回答数
気になる
-
回答受付中
3
0
-
解決済
2
0
-
チタンは濃硫酸に腐食されますか?
金属は基本的に濃硫酸で溶けると思ってますが、 チタニウムは耐えれますか? 子供にも分かるように説明お願いします。
質問日時: 2023/11/20 18:51 質問者: J-009
ベストアンサー
1
0
-
解決済
1
0
-
解決済
2
1
-
ベストアンサー
0
0
-
解決済
5
0
-
解決済
1
0
-
解決済
3
0
-
円錐ホッパーの下出口にかかる圧力の計算
円錐ホッパー形状は内径φ400mm 上端から70mmストレート円錐角度60度で下端出口はφ35.7mmのストレート部20mmです このホッパーに満水入れたときの出口にかかる圧力を教えて頂きたくお願い致します。 円錐になってるが故にφ35.7mmの圧力では無いような感じがしてなりません。 計算の方法を検索しましたがわかりませんでした。 添付画像に詳細在り
質問日時: 2023/10/13 17:13 質問者: Taaa_koba
ベストアンサー
4
0
-
値入れ計算
1Kg3800円の6玉入っているかぼちゃが1箱あります これを値入れ30%で売りたい場合100g当たりいくらで売ればいいですか? 教えてください。
質問日時: 2023/10/13 08:33 質問者: hpvw
解決済
5
0
-
解決済
3
0
-
1食28gあたり、たんぱく質 21g を、100gになるとタンパク質は何グラムですか?? 算数 数学
1食28gあたり、たんぱく質 21g を、100gになるとタンパク質は何グラムですか?? 算数 数学
質問日時: 2023/10/01 12:15 質問者: 教えてグーちょきパー
ベストアンサー
4
0
-
高校1年化学の問題です。ホウ素には10Bと11Bの2種類が存在し、ホウ素の原子量は10.8である。1
高校1年化学の問題です。ホウ素には10Bと11Bの2種類が存在し、ホウ素の原子量は10.8である。10Bの存在比は何%か。ただし、10Bと11Bの相対質量はそれぞれ、10.0、11.0とする。この問題がどうしてもとけません、、、。どなたか解説お願いします!
質問日時: 2023/09/24 14:24 質問者: 高1_男子
解決済
4
0
-
ベストアンサー
7
0
-
簡易の陸上養殖の設備ってどんなものが必要ですか? 調べてたら、本格的にするのに必要なものはいろいろわ
簡易の陸上養殖の設備ってどんなものが必要ですか? 調べてたら、本格的にするのに必要なものはいろいろわかったのですが試しにする場合に必要最低限なものを教えてください 水槽、ポンプet 閉鎖式のものを考えています よろしくお願いします
質問日時: 2023/09/10 09:20 質問者: jmjg
解決済
1
0
-
論破できるか?取引しかないか?取引を断られたら どうするか?
Aが Bに「Cが悪い」と言われて それを信じて Cを責めたが、その後、Bが嘘をついていたことがわかった。 しかし、Aは Cに「自分(C)が悪くないことを 俺(A)にわからせることができなかったお前(C)が悪い。」と Cを責めた。 ① Aを論破できるか?できるなら 何と言えばいいか? ② 論破はできない?「お前(A)が 俺(C)の立場だったら、お前(A)は お前(A)が言っていることを言われたら 困るだろう?」と 取引を持ちかけるしかない? ③ Aが「俺(A)が お前(C)の立場だったら、俺(A)は 俺(A)が言っていることが正しいと思う。」と言ったら、どうする?
質問日時: 2023/08/27 23:50 質問者: 白昼夢精
解決済
4
0
-
ベストアンサー
1
0
-
「複雑系」について
50前のサラリーマン。趣味で数学や物理学を勉強中。 25年前の学生の頃、一時「複雑系」というのが流行りました。 今の大学ではどのような扱いになっているのでしょうか? 当時「複雑系」を研究していた研究室は今も残っているんでしょうか?
質問日時: 2023/08/09 10:25 質問者: 数学徒ε
解決済
5
0
-
女性というのは声変わりがしないのでしょうかよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
女性というのは声変わりがしないのでしょうかよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
質問日時: 2023/08/03 17:59 質問者: yamaneko567
解決済
3
0
-
有効塩素濃度をNaClO濃度に換算
掲題の通りなのです。 有効塩素濃度は酸化力をCl2換算したものと認識しているのですが、これをNaClO濃度に換算できないでしょうか。 具体的な数値で言うと、有効塩素濃度13%をNaClO濃度に換算したいです。NaClO濃度の単位はなんでもかまいません。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2023/08/03 09:30 質問者: mmmmai-ai
解決済
1
0
-
ゼロではないというのは数値化すると何%くらいになりまふか?
ゼロではないというのは数値化すると何%くらいになりまふか?
質問日時: 2023/07/28 12:33 質問者: gatagata20222
ベストアンサー
6
0
-
浄水の計算
流入流量が100立米で配水流量が50立米 現在(タンク、水槽何でもよいです)3mだとします 50増えますが 増えるのは配水量ですか?
質問日時: 2023/07/22 09:51 質問者: 嶋野の狂犬
解決済
3
0
-
数値の丸め方
JIS Z8401 規格Aについてです。 なぜ奇数は繰上げ、偶数は切下げなのでしょうか? 普通に0.005なら0.01でいいと思うのですが、なぜわざわざ0.005が0.00になるのでしょうか?
質問日時: 2023/07/07 14:34 質問者: アルミーナ
ベストアンサー
4
0
-
【ハードウェア 論理ゲート 論理回路】 6入力のOR回路には複数構成が考えられるそうなのですが、どの
【ハードウェア 論理ゲート 論理回路】 6入力のOR回路には複数構成が考えられるそうなのですが、どのような構成がありますか?また、その中でどれが遅延が最小になりますか? ハードウェアや論理ゲートに詳しい方がいればご教示お願いします。
質問日時: 2023/06/22 09:25 質問者: ron_brown
解決済
1
0
-
以前こちらで『マッチョとデカチンだったら美女はどっちが好みなんですか?』という質問を投稿して返ってき
以前こちらで『マッチョとデカチンだったら美女はどっちが好みなんですか?』という質問を投稿して返ってきた答えが『マッチョはデカチンを元から持っているもの』という答えが一つ気になる答えでありました。 では何故マッチョはデカチンを持ってるんでしょうか? 勿論生まれつきというのもありますけどサプリやらデカくする薬などを服用・ケアなどしてるのでしょうか?
質問日時: 2023/06/20 21:43 質問者: 荒屋敷
ベストアンサー
1
0
-
与えられた問題に対して本質を見誤らない答え方をするには何を気をつければいいですか? よく投げた質問と
与えられた問題に対して本質を見誤らない答え方をするには何を気をつければいいですか? よく投げた質問とは異なる回答をしてると言われてしまいます…
質問日時: 2023/06/14 18:55 質問者: まさふらぐ
解決済
4
0
-
メチル基とはなんでしょうか?健康情報調べてるとよく出てくる言葉なのですが馬鹿なのでなんの事かさっぱり
メチル基とはなんでしょうか?健康情報調べてるとよく出てくる言葉なのですが馬鹿なのでなんの事かさっぱり分かりません。調べてもよく分かりませんでした。どなたかできるだけ簡単に分かりやすく教えていただけないでしょうか?
質問日時: 2023/06/05 02:25 質問者: nande_nande
解決済
1
0
-
モル濃度 計算 質問
以下の括弧に入る数字を、有効数字二桁で求めよ。 18 mol/Lの濃硫酸を水で薄めて1.0 mol/L希 酸500mLをつくるには、( ) x 10 mLの濃硫酸が必要となる。 正解:2.8 問題の解き方わかりません。教えてください^^;
質問日時: 2023/06/02 16:43 質問者: やおさん
解決済
2
0
-
ゲームの式と答え教えて下さい
ゲームで自身の弾数276体いて 10体15秒守れる 40体で1分…と説明に書いてあるのですがよく分からず。 自身4体置きと3体置きで何分守れるんでしょうか? 計算苦手なので式も教えて下さい泣
質問日時: 2023/05/24 19:27 質問者: ぬっこぬこ
解決済
1
0
-
解決済
3
0
-
化学反応式について教えて下さい泣 この画像で化学反応式の書き方の例とありますが、右の図で左辺(原系)
化学反応式について教えて下さい泣 この画像で化学反応式の書き方の例とありますが、右の図で左辺(原系)も右辺(生成系)もHが8、Oが8となっています。 どう数えたら8になるのか教えて下さい( ; ; )
質問日時: 2023/05/16 12:11 質問者: akgggjjtt
解決済
2
0
-
解決済
2
0
-
断捨離して良かったこと起こりましたか?メリット、デメリットは?
断捨離して良かったこと起こりましたか?メリット、デメリットは?
質問日時: 2023/05/13 16:24 質問者: sironabisu
ベストアンサー
3
0
-
解決済
5
0
-
ジョン・フォン・ノイマン氏みたいにIQ300以上の人は普段は一体、どんな事を考えているのでしょうね?
天才数学者ジョン・フォン・ノイマン氏みたいにIQ300以上の人は普段は一体、どんな事を考えているのでしょうね? 例えばコーヒーカップ一つ見ただけで、彼等はどう言う風に考えるか?とか少し気になりますね。
質問日時: 2023/05/12 18:53 質問者: ソレイユリベルテ
ベストアンサー
1
0
-
解決済
3
0
-
高1数学の絶対値の場合分け 多分超基礎の4つの質問 ❶場合訳ってなんのためにやるの? ❷何をどこで分
高1数学の絶対値の場合分け 多分超基礎の4つの質問 ❶場合訳ってなんのためにやるの? ❷何をどこで分けてるの? ❸写真の右下の図何? ❹ルートの中で2乗されてるものが2乗外されて絶対値マークつく理由は? ④それが符号がひっくり帰る時と返らない時があって絶対値マークがなくなるのはどうして?
質問日時: 2023/05/04 10:31 質問者: マカロンF
ベストアンサー
3
0
-
読解力が足りないので教えて下さい。簡単な質問です
放送委員会の委員長やってます。質問です 昨日、1年生から「ビデオの機械の装備とはなんですか」という質問が来ました 僕の学校では文化祭などの様子をビデオに残すのですが ”装備”とは具体的に何を答えればいいのでしょうか ビデオカメラのレンズ的な!? 何を答えればいいのかよくわかりません 明日が総会なので急いでます!!
質問日時: 2023/05/01 22:07 質問者: ねころんです
ベストアンサー
3
1
-
ベストアンサー
1
0
-
最近コンビニバイトを始めました、荷物を測るなどの計算が苦手で、計測などの場合は自分で測るのでしょうか
最近コンビニバイトを始めました、荷物を測るなどの計算が苦手で、計測などの場合は自分で測るのでしょうか?、それとも機会みたいので測るのでしょうか?
質問日時: 2023/04/29 16:49 質問者: Kouhei1022
解決済
5
0
-
解決済
4
0
-
ベストアンサー
5
0
-
4月から新入生なんですが、アンケートの際は学年はなんて答えるのが正解ですか?1年在学してないのにそこ
4月から新入生なんですが、アンケートの際は学年はなんて答えるのが正解ですか?1年在学してないのにそこの欄にチェック入れるのはおかしいかな?と…その他で大丈夫ですか?
質問日時: 2023/03/31 10:06 質問者: れさ
解決済
5
0
-
代数分野と幾何分野では同じ数学でも求められる能力が違いますか? 中学受験の時から何故か図形問題はずば
代数分野と幾何分野では同じ数学でも求められる能力が違いますか? 中学受験の時から何故か図形問題はずば抜けて出来るのに、数式いじったりする系の問題や文章を数式に表して抽象化する様な問題は苦手でした、、 数学の研究者とか受験数学の偏差値が高い人などの才能がある人達は多分前者の能力が非常に高いんだと思います。 どうなのでしょうか?
質問日時: 2023/03/23 18:19 質問者: TechnoEmp
解決済
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
数学強者求!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0→1と 1→1000000000000000 どちらのほうが差が大きいでしょうか? ※どちらも「1の大きさ」は同じです
質問日時: 2023/03/10 13:58 質問者: 非匿名
ベストアンサー
3
1
-
解決済
6
0
-
解決済
9
0
-
予算50%で実績55%の場合1%あたりの数字を知る計算式を教えてください。
予算50%で実績55%の場合1%あたりの数字を知る計算式を教えてください。
質問日時: 2023/03/10 07:14 質問者: はたはた魚類等
解決済
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(形式科学)】に関するコラム/記事
-
社用携帯の電源を常時いれさせた場合の待機時間は労働時間とみなされるのか?
教えて!gooで面白い投稿が見つかった。タイトルは「労働条件は法律に触れますか? 勤務時間は8時から17時だが実質労働時間は1時間」。投稿者は9時間拘束に対して、労働1時間でそれ以外待機時間だった場合、法律では...
-
メダロット:第217話「Vol.217※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
-
日本は海外より使用可能な添加物数が多い?添加物の実態や安全性を専門家に聞いた
食品の加工や保存、味付けなどに使用される添加物。食品を購入する際、どのようなものが入っているか確認する人も多いだろう。 “添加物は健康によくない”、“日本は海外より使用可能な添加物数が多い”などという情報...
-
北枕は健康運や財運によい?風水師が指南する運気アップの寝室とは!?
年末にかけて忙しくなるこの時期。疲れを翌日に持ち越さないためにも、良質な睡眠をとりたいところ。しかし、“目が覚めても疲れがとれていない”と感じている人も多いのでは。快適な睡眠のためには様々な要素が関わる...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
伸張面積
-
伸張図の面積
-
チタンは濃硫酸に腐食されますか?
-
3month と 3months ってどっちが正...
-
計算式
-
1000円の3割の計算教えて下さい
-
論理回路
-
20℃で体積1000Lの物体を75℃まで温め...
-
数値の丸め方
-
HPLC の応答係数の意味と見方
-
この回路図の点線の表す意味が分か...
-
カニには嗅覚はあるんですか?
-
長さ1M,厚み250mm幅1000mm の鉄は...
-
5進数の413を9進数であらわすといく...
-
4進アップ・ダウンカウンタ
-
お前は何をしてもいいぞと言われました
-
円錐ホッパーの下出口にかかる圧力...
-
有効塩素濃度をNaClO濃度に換算
-
与えられた問題に対して本質を見誤...
-
高1数学の絶対値の場合分け 多分超...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
値入れ計算
-
科学的証明
-
展開の式について質問をさせて頂き...
-
円錐ホッパーの下出口にかかる圧力...
-
1食28gあたり、たんぱく質 21g を、...
-
1000円の3割の計算教えて下さい
-
3month と 3months ってどっちが正...
-
硫酸希釈水の計算式
-
この世界が仮想現実でない事を証明...
-
この回路図の点線の表す意味が分か...
-
高校1年化学の問題です。ホウ素に...
-
20℃で体積1000Lの物体を75℃まで温め...
-
カニには嗅覚はあるんですか?
-
数値の丸め方
-
群像劇と群集劇の違いって何ですか?
-
HPLC の応答係数の意味と見方
-
彼女が出来ません!!!!!!!!!!
-
このイラスト計算パズルの答えを教...
-
成人が未成年に手を出すということ...
-
分配法則 引き算 割り算 成り立たな...
おすすめ情報