アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

民生委員の報酬について
  ○○市(40万)の住民ですが、民生委員はボランテア(無報酬)だといって、長年続けている人が
  いますが、本当に無報酬なのでしょうか。
  手当は出ているとのうわさですが、出ているとしたら、いくらぐらいでしょう。教えて下さい。

A 回答 (2件)

 民生委員・児童委員は、現在、全国に約23万人います。

立場としては民生委員法ならびに児童福祉法に規定され、厚生労働大臣から委嘱を受けている、地方公務員の特別職という位置づけです。3年に一度、この23万人が一斉に改選され、就任された人は3年間の活動をするということになります。
 質問者様がおっしゃるとおり、無報酬という委嘱型ボランティアという形態をとっています。ただし、民生委員・児童委員活動を推進する位置づけで、「活動費」という費用が民生委員・児童委員個人に支給されます。
 これは国から地方自治体(県域)に交付される『地方交付税交付金』の中に算定基礎が示されています。
 したがって地方自治体にその裁量権があるものですが、国としては地方交付税交付金の算定基礎の中で、活動費の単価にあたるものは示しています。現在は一人あたり年間6万円弱というところです。
 これは手当(報酬)にあたるものではありません。活動実費として判断されているものですので、そういう意味では、無報酬によるボランティア活動であることに間違いはありません。
 仮に質問者様が聞かれている「うわさ」にあるように、手当だとしても、年間6万円弱を相当に上回る支出を民生委員・児童委員個人は負担していることも確かです。一般的にみても“割に合わない”と思われるかもしれませんが、それだけ、民生委員・児童委員活動に従事されている方々は、誇りをもっているといえますね。

 このような説明でおわかりいただけますでしょうか?
    • good
    • 76

基本的に無報酬です



手当ては自治体によって違うのでわかりませんが多くても年間4~5万円ですよ
    • good
    • 26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!