回答数
気になる
-
布団を干す時は、何時から何時まで干しますか。 天候は1日良好とします。
布団を干す時は、何時から何時まで干しますか。 天候は1日良好とします。
質問日時: 2023/06/04 12:23 質問者: QRコードはこちら
回答受付中
2
0
-
洗濯物などのパンツに触れた後などに、気になり手洗いする方もいると思うのですが、ウェットティッシュなど
洗濯物などのパンツに触れた後などに、気になり手洗いする方もいると思うのですが、ウェットティッシュなどでも手は綺麗になるのでしょうか?
質問日時: 2023/06/03 09:00 質問者: らーらいん。
回答受付中
6
0
-
ネジについた水性ペンキの落とし方
ネジにペンキが着いたままに(数年たっています)なっている為 ネジが回りません。何かと落とし方がありますでしょうか 宜しくの願いいたします。
質問日時: 2023/06/03 08:06 質問者: ござ
ベストアンサー
5
1
-
加齢臭の臭いうつり
父が死ぬほど臭いです。風呂には週に一回入ればいい方なのでもちろん洗濯は別々でしてますが父が寝てる部屋で干しているせいか服やバスタオルに臭いが付いている気がします。一緒に洗わなくても臭いって移るものですか?? どの道、洗濯物は別部屋で干すつもりなのですが気になったので質問させて頂きました。
質問日時: 2023/06/02 23:38 質問者: yuta718
回答受付中
6
0
-
フルタイム 洗濯どうしていますか? アパートマンションなどで浴室乾燥機がなく、フルタイムで働いている
フルタイム 洗濯どうしていますか? アパートマンションなどで浴室乾燥機がなく、フルタイムで働いているご家庭では洗濯はどうしていますか? 私は家を空けている時間帯が8:00~19:00です。 賃貸に引っ越す予定なのですが、引っ越し先の賃貸に浴室乾燥機がありません。 湿気が嫌いなので、梅雨の時期の部屋干しは気になります。 選択肢は除湿器かドラム式洗濯機しかないのですが、実際皆さんどうされていますか? 家族構成は私(女40)と小学生の子供2人です。
質問日時: 2023/06/02 10:28 質問者: まるみ。23
回答受付中
5
0
-
洗濯洗剤は各社『洗浄力重視』タイプ『抗菌、部屋干し』タイプが売られていますが、そもそも生乾きや部屋干
洗濯洗剤は各社『洗浄力重視』タイプ『抗菌、部屋干し』タイプが売られていますが、そもそも生乾きや部屋干しの際の悪臭って、汚れを餌に増殖している菌の匂いなのですよね? であれば、洗浄力重視タイプで汚れをちゃんと落とせば菌も増殖しない、部屋干し臭は発生しない、抗菌や部屋干しタイプは不要と思うのですが、私の解釈や認識は間違えていますか? あと、99%除菌を謡っている粉末洗剤も有りますが、毎回必ずワイドハイターの粉末を併用している場合でも、99%除菌の洗剤とは効果に差はあるのでしょうか?
質問日時: 2023/06/02 09:55 質問者: magpul1215
回答受付中
1
0
-
子供用ハンガーは大人でも使えますか?
大人用ハンガーだと、Tシャツの首回りが広がりやすくなったりするので、子供用ハンガーはいけますか?ついでにコンパクトですっきりしそうで買おうか迷っています!
質問日時: 2023/06/01 14:18 質問者: ri-ngo-oply
ベストアンサー
5
0
-
仕事で制服の人はどのタイミングで洗濯をしますか?
このまえauのショップに行ったときに、制服かわいいなって見とれてたんですが、トップスは 毎日ずっと着たままではないですよね?数枚支給されてるのでしょうか? 仕事で制服の人は、どのタイミングで持ち帰って洗濯しますか?
質問日時: 2023/06/01 13:37 質問者: ri-ngo-oply
回答受付中
2
0
-
洗濯機のマーク「槽クリーン」とは、 「槽洗浄コース」と同じものですか?
洗濯機のマーク「槽クリーン」とは、 「槽洗浄コース」と同じものですか?
質問日時: 2023/06/01 06:01 質問者: Koudelka
回答受付中
2
0
-
洗濯時柔軟剤入れに柔軟剤を入れた際 いれるとこの引き出しの取っ手に柔軟剤がこぼれてしまいました。今は
洗濯時柔軟剤入れに柔軟剤を入れた際 いれるとこの引き出しの取っ手に柔軟剤がこぼれてしまいました。今は取っ手の部分も濡れてないし大丈夫だろうといつも通りに洗剤、柔軟剤入れて2回目の洗濯を始めたのですが、そこを手で触れた場合、大丈夫か心配です。 水洗いであらかじめ流しておけば良かったのかなとかも思いましたが、その手でスマホを触ったりしてたので、大丈夫なのかな?と気になりました。どう思いますか?
質問日時: 2023/05/31 21:38 質問者: らーらいん。
回答受付中
2
0
-
窓を半分開けて暖房をつけ、扇風機を回して部屋干しをしているのですが、早く乾きますか? ペットをかって
窓を半分開けて暖房をつけ、扇風機を回して部屋干しをしているのですが、早く乾きますか? ペットをかっているため、除湿では寒くて、、 なるべく早く、臭くならずに乾かしたいです!
質問日時: 2023/05/31 11:43 質問者: なんさ
回答受付中
3
0
-
洗濯機をかけた後の、濡れた洗濯物に触るのが嫌です。冷たいし。 そこで、良い解決方法を教えてください。
洗濯機をかけた後の、濡れた洗濯物に触るのが嫌です。冷たいし。 そこで、良い解決方法を教えてください。 ゴム手袋をつけるなどの簡単なものから、ドラえもんに出てくるような発明品でも構いません。 ちなみに乾燥機能はついているのですが、すぐ干さないとシワになったり縮んだりするので使ってません。
質問日時: 2023/05/31 07:49 質問者: ヤンマーG
回答受付中
11
0
-
スラックスの埃汚れを洗い落とすには
ポリエステル製のスラックスをはいているのですが、埃のような白い汚れが落ちません お湯につけてもみ洗いすると、一見きれいになったように見えるのですが乾かすと、埃のような白い汚れが付着しています なにか洗剤を使わないと埃のような汚れって落ちないんでしょうか? それとも洗いすぎて、色が落ちてしまって、埃のように見えているだけでしょうか?
質問日時: 2023/05/30 21:50 質問者: hidari88
回答受付中
2
0
-
オールステンレスを洗う時、クエン酸とか重曹とか洗っても大丈夫でしょうか?黒ずんだり錆びたりしないでし
オールステンレスを洗う時、クエン酸とか重曹とか洗っても大丈夫でしょうか?黒ずんだり錆びたりしないでしょうか?
質問日時: 2023/05/30 09:31 質問者: さとっち971
ベストアンサー
5
0
-
溶けない古い洗剤使い道ある?
こんにちは 古い洗剤残ってるので使っています。 熱湯でかき混ぜても溶けにくいです(;^_^A どうやったら溶けるのでしょうか?洗濯に使えるのですか? 溶けなくてもちゃんと使えるのですかね? 使い道教えてください。
質問日時: 2023/05/30 08:11 質問者: takeyabeer
回答受付中
5
0
-
解決済
5
0
-
解決済
5
0
-
私だって予定があるんです!
預けた衣類を自宅まで届けてくれるクリーニング屋さんを利用しています。 衣類を届けてくれた時に、汚れた衣類を持って帰ってくれます。 自宅からは離れたところにお店があり、 車の運転ができない私にはありがたい存在です。 クリーニング屋さんは高齢であることもあり、 できるだけクリーニング屋さんの都合に合わせて、 自宅で待っています。 今日もお昼12時が都合がいいと言われ、 私の仕事が休みだったこともあり、 待っています…今3時です。 私だって予定があるんですよ。 そろそろ「待っているんですが」と、 電話してもいいですかね。
質問日時: 2023/05/29 14:53 質問者: lagaferudo
解決済
3
0
-
解決済
3
0
-
塩素系洗濯槽クリーナーって柔軟剤や石鹸カスも除去出来るのでしょうか? 何となく、カビとか殺菌がメイン
塩素系洗濯槽クリーナーって柔軟剤や石鹸カスも除去出来るのでしょうか? 何となく、カビとか殺菌がメインというイメージがあるのですが。。 やはり酸素系と両方やった方が良いのでしょうか? ただ、たまに酸素系の洗濯槽クリーナーをお湯で使ってみても、ほとんど汚れが浮いてこないんですよね...
質問日時: 2023/05/29 10:31 質問者: magpul1215
回答受付中
2
0
-
服についた薬の匂いが取れません。 皮膚科で出されたイオウカンフルローションを塗っていたら、寝ている間
服についた薬の匂いが取れません。 皮膚科で出されたイオウカンフルローションを塗っていたら、寝ている間に服についてしまったようなのですが、匂いがちゃんと取れません。 鼻を近づけて嗅ぐと匂うレベルです。 また、ついたのはおそらく首元と手首で、家族に聞いても何も言われなかったので、服を着ている本人だけが分かるレベルかと思います。 あと私は脂性肌なので、イオウカンフルローションと一緒に、皮脂の匂いもついてしまったと思います。 普通の洗剤と柔軟剤で洗濯しましたが、匂いはいまいち取れませんでした。 ワイドハイター使ったら取れるでしょうか? また、ワイドハイターでもダメだった場合、どうすればちゃんと匂いも取れますか?
質問日時: 2023/05/28 20:32 質問者: atFF8
回答受付中
1
0
-
解決済
2
1
-
昨日トイレで大を済ませた後、水だけで手を洗いました。その後、再度水だけで手洗いしてペットボトル のジ
昨日トイレで大を済ませた後、水だけで手を洗いました。その後、再度水だけで手洗いしてペットボトル のジュースが入ったダンボールケースを運びました。今さらなんですが…石鹸で洗えば良かったのに…と思い後悔しています。気になったので、今日もう一度手を石鹸で綺麗に洗いジュースの入ったダンボールを綺麗な紙で乾拭きしました。それで大丈夫でしょうか?
質問日時: 2023/05/27 11:25 質問者: ほんわかおばさん
解決済
4
0
-
今日、私の住んでる地域では曇りで湿度50%らしいですが、洗濯物乾くと思いますか。
今日、私の住んでる地域では曇りで湿度50%らしいですが、洗濯物乾くと思いますか。
質問日時: 2023/05/26 10:01 質問者: ににょっき
ベストアンサー
5
0
-
敷布団や、冬用の布団などコインランドリーに持っていく際一人暮らしの方ってどうしてますか?? 洗わない
敷布団や、冬用の布団などコインランドリーに持っていく際一人暮らしの方ってどうしてますか?? 洗わないと汚いし、新しい物いちいち買うのはばかばかしいし、かといって1人でコインランドリーまで往復するのは重過ぎるしで、、、 何か良い持ち運び方知恵ありましたら教えて下さい、、
質問日時: 2023/05/25 22:45 質問者: みーchan.
解決済
1
0
-
これは油性のボールペンで服の素材は ポリエステル80%レーヨン20%ですが どうすればおちますか?
これは油性のボールペンで服の素材は ポリエステル80%レーヨン20%ですが どうすればおちますか?
質問日時: 2023/05/25 15:38 質問者: ツインステッド
解決済
3
0
-
写真にある洗濯マークの意味がわかりません。
洗濯物のマークの意味がわかりません。 写真にあるドライの文字にバツ❌が付いているのはどういう意味でしょうか? また、一番左から2番めにある三角のようなフラスコの中に文字が書いてあるものにバツ❌があるマークはどんな意味でしょうか。
質問日時: 2023/05/24 19:34 質問者: hayosato
回答受付中
7
0
-
皆さんは風呂に入った時、両耳洗いますか?
皆さんは風呂に入った時、両耳洗いますか? 普通に、体洗うタオルとかで、、、(石鹸等ついてるままで) で、流す時どうしていますか?耳の中、湯入らないですか? 私お湯、石鹸等入るので耳は洗わないで、耳の裏ぐらい洗います。
質問日時: 2023/05/24 10:25 質問者: クロスワード好き
ベストアンサー
4
0
-
生乾き臭について。 私は生乾き臭が凄く苦手です。 生乾き臭がするのにそのご本人は全く気づいてない方が
生乾き臭について。 私は生乾き臭が凄く苦手です。 生乾き臭がするのにそのご本人は全く気づいてない方が多いように思い、うちの洗濯物も実は臭いのに私が気付いてないのかなと不安になって来ました。 生乾き臭という臭いが分かっていても自分の洗濯物の場合は分からないものなのでしょうか? 周りに迷惑かけてないかと不安です。
質問日時: 2023/05/24 04:22 質問者: gmufrhykrmk67
解決済
7
0
-
解決済
2
0
-
東京の天気 今日の指数、洗濯60 乾きは遅いけどじっくり干そう 自宅に乾燥機はありません。 昼間少々
東京の天気 今日の指数、洗濯60 乾きは遅いけどじっくり干そう 自宅に乾燥機はありません。 昼間少々雨が降ってたけど、今夜、 洗濯物を外のベランダ(屋根あり)に干したまま寝てしまっても、大丈夫でしょうか。
質問日時: 2023/05/20 21:55 質問者: ちーず6
ベストアンサー
1
0
-
使い捨てのオムツやペットシーツを洗濯してしまい、ゼリー状のものや紙片まみれになりました。できる限り取
使い捨てのオムツやペットシーツを洗濯してしまい、ゼリー状のものや紙片まみれになりました。できる限り取り除き、何度か水洗いしましたが、それで見えない内側もきれいになったと言えるでしょうか ゴミ受けの網にはもう何も入っていないです。
質問日時: 2023/05/20 11:36 質問者: ショコラモンブラン
ベストアンサー
2
0
-
解決済
4
0
-
ウェットティッシュを包装してるビニール素材のものについて質問です。 包装してるビニールのものの表面な
ウェットティッシュを包装してるビニール素材のものについて質問です。 包装してるビニールのものの表面など印刷が施されてますが、そこに灯油をこぼしてしまい、ティッシュで拭いた場合、印刷の部分は色落ちとかしますか?
質問日時: 2023/05/18 23:02 質問者: くらさんファーム
解決済
2
0
-
衣類にヘアマスカラ(白髪用)が付いた時の落とし方について
ブローネのヘアマスカラ(白髪用)がいいという口コミを見て使てみました。 知らない間に飛び散ってしまったようで肩あたりに飛び散ったしみができていました。 容器から引き出す時は慎重に引き出していたのですが、まさか塗っている時に飛び散ったとは…。 塗った場所は頭頂部の分け目辺りだけで、優しくとかしただけなのに本当に最悪です。 しかもお気に入りに洋服3枚(全て白色)に丸くしみになってしまいました。 漂白しても落ちなかったのですが諦めるしかないのでしょうか? 同じ経験をされた方で落とせる方法を知っている方がいたら教えて頂きたいです。 また、しみ抜き専門店で落としてくれて、安くて早く仕上がる都内のお店がありましたら教えて頂きたいです。 とても困っています。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2023/05/16 21:11 質問者: mode5style
解決済
1
0
-
こちらの洗剤は弱アルカリ性でしょうか? 植物由来とかの表記はでるのですが、、、何性かわからずです。
こちらの洗剤は弱アルカリ性でしょうか? 植物由来とかの表記はでるのですが、、、何性かわからずです。
質問日時: 2023/05/16 11:25 質問者: トン子トン子トン子
ベストアンサー
4
0
-
大気汚染や虫が気になるから外に干さない
んですが、布団乾燥機はダニ退治になってフカフカになりますか?いくらぐらいのが、おすすめですか?おしえてください。
質問日時: 2023/05/16 05:08 質問者: YUMEKOMACTI
解決済
2
0
-
洗剤残りが気になる服があるので、水ですすいで、脱水だけをしたいのですが、どのコースが正解なのか分かり
洗剤残りが気になる服があるので、水ですすいで、脱水だけをしたいのですが、どのコースが正解なのか分かりません。 教えてください
質問日時: 2023/05/14 23:00 質問者: ぷりまろさん
解決済
3
0
-
さっき買い物に行ったのに、今洗濯をしようとしたら洗剤がなくなっていることに気づきました…。もう出かけ
さっき買い物に行ったのに、今洗濯をしようとしたら洗剤がなくなっていることに気づきました…。もう出かけたくないので、代用に1番いいのを教えてください。
質問日時: 2023/05/14 14:25 質問者: カウガール
解決済
7
0
-
服を洗濯した後、このように他の衣類の繊維が付くことが多いのですが、何か対策はあるのでしょうか?
服を洗濯した後、このように他の衣類の繊維が付くことが多いのですが、何か対策はあるのでしょうか?
質問日時: 2023/05/14 14:17 質問者: タコ丸
解決済
9
0
-
スノール純石鹸について
スノール純石鹸は、普通に外出した後手を洗うなどの用途としても使えますか? あくまで衣類用のみでしょうか?
質問日時: 2023/05/13 14:44 質問者: tacayatacaya
解決済
3
0
-
ベッドのマットレスについて。もう10年以上使っていますが布団の時のように天日干しができないので何もや
ベッドのマットレスについて。もう10年以上使っていますが布団の時のように天日干しができないので何もやっていません。やはりダニだらけなのでしょうか?
質問日時: 2023/05/13 00:45 質問者: ちゃんぽん丸
ベストアンサー
4
0
-
夏も部屋着に使ってるTシャツって蓄積した脂肪分があって一回ぐらい漂白剤につけた方がいいでしょうか?
夏も部屋着に使ってるTシャツって蓄積した脂肪分があって一回ぐらい漂白剤につけた方がいいでしょうか?
質問日時: 2023/05/10 22:37 質問者: poti777
ベストアンサー
2
0
-
全体的に黄ばんだ白ブラウス 部分的に汚れた(ファンデーション汚れや汗黄ばみ)白カーディガン を白くす
全体的に黄ばんだ白ブラウス 部分的に汚れた(ファンデーション汚れや汗黄ばみ)白カーディガン を白くする方法を教えてください。
質問日時: 2023/05/09 20:58 質問者: maaruubo
解決済
3
0
-
お弁当を包む風呂敷ですが、手洗いですか?それとも洗濯機で洗いますか?
お弁当を包む風呂敷ですが、手洗いですか?それとも洗濯機で洗いますか?
質問日時: 2023/05/09 13:45 質問者: YURIA.T
解決済
10
0
-
解決済
2
0
-
キャバやってます。 店内で使う鞄やドレスがすぐタバコ臭くなってしまうのですが皆さんどのようにして洗っ
キャバやってます。 店内で使う鞄やドレスがすぐタバコ臭くなってしまうのですが皆さんどのようにして洗ってますか?(TT) 手洗いの仕方教えてくださいm(__)m
質問日時: 2023/05/09 06:20 質問者: みーchan.
ベストアンサー
2
2
-
ベストアンサー
8
0
-
解決済
1
1
-
重曹は靴の中に撒いて入れておけば、臭いの発生も抑えられますか。
重曹は靴の中に撒いて入れておけば、臭いの発生も抑えられますか。 重曹を入れてない状態の臭いを5としたら、 重曹を入れたら、5→4、5→3、5→2、5→1、5→0のように、臭いの傾向は下がりますか。
質問日時: 2023/05/05 09:42 質問者: 98829506
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【洗濯・クリーニング・コインランドリー】に関するコラム/記事
-
洗濯ハカセに聞いた!梅雨におすすめの洗濯洗剤と部屋干しの方法
ジメジメとする梅雨の時期、皆さんは洗濯でお困りではないだろうか。特に「部屋干しの臭いが気になる」という声はたびたび聞こえてくる。「教えて!goo」にも、「部屋干しの臭いがしない洗濯方法、干し方ってありま...
-
衣類を虫から守る適切なホームクリーニング法を洗濯マイスターに聞いてみた
寒い冬が過ぎ、暖かく感じる日も増えてきた。衣替えの時期も間近だろう。しかし昨年しまった春物をいざ出してみると、虫に食われていたということがあるかもしれない。「教えて!goo」にも「今年タンスから出したら...
-
臭くはないけどつらい!職場で香水や柔軟剤のにおいがキツい場合の伝え方
職場で、香水や柔軟剤のにおいが強い人はいないだろうか。悪臭や体臭というわけではないため耐えられないわけではないが、やはり長時間近くにいるとつらい。以前「教えて!gooウォッチ」でも「香水がキツい人に注意...
-
洗濯機の水栓って毎度閉めたほうがよいの?閉めておいた方がよいこと
戦後の経済が急速に回復する中で、白黒テレビ、洗濯機、冷蔵庫は、歴代天皇に伝わる秘宝になぞらえて「三種の神器」と呼ばれた。やがてそれらの家電は、好景気に沸く日本経済の影響下で急速に普及し、新しい時代の豊...
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
洗濯洗剤は各社『洗浄力重視』タイ...
-
5
ネジについた水性ペンキの落とし方
-
6
子供用ハンガーは大人でも使えますか?
-
7
洗濯機のマーク「槽クリーン」とは...
-
8
仕事で制服の人はどのタイミングで...
-
9
スラックスの埃汚れを洗い落とすには
-
10
洗濯時柔軟剤入れに柔軟剤を入れた...
-
11
溶けない古い洗剤使い道ある?
-
12
昨日トイレで大を済ませた後、水だ...
-
13
私だって予定があるんです!
-
14
窓を半分開けて暖房をつけ、扇風機...
-
15
燃料用のベンジンって洗濯に使えま...
-
16
ドラム式洗濯機と縦型どちらの洗濯...
-
17
オールステンレスを洗う時、クエン...
-
18
洗濯ネットってみなさんは何枚ぐら...
-
19
秋葉原の電気街で安く売っている洗...
-
20
服についた薬の匂いが取れません。 ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter