回答数
気になる
-
紫色の染料
昔は紫色の染料が貴重でかなり高価だったという話しなのですが、単純に赤色と青色の染料を混ぜて紫色を作ればよかったのではないのですか?
質問日時: 2023/10/10 00:51 質問者: 犬三毛
解決済
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
大学教員同士のスケジュールが被った場合どうしますか。
理系大学の若手の教員です。 同じ専攻内の複数の教員同士で会議を行ったり、大学運営、あるいは専攻の運営に関わる打ち合わせなどもすると思います。 例えば、毎月の教授会議、専攻会議、入試監督、学生オリエンテーションのような絶対集まらなければならない行事は何よりも優先にし、欠席してはいけないと思います。 その他の、例えば、大学運営や授業に関わる教員同士の打ち合わせとか、いろんな細かな対面での集まりもあると思いますが、どうしても自分の研究の都合上 (シンポジウムの参加、見学、学会の実行委員会などの仕事)、スケジュールが被ってしまった場合は、どうしたらいいでしょうか。教員個人の研究スケジュールは優先順位が低いでしょうか。教員の中には思い切って了承を得て欠席する人も目にしますが、自分は時々欠席しても君は欠席するとまずい、という雰囲気も感じられるような気もします。 大学関係者の方がいらっしゃれば、ご意見のほどよろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/10/06 14:33 質問者: hamanas
ベストアンサー
2
0
-
水銀灯安定器について
水銀灯の安定器の構造は、どうなっているのでしょうか? 安定器で変圧しているのでしょうか? 水銀灯安定器出力から、LED電源装置、LEDランプ接続で、故障しますか? 仕事で、水銀灯からLEDへ更新したのですが、 一部は安定器一体型で、もう何灯かは安定器単独でした。 途中で気が付けばよかったのですが、気づかずに水銀灯安定器→LEDへ接続してしまいました。 LEDは普通に点灯していましたが、やはり安定器で(変圧している?)ので、 故障の原因になるのでしょうか?
質問日時: 2023/10/06 09:30 質問者: fuzy_fuzy
解決済
1
0
-
卒論のテーマについてです。 スペイン語コースに所属している大学4年生です。スペインまたはスペイン語圏
卒論のテーマについてです。 スペイン語コースに所属している大学4年生です。スペインまたはスペイン語圏の文化について、卒論のテーマを決めなければいけないのですが、全く決まりません。 ゼミの先生は自分の興味があって、かつ参考文献がたくさん見つかるものが書きやすいとおっしゃっていたのですが、まず興味のあるものが思いつきません。 そこで、スペインやスペイン語圏の文化に少しでもお詳しい方、なにか書きやすいテーマの提案があればご教示いただきたいです。
質問日時: 2023/10/05 13:22 質問者: おねがいします__..
解決済
3
0
-
卒論のテーマを考えているのですが・・ 物理で野球関連のことにしたいと思っています。 どういうことにつ
卒論のテーマを考えているのですが・・ 物理で野球関連のことにしたいと思っています。 どういうことについて調べたらいいのでしょうか?
質問日時: 2023/10/05 09:29 質問者: コウディー
解決済
6
0
-
解決済
1
0
-
乾電池等の電池を置いておくのはなぜ危険なのですか? 原理が知りたいです。
乾電池等の電池を置いておくのはなぜ危険なのですか? 原理が知りたいです。
質問日時: 2023/10/04 06:53 質問者: 鈴木のズッキー
解決済
6
0
-
相談です
商標権について質問です 6文字と5文字の英語のスペルで1文字だけ片一方のスペルにはAという文字が含まれてるがもう片一方の方には含まれていくて後のスペルは同じですが読みも違う場合は侵害とかにはなりますか? 例 sport sporta よろしくお願いします
質問日時: 2023/10/01 21:22 質問者: agtjpvn
解決済
3
1
-
たとえばAホルモンというホルモンがあって、それを放出したり抑制したりと制御するホルモンCホルモンがあ
たとえばAホルモンというホルモンがあって、それを放出したり抑制したりと制御するホルモンCホルモンがあるとします(例…視床下部の成長ホルモン放出、抑制ホルモンと下垂体前葉成長ホルモンなど) Aホルモンがたくさん出てるのでCホルモンが抑制する、逆にAホルモンがていないからCホルモンが放出するというような作用機序のことをなんというかわかる方いますか? 学生時代習ったはずなのに、忘れてしまったか、ごちゃ混ぜになってて他の分野で習ったのか忘れてしまって
質問日時: 2023/10/01 14:51 質問者: ふー。。。。。。。。
解決済
1
0
-
理系の研究計画書って他人に公開しますか。
若手の大学研究員です。 予算をもらって継続して研究を行うためにいわゆる学振の科研費を申請しております。 自分が代表研究者で書いた計画書(若手)を研究協力者と共有することがありますが、その協力者が私の許可なしに自分の所の学生とか他人に参考用として内緒に見せることってありますか?それって大丈夫なものでしょうか。 後続研究を予定しているものは、終わるまでには関係者以外には公開したくないのですが、如何でしょうか。 大学関係者、研究者の方にご意見をよろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/10/01 11:18 質問者: hamanas
ベストアンサー
2
0
-
50前後の偏差値の公立高校では数学の授業は「1とaを同時進行」で進めていくのが普通ですか? それとも
50前後の偏差値の公立高校では数学の授業は「1とaを同時進行」で進めていくのが普通ですか? それとも「前期は1で後期はa」とか、「前期中間は1で前期期末はa」のように片方ずつやるのが一般的ですか? 偏差値50くらいの高校に通っていた方は自分自身がどうだったかも教えて欲しいです!
質問日時: 2023/10/01 03:09 質問者: 酒盗職人
解決済
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
何でそうなる?
小学校のときどっちだったか覚えてませんが授業中に どっか行ってたか 授業になっても教室に戻らなかったことしてて 教室に戻ったら担任の先生に首絞めながら持ち上げられました。 何とか解放されましたが何回か吐きそうになって上手く呼吸できない状態で わざとでもないのに「う"ぇ!!」となったら友人に「やめて!」と言われました。 みんな見てたのに何でなのでしょうか? ちなみに首絞めながら持ち上げた件は親と他の先生に言う認識がなく 教育委員会にも言ってないです。
質問日時: 2023/09/29 16:30 質問者: 優史マサフミ
解決済
2
0
-
ゲームで中国といえば麻雀が有名ですが、世界の国で日本でも馴染みがあるスポーツやゲームで発祥の国はなに
ゲームで中国といえば麻雀が有名ですが、世界の国で日本でも馴染みがあるスポーツやゲームで発祥の国はなにか教えてください
質問日時: 2023/09/27 18:28 質問者: あいわい
解決済
3
0
-
ところでHOYU(ホーユー)という給食会社が破綻して少し経ちますが、あれからいまだに教師たちが
毎日コンビニ弁当買いに行ってるの? それともお弁当を家から持参させているの?
質問日時: 2023/09/26 17:47 質問者: yuu219
ベストアンサー
1
0
-
病気や検査でCT.MRIの放射線等の悪影響は飛行機のパイロットなどに比べれば全く問題ないでしょうか
病気や検査でCT.MRIの放射線等の悪影響は飛行機のパイロットなどに比べれば全く問題ないでしょうか
質問日時: 2023/09/26 17:34 質問者: ゴビ砂漠マン
解決済
4
0
-
この時代に未だに歩きタバコしている人ってどういう思考回路なんでしょうか?他人がやらない事をしている自
この時代に未だに歩きタバコしている人ってどういう思考回路なんでしょうか?他人がやらない事をしている自分がかっこいいみたいに思っているんてじょうか
質問日時: 2023/09/26 06:55 質問者: あ111111111
ベストアンサー
14
1
-
神学部 同志社大学様または関西学院大学様で悩んでおります。それぞれの特徴、傾向をお教え願いたいです。
関西学院大学と同志社大学の神学部について 有識者の方々にお答えいただけますと非常に助かります。 キリスト教や宗教、宗教哲学に興味があり、それらのことを学問的に研究できる、(関西のものですので)神学部がある同志社大学様か関西学院大学様への進学を検討しております。 この際、それぞれの大学の神学部の特色、特徴について、お教えいただきたく、ご質問をさせていただきました。 勿論、在籍していらっしゃる教授の皆様のご研究内容を拝見することで、決めればよいという意見は重々承知しておりますが、ご年齢のためにご退官をなさる教員の方々なども年々出てこられますので、それぞれの大学の傾向、すなわち、どういった探求内容にご対応頂ける教員の方がどの大学にいらっしゃる傾向があるのか? といったことなどをお教えいただきたいです。 私は、宗教哲学や神学はもちろん、その中でも特にスピリチュアル(霊性や霊学、精神世界や聖なるもの)に興味があり、西田幾多郎やシモーヌ・ヴェイユのみならず、シュタイナーやクリシュナムルティにも関心があります。 お忙しいところ、誠に畏れ入りますが、お返事をいただけますと幸いに存じます。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/09/25 01:49 質問者: 倍ツウ
解決済
3
0
-
嫌いな(苦手な)教科・科目のユニークな言い訳
「歴史」の場合:ぼくは過去にこだわらない性格なんで というのがあったのですが、他の教科・科目でこのようなものがあったら紹介してください。 あなたの創作でもかまいません。
質問日時: 2023/09/24 19:17 質問者: 玄人乙
ベストアンサー
5
1
-
統計や根拠などを求める人は、大雑把な傾向や仮定した前提の話などを好まないでしょうか?
統計や根拠などを求める人は、大雑把な傾向や仮定した前提の話などを好まないでしょうか?
質問日時: 2023/09/23 16:27 質問者: abcdefghi_JK
解決済
5
0
-
卒論2年連続で落ちています。 卒論3回目なのですが、卒論コピペもしてないのに2年連続でアウトでした。
卒論2年連続で落ちています。 卒論3回目なのですが、卒論コピペもしてないのに2年連続でアウトでした。内容がしょぼいのか、わからないです。 卒論3回目でも通る自信がありません。 偏差値40代の難関大学だから仕方ないのですか? 自殺したいです。
質問日時: 2023/09/21 20:42 質問者: 田中アンギラ
ベストアンサー
2
0
-
大学の定員人数はピッタリで取るのでしょうか? それとも少しオーバーはしたりするのでしょうか?
大学の定員人数はピッタリで取るのでしょうか? それとも少しオーバーはしたりするのでしょうか?
質問日時: 2023/09/19 22:21 質問者: まやな..
解決済
4
0
-
外国語の得意な人は何が違うのでしょうか? 例えば、JAICA海外協力隊の採用試験の語学問題を練習なし
外国語の得意な人は何が違うのでしょうか? 例えば、JAICA海外協力隊の採用試験の語学問題を練習なしで問題を解いて正解するひとはセンスが有るわけですか? 読解力があると言うことでしょうか。
質問日時: 2023/09/19 19:59 質問者: artistshowg01
ベストアンサー
2
0
-
表の名称について
1つ前の質問に画像を添付しておりませんでした! 添付している画像の表について名称の質問です。 「東京」「福岡」「大阪」と書いてある部分は「項目」 「2021」「2022」「2023」と書いてある部分も「項目」 「大型自動車」「小型自動車」「バイク」と書いてある部分も「項目」 で合っていますか? それ以外の数値が入っている場所が「系列」でしょうか?
質問日時: 2023/09/18 13:42 質問者: kirakira_star_
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
VIVANT見たんだけど 普通の人がCIAや、ハッキングの能力ある人と 友達関係になれる確率教えて
VIVANT見たんだけど 普通の人がCIAや、ハッキングの能力ある人と 友達関係になれる確率教えて
質問日時: 2023/09/17 01:11 質問者: う大
解決済
2
0
-
公募推薦入試
公募推薦入試の、願書を提出しましたが、金銭的理由で合格しても学費が払えない可能性が出てきました。取り下げはできるのでしょうか。なるべく学校に迷惑がかからないようにしたいです。
質問日時: 2023/09/13 18:54 質問者: カリメロン
解決済
2
0
-
8年前に甲子園に出た人がこのような発言をしていたらどう思いますか? 他には「物事はやる気よりその気、
8年前に甲子園に出た人がこのような発言をしていたらどう思いますか? 他には「物事はやる気よりその気、高校時代何がなんでも自分が周りを甲子園に連れていくと言い続けていた、指導者よりも自分の考えのが勝っていると考えていた」や 「就職はしなくていいっすよ、僕絶対に就職しないですもん、こんな僕を雇えるのは神様くらいですね」と言う発言をしています。
質問日時: 2023/09/11 20:53 質問者: ピン-ピンた
解決済
2
0
-
鑑識官の鑑識レベルについて
くだらないご質問で恐縮ですが、以前から気になっていたのでこちら投稿いたしました。 鑑識官ですが、どの程度の証拠検体まで調べることが可能なのでしょうか。 知りたいのは、証拠検体の小ささの粒度です。 以下汚い内容も記載してますがご容赦ください。「?」の採取可否や、そのほか「こんな小さいものでも採取できる」といったものがありましたら教えていただけますと幸いです。 たとえばアスファルトの道路などに落ちた検体は、「?」のものは見つけるのが至難の技なのではと素人ながら思ってます。前提は路面が濡れてない晴れの日です。 足跡・・・〇 指紋・・・〇 髪の毛・・・〇 血液・・・〇 汗(蒸発して塩分やその他化合物しか残らない)・・・? 角質層の皮(被害者との取っ組み合いで落ちた検体)・・・? ささくれの切れ端(被疑者の癖)・・・? 爪のごみ(被疑者の癖)・・・? 顔や手足の産毛(被害者との取っ組み合いで落ちた検体)・・・? 鼻くそ(被疑者の癖)・・・? 宜しくお願いします。
質問日時: 2023/09/11 18:39 質問者: supreme_selsior
解決済
2
0
-
ベストアンサー
4
0
-
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
1
-
ベストアンサー
1
1
-
脳内処理はアナログでしょうか?それともデジタルでしょうか?
脳内での記憶の保存や感情処理や理性処理などはアナログなのでしょうか?それともデジタルでしょうか? 単純な回答としては、アナログ処理、デジタル処理、アナログ処理とデジタル処理の混在、のいずれかになると思います。 また、デジタル処理の場合、コンピュータのような二値なのか、それとも三値、四値なのか、ということも考える必要あると思います。 経験的に以下のことは知っています。 ・視覚情報はデジタル情報として、聴覚情報はアナログ情報として脳内に入り込みます。これは、センサー部分の網膜の仕組みや三半規管の仕組から明らかです。また、聴覚情報は他の感覚情報の記憶にはない特殊性があります。それは、音が時間とともにあり瞬間の情報を切り取れない、ということです。 ・遺伝子情報DNAはADGCですので、四値のデジタル情報です。デジタル情報のコピーでもエラーは起こりますが、アナログ情報のコピーと比較するとはるかに低い確率です。 これはアナログ情報がコピーを繰り返すと雑音の影響で本来の情報がわからなくなるのでデジタル情報になっていると思われますが、何故、四値なのか不思議な感じはあります。 脳科学の領域だと思いますが、カテゴリーにないのでその他で投稿しました。 質問は、脳内処理はアナログでしょうか?それともデジタルでしょうか?
質問日時: 2023/09/10 09:03 質問者: GJiDJ
解決済
11
0
-
曽祖父(1894年生まれ 医師)は ドイツ語 → 日本語 → 英語(ワンツースリーも知らなかった)
曽祖父(1894年生まれ 医師)は ドイツ語 → 日本語 → 英語(ワンツースリーも知らなかった) の順に得意だったんですけど なぜ日本語よりもドイツ語が得意だったのか? ちなみに曽祖父は乙だったので、英語の授業はやりませんでした。
質問日時: 2023/09/09 15:02 質問者: マースチェル
ベストアンサー
1
1
-
記号論理学を極めた人を雇ってくれる職場って日本にあるのでしょうか?記号論理学の求人ってないのですか?
記号論理学を極めた人を雇ってくれる職場って日本にあるのでしょうか?記号論理学の求人ってないのですか?
質問日時: 2023/09/08 13:58 質問者: 東園寺
ベストアンサー
3
0
-
60代以上には通じますが、20代ぐらいの若い人に通じない言葉は何がありますか? アベック アミ ルン
60代以上には通じますが、20代ぐらいの若い人に通じない言葉は何がありますか? アベック アミ ルンペン など
質問日時: 2023/09/08 10:24 質問者: マースチェル
ベストアンサー
14
1
-
公文式教室の先生になるための数学のテストに、図形の問題とデータの活用の問題は、出ますか?
公文式教室の先生になるための数学のテストに、図形の問題とデータの活用の問題は、出ますか?
質問日時: 2023/09/08 10:21 質問者: 岩崎さん
ベストアンサー
1
0
-
小勢力回路について質問があります リモコントランスから2次側の回路を小勢力回路と呼ぶ理解でいるのです
小勢力回路について質問があります リモコントランスから2次側の回路を小勢力回路と呼ぶ理解でいるのですが、 小勢力回路に接地側配線とか非設置側配線みたいな極性はあるのでしょうか? ないのであればリモコントランスの2次側端子部分が白と青に別れているのは、そこに意味はなくて、リモコンスイッチとリモコンリレーを間違いなく繋ぐためだけなのでしょうか。 そもそも、絶縁変圧器の2次側に極性はなく、線間電圧があるのみで、2次側の複数ある電線のどれかを接地させることにより、その線が対地電圧0になり、ほかの線との線間電圧は接地する前も接地した後も変わらないということでしょうか?
質問日時: 2023/09/07 14:03 質問者: すどすど
解決済
1
0
-
車内やバス内は本読むと酔うのに、電車内や飛行機内は本読んでも酔わないのは何故ですか?
車内やバス内は本読むと酔うのに、電車内や飛行機内は本読んでも酔わないのは何故ですか?
質問日時: 2023/09/07 13:28 質問者: ソレイユリベルテ
ベストアンサー
4
1
-
ベストアンサー
2
0
-
解決済
5
0
-
学会用のポスターを印刷するべくpdf化してから印刷を行ったのですが英数字のみフォントが変わってしまい
学会用のポスターを印刷するべくpdf化してから印刷を行ったのですが英数字のみフォントが変わってしまいました。 漢字ひらがなはMSゴシックで統一して英数字はarialで統一しています。この場合arialを変えないといけないのでしょうか。 フォントの埋め込みはしております。
質問日時: 2023/09/04 17:33 質問者: べるゆん
解決済
3
0
-
インド人ってトイレから出て手を洗う習慣はあるのでしょうか?ナンをちゃんと洗った手で捏ねたりしてるのか
インド人ってトイレから出て手を洗う習慣はあるのでしょうか?ナンをちゃんと洗った手で捏ねたりしてるのか不安になりました。
質問日時: 2023/09/03 21:43 質問者: nande_nande
解決済
3
0
-
このカニの名前を教えて下さい。
このカニの名前わかる人いますか? 遠目ですみません。 10cmから15cm位に見えました。 場所は世田谷の川です。 淡水でそんなに大きいカニがいるのでしょうか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/09/02 13:19 質問者: ほっちゃん。
解決済
2
0
-
解決済
11
0
-
網羅性が優れた学術書が欲しいのですが網羅性が優れた学術書の特徴を教えて下さい!
網羅性が優れた学術書が欲しいのですが網羅性が優れた学術書の特徴を教えて下さい!
質問日時: 2023/09/01 12:29 質問者: 東園寺
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
別に、マイナスな面じゃなく、単純に疑問なのですが、醤油ニキさんは、暴行して逮捕されたと思うのですが、
別に、マイナスな面じゃなく、単純に疑問なのですが、醤油ニキさんは、暴行して逮捕されたと思うのですが、どうなって釈放されたのでしょうか?どういう仕組み?なのでしょうか?
質問日時: 2023/08/31 16:11 質問者: コーヒー飲んでもねてまう
ベストアンサー
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(教育・科学・学問)】に関するコラム/記事
-
企業へPTA業務をアウトソースする仕組みとは?PTA専用支援サービスに聞いてみた
新年度がはじまり、学校のPTAも仕事内容や役員決めなどが始まっている頃だろう。最近では共働きの家庭が増え、仕事との両立が難しくPTA活動に負担を感じる保護者が増えているためか、PTA業務代行サービスが話題にな...
-
中学時代の経験は、その後の人生に影響するのか?教育研究家に聞いた!
皆さんは、中学時代の過ごし方の人生への影響力について考えたことはあるだろうか。「教えて!goo」にも「人生は中学時代で決まりますか?」という質問が投稿され、閲覧者の反響を呼んだ。中学時代の経験は、その後...
-
今年も英検が始まる!英検の面接官はどんなポイントを評価する?英検コーチに聞いてみた
英検の2022年度第1回検定がはじまる。前年度の検定後、「教えて!goo」で「英検2級の二次面接、手応えなしで合格したのはなぜでしょう?」という投稿が注目を集めた。自分の手応えとは違う評価になることもある面接...
-
葬儀をテーマにした中学受験の入試問題を教育者ではなく葬儀社に聞いてみた
2月から中学受験のシーズンに突入する。そこで今回は中学受験に出題された問題の中でも、特に葬儀や死をテーマにした問題を紹介する。新型コロナウィルスによって、今まで以上に病気や死について考える機会が多かっ...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京都教員採用試験についてです。
-
卒業証書にまつわる秘密持っていますか
-
学校の入試の公正性、公平性
-
数学得意の方 教えてください
-
2つのリンゴを3人で平等に分ける方法
-
考えて実現したアイデアですが
-
アメリカの普通の大学に通うのに数...
-
5教科(国語、数学、英語、社会、理...
-
これなんて読むのか解読できる方い...
-
パソコンで学習するより本のほうが...
-
戸籍の危うさ
-
食中毒とか食べ物の危険を勉強でき...
-
契約の履行着手後の解除
-
工場なので電動機のブレーカーを操...
-
三相交流
-
平凡な人
-
百姓という言葉は放送禁止用語にな...
-
子供向けのコンテンツで、相手や敵...
-
なぜちいかわみたいに子供向けのア...
-
高校の積立金について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
平凡な人
-
考えて実現したアイデアですが
-
アメリカの普通の大学に通うのに数...
-
最近物凄く気になる事柄があって 例...
-
三相交流
-
芝浦工業大学3年、4年次の土木課程...
-
百姓という言葉は放送禁止用語にな...
-
設備初心者です。 2台あるポンプの...
-
iPhone 7 、iOS 15.8.5 でメルカリ...
-
レポート文字数
-
50%の糖度の梅を65%の糖度にしたい...
-
写像の記号名
-
日本語のわからない日本人がなぜ 増...
-
パソコンで学習するより本のほうが...
-
5教科(国語、数学、英語、社会、理...
-
保守勢力って単純に戦前の日本の体...
-
なぜちいかわみたいに子供向けのア...
-
高校生です。今日学校で出身中学に...
-
TOEIC800点って才能いりますか?
-
若い世代(1桁からティーンまで)の...
おすすめ情報