回答数
気になる
-
空手を習い始めて2ヶ月で白帯程度ですが、コインランドリーで道着を洗濯する事ができますか?後、お勧めな
空手を習い始めて2ヶ月で白帯程度ですが、コインランドリーで道着を洗濯する事ができますか?後、お勧めなお店があったら教えてください。僕自身では、洗濯する事ができません!
質問日時: 2023/06/06 20:58 質問者: Neutr カテゴリ: 洗濯・クリーニング・コインランドリー
回答受付中
0
0
-
国際佐川急便は日本から日本へ送ることはできるのですか?また、荷物は直接受け取る形になるのでしょうか?
国際佐川急便は日本から日本へ送ることはできるのですか?また、荷物は直接受け取る形になるのでしょうか? yahooショッピングで交換用のノートパソコン用キーボードを購入しました。そして、送付方法を見たらなぜか国際佐川急便でした。送り元は神奈川県なのになぜか国際でした。これってほんとに国際佐川使ってるんですかね?あと受け取り方法は、ポストに投函されるのでしょうか?(支払済)
回答受付中
0
0
-
賃貸の玄関床がモルタルです。 100均のリメイクシートを貼る場合 どうしたらいいですか? 剥がれてき
賃貸の玄関床がモルタルです。 100均のリメイクシートを貼る場合 どうしたらいいですか? 剥がれてきますかね?
質問日時: 2023/06/06 18:40 質問者: みぃすけまる カテゴリ: DIY・エクステリア
回答受付中
1
0
-
小玉スイカの苗を植え付けて 10日目です。 用土にアルミ製の防虫シートを敷いています。 水やりは防虫
小玉スイカの苗を植え付けて 10日目です。 用土にアルミ製の防虫シートを敷いています。 水やりは防虫シートに穴が数カ所開いているので 防虫シートの上から水をかけて用土を湿らせています。 ただ用土も乾燥させる方がいいと本で見ましたので 時々、防虫シートを外して通気を促しています。 意味ありますか?
質問日時: 2023/06/06 18:26 質問者: ワンステップ カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
回答受付中
0
0
-
ドライシャンプーの無香料のものでおすすめはありますか?出来れば携帯用がいいです。
ドライシャンプーの無香料のものでおすすめはありますか?出来れば携帯用がいいです。
回答受付中
1
0
-
芝の中の雑草について
お尋ねします。 放置した芝の中に写真のような雑草が大量発生し困っています。 どのように対処したら良いでしょうか? かなりの面積がありますので1本ずつ抜く以外でアドバイスを頂けると助かります。 ちなみに何という雑草ですかね?上ではなく横に広がっていきます!
質問日時: 2023/06/06 17:38 質問者: CAFEDRIP カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
回答受付中
3
0
-
プランターで花を育てているのですが、写真の左の○で囲った三つ葉?みたいのと右の長い雑草?が沢山生えて
プランターで花を育てているのですが、写真の左の○で囲った三つ葉?みたいのと右の長い雑草?が沢山生えています。 これは雑草で引き抜いたほうがいいのでしょうか? あと、出てこないようにするには何か方法がございますか?
質問日時: 2023/06/06 16:43 質問者: watawatanabe カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
回答受付中
4
0
-
回答受付中
2
0
-
小玉スイカの苗の現在の状態を教えてください。 苗を植え付けて10日目になります。 敵芯を終えて小蔓の
小玉スイカの苗の現在の状態を教えてください。 苗を植え付けて10日目になります。 敵芯を終えて小蔓の芽が出始めています。 同時に親蔓の葉が下から枯れ始めています。 赤色で囲んでいる部分の葉は炭疽病にかかっていますか?
質問日時: 2023/06/06 16:19 質問者: ワンステップ カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
解決済
1
0
-
携帯スマホ電波弱い地域の対策について。キャリアから増幅器フェムトセル借りれない場合の対策
はありますか? 例1.東京都内マンションRC構造15階網ガラス防音 例2.戸建木造南関東、ポケットWi-Fi弱エリア地帯
質問日時: 2023/06/06 15:43 質問者: hectopascal カテゴリ: 防犯・セキュリティ
解決済
1
0
-
エダマメの防虫ネットは外すべきか
自宅の庭に植えてある枝豆のことですが、 アーチ状の支えを立てて防虫ネットを張ってあります。 aアーチの中を見るとネット 一杯まで育っていますが、ネットを外した方が良いでしょうか? カメムシ等がすぐにもよってくるのでは無いかと・・・ それともこのまま収穫まで放置するべきか・・・ 農家さんは、ネット無しでエダマメ栽培しているが 農薬を散布されているのだろうと思いますが 効果的な農薬は何でしょうか?
回答受付中
0
0
-
G(ゴキ〇リ)対策について。 お尋ねです。 自宅マンションは1階でごみ集積場所から1番近い1階に住ん
G(ゴキ〇リ)対策について。 お尋ねです。 自宅マンションは1階でごみ集積場所から1番近い1階に住んでるということもありワンシーズン1,2回は必ず出現します。 2センチ弱程で外から侵入してきてると思われます。 対策として、 排水口隙間にネンド、侵入すると思われる玄関によりつかないとうたっているスプレーをまく、空気口、室外機ホース等にアミを巻く、クローブス(ホール)等施してますが 何故か侵入してきてる様子です。 先日今シーズン初対面しました。。。 先日の大雨の最中でした。 (気候も影響してると考えてますが。。) その都度、しっかり抹殺してますし、 家に住みついてると思えません。。。 (外でみる大きめのヤツが現れます。。) 家内と2人ぐらいで 物も多く所有しておらず 割りときれいな室内だと思います。 どこから 侵入してきてるのでしょうか。 玄関の扉を開けるときでしょうか。 そもそもマンションに住みついてるのでしょうか。 (確かに築年数は長いです) 気になってモヤモヤします。 アドバイスよろしくお願いいたします。
回答受付中
3
0
-
殺鼠剤
殺鼠剤を食べたネズミは明るい場所に出てきて死ぬと聞きました。 箪笥の裏など暗くて人の目が届かない場所では死にませんか?
解決済
3
0
-
この花の名前を教えてください。
この花のは前が解りません。 どなたか教えて下さいませ。m(-_-)m
質問日時: 2023/06/06 10:57 質問者: cokei カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
回答受付中
3
1
-
得体の知れないパーカーのシミを綺麗に落とす方法
直球にお話失礼します! この前デート中に急に生理がきてしまい、着ていたワンピースにも血が付いてしまいました。 その時彼がパーカーを貸してくれて、腰に巻いてワンピースに着いた血が見えないようにしていたのですが帰ったら所々にシミが出来ていました。 血がついたのかなと思い、血液用のシミ取りを使って何回か試したのですが全く取れず…巻いてすぐに中華屋さんに行って電車で帰ったのですがどこからきたシミかわかりません、、流石にそのまま返すのも非常識ですし、恩を仇で返してしまい罪悪感半端ないです…明日会う予定なのでどうにかして綺麗に落としたいのですが綺麗に落とす方法を知ってる方がいたら教えて欲しいです(素材は中国語?で90%➕綿と書いてあります) もちろんシミを付けてしまったのは事実なので取れたとしても彼に謝りたいと思っています、回答よろしくお願いします!
質問日時: 2023/06/06 09:42 質問者: ぴっぴぴぴひぴ カテゴリ: 洗濯・クリーニング・コインランドリー
回答受付中
5
0
-
ワイドハイターの粉末で衣類を浸け置きする場合、60℃の高温で使用していいのでしょうか? モラクセラ菌
ワイドハイターの粉末で衣類を浸け置きする場合、60℃の高温で使用していいのでしょうか? モラクセラ菌を殺菌する場合は60℃以上が良いという記事もあれば、60℃だと酸素系漂白剤の効果が一気に短時間で放出されてしまい、浸け置きするには効果的ではないという記事も観ました。 どちらなのでしょうか?(^^;
質問日時: 2023/06/06 09:33 質問者: magpul1215 カテゴリ: 洗濯・クリーニング・コインランドリー
回答受付中
4
0
-
衣装ケースゴミに出したいのですがどのようにだしたらいいですか
衣装ケースゴミに出したいのですがどのようにだしたらいいですか
質問日時: 2023/06/06 09:09 質問者: ツインステッド カテゴリ: ゴミ出し・リサイクル
回答受付中
7
0
-
マンションの手摺増設について
http://get.secret.jp/pt/file/1686008838.jpg このようなマンション階段に手すりを付けたいと思ってますが、 階段の外側部分がALCで内側がコンクリートブロックになっているようです。 業者の話だとコンクリブロックは取り付けは難しいとのことで、ALCの外側に 手すりを取り付ける感じになるようです。 で、階段の入り口にも手摺を取り付けようと思いますが、左側が取り付けやすそうなのですが、階段の外側に手すりを付けると入り口は左側で階段部は右側手摺になってしまいます。 手摺が最初左で階段部は右側だと利用し辛いでしょうか? この場合どこに取り付けるのがベターですか?
質問日時: 2023/06/06 08:51 質問者: lasdfasdfas カテゴリ: DIY・エクステリア
回答受付中
3
0
-
サイズの合わなくなったネーム入り高級スーツ
題名の物が箪笥の肥やしです。 洋服屋に聞くと 新調時に下取り値引きして溶解原料ねと いうだけ。 古着屋来ても 引き取りはまれ、數不足 値段はついても極少微額 本人だけの 断捨離で終わるものですか。 ダイエットすれば 着られるかもしれないね感覚ですか。 無理に着ようとすれば 服が壊れる 上がジャケットに出来る物もあり。
質問日時: 2023/06/06 06:23 質問者: kamiyamasora カテゴリ: その他(家事・生活情報)
回答受付中
8
0
-
皆さん、おはよう御座います。 日本郵便についてのご質問です。 日本郵便に入社するメリットやデメリット
皆さん、おはよう御座います。 日本郵便についてのご質問です。 日本郵便に入社するメリットやデメリットなどはどんなことがありますか? また、郵便局の特徴はどんなことがありますか? 皆さんの意見とご回答お待ちしています。 よろしくお願いします。
回答受付中
2
0
-
ゴミ捨て違犯者に
ゴミ捨て違犯者 4時過ぎにゴミ出している白髪のオカッパの婆さんを見ました。バツが悪そうにネットを適当に掛けて大量に棄ててました。ぱっと見10個以上有りましたが、ここはゴミ出しは5時以降と決められています。 こんな場合でも近所なら「お早う御座います!!」と、元気よく挨拶しないといけないんですかね?。
質問日時: 2023/06/06 05:44 質問者: YUMEKOMACTI カテゴリ: ゴミ出し・リサイクル
解決済
3
0
-
朝のゴミ出しは私の地域では6:00〜.8:00ときまってるんですが、 5:45や8:15に出しても厳
朝のゴミ出しは私の地域では6:00〜.8:00ときまってるんですが、 5:45や8:15に出しても厳しいですか?
質問日時: 2023/06/06 04:04 質問者: ポジティブ。 カテゴリ: ゴミ出し・リサイクル
解決済
5
0
-
Oculus Quest 2のレンズがやはり汗をかくのでにちゃにちゃしたようになります。ネットではV
Oculus Quest 2のレンズがやはり汗をかくのでにちゃにちゃしたようになります。ネットではVRゴーグルのレンズは眼鏡用の布で拭くだけで言いとかいてありますが、それでは曇りがとれません。スマホの画面用のアルコールを含まないクリーナーでしても良いのでしょうか?
質問日時: 2023/06/06 00:50 質問者: ゆうすけ21 カテゴリ: 洗濯・クリーニング・コインランドリー
回答受付中
1
0
-
郵便はがきに関して質問です。
郵便はがきを出す際に、その裏面の内容が脅迫や中傷を伴っているなど不適切な内容の場合相手側には届かないのですか?それとも内容のいかんに関係なく相手側には届くのですか?
回答受付中
5
0
-
簡易書留書類の発送日が今日だったけど追跡更新されません。
クレカの発送日が今日だったんですけど、そのクレカの方に問い合わせたら今日の夕方から夜間にかけて配送業者に発送されると言ってました。今発送業者のHPから追跡番号入力して発送状況を見たのですがまだ荷物番号が登録されていませんでした。なので発送業者にはまだ届いてないのかもしれません。本当は届いてるけど更新されていないだけでしょうか?
回答受付中
1
0
-
この植物の名前教えてください。
わるなすびが続く淀川堤防の路側に生えていました。夕方6時を過ぎていて白い花を咲かせていました。マツヨイグサの仲間でしょうか?
質問日時: 2023/06/05 21:48 質問者: ohsammy カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
回答受付中
2
0
-
私は幼少期に親に掃除の仕方を教えてもらったこともお手伝いしたこともありません。そのせいか片付けが苦手
私は幼少期に親に掃除の仕方を教えてもらったこともお手伝いしたこともありません。そのせいか片付けが苦手です。掃除機をかけたりは誰にもできると思いますがお風呂とか水回りの掃除の仕方を教えて下さいm(_ _)m一人暮らしすることになったので
回答受付中
3
0
-
回答受付中
6
0
-
この植物(花) の名前を教えてください。
去年、畑の隅に自生していたのを 鉢に植えたものだと記憶していますが 名前がわからないので教えてください。
質問日時: 2023/06/05 20:00 質問者: windtacter カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
回答受付中
1
0
-
カセットボンベについて
ナショナル魔法瓶工業株式会社のカセットコンロ MG-OIOのボンベは通常のものより小さいですが、どこにでも販売されているものですか。そもそもナショナル魔法瓶工業株式会社は現在まだ存在していますか。 ボンベが欲しいのですが。もしあるものなら型番など教えて下さい。折角カセットコンロが出てきましたので、有効に使いたいものです。
回答受付中
2
0
-
回答受付中
1
0
-
ジョウロを無断で使う業者
庭の木の背が高くなりすぎ個人では木を切ることが出来ないので業者に依頼して木を 切ってもらいました。 ちょうどいい機会だと思って庭の雑草も抜いて除草剤をまいてもらいました。 業者がうちにあったジョウロに無断で液体の除草剤を入れてまきました。 業者は「ジョウロを水で洗えばもとどおり使える。」と言いましたが、 液体の除草剤をジョウロにいったん入れたら、ジョウロを水で洗っても除草剤の成分が残り、その状態で 花に水をまいたら花が枯れると思います。 ジョウロを使う際、一声かけてくれればいいのにと思います。 家主に無断でその家のジョウロに液体の除草剤を入れるのはありですか。
質問日時: 2023/06/05 18:05 質問者: Kagahiri カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
解決済
2
0
-
印鑑はどのタイミングで買うべきですか? 中学の卒業式で印鑑が卒業のみんなに配られるものでした。 10
印鑑はどのタイミングで買うべきですか? 中学の卒業式で印鑑が卒業のみんなに配られるものでした。 10年間くらい使ってるんですが、卒業式に配られるものはどのくらいのクオリティの印鑑だと思いますか? 2万円くらいでしょうか? 地味なので安めのオシャレなのに変えたいと思います。 買い替える価値はありますか? みなさんはどのタイミングでどのくらいの予算のものを買って買い替えてますか? ずっとダイソーの認印の人もいるんでしょうか?
解決済
3
0
-
フランス人は10着しか着ない
フランス人は10着しか着ないって本を買いましたが、フランス人って毎日風呂に入らないの?毎日洗濯しないの?
質問日時: 2023/06/05 14:27 質問者: sironabisu カテゴリ: 洗濯・クリーニング・コインランドリー
回答受付中
6
0
-
墓標の刻印?
墓標の刻印?ていうんですか? 先祖代々の墓にある戒名を入れたものに新しく入れるのは。 何十年ぶりかなのでどこに頼んだかはっきりしないけど、一般的に何処にたのめばいいんでしょうか? また費用はどれくらいでしょうか。 今度忌明けの法要をいなかでやるけど、お寺さんからはいつでもいいと言われてますが。
ベストアンサー
4
0
-
アマリリス、お花が終わっても葉っぱは生えてきます。このままにしといて構いませんか?
アマリリス、お花が終わっても葉っぱは生えてきます。このままにしといて構いませんか?
質問日時: 2023/06/05 08:40 質問者: 過敏 カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
回答受付中
1
0
-
垣根の葉の病気のための殺菌剤使用方法について
垣根のレッドロビンが病気になり、葉が枯れてきました。 殺菌剤をすればいい、と言われたので、購入したのですが、「使用時は農薬用マスク、不浸透性手袋を使用」と書かれています。 初めてするのですが、とても、怖いです。 こんなに怖いのなら、いっそうのこと、伐採した方がいいのか、とも、思うのですが、木がかわいそうな気もするし、もったいないとも思います。 殺菌剤を使われている方、助言をお願いします。
質問日時: 2023/06/05 07:13 質問者: kurikuri525 カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
回答受付中
3
0
-
きゅうりネットとトマトネットの色の違いの理由?
家庭菜園で蔓性の野菜を誘引するときに使うネットを使っていますが。。。 トマトのネットは緑 きゅうりのネットは白 の違いに理由はあるのでしょうか?同じ緑の葉っぱなのにネットの色が違うのが理解出来ません。ネットの大きさも同じだし。。。何故なんでしょう?毎年、トマトのネットを共有してきゅうりも育てています。 わざわざ色が違う理由はどこかにあると思いますが。。。
質問日時: 2023/06/04 22:22 質問者: 教えてライム カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
回答受付中
5
0
-
キウイは支えの木や枠がなくても育ちますか? キウイを伐採したのですがキウイのような植物が生えてきてい
キウイは支えの木や枠がなくても育ちますか? キウイを伐採したのですがキウイのような植物が生えてきています。このまままた実ができるのか気になります。
質問日時: 2023/06/04 21:43 質問者: opop563379 カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
ベストアンサー
2
1
-
ブルーベリーやラズベリーを植えたのですが1年目で実がなっています。 熟れているのですがまだ木が小さい
ブルーベリーやラズベリーを植えたのですが1年目で実がなっています。 熟れているのですがまだ木が小さいうちから実を食べてしまって木に影響はないですか? その実が種になって土に落ちて木が増えるのを期待した方がいいですか?
質問日時: 2023/06/04 21:41 質問者: opop563379 カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
ベストアンサー
1
0
-
ガス釜のガス管を抜く方法がわかりません。教えてください。
リンナイのガス釜に繋がっているnittoと記載のあるガス管 を抜きたく思いますが、やり方がわかりません。 ガスは止めてあります。 よろしくお願いいたします。
回答受付中
5
0
-
木造の家の外壁の割れ目や穴にコアリやクマバチが住んでいるようなのですがなんという駆虫剤がオススメです
木造の家の外壁の割れ目や穴にコアリやクマバチが住んでいるようなのですがなんという駆虫剤がオススメですか?
質問日時: 2023/06/04 21:37 質問者: opop563379 カテゴリ: 虫除け・害虫駆除
回答受付中
2
0
-
小玉スイカの苗を植えています。 虫よけ対策のために画像にある虫よけシートを 株元に敷いています。 シ
小玉スイカの苗を植えています。 虫よけ対策のために画像にある虫よけシートを 株元に敷いています。 シルバーの面が太陽光を受けて反射して アブラムシなどが光を嫌い寄り付かないという効果があり、用土の温度抑制にも効果があると見ました。 このシートの裏に黒マルチを貼っています。 意味ありますか?
質問日時: 2023/06/04 21:09 質問者: ワンステップ カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
ベストアンサー
2
0
-
AIが、闇バイトに応募します。家族構成、年齢等、架空のを送り、AIが作った実在する家の住所を送り、身
AIが、闇バイトに応募します。家族構成、年齢等、架空のを送り、AIが作った実在する家の住所を送り、身分証を持った実在しない人物の、写メと、家の画像を送ります。テレグラムで、AIに電話で、後日に何処に来てと言います。AIなので、当然来ません。送った住所の家を、設計から、建築迄、全てAIロボットが、作って、ホームアローンや、ランボーラストブラッドみたいに、家中に罠を仕掛けます。何百キロも離れた所から、AIカメラを仕掛けて、オレオレ詐欺犯が複数で、全員突入して、全てのドアと、全ての窓から、出れなくして、閉じ込めて、携帯電話と、スマホの電波と、GPSを遮断して、誰とも連絡を取れなくします。AIカメラを家中の至る所に仕掛けてて、罠で攻撃をして、全滅します。そのオレオレ詐欺犯は、ただの、バカ、アホ、マヌケでは、ないですか。
回答受付中
2
0
-
シャンプーとボディソープに関して、 一般的に、シャンプーとボディソープとでは どちらの方が洗浄力が強
シャンプーとボディソープに関して、 一般的に、シャンプーとボディソープとでは どちらの方が洗浄力が強いのでしょうか?
回答受付中
1
0
-
自分を馬鹿だな~と思ったことはありますか?
私の場合、いつも楽しみにしている番組を録画していなかったこと。 料理して、さぁこれから食べるぞ!という時に、手に持った箸で茶碗を弾いて床にばら撒いたこと、 新しいラップを使おうと、留めてあるシールを外す時にギザギザで手を切ったこと、などきりが無いですが、皆さんどうですか?
質問日時: 2023/06/04 18:34 質問者: ユイスマン カテゴリ: その他(家事・生活情報)
ベストアンサー
4
0
-
布団を干す時は、何時から何時まで干しますか。 天候は1日良好とします。
布団を干す時は、何時から何時まで干しますか。 天候は1日良好とします。
質問日時: 2023/06/04 12:23 質問者: QRコードはこちら カテゴリ: 洗濯・クリーニング・コインランドリー
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
胡蝶蘭なのですが、写真のように根が表面に出ています。この場合どのように処置したらいいですか? よろし
胡蝶蘭なのですが、写真のように根が表面に出ています。この場合どのように処置したらいいですか? よろしくお願いします。
質問日時: 2023/06/04 11:18 質問者: herumuto873 カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
ベストアンサー
5
0
-
自転車置き場のフラット平板設置について
昨年、自転車置き場のついた物置を設置しました。土の上への設置であったため、自転車置き場用に30㎝角、3.5㎝厚のフラット平板を購入しました。土をならして平板を置いてみましたが、グラグラして動いてしまいます。石混じりの土のため平らにするのもうまくいきません。砂を少し敷けば良いのでしょうか。 また、平板を敷き詰めるか、コンクリートの目地材を使用するか迷っています。 目地材を使用すれば、がたつきは考えなくて良いのでしょうか。 アドバイスをお願いします
質問日時: 2023/06/04 09:56 質問者: nisisei カテゴリ: DIY・エクステリア
回答受付中
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【家事・生活情報】に関するコラム/記事
-
おっくうな大掃除を解決する便利グッズと、部屋を片づける方法をプロに聞いた!
何かと忙しない年末。早めに大掃除を済ませてしまおうと思っても、ついおっくうになり先延ばしにしてしまう人は少なくないだろう。実際「教えて!goo」にも、「掃除が苦手です。どうすればよいでしょう?」と、掃除...
-
朝6時からアパートやマンションで洗濯機を使うのは非常識?不動産の専門家に聞いてみた
4月からの新生活で、アパートやマンションなどの共同住宅に住みはじめた人もいるだろう。そんな中、「教えて!goo」にも「マンション在住ですが、朝6時から洗濯機を使うのは非常識ですか?」という質問が投稿され注...
-
今年も猛暑!?半導体不足でエアコン修理に困る前に自宅エアコンをチェックする方法
電化製品を効率よく動作させるのに欠かせない半導体。昨今、コロナ禍の影響により供給不足が懸念されている。今年はさらなる世界情勢による輸出入の遅延で、その状況に拍車がかかる噂があるようだ。「教えて!goo」...
-
夫のテレワークが増えて辛い!?パートナーシップカウンセラーに解決策を聞いた
コロナ禍による生活様式の変化から、多くの企業がテレワークを導入している。交通費削減や通勤時間短縮など、導入のメリットを感じている人も多いだろう。一方で、自宅で過ごす時間が増えたために夫婦関係に悪影響が...
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
この花の名前を教えて下さい
-
5
このバラの花の名前は何ですか
-
6
長靴に滑り止めをつけたいのですが
-
7
梅の実につく黒いしみについて
-
8
ジャガイモの葉がもう枯れ始めてま...
-
9
花の名前教えて下さい。
-
10
この花の名前を教えて下さい
-
11
0.5時間などの時間計算の方法
-
12
青シソの葉が紫になるのは
-
13
トマトの葉の天頂部が丸まっています。
-
14
つげの木がだんだん枯れてきていま...
-
15
「梅の木」の葉の縮みについて
-
16
暖かくなり体臭が気になる季節にな...
-
17
職場のお餞別集金メール。文面をど...
-
18
お風呂でのこと
-
19
サイズ(W・D・H)の表示順について...
-
20
メンバー退会の挨拶文
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter