![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
添え字が読めないのは略します
効率を求める式は
η=P cosθ/(P cosθ + Pi + Pc)
Pi: 鉄損, Pc: 銅損
η=(3/4P) cosθ/((3/4)P cosθ + Pi + Pc)
解説を見ると力率は100%としているのでcosθ=1
効率が最大となるのはPi=Pcのとき
η=(3/4P)/((3/4)P + Pi + Pi)
=(3/4P)/((3/4)P + 2Pi)
あとはPi=に変形して数値を入れれば解説のとおりになるはず
Pi=(1/2)(3/4)P(1/η-1)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 添付した画像の積分の途中計算が分かりません。どなたかご教授下さい。答えはN!/a^(N +1)になる 3 2024/03/06 22:57
- 数学 原点を中心とする半径a内に、電荷Qが一様に分布している。この時、原点からの距離rに依存する電場E(r 2 2023/05/12 13:11
- 計算機科学 (1)の計算のところなんですけど、途中式で10の5乗が出てくるのがわかりません。式は建てれるのに計算 4 2022/11/16 22:53
- 数学 ∫(∞~-∞ )dx/(x^4+4) の積分のやり方を教えて欲しいです。 途中の計算の解説があるとと 3 2022/07/24 01:35
- 数学 sinh2z=0を満たすz(z=x+iy)を求める問題で、写真の上下の2通りの解法はどちらも正しいで 1 2023/04/11 16:38
- 数学 式の展開について、途中式を知りたいです 7 2023/03/11 18:59
- 数学 ∫(∞~-∞ )cos(2x)/(x^2+1)^2 の積分のやり方を教えて欲しいです。 途中の計算の 1 2022/07/24 01:37
- 工学 三相交流回路の問題について 添付写真の(b)の問題ですが、答えは1.6kwになります。 解説によると 2 2024/02/04 20:53
- 数学 ∫(0~2π)dθ/(13-5sinθ) やり方を教えて欲しいです。 途中の計算の解説が欲しいです。 3 2022/07/24 01:39
- 物理学 1次元定常熱伝導の問題 5 2023/09/10 08:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
コンセントにあるアースターミナルが 地面に接地されているか? 確認方法を教えて下さい
物理学
-
outに関して
英語
-
反転増幅回路において、周波数を高くすると位相遅れが-3radから-1.7radになりました。この場合
工学
-
-
4
There you goはどういう意味になりますか?
英語
-
5
電気回路でこの問題でIAとI1が同じになるのはなぜですか?
工学
-
6
273番の問題で、なぜ炭化水素YはXの同族体でCH2だけ多いのでC3H8となるかがわからないです。至
化学
-
7
Is he asking our aunt? の意味は?
英語
-
8
パリティチェッカ47180の回路図と真理値表である。この回路を用いて8ビットのデータから偶数パリティ
工学
-
9
なぜ時代劇の話し方は「〜候」「〜をば」「〜なり」「かたじけない」「〜でございまする」「されど」「御身
日本語
-
10
なんて読むんですか?
日本語
-
11
なぜフィクションの老人って「〜じゃ」「〜じゃのう」「〜じゃけど」「〜出来ん」「〜しとらん」「すまんの
日本語
-
12
意味を教えて下さい
英語
-
13
Caの最外殻電子はなぜ2なのでしょうか?
物理学
-
14
スピーカースタンドの高さを増したい。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
15
漢字検定アプリで付箋の「箋」がずっと不正解になるんですが、何がおかしいですか?
日本語
-
16
バンドエイド(絆創膏)のように商標名が一般名称化しつつあるものをできるだけたくさん教えてください。
日本語
-
17
アンプのリレーについて
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
18
クレーン
工学
-
19
二本の無限長並行導体間の電界計算について教えて下さい。現在電験の勉強をしていますが、添付の式になる理
工学
-
20
2の累乗の枚数のトランプやカルタはありますか?
システム科学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
15%増しの計算方法
-
3分2の計算教えて下さい
-
パーセントの計算
-
πがついた整数と普通の整数って...
-
一定倍したある数を元に戻すには?
-
前年比の%の計算式を教えてく...
-
指数計算 2^n-1
-
「出来型」と「出来形」の使い...
-
ラジアン値を°′″(度・分・秒)...
-
日にちの計算が解からないらし...
-
エクセルで関数計算後の値を数...
-
6畳間は何立方メートル?
-
毎日10%ずつお金が増える時...
-
2の365乗
-
割引や%引きの計算のやり方を教...
-
何通りかの計算で 7C4 の答えが...
-
答えが7になる計算
-
250gを8割と2割に分けると
-
中1です!宿題で数学のレポート...
-
仕事で使う算数の計算が難しいです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
15%増しの計算方法
-
3分2の計算教えて下さい
-
パーセントの計算
-
1/4メートルの8個分は何メート...
-
前年比の%の計算式を教えてく...
-
日にちの計算が解からないらし...
-
エクセルで関数計算後の値を数...
-
ラジアン値を°′″(度・分・秒)...
-
一定倍したある数を元に戻すには?
-
16進数の乗算について。
-
計算の質問なんですが、 10000×...
-
2の365乗
-
教えて下さい
-
6畳間は何立方メートル?
-
Excelの反復計算がわかりません。
-
指数計算 2^n-1
-
「出来型」と「出来形」の使い...
-
πがついた整数と普通の整数って...
-
250gを8割と2割に分けると
-
毎日10%ずつお金が増える時...
おすすめ情報