
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
正直と素直は同じ意味ですか?
↑
違います。
正直でない、つまりウソでも
素直に話す、ということは
あり得ます。
イヤに素直に話すな、と思ったら
ウソだった。
○
素直さと正直は良く似ているようですが、
コミュニケーションをとるうえでは違いがあります。
素直とは、ありのままで飾り気がないこと、
正直とは、正しいこと、嘘偽りがないことです。
日常生活の会話では、正しいこと、嘘偽りがないことを
そのまま正直に相手に伝えることが最善では
ないケースがあるのではないでしょうか。
https://crasapo.net/column/honesty-docile/#:~:te …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バナナのバーコード下の数字の見方、 4 968102032878 教えてください。
日本語
-
小学1年生とか2年生に、「1+1ってなんで2になるの?」って聞かれたらどう答えます? 意外と難しいよ
数学
-
100問の問題を120分で解かなければいけないとすると、 正確には1問48秒で回答しないとタイムオー
計算機科学
-
-
4
美味しいものを食べると、人にシェアしたくなります。 ひと口食べない?とつい言ってしまいます、、。 (
友達・仲間
-
5
中高で数学をやる意義は? と聞かれたらみなさんなんて答えます?
数学
-
6
数学って大事ですか
数学
-
7
2つのリンゴを3人で平等に分ける方法
その他(教育・科学・学問)
-
8
超能力で株は予測できないんですかよろしくアドバイスお願いします
超常現象・オカルト
-
9
何故地球は青いんですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
10
示談とは金の力で相手を黙らせる事ですか?
事件・犯罪
-
11
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
12
【数学の相談です】 √12+6√3 の答えを教えてください。 学校で先生が書いていた答えは36でした
数学
-
13
人間って、なんでオスの方が大きいんですか?
生物学
-
14
(A-100)÷A=20 A=? Aの求め方と答えを教えてください お願い助けてください
数学
-
15
いつか死ぬのになぜ生きてるのですか?
その他(応用科学)
-
16
高校生です。将来起業したくて今のうちに資金を貯めるために投資を本気でやりたいのですが投資の詳しい仕組
その他(資産運用・投資)
-
17
ネット上にあった説明なのですが、これは正しいですか? (原文をそのままコピペしました) 【ボリューム
数学
-
18
大人のプライドと
日本語
-
19
「適当」と言う言葉は本来、「ぴったり当てはまる物」と言うような意味があると思うのですが、日常で用いる
日本語
-
20
誤用している人が多い言葉ってどんなのがありますか? 「他力本願」や「琴線に触れる」、「気の置けない友
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「複雑系」について
-
1000円の3割の計算教えて下さい
-
【抹消線】項目枠内の抹消線は...
-
添付した写真に、xとyの式があ...
-
現実は二次元ですか?それとも...
-
この画像において、なんで奥に...
-
米5キロ3800円のを買っています...
-
分配法則 引き算 割り算 成り立...
-
数値の丸め方
-
化学について
-
割り算計算方法
-
このイラスト計算パズルの答え...
-
数学1の問題が分かりません
-
test
-
1枚300円の宝くじを10万枚買っ...
-
酸化の計算問題
-
女性というのは声変わりがしな...
-
ジョン・フォン・ノイマン氏み...
-
双六で何回サイコを振れば上が...
-
ケンタッキーのアルバイトして...
おすすめ情報