
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もう予算はついているんですよね。
なら,少なくとも題目と金額は学外から読める場所に公開されています。事務から採択連絡がくる前に業者から連絡がありますからね。計画の詳細は公開していないのだろうとは思いますから,本来ならその協力者には守秘義務があると考えます。特に美味しいテーマなら,そんな情報をタダで他人に教えてやるのはとてもまずいからです。もし手遅れなら,もうその協力者には予算を回さない上に,今後の付き合いをやめればよろしいかと。審査員も守秘義務があります。
No.1
- 回答日時:
研究の成果は、特許にして出願しておくことも出来ます。
1.5年後には公開されます。権利が取れれば、排他的独占権なので技術を占有できます。研究計画書の段階では、むしろ公開していろいろ人の意見を聞いて、かつ先行技術がないか特許調査をやってみることをおすすめいたします。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 大学実験室の利用について 1 2021/12/17 21:03
- 大学院 新しい研究室について 2 2021/11/30 19:17
- 大学院 博士後期課程、遠方からの進学 5 2021/12/07 00:11
- 教育・学術・研究 専門学校卒でも、生物学の研究者になれますよね? 4 2021/12/23 13:01
- 教育・学術・研究 海外で癌の研究や放射線の研究者になりたいのですが、どうしたらなれますか? 2 2021/11/05 19:39
- 工学 工学部の応用化学科から研究者になれますか? 3 2021/12/30 17:07
- その他(教育・科学・学問) 大学教員の指導方式について 3 2023/06/02 17:55
- 教育・学術・研究 研究の成果の帰属先 1 2021/12/14 09:31
- 計算機科学 真鍋(ノーベル物理学賞)さんのように頭脳流失する科学者が、出る理由? 7 2021/10/27 07:25
- 文学 学術論文について 論文を「当事者の求める支援と行政の支援が合っているか。求められる支援がなされている 7 2021/12/16 19:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護研究の講評について
-
今日の「3日後」は23日?24日?
-
【白い巨塔】大学教授夫人の集...
-
学会は一般人が参加してもいい...
-
「完成する」と「完成させる」
-
神戸大学大学院に入れるか?
-
TAを断りたい
-
大学教授への謝礼
-
医学部の文部教官助手とは
-
「ご教授」と「ご教示」どちら...
-
大学教授って何故社会的にまあ...
-
大学院の修士課程と博士課程の...
-
大学研究発表会での講評する際...
-
大学教員の学会出席と家族同伴...
-
研究歴について
-
大学研究室はプライベートな空...
-
引越しの時に、自分の科研費で...
-
卒業研究で鬱になりました
-
大学の卒業論文って 誰が審査...
-
論文の書き方について
おすすめ情報