
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
画像がよく見えないんだけど...
「イミフメイ」の上の行に
x=AcosΩt, y=BsinΩt じゃなく
x=Rcos(ωt-α), y=Rsin(ωt-α) って置けって書いてない?
それを微分方程式へ代入して
式が恒等式になるように R,α を定めれば解 x,y が得られるんだと思われ。
「-α」については、なんで発生してるというとより、
x=Rcosθ, y=Rsinθ, dθ/dt=ω と置くと
そこに何か定数があったほうが自然だからじゃないかな。
-α でなくても +C でもいいんだけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学I・Aについて。 「連続するm個の整数の積はm!の倍数」というものの説明として添付した写真にある 5 2023/10/16 01:09
- 物理学 1次元定常熱伝導の問題 5 2023/09/10 08:13
- 物理学 至急です。「地表面付近で、重力と空気抵抗による力を受けて運動する物体の動きを論ぜよ。空気抵抗による力 4 2023/10/30 02:09
- 工学 途中の計算式が分かりません 添付写真の解説(a)について、 「したがって、鉄損Piは、」 の前後の行 3 2024/06/09 13:34
- 数学 写真の問題について質問なのですが、(別解)のやり方で、②(正の解1つと負の異なる解2つを持つ)の条件 2 2023/08/11 16:38
- 数学 中3数学です。写真の(3)が解けません。解法を教えてください。本当に出来ればでいいんですが、図なども 6 2024/01/08 18:52
- Excel(エクセル) Excelに関して質問があります。 写真のようなことが起こりました。 解決方法が分かりません。 どな 2 2023/05/30 05:54
- 法学 『教えて!goo』を利用する際に関わる著作権について 5 2023/11/19 11:41
- 数学 三角関数の方程式について sinθ=-ルート2/1 の方程式 をとく問題があるんですけど、写真のよう 1 2023/06/18 09:54
- 数学 x^3-93x-308=0の時、xを求めよ。 5 2023/12/14 19:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
添付した写真に、xとyの式があ...
-
今AIで昔の写真のカラー化や写...
-
ドアクローザーの取付のことで
-
邪魔なwww.softonic.jpの消し方...
-
excelの列幅高さが勝手に変わる...
-
ワードA3で作成したファイルをA...
-
木の名前を教えて下さい
-
ページが変なふうに切れる
-
Windowsで大量の画像サイズを半...
-
ワード B4→A4に縮小印刷す...
-
bmp式画像のバイト数の計算方法
-
検索した時に出てくる現在地情...
-
Photoshopブラシツールのサイズ...
-
photoshopで連続立面写真をつくる
-
画像の印刷ウィザード経由でCub...
-
WordのA3で作成されたファイル...
-
AndroidのChromeの仕様が変わり...
-
加工された画像かどうかを見分...
-
画像容量の計算方法が分かりません
-
Photoshopで写真の上部を広げる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金玉が異常に痛いです。 中学1...
-
今AIで昔の写真のカラー化や写...
-
LINEやメールに添付された写真...
-
用途によって写真が貼り付きに...
-
写真のようなUSBの、帯の色が緑...
-
数学I・Aについて。 「連続する...
-
詩吟の節調
-
gメールで写真を添付してスマホ...
-
この花の名前は何でしょうか?
-
日本語の質問です。
-
ドアクローザーの取付のことで
-
excelの列幅高さが勝手に変わる...
-
ワードA3で作成したファイルをA...
-
邪魔なwww.softonic.jpの消し方...
-
ワード B4→A4に縮小印刷す...
-
Excel 列幅のピクセル数につい...
-
ページが変なふうに切れる
-
Excelで連続するデータの個数を...
-
WordのA3で作成されたファイル...
-
フォトショップで切って分ける...
おすすめ情報
2つのパラメータの回転体の運動方程式です 2回微分、一回微分、0回微分の式が強制振動してる問題です