するシンキングエラー
シンキングエラーの一覧を教えて下さい。私が知っているのは(嫌がらせされたから仕返ししていい)と(みんなやっているからいじめていい)です。 他のシンキングエラーを教えて下さい。
質問日時: 2023/05/12 17:26 質問者: navyzgoround
ベストアンサー
1
0
-
力の大きさを表す際に使用される単位N(ニュートン)
若い人は普通に単位N(ニュートン)は使わないのですか? トリセツショーで、計測器に表示された単位が難しいけどと説明していましたが、 出演者の石原さとみ、生駒里奈、向井慧は若い人でないのですか? 何歳ぐらいの人なら普通に使うのか気になります。 ほとんどの人は習ってないなんて家族は言ってますが本当ですか?
質問日時: 2023/05/11 21:23 質問者: oo14
ベストアンサー
2
0
-
高校留学って可能なの?
今の英語の実力やお金のこととか全部関係なしとして質問なんですが、高校を退学して、高2から高校留学することって可能なんですか?
質問日時: 2023/05/11 07:44 質問者: やんじゅん
ベストアンサー
3
0
-
執拗に人を攻撃し続けるって疲れないのか
人の悪い所を見つけたり攻撃したりするのって、一定の度を過ぎると無理しているというか、むしろ疲れませんか?不思議に思う人がいたのですが私の視野が狭くてそう思うのかもしれないので、ぜひ皆さんが考えてらっしゃることを書いて頂きたいです。もはや質問ではありませんね笑 長いので下は全部読まれなくても大丈夫です。 クオラというサイトを見ることがあるのですが、そこで全ての回答や投稿がことごとく全て日本人や日本人が属す東アジア人、アジア全体を執拗に批判どころか攻撃するような内容の人に遭遇しました。日本で生まれ育ち差別され続けた外国人だと自称しており、棚の上げ方批判する対象を見る限り恐らく白人です。日本の全て、全ての日本人、東アジア人、アジア一括りで攻撃してます。有色人種を見下している感じはなく、相対的に日本人を否定するため日本人(時に東アジア人)以外は無条件で高く評価しています。 その人の善悪の判断基準は日本人(が含まれる)か、日本人でないかです。物事には悪い側面良い側面など見方によってどちらもありますが、日本人(が含まれる集団、アジア人など)の行動や容姿、歴史なら無理やり悪い側面ばかり上げたり、その人の日本人を否定したい感覚をまるで世界基準の数値であるかのようにして批判しています。一般的に良いとされる少なくとも誰に対しても害のない行いでも、日本人がやっているだけで無理やりその裏に下心があるのだろうと証拠を出しようがないのに決めつけて悪く言います。同じ行動を外国人がしたならもちろんその人は「日本人じゃない人の善行」を「それに比べて日本人は」構文に利用します。 批判や悪口と言うより攻撃です。人畜無害の関係ない遠くの人達に自らよって行ってわざわざ攻撃し無理やり理由を後付けしている感じです。おかしいのはその人は日本人から差別(間違った行動)を受けてきたから、日本を批判し続けているそうですが、その批判の中にアジア人の容姿(生まれつきの物)が含まれている所です。矛盾していますね。その時点でその人の意見や攻撃の理由には正当性がないです。ただのイチャモンです。 私はまさにその人と同じ立場の異国で外国人として育った人間で、その人の言う日本での嫌な経験は日常的にその国でしました。そんなのいい方です。私の人種や見た目だけで知らない人がよってきて暴言を吐いてきた経験は数知れず、暴行されたりしたこともあります。無意識で人種で扱いを変えられるのは友達からもされます。私の家族や同じ東・東南アジア系の人達もこういう風に扱われます。元は白人の国でしたが移民が沢山いて、(東)アジア人じゃない日本人じゃない人ならほぼ皆そうでした。それで相手を嫌っていたら、日本人以外とは関われません。けれど別にわざわざその国の人をその国の人が使う質問サイトで回答という形で、その国やその国の人、その人たちが属す白人などの人種を無条件に攻撃し続けません。というか無理です。そんなエネルギーも暇も無いです。 正直その人が言う日本人がクソな理由に当てはめていけば、少なくともその人と私が育った国の人は確実に日本と同じクソです。さすがに自覚はあるでしょうによくそこまで自分を棚にあげられるなと感心します。 一つ一つの内容より、日本人にだけかなり偏った見方を向けるように、わざとその人自身努めているように見え、どこからそんな自分の心を余計削るような事を続けるエネルギーが湧いてくるのだろうかとただただ不思議でした。その人にとってはその行為こそがエネルギーを生み出す行為なんでしょうか?同じ人間で同じ脳を持っているのにこんなに違うんですね。不思議でならないです。 ここまで読んで頂きありがとうございました。ここまで来ると質問でなくてすみません。
質問日時: 2023/05/11 07:24 質問者: おちな
ベストアンサー
3
0
-
ただの金属から光が出たり音が鳴ったりさらには人間と同じことができるようにさせる電気というものが大変興
ただの金属から光が出たり音が鳴ったりさらには人間と同じことができるようにさせる電気というものが大変興味深いので文系大卒ですが理系大進学をめざしても良いでしょうか
質問日時: 2023/05/09 03:27 質問者: UGUYF
ベストアンサー
3
0
-
30代ぐらいで 伯祖父と祖父の影響で第一外国語が英語ではなく、独語、仏語の人はどのくらいいるのでしょ
30代ぐらいで 伯祖父と祖父の影響で第一外国語が英語ではなく、独語、仏語の人はどのくらいいるのでしょうか? [私の家族] ●伯祖父(1906年生まれ)は登山家、医者 ●祖父(1918年5月生まれ)登山家、医者 2人とも旧制高等学校 乙卒 で第一外国語は独語でした。 祖父は旧東京帝国大学(現在で言うと大学院 1944年3月)卒業後、5年間ぐらいの研修を受けたあと、自分の診療所を設立した。その頃ちょうど新制学校(独語から英語に)がスタート。 → (詳しいことは私はその時代にまだ誕生していないので分かりません。祖父が私が小さい頃、そう教えられただけです) 伯父(1946年生まれ)も伯祖父と祖父の影響で、第一外国語は独語、 私の従兄弟は19世紀のフランス人作家が好きだったため、第一外国語は仏語です。 私(1990年12月生まれ)も祖父に5歳ぐらいから独語を習わされました。「独語を知っていれば、科学のことをもっと詳しくなるよ(アインシュタインの本書が読めるなど)」と。 もし、私の祖父が1920年以降に産まれていれば、第一外国語は英語だったんだなと思っています。正直いって。
質問日時: 2023/05/09 01:26 質問者: マースチェル
ベストアンサー
1
1
-
ベストアンサー
3
0
-
解決済
1
0
-
芸能人とかがよく早稲田や慶應のAOや通信で入って卒業してますが、彼らはそれでも早慶卒と名乗れてしまう
芸能人とかがよく早稲田や慶應のAOや通信で入って卒業してますが、彼らはそれでも早慶卒と名乗れてしまうのでしょうか?
質問日時: 2023/05/08 10:24 質問者: aharenari
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
3
1
-
大学のレポートについて。良くコピペするなって言いますけど例えばこれについて調べてこいってレポートでネ
大学のレポートについて。良くコピペするなって言いますけど例えばこれについて調べてこいってレポートでネットで検索してここ良いなと思ってコピペはせずに同じ文章をレポートに書いたとしてもコピペしようが自分で1文字ずつ打とうがわからなくないですか?どうしたら良いんですか。レポートってそういうのダメなんですか?全部自分の言葉で書かなくちゃいけないんですか
質問日時: 2023/05/07 19:13 質問者: んんんわ
解決済
7
0
-
カラマーゾフの兄弟、罪と罰、高瀬船とか読んでると雰囲気が重くなるのは何故ですか? 高瀬船、刺した刃を
カラマーゾフの兄弟、罪と罰、高瀬船とか読んでると雰囲気が重くなるのは何故ですか? 高瀬船、刺した刃を抜けば楽になる、しかし、、 抜けない、葛藤やら。 罪と罰は長いです。 余談ですが、何とかスキーって太郎みたいな感じですか? ドフトエフトスキー
質問日時: 2023/05/07 01:10 質問者: hectopascal
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
9
0
-
ベストアンサー
4
0
-
電離箱式PDポケット線量計でお尋ねします。 こちらの線量計は機械的な衝撃に強く、湿度の影響を受ける
電離箱式PDポケット線量計でお尋ねします。 こちらの線量計は機械的な衝撃に強く、湿度の影響を受ける の問でこちらは誤ってますか? 調べてもよくわかりませんでした。 わかられる方がいらっしゃいましたらご教示願います
質問日時: 2023/05/06 19:46 質問者: むらなま
解決済
1
0
-
教養って何の意味がありますか?勉強しか取り柄のないキモ眼鏡もやし男がマウントを取れる以外に
教養って何の意味がありますか?勉強しか取り柄のないキモ眼鏡もやし男がマウントを取れる以外に
質問日時: 2023/05/06 16:49 質問者: bommaxpoo
解決済
9
0
-
「工夫」とはなんですか?
「工夫」とはなんですか? できる限り具体的に(考えるとか頭を使うとか抽象的なものはなしで、手足を動かす範疇で)教えてください。 もしくは例え話ですが、「ゲームで毒を使う敵との戦いに毒消しや毒耐性装備を持っていく」は「工夫」に該当しますか?
質問日時: 2023/05/05 07:55 質問者: obiiiiiiii
解決済
9
1
-
昔はあった飛び込み営業! 今でもやっているんでしょうか?
今はカメラ付きのインターホンも多いし、マンションもオートロックが多くなりました。 今では昔のように一般家庭に対して飛び込み営業をやっても対面で話を聞いてもらえる機会が激減しているのではないでしょうか? いまだに飛び込み営業をやっている事ってあるのでしょうか?
質問日時: 2023/05/05 07:43 質問者: yuu219
ベストアンサー
5
0
-
解決済
3
0
-
長期記憶の一種であり、個人的な経験に関する情報の記憶のことをさす、「いつ」「どこで」という問いに答え
長期記憶の一種であり、個人的な経験に関する情報の記憶のことをさす、「いつ」「どこで」という問いに答えられるような記憶のことを エピソード記憶と言うのですか?
質問日時: 2023/05/03 12:04 質問者: Wohinfahrensie
解決済
1
0
-
大阪の公立高校入試についての質問です。 大阪の公立高校入試で社会や理科の問題は応用のような問題集で対
大阪の公立高校入試についての質問です。 大阪の公立高校入試で社会や理科の問題は応用のような問題集で対策するのでしょうか 例)最高水準問題集など また学校のワークや教科書などで足りるのでしょうか おすすめ問題集を挙げて下さるとありがたいです。
質問日時: 2023/04/29 14:20 質問者: rom021304
解決済
0
0
-
「受験勉強はどれくらい時間を掛けるかだ。」 という話をよく聞きますが、これって本当ですか?大学って頭
「受験勉強はどれくらい時間を掛けるかだ。」 という話をよく聞きますが、これって本当ですか?大学って頭が良くないといけないでしょう? この話って、本当に事実なのか、それとも元々頭の良い奴は「世の中には頭が悪い奴がいる」と言うことを知らないからこんなことが言えるのか。僕は高卒の21歳です。学力は中学生からすでについていけなかったので進学は選択肢に無かったのです。どうなんでしょう?
質問日時: 2023/04/29 10:37 質問者: サロメだよ
ベストアンサー
5
0
-
そそのかし罪というトレンドワードがニュースに出てきた 唆しという言葉は聞いたことあるけど そそのかし
そそのかし罪というトレンドワードがニュースに出てきた 唆しという言葉は聞いたことあるけど そそのかしたからと言って実行犯じゃないし そそのかしただけで罪になるのなら 例えば 借金苦の人がいて闇金に手を出したとしよう その人が消費者金融も全部自己破産して闇金に手を出して、法外な利息を要求されたとする んで、どこもかしこも無理で首も頭も回らなくなって 自殺を唆されて遺書に遺産を全て闇金に回すという文言があったとするもしそれで亡くなってしまったら唆されたとどう判断するの? 死人に口なしだよ?
質問日時: 2023/04/27 23:31 質問者: う大
解決済
2
0
-
幾何学 とは、わかりやすく言うと、どういう学問のことを言うのでしょうか?
幾何学 とは、わかりやすく言うと、どういう学問のことを言うのでしょうか?
質問日時: 2023/04/27 16:55 質問者: girlsgirlsgirls777
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
6
1
-
2023年は本当に恵まれた年なのだろうか?今より30年後の方が良い暮らしがあるかもしれない。いちばん
2023年は本当に恵まれた年なのだろうか?今より30年後の方が良い暮らしがあるかもしれない。いちばん穏やかなのは、地球が誕生した日かもしれない。チョコは好きですか?
質問日時: 2023/04/26 14:53 質問者: 莚凪
解決済
2
0
-
マウス(ネズミの方)を使った実験で面白いのありますか? 知ってたら教えてください。
マウス(ネズミの方)を使った実験で面白いのありますか? 知ってたら教えてください。
質問日時: 2023/04/26 08:29 質問者: 雷波
ベストアンサー
1
0
-
浦島説話の中世における変化について、思想的・社会的背景を踏まえて教えてください。
浦島説話の中世における変化について、思想的・社会的背景を踏まえて教えてください。
質問日時: 2023/04/24 09:36 質問者: はーのん
解決済
3
0
-
解決済
6
0
-
人類は言葉が使えます。他の生物も多少は使えますが。 本題です。言葉が使えるメリット、デメリットは何で
人類は言葉が使えます。他の生物も多少は使えますが。 本題です。言葉が使えるメリット、デメリットは何ですか?
質問日時: 2023/04/23 19:37 質問者: 佐藤俊夫
ベストアンサー
4
0
-
オーダをとる時口頭なんですが、2〜3オーダーとる時に早くて書けないんですがどうすればいいですか?
オーダをとる時口頭なんですが、2〜3オーダーとる時に早くて書けないんですがどうすればいいですか?
質問日時: 2023/04/23 16:24 質問者: ゆづれもん
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(教育・科学・学問)】に関するコラム/記事
-
企業へPTA業務をアウトソースする仕組みとは?PTA専用支援サービスに聞いてみた
新年度がはじまり、学校のPTAも仕事内容や役員決めなどが始まっている頃だろう。最近では共働きの家庭が増え、仕事との両立が難しくPTA活動に負担を感じる保護者が増えているためか、PTA業務代行サービスが話題にな...
-
中学時代の経験は、その後の人生に影響するのか?教育研究家に聞いた!
皆さんは、中学時代の過ごし方の人生への影響力について考えたことはあるだろうか。「教えて!goo」にも「人生は中学時代で決まりますか?」という質問が投稿され、閲覧者の反響を呼んだ。中学時代の経験は、その後...
-
今年も英検が始まる!英検の面接官はどんなポイントを評価する?英検コーチに聞いてみた
英検の2022年度第1回検定がはじまる。前年度の検定後、「教えて!goo」で「英検2級の二次面接、手応えなしで合格したのはなぜでしょう?」という投稿が注目を集めた。自分の手応えとは違う評価になることもある面接...
-
葬儀をテーマにした中学受験の入試問題を教育者ではなく葬儀社に聞いてみた
2月から中学受験のシーズンに突入する。そこで今回は中学受験に出題された問題の中でも、特に葬儀や死をテーマにした問題を紹介する。新型コロナウィルスによって、今まで以上に病気や死について考える機会が多かっ...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5教科(国語、数学、英語、社会、理...
-
興味ない分野の知識を深めるには、...
-
ことわざで、世の中割り切れるもの...
-
数三の微積のサイクロイド解く時っ...
-
学歴は高専卒<大卒ですか?
-
私は、〜賞ほど愚劣なモノはない, ...
-
とある資格試験を受けます。 勉強す...
-
社会人ですが、読解力もないので、...
-
工場なので電動機のブレーカーを操...
-
知恵拝借できますでしょうか?本の...
-
東大の入試問題を作成するのは、東...
-
500÷1000を暗算(筆算)でやる簡単な...
-
IQ107っていうのは具体的にどのレベ...
-
血液型の性格の違いの質問をしまし...
-
算盤できると勉強もできると思いま...
-
千葉県松戸市にある戸定邸について ...
-
カトリックとプロテスタント
-
ICチップ搭載カードの保存方法
-
公務員の受験申込表に高校と大学の...
-
宇宙ステーションに半年滞在してる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
500÷1000を暗算(筆算)でやる簡単な...
-
期末テストの問題なのですが「ビッ...
-
IQ107っていうのは具体的にどのレベ...
-
勉強が苦手な学生への指導について...
-
サイコパスって言葉が使われだした...
-
山本太郎のアンチや批判している人...
-
賞状
-
2.日本で特に人気が高い大学ってど...
-
仮定の質問にはお答えできませんに...
-
早慶ってどのくらいすごいんですか??
-
宇宙ステーションに半年滞在してる...
-
知恵拝借できますでしょうか?本の...
-
チャンネル桜の水島氏は国家神道の...
-
10点満点の選択方式の問題を適当に...
-
10.支配的な人って、強そうに見えて...
-
祖父母は孫の教育に、どの位、口を...
-
ポンプの性能曲線の見方がわかりま...
-
血液型の性格の違いの質問をしまし...
-
公害防止水質1種に挑戦する予定です...
-
21.ちょっと思い通りにならないだけ...
おすすめ情報