

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
先ずは10進数の直す
413=4×5² + 1×5¹ + 3 =108
9進法の表し方
abcが有った場合、a×9² + b×9¹ + c
=9 ( 9 (a) + b) +c
・9で割ると、商が9 (a) + b、余りがc
・商9 (a) + b を9で割ると商がaで余りがb
・商aを9で割ると商が0で余りがa
これでa,b,cが求まった。
①108を9で割ると、商が12で余り「0」
②12を9で割ると、商が1で余り「3」
②1を9で割ると、商が0で余り「1」
∴108は9進法で130
No.3
- 回答日時:
もう一つの質問の回答にも書きましたが、「n 進数の abcd.efg」とは
a × n^3 + b × n^2 + c × n^1 + d × n^0 + e × n^(-1) + f × n^(-2) + g × n^(-3)
(ただし、0 ≦ a~g ≦ n - 1)
ということであるのはしっかり覚えておく必要があります。
(今は必要ないかもしれませんが、小数もこれで行けます)
これを使えば、まず「10進数」に変換して
413[5] = 4 × 5^2 + 1 × 5^1 + 3 × 5^0
= 100 + 5 + 3
= 108[10]
これを「9進数」に変換すれば
9^2 = 81
9^1 = 9
9^0 = 1
なので
108[10] = 1 × 81 + 3 × 9 + 0 × 1
= 1 × 9^2 + 3 × 9^1 + 0 × 9^0
= 130[9]
No.1
- 回答日時:
まず10進数にします。
5の0乗×3
5の1乗×1
5の2乗×4
を足したのが10進数で「108」
「108」を9進数にすると
108÷9=12あまり0 (最初のあまりが下1桁目)
商を同様に計算してあまりを桁の上に書き加えていく。
12÷9=1あまり3 (2回目のあまりは2桁目)
1はもう割り切れないので、そのまま3桁目。
順に並べて130が答え。
こちらでお勉強を。
↓
【基数変換】n進数変換の計算問題・2進数とは? - YouTube
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
視力回復の情報商材を購入しよ...
-
自分でできる罰、お仕置き 仕事...
-
事情があり生活保護受けいます...
-
アドワーズのクリック単価上限...
-
ACCESSで近似値を求める方法を...
-
町中華(家族経営飲食店)の収...
-
難易度17という結果が出まし...
-
アフィリエイトで稼ぐって、つ...
-
個人事業用のwebサイトを作るた...
-
アフィリエイトは稼げないですか?
-
民生委員の報酬について
-
AV女優と売春婦の違いって?
-
広告だらけのサイト
-
キャバクラ店におけるホステス...
-
携帯アフィリエイトで副収入を...
-
できたばかりのブログですが、...
-
医者よりエリートな職業って存...
-
教えてgooというサイトって変な...
-
今からでも稼げるアフィリエイ...
-
営業利益の英訳
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
情報起業家の木坂健宣と和佐大...
-
【中国】神戸元町の中華街でマ...
-
小学生の算数の商について
-
-16を3で割ったときの商は( )、...
-
この計算の仕方を教えて下さい
-
商材知識が覚えられません。
-
持っているノウハウでコンテン...
-
37って奇数偶数どっちですか?
-
テレアポの仕事をしててこれま...
-
情報商材系で実際に稼げた人い...
-
基数変換(10進数→2進数)の公...
-
このヤフオク情報商材を購入し...
-
5進数の413を9進数であらわすと...
-
アフェリエイトの登録の仕方が...
-
インフォトップでの購入で、注...
-
ある整数値を,負数を2の補数で...
-
情報商材を購入するならどのASP?
-
商賣とはどういう意味ですか? ...
-
ひろゆきさんが僕は情報商材を...
-
アフィリエイト asp
おすすめ情報