回答数
気になる
-
80歳過ぎた未亡人に自治会の役員を当てるのは厳しいと思いませんか?また、50歳既婚なのに自治会の役員
80歳過ぎた未亡人に自治会の役員を当てるのは厳しいと思いませんか?また、50歳既婚なのに自治会の役員をやらない逃げる人(男)をどう思いますか?
質問日時: 2025/03/18 15:39 質問者: エゴンシーレ
回答受付中
6
0
-
政府幹部、上流階級、大企業幹部 何故、世の中上に行けば行くほど社会や世の中の発展に対して特に 何の生
政府幹部、上流階級、大企業幹部 何故、世の中上に行けば行くほど社会や世の中の発展に対して特に 何の生産性も力も持たない、下を虐げて自分達だけが安楽に暮らそうとする 資産や権力だけ無駄に持ってる 所謂[人間のクズ]みたいな奴が多いのでしょうか?
質問日時: 2025/03/14 12:23 質問者: かまかなやるさや
回答受付中
8
0
-
ベストアンサー
2
0
-
「昭和生まれ」の人間というのはどういうイメージを持たれますか?
いまや「昭和」という言葉が、一種の偏見というかバイアスがかかった響きを持つようになっていませんか?昭和生まれだからなんだかんだと思われるということがあるとすればそれはどういうことになりますか?
質問日時: 2025/03/12 08:57 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
13
2
-
解決済
5
0
-
女性はお付き合いするとしたらMARCHのどの大学の彼氏がいいですか
女性はお付き合いするとしたらMARCHのどの大学の彼氏がいいですか
質問日時: 2025/03/11 22:19 質問者: Phenomenos
解決済
6
0
-
中国と北朝鮮について 中国と北朝鮮の学生って何で首に赤いスカーフ巻いてるんですか?日本で例えるとラン
中国と北朝鮮について 中国と北朝鮮の学生って何で首に赤いスカーフ巻いてるんですか?日本で例えるとランドセルや学ランの様な物ですか?
質問日時: 2025/03/11 19:49 質問者: 私は騙されない
解決済
3
0
-
日本は犯罪がないからいい国というわけではないというのは本当ですかよろしくお教えください
日本は犯罪がないからいい国というわけではないというのは本当ですかよろしくお教えください
質問日時: 2025/03/11 12:29 質問者: yamaneko567
解決済
5
0
-
ヤクザが素人の方が怖いと言ってるのは本当ですかよろしくお教えください
ヤクザが素人の方が怖いと言ってるのは本当ですかよろしくお教えください
質問日時: 2025/03/10 07:39 質問者: yamaneko567
解決済
5
0
-
リアルな喧嘩って最近あまり聴かないがどうなってるのでしょうかよろしくお教えください
リアルな喧嘩って最近あまり聴かないがどうなってるのでしょうかよろしくお教えください
質問日時: 2025/03/10 05:38 質問者: yamaneko567
解決済
5
0
-
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
8
0
-
ベストアンサー
3
0
-
「トランプ政権誕生によって、2027年までの中国による台湾侵攻は完全になくなった」
「トランプ政権誕生によって、2027年までの中国による台湾侵攻は完全になくなった」 上記のような内容の記事をよく観るのですが、なぜトランプ政権になると中国による台湾侵攻の可能性がなくなると言えるのでしょうか?
質問日時: 2025/03/06 22:03 質問者: m-u.jgan
解決済
4
0
-
下っ端ってのは、どうして部外の人に対して偉そうなのが多いんですか?
下っ端ってのは、どうして部外の人に対して偉そうなのが多いんですか?
質問日時: 2025/03/06 19:20 質問者: 野田軍曹
回答受付中
9
0
-
団塊の世代だかが同世代と性行為やらしてもらえなかったので女子高生の肉体に対して憧れがあるのは東京圏だ
団塊の世代だかが同世代と性行為やらしてもらえなかったので女子高生の肉体に対して憧れがあるのは東京圏だけというのは本当ですかよろしくお教えください
質問日時: 2025/03/06 17:06 質問者: yamaneko567
解決済
3
1
-
地方都市の方が娯楽が少なく若年層が性行為するて本当ですかよろしくお教えください
地方都市の方が娯楽が少なく若年層が性行為するて本当ですかよろしくお教えください
質問日時: 2025/03/06 08:51 質問者: yamaneko567
解決済
4
0
-
ベストアンサー
1
0
-
選挙活動では、偏差値が高い人をターゲットにするより、偏差値が低い人をターゲットにする方が得票数を得る
選挙活動では、偏差値が高い人をターゲットにするより、偏差値が低い人をターゲットにする方が得票数を得ることができますか。
質問日時: 2025/03/04 11:52 質問者: elico-com
ベストアンサー
5
0
-
なぜ東京都北区(の田端辺り)は、高層ビルが少なく田舎っぽいのでしょうか? 新幹線に乗っているときに思
なぜ東京都北区(の田端辺り)は、高層ビルが少なく田舎っぽいのでしょうか? 新幹線に乗っているときに思いましたが、高層ビルがあまり無く、住宅が多かった感じがします。 田端ではなく東京都北区のどこかだったかもしれませんが、新幹線が走っている場所だった気がします。
質問日時: 2025/03/03 19:54 質問者: けいぴょん。
解決済
5
0
-
大麻はたばこより有害度が少ないと聞くんですが政府はたばこを薬物として扱わないんですか?
大麻はたばこより有害度が少ないと聞くんですが政府はたばこを薬物として扱わないんですか?
質問日時: 2025/03/03 13:43 質問者: 神様ですが何か
ベストアンサー
11
0
-
解決済
1
0
-
昔は子供一人あたり2000万かかると言われていましたが 今はどのぐらいかかるのでしょうか?
昔は子供一人あたり2000万かかると言われていましたが 今はどのぐらいかかるのでしょうか?
質問日時: 2025/03/02 12:12 質問者: 経済的毒親持ちの専門学生-新規作り直した
解決済
4
0
-
選択夫婦別姓について
江戸時代までは武士や貴族などの一部の人々だけが苗字を持ち、庶民は苗字を持たず、明治時代から国民のほぼ全員が苗字を持つようになりました。ゆえに、大部分の国民の夫婦同姓は明治時代から始まることになります。すると、「選択的夫婦別姓は日本の家族制度を崩壊させる!」という自民党保守派の考えは「選択的夫婦別姓は明治時代以降の家族制度を崩壊させる」ということになります。家族制度や家族観は時代とともに変化しています。「選択的夫婦別姓=家族制度の崩壊」は論理は飛躍しているように感じます。新聞、テレビ、雑誌、ネットの解説でも、明確な説明はありません。ただ「古い制度を変えたくない」「市役所などの官庁の”国民(住民)情報の切替作業”が面倒である」という理由で反対しているような気がします。中国や韓国は夫婦別姓でも社会は難なく機能しているので、選択的夫婦別姓にすると切替時期に行って期間だけ混乱するだけだと思います。また「選択的夫婦別姓は共産主義・社会主義者による陰謀である」という暴論もあります。「選択的夫婦別姓に反対」の理由をわかり易く明確に教えて下さい。よろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/02 12:03 質問者: weasel80
回答受付中
25
0
-
お金と美ってどっちの方が価値が高いと思いますか? 資本主義社会とルッキズム社会のこの世の中で。
お金と美ってどっちの方が価値が高いと思いますか? 資本主義社会とルッキズム社会のこの世の中で。
質問日時: 2025/03/02 08:59 質問者: remp
回答受付中
10
0
-
異論ありませんか? この世の中は、格差、階級、貧困、既得権益といった社会で我々は生きてますが、これで
異論ありませんか? この世の中は、格差、階級、貧困、既得権益といった社会で我々は生きてますが、これでは少子化が進むだけですし、善悪の区別がつかないですよね。 だって、優秀と認められるのも、誰が偉いのか決めるのも、愛嬌や、好き嫌い、態度、見た目といった曖昧な基準で決めていたり、多数決といった根拠のない理由で選んだりしますよね。 これって言わば同調圧力というのと同じで、戦争やいじめや事件が終わらない事を指します。 なぜか、善悪の基準をしっかりと取り締まっていないから。 正しい行いをしても陰で悪口をしても悪い事をした方に心理が働く、それは、取り締まってほしい、しっかりと悪いと認識してほしい、昔からそうだった、今更なんですか、といった、今後どんどん精算される悪い所業の報いが現役世代へと降り注いでいるのです。
質問日時: 2025/03/01 08:16 質問者: 寛容になろう
解決済
15
0
-
ベストアンサー
11
0
-
ラノベに書いてあったけど未来は均質化に向うと言うのは本当なのかよろしくお教えください
ラノベに書いてあったけど未来は均質化に向うと言うのは本当なのかよろしくお教えください
質問日時: 2025/02/28 13:27 質問者: yamaneko567
解決済
4
0
-
最近は素人女性が貞操が緩いとかでフーゾクは流行らないというのは本当ですかよろしくお教えください
最近は素人女性が貞操が緩いとかでフーゾクは流行らないというのは本当ですかよろしくお教えください
質問日時: 2025/02/28 09:35 質問者: yamaneko567
解決済
1
0
-
人生で48歳だがが一番苦しいというのは本当なのでしょうかよろしくお願いします
人生で48歳だがが一番苦しいというのは本当なのでしょうかよろしくお願いします
質問日時: 2025/02/28 08:48 質問者: yamaneko567
解決済
4
1
-
児童ヌードなどを平気で売ってた昭和はすごいんでしょうかタバコも至るとこで吸ってたしよろしくお教えくだ
児童ヌードなどを平気で売ってた昭和はすごいんでしょうかタバコも至るとこで吸ってたしよろしくお教えください
質問日時: 2025/02/27 13:25 質問者: yamaneko567
解決済
5
1
-
ベストアンサー
4
0
-
今の時代、下ネタとか軽々しく言えない世の中ですよね。だから世の中少子化になるんじゃないですか?下ネタ
今の時代、下ネタとか軽々しく言えない世の中ですよね。だから世の中少子化になるんじゃないですか?下ネタが当たり前だった昭和に戻すべきです
質問日時: 2025/02/26 17:38 質問者: sazasawa123
ベストアンサー
9
0
-
日本では,既得権に浸かっている人たちの抵抗勢力が強いの?
日本では、長年,既得権に浸かっている人たちの抵抗勢力が強いの? ある方が言うには、日本では既得権益に浸かっている人たちの抵抗勢力は強く、特に、伝統的な業界や組織では、変革に対する抵抗が強いことが多い。 最近の兵庫県の斉藤知事の件では、既存の権力構造に対する改革の試みが、さまざまな反発を招いた。 相撲界における貴乃花親方のケースも、既得権益の影響を象徴する事例。 彼は改革を目指して活動していましたが、伝統的な体制との対立が激化し、最終的には相撲界からの追放という形になった。 他にも、例えば教育界や医療界、政治の分野でも、既得権益を守ろうとする動きが見られる。 これらの分野で、改革を進めるためには、既存の権力構造との対話や調整が不可欠ですが、時にはそれが難しい場合もあるのですか? 質問です。 ① 言い方を変えると、日本は「保守的な人が多い」となりますか? ② マイナ保険証は、抵抗が強くても、進んだのでしょうか? (抵抗が強くなかったのかな?)
質問日時: 2025/02/25 16:55 質問者: svzgs
ベストアンサー
4
1
-
よく社会的評価を受けている人は偉ぶらない、偉ぶる必要がなくても評価を得るだけの実績があるからだ、と聞
よく社会的評価を受けている人は偉ぶらない、偉ぶる必要がなくても評価を得るだけの実績があるからだ、と聞きますが、他人からの評価がうまく「合ってるだけ」で皆んなが皆んな、同じテストを受けてるわけではないですよね つまり、評価する側がそもそも曖昧な時点で社会的評価に結びつけるのには無理があります
質問日時: 2025/02/25 12:22 質問者: 寛容になろう
解決済
3
0
-
バカ自民党は、わざと日本国民をおとしめ、特にお金が無い人を、排除し外国人優遇をしていますが、どう対処
バカ自民党は、わざと日本国民をおとしめ、特にお金が無い人を、排除し外国人優遇をしていますが、どう対処すればいいでしょうか?力ください。
質問日時: 2025/02/23 22:44 質問者: ひろし3
ベストアンサー
5
0
-
死刑制度は廃止すべきですか? 悪いことした人に悪いことするのは間違ってると思います だから私は死刑制
死刑制度は廃止すべきですか? 悪いことした人に悪いことするのは間違ってると思います だから私は死刑制度は廃止すべきだと思います
質問日時: 2025/02/23 20:02 質問者: 5308357
ベストアンサー
10
0
-
解決済
4
0
-
「家族で過ごす当り前の幸せ」とかいうフレーズのCMというのは不適切な表現ではないのですか?
誰もが家族を持てるわけではないし、いろんな理由で一生一人もの人も少なくないわけです。子供にしても同じですね。それなのに、バカみたいなステレオタイプで「家族で」「当り前」「家族愛」とかいうのを何ら深い考慮もなくCMの決まり文句のように流すというのは、あまりに浅慮であり、また不適切な適用だと言えないでしょうか?
質問日時: 2025/02/22 17:09 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
8
2
-
海外旅行つうのは円安なのと後進国の進歩で物価が相対的に高くなりはやらないのでしょうかよろしくお教えく
海外旅行つうのは円安なのと後進国の進歩で物価が相対的に高くなりはやらないのでしょうかよろしくお教えください
質問日時: 2025/02/21 10:34 質問者: yamaneko567
解決済
5
1
-
「記号」とか「記号化」という語が良く出てきますが、今一つ意味が分かりません。これらを理解するには
「記号」とか「記号化」という語が良く出てきますが、今一つ意味が分かりません。これらを理解するにはどういう本を読めば良いですか?教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/02/20 00:16 質問者: lucifer23
ベストアンサー
4
0
-
河合隼雄さんの本を読んでいると「母性社会」という語が頻繁に出てきますが、世界にはどういう社会があるの
河合隼雄さんの本を読んでいると「母性社会」という語が頻繁に出てきますが、世界にはどういう社会があるのですか?また、こういうことを勉強するにはどういう本を読めば良いですか? 教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/02/20 00:12 質問者: lucifer23
ベストアンサー
3
0
-
男女平等の話しです。妊娠出産までは男女平等です。その後女性は社会復帰が難しい問題です。結局女性は専業
男女平等の話しです。妊娠出産までは男女平等です。その後女性は社会復帰が難しい問題です。結局女性は専業主婦になるのが勝ち組ですか?
質問日時: 2025/02/19 12:10 質問者: エゴンシーレ
ベストアンサー
10
0
-
頑張って、働いて稼ぐ人は、偉いのでしょうか?お金持ちは偉いのでしょうか?社長や、上級国民は偉いのでし
頑張って、働いて稼ぐ人は、偉いのでしょうか?お金持ちは偉いのでしょうか?社長や、上級国民は偉いのでしょうか?私は、この人達を、偉くないと思います。
質問日時: 2025/02/18 09:04 質問者: ひろし3
ベストアンサー
5
1
-
小学校給食の無償化「無料ではなく無償」とは?
石破首相、小学校給食の無償化「26年度以降、早期に制度化」毎日新聞 石破茂首相は17日の衆院予算委員会で、小学校給食の無償化について「2026年度以降できる限り早期の制度化を目指したい」と表明した。中学校給食についても「可能な限り速やかに実現したい」と言及。 質問です。 ①「無料化」ではなく「無償化」という所に、どういう違いがありますか? ②英語でも、「無料」と「無償」は違いますか?
質問日時: 2025/02/17 18:54 質問者: svzgs
解決済
6
0
-
ベストアンサー
9
0
-
大学無償化(大学のレベルの線引きなし)を望む人もいれば大学の無償化(国公立のみなど線引きあり)を望む
大学無償化(大学のレベルの線引きなし)を望む人もいれば大学の無償化(国公立のみなど線引きあり)を望む人もいますが皆さんは大学無償化をどう考えていますか?(もしもの話です)
質問日時: 2025/02/17 10:02 質問者: mjsmdm
解決済
8
0
-
ベストアンサー
6
0
-
犯罪者って可哀想じゃないですか?生い立ちが悲惨な場合も多いし、社会の鬱憤を向けられた結果、犯罪に至る
犯罪者って可哀想じゃないですか?生い立ちが悲惨な場合も多いし、社会の鬱憤を向けられた結果、犯罪に至るケースが多いのでは。自分は温室育ちだからたまたま犯罪してないだけで、同じような状況ならどうしていたか分からないと考えてます。
質問日時: 2025/02/17 00:19 質問者: 宇宙の一部
ベストアンサー
6
1
-
日本は重税だから治安がいいって本当ですかよろしくお教えください
日本は重税だから治安がいいって本当ですかよろしくお教えください
質問日時: 2025/02/16 08:31 質問者: yamaneko567
解決済
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【社会学】に関するコラム/記事
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
政府幹部、上流階級、大企業幹部 何...
-
「昭和生まれ」の人間というのはど...
-
中国と北朝鮮について 中国と北朝鮮...
-
「家族で過ごす当り前の幸せ」とか...
-
小学校給食の無償化「無料ではなく...
-
貧困強制社会の対処法を教えてくだ...
-
WASP
-
異論ありませんか? この世の中は、...
-
女性はお付き合いするとしたらMARCH...
-
日本は犯罪がないからいい国という...
-
お金と美ってどっちの方が価値が高...
-
リアルな喧嘩って最近あまり聴かな...
-
情報の問題です 71から74はどうやっ...
-
なぜ東京都北区(の田端辺り)は、高...
-
日本では,既得権に浸かっている人た...
-
社会において高卒は差別され、大卒...
-
高齢化社会のメリットは?
-
大学とはなんですか?
-
右翼と暴力団の違いを、教えてくだ...
-
「トランプ政権誕生によって、2027...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
選択的夫婦別姓について解決策を考...
-
米の高騰の主な原因はなんだと思い...
-
国民は自民党に逆らうことが出来な...
-
反社会的な行動っていうのは、犯罪...
-
安時給で働いてる芸能人のような美...
-
コンプライアンスというのはそんな...
-
共産主義について。 実は私たちは資...
-
東京一極集中は何が悪いんですか? ...
-
中国の夫婦別姓について
-
夫婦別姓になると子供は父母のいず...
-
「家族で過ごす当り前の幸せ」とか...
-
アンケートの回答が本音である保証...
-
大学無償化(大学のレベルの線引きな...
-
社会学のクソなところ、ダメなとこ...
-
女性の識字率が上がると出生率が下...
-
ハリーポッターの次男坊の名前って ...
-
昔は男のくせに泣くなと言われたよ...
-
自民党が消滅したらどうなりますか?
-
男女平等の話しです。妊娠出産まで...
-
外国人にとって楽しいだけの日本と...
おすすめ情報