
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
一時的な仮止めというならまだしも、長期間固定され、かつ強力で糊が残らないという物はある意味矛盾を生じてしまい、ありません。
薄い塩ビ板などで大きなサイズの物を広範囲に養生テープ+強力な両面テープで壁に固定するような「弱い粘着力を広い接着面積でカバーする」しかありません。
それであっても長期間ですと養生テープの糊が残ってしまう可能性はあります。
No.3
- 回答日時:
養生は「ようせい」ではなく「ようじょう」です。
あなたとは全く違う用途で仕事で使っていまして、粘着力のない仮止めなので重めのものを止めときたいときのテープは、養生テープではないのです。
粘着力があるからこそ剥がれないのであって、テープ後が残らないものは日常生活の範囲では無いと言え、大工仕事の専門分野になると思います。
ホームセンターへ行くと、店員さんが詳しく教えてくれるはずです。
インターネットや100均で安いものを買おうとして、素人から誤ったアドバイスを聞いたとしても、誰もあなたの重めのものの責任は持たないと想像します。
No.1
- 回答日時:
養生テープは養生シートを止めるものなので
あまり重いものを止めるのには適していません。
養生テープに使われている粘着剤は
長く貼ったままだとのり残りします。
(どこのメーカーさんでも残ります)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
写真のネジについて、開けられるドライバーを教えてください。 小さくて、拡大したので画質が悪いですが、
DIY・エクステリア
-
木材を利用し、ケーキの形のおもちゃが作りたいと考えているのですが、企業でなければ注文することはできな
DIY・エクステリア
-
階段用手すりの取り付けについて 階段に手すりがないのでDIYで付けようと思います ネットを見ると色々
DIY・エクステリア
-
-
4
防犯カメラのコンセントが雨などでぬれそうです。 このような場合、どのような対策をしたら良いでしょうか
防犯・セキュリティ
-
5
こちらの立水栓の蛇口を補足のような蛇口にしたいのですが… とにかく左右動くようにしたいです。 蛇口ご
DIY・エクステリア
-
6
【電波】宇宙から地球に向けて人工衛星から送受信されるデータはVLF(超長波)ではな
宇宙科学・天文学・天気
-
7
「全然OK」が有りなら、「テストどうだった?」→「全然」は「点数がとても良かった」という意味なのか?
日本語
-
8
これどうやって使うと思いますか?
日用品・生活雑貨
-
9
レシートの印字を黒に戻す方法を教えてください!
その他(家事・生活情報)
-
10
添付写真のような服の場合、どう洗濯するのが正解でしょうか。 一人暮らし始めて、こんなに×だらけの服を
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
11
隙間に入るもの 「ほとんど隙間のない部分」に差し込める物はありますか。千枚通し以外で。 画像の、白と
日用品・生活雑貨
-
12
プロパンガス毎日シャワー15分のみで月8千円は高すぎませんか? 調理はコンセントに繋ぐIHを活用して
電気・ガス・水道
-
13
急ぎです。教えてください
DIY・エクステリア
-
14
ゴミ捨場(ゴミステーション?)のカラス避け、簡単な方法ありませんか?
ゴミ出し・リサイクル
-
15
ベッドについているコンセントに充電器を差し込んだところ、近くに置いていた薬の包み紙も一緒に入ってしま
電気・ガス・水道
-
16
もし「ほけんの窓口グループ」が倒産危機になったら?
生命保険
-
17
お風呂の扉の換気口が画像のように壊れてしまいました。直す方法を教えてください。業者には頼みたくありま
電気・ガス・水道
-
18
高層階のゴミ出しは下まで持っていくの?
ゴミ出し・リサイクル
-
19
マンションの街灯が、夜20時以降にしか付きません。いつも帰宅するのが18:30〜19:00くらいなの
その他(住宅・住まい)
-
20
戸建て1階の庭水道からホースを繋げて2階のベランダへホースを上げてバケツに水を汲んだ場合‥水がホース
電気・ガス・水道
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京都駅でネクタイ
-
なぜちいかわやサンリオキャラ...
-
行き先が、家から何キロまでな...
-
フランクリンプランナーのコン...
-
市販の入浴剤で、何の香りが一...
-
買ったもののすぐに使わなくな...
-
あまりにも強く光る夜光テープ...
-
①香料•漂白済み トイレットペー...
-
鳩時計の鳩をハト以外にするなら?
-
テープカッターの刃の高さと、...
-
家庭用ラップで中身は充分ある...
-
買い物の時
-
寝具
-
使うものを無添加にしようと思...
-
白い紙と黒い紙どっちの方を見...
-
針のいらないホチキスという物...
-
皆さんは、家で自分で使うマグ...
-
湯たんぽ蓋パッキン入手方法
-
質問失礼します! タンブラーが...
-
パルプ ティッシュペーパー コ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホチキス留めの時の用紙の向き
-
電子スケージュール帳を探して...
-
香水100mlが売れたのですが計り...
-
仏壇用に充填式チャッカマンを...
-
100円店で買って、重宝して...
-
公共の施設のボールペン
-
買い物の時
-
養生テープ 壁に重めのものを止...
-
ちょっと急ぎめです シャーペン...
-
無印良品のルームフレグランス ...
-
寝具
-
ヴィーガン対応の ペンシルや鉛...
-
水筒に入っていたお茶がリュッ...
-
アクリルスタンドの強度について
-
皆さんがよく使うものはなんで...
-
リュックのサイズ
-
旅行グッズについて質問です。 ...
-
人声の防ぎ方、防音グッズでお...
-
みんな!おすすめの紙たばこ教...
-
パルコに入ってた雑貨屋の名前
おすすめ情報