回答数
気になる
-
【ノロウイルスに関する次亜塩素酸について】 ノロウイルスの予防で次亜塩素酸を、ドアノブや家具などに噴
【ノロウイルスに関する次亜塩素酸について】 ノロウイルスの予防で次亜塩素酸を、ドアノブや家具などに噴射がいいと聞きますが、その使い方は、霧吹きで噴射して、10分ほど置いたら拭き取る方法がいいですか?タオルなどに次亜塩素酸をつけて、拭いて、10分ほど置いたら拭き取る方法が良いですか?
ベストアンサー
2
0
-
クリックポストの配達日数
最近、普通郵便が到着までにとても時間がかかることが増えたので、クリックポストの使用を検討しています。(自分が発送する側として) 自分がネットで買い物をした際は、概ね中1日~2日程度(本州内のどこか→東京の場合)で届くことが多いように思えますが、使っている方いかがですか。 個人の経験談・使用感で構いませんので、教えて頂けますでしょうか。
解決済
2
0
-
ジャガイモは移動しますか? プランターで深さ10センチのところに植えました。芽が出ないので少し掘った
ジャガイモは移動しますか? プランターで深さ10センチのところに植えました。芽が出ないので少し掘ったらかなり浅い位置にあります。 ジャガイモって移動しますかね? それともマルチ乗せたので雨や雪で土が押さえつけられたのでしょうか?
質問日時: 2025/03/22 10:25 質問者: sistein カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
ベストアンサー
4
0
-
これも私が勤めている郵便局で起きたトラブルです。
当日お昼に配達する郵便物の仕分け・区分作業が終わり次の作業に入ろうとしたところ…当日14-16指定の荷物が1個残留していた事が発覚し私が責任者に説明して謝罪いたしました。ところが…当該荷物には留置(来店?)の指示があったようでして結局しどろもどろの対応となってしまいました。 報連相が組織として徹底されていないとしたら起こるべくして起きたトラブルとも言えますか?
解決済
5
0
-
ヤマト運輸のネコポスで営業所止めをする時、お届け先を最寄りのヤマト運輸の営業所に設定すれば良いんです
ヤマト運輸のネコポスで営業所止めをする時、お届け先を最寄りのヤマト運輸の営業所に設定すれば良いんですか? また、その場合もそうでない場合もどのようにすれば良いのか1から説明していただきたいです。よろしくお願いします。
ベストアンサー
1
0
-
皆さんがよく使うものはなんですか? (日用品 編) ①超超有害××× 合成や動物性由来が入った歯磨き
皆さんがよく使うものはなんですか? (日用品 編) ①超超有害××× 合成や動物性由来が入った歯磨き粉 合成や動物性由来が入った化粧品 ※虫歯、高血圧がなくなる。これらは腸内細菌の最も敵と言っても良い。悪玉コレステロール、味が激しいもの など ②超有害×× 合成や動物性由来が入った食器洗剤 合成や動物性由来が入ったアルコール消毒 合成や動物性由来が入った掃除用洗剤 ※悪玉コレステロール摂取がなくなる。海に生息する生き物などオメガ3が含まれているので、高コレステロールは防げる。 ③有害× 合成や動物性由来が入ったシャンプーや石けん 合成や動物性由来が入った手洗い ※農薬は最終的に土に埋まるので、根ほど危険。または土には生物の死骸も入っているので安全とは限らない。 ④少し有害△ 合成や動物性由来が入ったティッシュペーパーやトイレットペーパー 合成や動物性由来が入った繊維 ※飽和脂肪酸、唐辛子など辛いものは腸内細菌を数匹殺してしまうため、避ける。 ⑤健康でも有害でもない◯ なし ※ここまでが身体を綺麗にする方法です。生もの よりも加熱の方が消化に良いので、まずは加熱ものをたくさん食べよう。それが良くなったら、腸内細菌のエサになる非加熱食品を増やしていく。 ※ただし、豆類はレシチンの成分が多く入っているため、腸内細菌の働きを悪化させてしまう。小麦のグルテンも同じく。なので加熱食品をやめると同時に、やめた方が無難。 ⑥やや健康◎ なし ※プラーナが出てきたところで消化に悪い油類、固形食品を止める ⑦健康⭐︎ なし これらに成功すれば、一生食べなくても生きていけます。長く続けることで効果あり です。1年で⑦は流石に危険なので、最低10年続けましょう。
ベストアンサー
3
0
-
桃の木について
桃の木に穴のようなものがあり そこから液が出ています 害虫によるものなのか 木の病気なのか不明です 駆除もしくは殺菌剤を使用するようであれば 教えてください
解決済
2
0
-
一人暮らしを始めると、やはりホームシックになるものでしょうか? また、ふとした瞬間に「自分は今一人な
一人暮らしを始めると、やはりホームシックになるものでしょうか? また、ふとした瞬間に「自分は今一人なんだ」と不安や怖さを感じることはありますか? 来月から一人暮らしを始めるのですが、想像力が豊かすぎるせいか、急にオートロックが開いて知らない人が入ってくるのではないかとか、幽霊が現れるのではないかなど、ちょっとした物音でも怖い想像をしてしまいそうで心配です。 同じような経験をされた方がいましたら、どのように対処されているのか教えていただきたいです。
解決済
3
0
-
花の名前を教えてください。 ①と②番号をつけました。
花の名前を教えてください。 ①と②番号をつけました。
質問日時: 2025/03/21 13:10 質問者: むぎ茶ん カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
ベストアンサー
6
2
-
ヴィーガン対応の ペンシルや鉛筆などが売られている文房具はどこかにありませんか?
ヴィーガン対応の ペンシルや鉛筆などが売られている文房具はどこかにありませんか?
ベストアンサー
3
0
-
チューリップの芽はいつ出ますか?失敗したのかなあ‥?去年の10月に球根をコメリで購入し庭に植えてその
チューリップの芽はいつ出ますか?失敗したのかなあ‥?去年の10月に球根をコメリで購入し庭に植えてその後雪に埋まり、先日ようやくその庭の雪が消えたのですが、まだ芽が見えません。軒下にはスイセンがあるのですがもう現れてます。北国のチューリップの発芽はまだかかるのですか?地植えでなくプランターのほうがよかったですか?
質問日時: 2025/03/21 09:01 質問者: 桃色クリームソーダ カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
解決済
7
0
-
3/21現在、ミニトマトの苗を外に植えることで悩んでいます。
2月末に種まきしたポット苗を部屋で育てています。天気のいい日は外に出していますし、そうでない日は暖かい部屋の窓辺に置いています。夜間は電熱シートの上で保温して10度以下にならないよう管理しています。来週から10日間旅行に出かけるので、まだ小さいですが外のレイズドベッドに移植してしまおうかと思いますが大丈夫でしょうか?来週から最低気温が7度以上になるようです。何かアドバイスあればお願いします
質問日時: 2025/03/21 08:46 質問者: 5MAROMARO カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
解決済
1
0
-
観葉植物が枯れる
例えば金運が上がる観葉植物を飼育して枯れた場合、自分には金運はないし上がることもない! って暗示でしょうか?
質問日時: 2025/03/21 08:13 質問者: 山田五郎 カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
解決済
9
0
-
屋内で、花や野菜の種の根出しをしました 寒さが和らいだら土に撒こうと思って、ジニアやミニ大根の種を室
屋内で、花や野菜の種の根出しをしました 寒さが和らいだら土に撒こうと思って、ジニアやミニ大根の種を室内で根出ししました。2.3日で順調にたくましい根が出たのですが、まだ寒いのでもう数日屋内で、と思ってるうちに芽まで出て来てしまいました。 明日明後日くらいに土(屋外)に移植したいと思うのですが、この場合どう撒けば(埋めれば)良いのでひょう。 芽まで埋めてしまって良いのでしょうか。 教えて下さいm(__)m
質問日時: 2025/03/20 22:13 質問者: ちゃまりう カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
ベストアンサー
3
0
-
解決済
7
0
-
金運上昇観葉植物
金運上昇する観葉植物で、日光に当てなくても育つ手入れが簡単な観葉植物は何かありますか?
質問日時: 2025/03/20 19:04 質問者: 山田五郎 カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
ベストアンサー
5
0
-
水草
去年も質問させてもらったのですが梅花藻かも?と 教えてもらったのですが 調べた画像のような花にならないです… 花なら咲かない原因、花じゃなければ新芽?かなって 思ってるのですがどうも違うような感じです。 今年も同じようになったので 育てかたがイイのか悪いのかなど知りたいです(*^^*)
質問日時: 2025/03/20 18:11 質問者: ロボコン0点 カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
ベストアンサー
1
0
-
大至急!ランニングシューズとスニーカーを一足ずつ臭いから洗濯したくて、洗濯機にぶち込んでそのまま洗っ
大至急!ランニングシューズとスニーカーを一足ずつ臭いから洗濯したくて、洗濯機にぶち込んでそのまま洗っていいのでしょうか? それともコインランドリーで専用の機械を使わないといけない感じですか? 手洗いだと面倒なんですよね。
質問日時: 2025/03/20 18:09 質問者: guibyu カテゴリ: 洗濯・クリーニング・コインランドリー
解決済
1
1
-
今日は、祝日で休みですが 自宅のインターホンがなったので 対応、しようとしたら、切れてしまいました
今日は、祝日で休みですが 自宅のインターホンがなったので 対応、しようとしたら、切れてしまいました 不在配達票も入っていなかったし 郵便局員の制服着用していたような気もしたんですが 郵便局員が、自宅にくる場合も、あるのでしょうか? 訪問販売やセールスなど、あるので インターホンがなっても、 少し警戒しますし、 郵便局員が、郵便物以外で、自宅に来ることもあるんでしょうか? 教えてください よろしくお願いします
ベストアンサー
3
1
-
花粉が洗濯物に付くタイミング っていつですか? ・干し始めの濡れてる時 ・乾き始めてる途中 ・乾いた
花粉が洗濯物に付くタイミング っていつですか? ・干し始めの濡れてる時 ・乾き始めてる途中 ・乾いた後取り込むまでの間 夜寝る前に干しても、朝起きてから干しても 取り込むのは夜の19時くらいだとします 真っ昼間に花粉が多く飛散するのは分かります 乾いてから付くのであれば寝る前、朝起きてから、どっちにしても花粉は同じだけつくって事ですか? 休日などは昼に起きてから洗濯するのですが 乾いてから付くのであればむしろ飛散量は多いけど濡れてる間はくっつかない(くっつく量が少ない)、乾き始める時には飛散量が減る夕方~翌朝に差し掛かる真っ昼間に干して、翌日の昼迄に取り込んだ方が付着量は少なくなる事になりませんか? 濡れてる時、乾き始める時にくっつくならそもそも飛散量が少ない夜に干して翌日取り込むのが1番ベストって事になりますか? よく花粉症の人は干す時間に気をつけて 取り込む時にはよく払い落としましょう とアナウンスされますが 何時に干して何時に取り込むのが1番良いのですか?
質問日時: 2025/03/20 15:06 質問者: 春生まれ春好き花粉症 カテゴリ: 洗濯・クリーニング・コインランドリー
ベストアンサー
6
0
-
南京虫、ダニ、カメムシ、などの部屋にいる虫
南京虫のような3ミリ程の虫がいました。 何の虫でしょうか? もしかして業者に頼むレベルですか?
解決済
2
0
-
ベストアンサー
6
2
-
コード式の100mmグラインダー、価格の差はどこにあるのでしょうか?
DIYで屋根(ポリカの波板)の修理をするのに専用の刃を見つけたら100mmグラインダーとあります。ディスクグラインダーと呼ばれるものだとは思うのですが、コード式で価格差はどこにありますか? それから丸ノコのように定規をあてて切断は出来ますか?
質問日時: 2025/03/20 00:22 質問者: sistein カテゴリ: DIY・エクステリア
ベストアンサー
6
0
-
空中栽培のアーチの下で栽培は可能でしょうか? ミニかぼちゃの空中栽培をしようと考えており、 約200
空中栽培のアーチの下で栽培は可能でしょうか? ミニかぼちゃの空中栽培をしようと考えており、 約200×200cmの畑を用意してます。 アーチを作った両側に苗を植えようと思ってまして、 苗は50×50の畝の真ん中に植え付けをしようと思っています。 畑の端から25センチ内側に苗が植えられることになり、 アーチ幅は150cmです。 下の歩くスペース(?)は100cmの予想です。 アーチの高さは現時点で150センチ程を計画しています。(もっと高い方がいいのかな…) 長く収穫したいので1ヶ月ずつずらして、2株ずつ。計6株を計画してます。 ここで本題です。 私はカボチャ栽培初心者で育て方とかどう育つかとかもあまりよくわかっていないのですが、 ・かぼちゃの葉が茂るとその隙間からの木漏れ日で、葦簀効果で半日陰タイプのお野菜などが葉焼けせずに逆に元気に育てられるのでは! ・コンパニオンプランツなど、植えられるのでは! ・1ヶ月ずつずらすからその空いてる時間に、 1ヶ月で収穫できるような野菜を植えられるのでは! と考えています。 やったことがある方 お野菜に詳しい方 逆にこれ挑戦してみて!など、 いろいろなご意見お待ちしております。
質問日時: 2025/03/19 23:53 質問者: スパロボ娘 カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
ベストアンサー
5
0
-
解決済
5
0
-
ゆうパック。転居届が出ている場合、転送代金は誰が支払うのか?
郵便局に転居届を出すと、旧住所宛の郵便物、ゆうパック、クリックポストなどを新住所宛に転送してもらえます。 ここで、ある人Aさんが、北海道札幌市に住んでいたとします。 その人が、沖縄県那覇市に引っ越ししたため、郵便局に転居届を出したとします。 で、札幌市内に住む差出人がAさんの旧住所宛に、葉書、封書、ゆうパックを出したとします。 葉書、封書の場合、転送しても追加料金は発生しないでしょうか? それとも発生するでしょうか? 葉書、封書はどこ宛に出しても全国一律料金だから、差額請求は発生しませんよね・・・? また、宛先ごとに送料が異なるゆうパックを転送してもらった場合、 差額請求は発生するでしょうか? 発生するなら、それは差出人負担でしょうか? 受取人負担でしょうか? それとも郵便局が負担するのでしょうか?
ベストアンサー
2
1
-
葬式で前に座ってる人の靴下に穴が空いてるのをみたら笑えますか?
葬式で前に座ってる人の靴下に穴が空いてるのをみたら笑えますか?
質問日時: 2025/03/19 15:14 質問者: daichikun_m カテゴリ: マナー・文例
ベストアンサー
5
1
-
ダブルの布団カバーを洗濯したとき、どうしてますか?
ダブルの布団カバーを洗濯したとき、物干し竿に広げて干したいのですが、竿の長さが足らずどうしても半分に折って干しているのですが、そうするともともとカバーは2枚重なった状態なのに、4枚重なった状態で干すことになるので、乾くのに時間がかかり雑菌とか気になります。 折らずに干すと、ギャザーをよせたような状態で干すことになるのですが、シワになっても広げて、干した方がよいでしょうか?
質問日時: 2025/03/19 14:25 質問者: ホリーヴァ カテゴリ: 洗濯・クリーニング・コインランドリー
ベストアンサー
3
0
-
最近可笑しくて、笑ったこと。
最近、和田アキ子が、「私がいじめられると、いつもいしだあゆみちゃんが、私を慰めて、励ましてくれた。」と言った。アキ子がいじめられるなんて、信じられず、可笑しくて、笑ってしまった。〜〜皆さんは、最近可笑しくて、笑ったことがあったら、教えてください。
質問日時: 2025/03/19 12:48 質問者: toofat985421 カテゴリ: その他(家事・生活情報)
解決済
5
1
-
カリモクの2人掛け椅子てますが、最近背もたれに寄りかかると少しきしみ音がします。在座の下左右にビスで
カリモクの2人掛け椅子てますが、最近背もたれに寄りかかると少しきしみ音がします。在座の下左右にビスで止められて固定されておりますが、きしみ音を消すのには木工ボンドを入れる方が良いですか?家具に詳しいプロの方教えてください。
解決済
1
0
-
ゴミ回収日が高額な地域は大変ではありませんか?
、 北見市などは財政危機、つまり 人口減少による 密度 低下 が原因で、4月から45 L のゴミ袋を1枚135円に値上げです。 自治体 運営の保育園なども 廃園が決定です。 小中一貫校を2027年に開校するはずが 白紙です。 ★:毎年30億円の赤字が止まらないようで 今後もっと 増えるのではないでしょうか。 人口減少 地域は超 超少子高齢化 なので やはり 終活ですね。 さっさと 集約化、コンパクトシティ化しなかったつけでしょう。 〜〜〜〜〜〜 問い、 皆さんの街のゴミの袋代はおいくらでしょうか。 ちなみにこちらは今のところ 無料です。 。。。
質問日時: 2025/03/19 12:12 質問者: dontakos カテゴリ: ゴミ出し・リサイクル
解決済
2
0
-
桜のお好きな⦅品種と理由⦆を教えて頂けますか?先着ユーザー様と回答が被っても構いませんよ。
私は〔八重桜〕が好きです。花色がピンクと濃く、賑やかな印象ですね。 ・‥‥‥‥‥‥‥✝‥‥‥‥‥‥‥・ 桜は植物学では、バラ科サクラ亜属サクラ属に分類され、 約600種の品種の存在し、”春の桜”で有名なものは4種類です。 =✿:ソメイヨシノ:❀:シダレサクラ:✿:ヤエザクラ:❀:カンザクラ:✿= ・‥‥よく見る有名で代表的な桜の種類や開花時期を紹介‥‥・ https://bunta-ishimori.com/660.html
質問日時: 2025/03/19 11:06 質問者: stardust-cat。ねこたん カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
ベストアンサー
9
0
-
直径5mmの鉄の棒をカットする方法
直径5mmの鉄の棒をカットするにはどのような工具が必要ですか?お分かりになる方、お手数ですが教えてください。
質問日時: 2025/03/18 23:25 質問者: たつやさんです カテゴリ: DIY・エクステリア
ベストアンサー
7
0
-
割れた皿
服に皿の割れた破片がついてるかもしれない。服は捨てるしかないですか?洗濯とか何かでとれますか?先ほど皿をフローリングの床に落として割れました。けっこう粉々に。すぐ側に服を置いてたから目立つようなのが近くにあり細かいのがもしかしたらついてないかと思って。
解決済
3
0
-
仏壇用に充填式チャッカマンを探しています。
今まで何度かAmazonなどで買ったのですが、初めは良いのですがしばらく経つと充填しても直ぐにガス漏れして火がつかなくなります。 いろんなサイトやおススメサイトなどで見てもどれも似たり寄ったりでよくわかりません。 少し高めでも(1000〜2000円)良いので長持ちする製品があれば教えて頂きたいです。 宜しくお願いいたします。
ベストアンサー
10
1
-
さつまいもを作りたいのですが、培養土を自作するのに、赤玉土のかわりになるタダ同然のものありませんか?
さつまいもを作りたいのですが、培養土を自作するのに、赤玉土のかわりになるタダ同然のものありませんか?
質問日時: 2025/03/18 16:57 質問者: ungaii1 カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
ベストアンサー
3
0
-
解決済
4
0
-
私達のマスク生活、もう何年にもなりますね。 この季節も多種類のウィルス、花粉、黄砂、PM2.5、変装
私達のマスク生活、もう何年にもなりますね。 この季節も多種類のウィルス、花粉、黄砂、PM2.5、変装w等で、なかなかマスクが手放せない毎日です。 高機能、着け心地、呼吸のしやすさ、日焼け防止、肌蒸れ、肌擦れ、メガネの方は曇らない、コスパもありますし、カラーもありますね。 選ぶのにも種類がありすぎて、とても迷います。 皆さんのお気に入りのマスクの形はどのようなマスクの形ですか? どのようなマスクのデザインですか? 教えて下さい。
ベストアンサー
5
0
-
クリーニングでパーティードレスコースとワンピースコース値段が倍違うのに洗い方は変わらない(受付の人が
クリーニングでパーティードレスコースとワンピースコース値段が倍違うのに洗い方は変わらない(受付の人がいうには)らしいですどういうことですか!? なんで値段が違うのに洗い方変わらないですか!? 普通変わりますよね? どこでパーティードレスとワンピースの区別をするんですか!?線引き難しくないですか?
質問日時: 2025/03/17 19:02 質問者: -アルトバイエルン カテゴリ: 洗濯・クリーニング・コインランドリー
解決済
2
0
-
今日買ってきたばかりの帽子のうえに家族が洗濯ものをのせて、しわがついてしまいました。どうしたら良いで
今日買ってきたばかりの帽子のうえに家族が洗濯ものをのせて、しわがついてしまいました。どうしたら良いでしょうか?頭にきます
質問日時: 2025/03/17 18:23 質問者: おみきち カテゴリ: 洗濯・クリーニング・コインランドリー
解決済
12
0
-
クリームクレンザーとウタマロクリーナーのどちらが洗浄力が強いですか?
クリームクレンザーとウタマロクリーナーのどちらが洗浄力が強いですか?
ベストアンサー
1
0
-
独身40歳です。新築か中古の戸建てを買ってしまったら、結婚した際にどうすべきか考えてしまいそうで、悩
独身40歳です。新築か中古の戸建てを買ってしまったら、結婚した際にどうすべきか考えてしまいそうで、悩めてます。結婚した際に売れれば特に問題ないでしょうか?もしくは住むかで。その場合だと中古の4.5年の綺麗な家のほうが良さそうでしょうか?
解決済
11
0
-
水道管にお詳しい方にお聞きしたいのですが 2週間前くらいに蛇口(吐水口)から水漏れがする様になり(特
水道管にお詳しい方にお聞きしたいのですが 2週間前くらいに蛇口(吐水口)から水漏れがする様になり(特にお湯「40度」を使った後に水を使うと止まらなくなる)管理会社に頼み業者に来て頂いたのですがその後数日でまた同じ事が起こり(修理内容はパッキン交換)、本日改めて来て頂き今度は蛇口の下の方にある閉じたり開いたりする部品?を交換して頂きました。ですがやはり水漏れがポタポタと続いています。本日業者様にこれ以外の原因はないのでしょうか?とお尋ねした所『そうですねぇ後は水道管が繋がっているだけなので無いと思います』と言われました。どうすれば治るのでしょうか?
質問日時: 2025/03/17 12:07 質問者: kodokunapiero カテゴリ: 電気・ガス・水道
ベストアンサー
6
0
-
日本郵便で検便の検査キットを速達で郵送しました。 その際に検査キットは船便になり、速達を付けても意味
日本郵便で検便の検査キットを速達で郵送しました。 その際に検査キットは船便になり、速達を付けても意味がないと言われました。 速達を付ければ優先的に配達されたり、到着が少しでも早くならないのでしょうか。
質問日時: 2025/03/17 11:46 質問者: 思ったことを聞いてみよう カテゴリ: 郵便・宅配
解決済
3
0
-
ジャガイモを植えてマルチを敷きました。めくってみたらカビ! 大丈夫でしょうか?
ジャガイモを植えてマルチを敷きました。めくってみたらカビ! 大丈夫でしょうか?
質問日時: 2025/03/17 11:13 質問者: sistein カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
ベストアンサー
4
0
-
壁の石膏ボードがずれてしまいました
家で家族と喧嘩をして壁を蹴ってしまい、写真のように石膏?がずれてしまっています。 壁といっても、リビングと洋室を区切る壁なので、支えるような壁ではないと思います。 マンションなのですが、同じタイプの部屋で、この壁をなくしてリビングを広くしている人もいるので、仕切りの壁という感じです。 修理をしようと思いましたが、私は心配性で石膏の修理や壁紙の張り替えで化学物質を新たに使うことに対して不安があります。 マンションは築10年くらいでやっとホルムアルデヒドなども少なくなってきているのに・・と思ってしまいます。 自分でパテを使って少し補修してウォールステッカーを貼ろうとも思いましたが、パテも発がん性の危険はあるし、ウォールステッカーもVOCの問題などであまり使いたくありません。 切れ目のところが浮いてしまい、少しズレが生じているだけなので、セロテープで貼るだけでも問題ないでしょうか。 見た目の問題でなく、建物的に問題ないかが心配です。この石膏のズレや割れを放置する事で、何か不都合は生じるでしょうか? 業者の方に聞こうとも思いましたが、商売だし業者さん的には修理したほうがいいと言われると思い、質問させていただきます。 今はとりあえずセロテープを貼っています。 このままでも問題ないかだけでなく、パテ以外でなく安全なもので修理できそうであれば教えていただきたいです。紙粘土なども考えましたが、現実的ではないかなと思っています。
質問日時: 2025/03/17 01:13 質問者: りんご999 カテゴリ: DIY・エクステリア
ベストアンサー
3
0
-
彼氏にまだお菓子が入ってる袋をコンビニのゴミ捨て場に捨てられました。 間違えたごめんと謝られたけど私
彼氏にまだお菓子が入ってる袋をコンビニのゴミ捨て場に捨てられました。 間違えたごめんと謝られたけど私は怒ってしまいました。 そこまでおこるものじゃなかったですかね
質問日時: 2025/03/16 22:29 質問者: Clouds__00 カテゴリ: ゴミ出し・リサイクル
ベストアンサー
7
1
-
ベストアンサー
3
2
-
養生テープ 壁に重めのものを止めときたいのですが、テープ後が残らず粘着力あるものありますか?
養生テープ 壁に重めのものを止めときたいのですが、テープ後が残らず粘着力あるものありますか?
解決済
4
0
-
ウォシュレットの故障
こんばんは、今回もウォシュレットについての質問です。 私のウォシュレットの品名は下記の通りです。 TOTO ウォシュレットS2/S2A TCF6131/A/AW/AC/AD もう、5年~10年位前にトイレのリフォームをした際にウォシュレットを 使用し始めましたが、使用し始めて3年後位にノズルの調子が悪くなり しまいには、電源を差し込んでもランプが付かなくなり全く作動しなく なってしまいましたので、どうしたら良いのか迷っている所です。 修理ではなく新しいのと取り換えになるのでしょうか? 家の者で以前トイレ工事を依頼した会社名を覚えている人はいないので どこに依頼すれば良いのでしょうか。 トイレのふたにそのメーカーの連絡先の電話番号が記載されていたのでそこに まず連絡した方が宜しいのでしょうか?それか、 電気店か水道屋さんか他の業者の方に依頼する事になるのでしょうか? 少しでも安くで済む方法を希望したいです。 詳しい方、どうか宜しくお願い致します。
ベストアンサー
9
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【家事・生活情報】に関するコラム/記事
-
賃貸で可能な古民家風レトロな部屋作りのコツ!改めて知る畳の高い機能性と魅力も紹介
生活スタイルが欧米化している昨今、和室よりも洋室の人気が高く、畳の需要が減ってきている。和風の民家が洋風にリノベーションされ売りに出されているのを目にしたことがある人も多いだろう。実際「教えて!goo」に...
-
寒暖差疲労の予防・改善には「入浴」がおすすめ?ポイントと効果を専門家にきいてみた
季節の変わり目になると、体調を崩す人が少なくない。その原因のひとつは「寒暖差疲労」だといわれている。一日の気温差が7℃以上になると、体温調節を担う自律神経が過剰に働くので、冷え症、肩こり、頭痛、全身倦怠...
-
北欧風のお部屋にしたい!賃貸住宅でも可能な北欧スタイルの部屋作りのポイントを紹介
快適なおうち時間を過ごすため、自宅を自分好みのインテリアにしたいと思ったことはないだろうか。新生活を前に、新居の想像を膨らませている人もいるかもしれない。しかし、せっかく家具や壁紙をそろえても、“どう...
-
おっくうな大掃除を解決する便利グッズと、部屋を片づける方法をプロに聞いた!
何かと忙しない年末。早めに大掃除を済ませてしまおうと思っても、ついおっくうになり先延ばしにしてしまう人は少なくないだろう。実際「教えて!goo」にも、「掃除が苦手です。どうすればよいでしょう?」と、掃除...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
+から始まる番号から電話が来ました...
-
388から電話があった10分後に、変な...
-
本当に無料で引き取るでしょうか?
-
0120 0570
-
電車で席を譲ったのに断る人って何...
-
お礼について 車で5分くらいの距離...
-
至急お願いいたします 佐川急便の荷...
-
この時期フロントガラスにしている...
-
頻繁に来るいかがわしい電話
-
ゴミの分別
-
2年間、部屋を不在になる場合、どん...
-
至急です。 間違えてドラム式洗濯機...
-
こちらなのですが、日本セーフティ...
-
郵便受けを各番地に1カ所に集約し...
-
返信できません
-
引っ越し挨拶
-
ステンレス包丁は切れ味が良くない...
-
タバコを吸っている女ってどういう...
-
これは大葉(あおしそ)ですか?
-
ダジャレ
おすすめ情報