気になる
回答数
-
高2阪大志望の理系です。 化学の新研究と総合的化学どちらかは持っておいた方が良いのでしょうか。 化学...
-
アニリンのpKaを28、アニリンの共役酸のpKaが4.5として アニリンが溶液にアニリウムイオンとして溶ける...
-
安息香酸の共役酸教えてください
-
結晶場分裂によってヤーンテラー効果で安定化エネルギーが得られると思いますが、 交換相互作用のみに...
-
6.16(e) の解説お願いします 共役酸の時はヒドロキシ基の方からプロトンが取れるのに、共役塩基の時はア...
-
酪酸プロピルから酪酸とプロパノールになるよう反応を進めたいです。 酪酸プロピルに何を加えれば反応...
ベストアンサー
01 -
エステルの加水分解について。 画像の化合物に水酸化ナトリウムを加えて加熱したところ、以下のような...
ベストアンサー
01 -
この考えであっているか教えてください。 また、作りやすい量にするにはどうすればいいでしょうか? 4mo...
ベストアンサー
01 -
有機化学 4.0gの1.3ーブタジエンと 1.0gのスチレンを共重合したところ、全てのモノマーが反応して ...
-
単位がつく場合とつかない場合ってどう判断すべきですか? また平衡定数Kcのcって何を表していますか?
-
石灰水が白く濁ったのは何という気体が発生したからですか。 また、その気体を集めて水に溶かし、水溶液...
-
図3で、ろうそくの火が消えたのはなぜですか。
-
12%の食塩水200gから水を蒸発させて20%の濃度にします。 何gの水を蒸発させればいいですか。 式と答え...
ベストアンサー
01 -
6%の食塩水250gから水を50g蒸発させました。食塩水の濃度は何%になりますか。 式と答え教えてください(...
ベストアンサー
04 -
20%の食塩水300gに水を加えて、食塩水の濃度を10%にするためには、 水を何g加えればいいですか。 式と...
ベストアンサー
02 -
圧力を調べるとき、圧力をpと置き pのみを状態方程式にいれて値を出しその値が飽和水蒸気圧より大き...
ベストアンサー
01 -
【金メッキが剥げてきました】金メッキを復活させるリペア商品を教えて下さい。
ベストアンサー
02 -
水酸化ナトリウム溶液48%と水を混合して25%まで希釈する時、25%希釈水酸化ナトリウムの温度を教えてくだ...
-
銅の電解精錬では硫酸酸性にした硫酸銅(II)水溶液に、陽極に粗銅、陰極に純銅を固定して低電圧の電流を...
-
これがどういうことなのか全然分かりません。 還元されると水になるのは分かります。この色の変化はどう...
-
水蒸気って 水分子 から出来てる?
締切済02 -
水って 分子が構成単位ですから 水は 原子から出来てるとは言わないですよね?
-
何でイの方がPHが小さくなるんですか?
-
なぜ最終的にOの係数は分母が4になるのですか?
ベストアンサー
02 -
鋼鉄を水の様に蒸発させられますか?
締切済06 -
化学 有機化学 今日のテスト範囲なので、早めに回答を頂けると幸いですm(_ _)m 大門5について...
ベストアンサー
02 -
1.0x10^-3mol/LのCa(OH)2水溶液10mLに 2.0x10^-3mol/Lの Na2CO3水溶液10mL を加えたとき,CaCO3の沈殿は...
ベストアンサー
01 -
熱容量200J/Kの容器に水150gを入れてしばらく放置したところ、その温度が20℃になった。この中に70℃の水...
締切済01 -
質量パーセント濃度8パーセントの水酸化ナトリウム溶液の密度は1、1gマイ㎤である。この溶液100立方セ...
ベストアンサー
02 -
水酸化ナトリウム4グラムを水に溶解して一リットルの水溶液をつくった。この溶液の濃度は何molマイℓか。...
ベストアンサー
03 -
Youtubeで画像のような実験をみつけました。 再現したいのですが、どのような材質のインク、のりがよい...
ベストアンサー
03 -
炎色反応って理論化学の範囲ではないんですか? 理論化学の参考書に何も載ってなかったんですが。
ベストアンサー
01 -
市販のアンモニア水、塩化Na、二酸化炭素(ボンベか呼気)、水酸化Ca(又は酸化Ca)からアンモニアソーダ法...
ベストアンサー
04 -
化学基礎 一次電池 この時、 (2)銅板電極で起こっている化学反応式は 2H^+ + 2e^- → H2 と解答...
-
理論化学の質問です。 イオン結晶は、金属と非金属原子で出来た結合だと習い、塩化アンモニウムは、非金...
ベストアンサー
01 -
父親の使用している酸素吸入機をh、私たちが空き時間に使用するのは、リスクはありますでしょうか? ...
締切済05 -
理科の「空気中の水蒸気量の推定」の実験についてです。 〈実権方法〉 ①くみ置きの水をコップに入れる...
ベストアンサー
11 -
至急!!保冷剤の水滴が付かない方法 ご観覧ありがとうございます。 クッキーと生チョコを紙袋に入れ...
ベストアンサー
01 -
気体の圧力って 全方向に 均等の大きさ で働くものですよね? それ以上でもそれ以下でもないで...
締切済01 -
化学の質問です。質量がおおよそ C炭素66%。O酸素8%。sbアンチモン24%。 これって、三酸化アンチモンで...
ベストアンサー
02 -
2-ブテナールの2ってどういう意味ですか? これって2番目の炭素にアルデヒドが着くって意味じゃないんで...
ベストアンサー
02 -
クロトンアルデヒドなどの構造式に見られる ー C = C ー のような結合は炭素に4つあるはずの価電子は...
ベストアンサー
02 -
pHを調整した水に溶かしたアニリンをイオンから元のアニリンの状態に戻すには水溶液のpHをどの程度に調...
締切済01 -
マレイン酸またはフマル酸を過マンガン酸カリウムで酸化したら酒石酸ができるメカニズムを教えてくださ...
ベストアンサー
02 -
化学基礎の問題です どうしてこうなるかわからないです 解説お願いします
ベストアンサー
02 -
中三です。この間学年末テストがありまして、理科を解いた後、時間が余ったので化学反応から塩酸の質量...
ベストアンサー
02 -
糖はアルデヒド基もしくはケトン基を持っているはずですが、グルコースは持っていません。グルコースは...
ベストアンサー
14 -
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d4e6a0f5fa8b375c8c3fb06bac2c7db234979e0 などでみると画期的な...
締切済03 -
自分はこれに対して「効果なし」の立場を取りたいと思います。 その理由を以下に記しますので、化学的...
ベストアンサー
03 -
https://tochigi-seeds.com/nikko-ishiyaki こういった感じで岩石を火で熱して、その後に、野菜や肉を...
締切済06
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【化学】に関するコラム/記事
-
怪獣が口から火を吹くメカニズム
子供のころに見ていた特撮番組で、よく怪獣が火を吹いて街を破壊したり、ヒーローを攻撃したりしていましたが、あれはいったいどういう仕組みなのでしょう。もともとが空想の世界の出来事なので、理屈や仕組みを考え...
-
酒男子:第77話「39杯目(1) ※期間限定公開」
都会に破れた雪は、地元の酒蔵を受け継ぐことになった。意地でも帰らないと決めていた地元の酒蔵。悔し涙を流しながら嫌いな日本酒造りをしていたら、その涙が酒男子【酒神】を生み出す。日本酒の酒男子を美味しい日...
-
もちっと忠犬もちしば:「さんじゅうはち柴目」
ある日、お米屋さんにやってきた柴犬たち。美味しいご飯をもらい、いつのまにか住み着いてしまいました。大好きなご主人のために看板犬として「もちしば」たちが奮闘するドタバタ日常ストーリー。ひたむきで一生懸命...
-
メダロット:第74話「Vol.074※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
アクセサリーの金メッキを剥がして...
-
5
セメントの比重
-
6
500mlは何ccか?
-
7
酸化還元反応の色の変化を知りたい...
-
8
アンモニアの燃焼について
-
9
単位がつく場合とつかない場合って...
-
10
安息香酸の共役酸教えてください
-
11
石灰水が白く濁ったのは何という気...
-
12
酸化作用とは?
-
13
KgからLへの変換
-
14
食酢を鍋で煮る場合について
-
15
色の読み方。
-
16
12%の食塩水200gから水を蒸発させて...
-
17
化学です。
-
18
酪酸プロピルから酪酸とプロパノー...
-
19
この考えであっているか教えてくだ...
-
20
6%の食塩水250gから水を50g蒸発させ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter