回答数
気になる
-
宮崎県えびの市にあります やきとり大吉さんについて詳しい方にお聞きしたいのですが。 先日、GW期間中
宮崎県えびの市にあります やきとり大吉さんについて詳しい方にお聞きしたいのですが。 先日、GW期間中(6日・7日)に 17時30分頃 電話しても出なかったため 直接足を運んでみたのですが、お店は閉まっていました。 こちらの大吉さんに関する情報が少ないため 状況が分からないのですが…。 そこでいくつか質問があります。 ・現在も営業されているのか? ・営業時間 ・定休日 ・お店のシステム(予約制なのか)など 地元の方や常連様にお訊ねしたいです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/05/28 00:05 質問者: 匿名でごめんなさい
回答受付中
0
0
-
大阪の京橋に在るガールズって、まさか風俗ですか?飲み屋って。セット料金3000円ほどって。
大阪の京橋に在るガールズって、まさか風俗ですか?飲み屋って。セット料金3000円ほどって。
質問日時: 2023/05/27 14:53 質問者: たべごろ
ベストアンサー
5
0
-
ガールズバーってキャストがタバコ吸いそうにないのに吸う子が多い場所だと思いませんか?
ガールズバーってキャストがタバコ吸いそうにないのに吸う子が多い場所だと思いませんか?
質問日時: 2023/05/20 14:57 質問者: kotokotosoupdayo
解決済
3
0
-
居酒屋ってなぜお通しがあるお店が多いのですか? 一般の商品で儲かってるはずなのに、チャージ料でさらに
居酒屋ってなぜお通しがあるお店が多いのですか? 一般の商品で儲かってるはずなのに、チャージ料でさらに儲けるのでしょうか?
質問日時: 2023/05/13 19:55 質問者: gchcgnqchcc
ベストアンサー
5
0
-
バイトは今までスーパーのレジやコンビニでバイトしてたのですが、飲食店でバイトしたことなくて、個人経営
バイトは今までスーパーのレジやコンビニでバイトしてたのですが、飲食店でバイトしたことなくて、個人経営の焼肉屋さんか個人経営の居酒屋に行こうと思ってます 初めての飲食店でのバイトで居酒屋ら焼肉屋は辞めといた方がいいですか?ˊ˘ˋ;
質問日時: 2023/05/11 23:59 質問者: ぴろぴょん
解決済
3
0
-
飲み屋のお店側の意見を教えてください。 大衆居酒屋、小料理屋、バーなどとにかくいろんな飲み屋について
飲み屋のお店側の意見を教えてください。 大衆居酒屋、小料理屋、バーなどとにかくいろんな飲み屋についてですが、 一度頼んだ飲み物を続けて頼みたい時に「お代わりお願いします」って注文するひといますけど、 あれってお店側の人は困りますか? わたしの想像では、例えばカウンターでお店の人と喋りながら飲んでるならお代わりでも伝わるかもしれないけど、 一人一人の注文記憶してられないし、いちいち伝票見てさっき何頼んだのかを確認してるんじゃないかと思うので、スムーズに伝わるように毎回商品名を言います。 でも実際に「お代わり」で通じるから気にしなくてもいいならそうオーダーした方が楽ではあるんですけど、 お店側の事情がわかる方々教えてください。 どんなお店の場合かも教えてもらえると助かります。
質問日時: 2023/05/11 23:47 質問者: pipiy
ベストアンサー
3
0
-
1人居酒屋ってどうですか? 女子大生です。 実は最近とてもやりたいことがあり、それは「ちょっとお高い
1人居酒屋ってどうですか? 女子大生です。 実は最近とてもやりたいことがあり、それは「ちょっとお高い居酒屋に1人ではいること」です。 友達はいるのですが、やはり友達といると気を遣いますし、そもそも学生なのでいつも大衆的な居酒屋になってしまい、落ち着いた居酒屋にはなかなか行きません。それに、割り勘なことがほとんどなので、好き勝手頼むことも出来ません。 私がしたいなと思っているのは、 ・お酒もお食事も美味しいお店で、大衆居酒屋と言うよりは落ち着いたお店。食事も楽しみたいのでバーというよりは居酒屋 ・一人暮らしで門限等もないので21時頃に入店したい ・読書が大好きなので、お酒と食事を楽しみながら本をゆっくり読みたい ・大体2時間弱くらいで退店 ・酔いまくるつもりは無い といった感じです。 実は私はこのような店でアルバイトをしており、仮に女子大生くらいの人が1人で来たらどう思います?と社員さんに聞いたら、断りはしないけど、そんなにお金を使う訳でもないし、ましてカウンター席とかで読書して長居なんてされたら喫茶店行けよと思ってしまうかもしれないなぁと言われました。それやりたいならうちの店でやればいいじゃないか!従業員は安くするよー!と言われましたが、知らない店を開拓したいのです笑 ちなみに1人で飲食店に入ることを躊躇するタイプではなく、21歳なので飲酒も問題ありません。 長くなりましたが、 皆さんは私のような客をどう思いますでしょうか? 21歳なので飲酒は問題ないです。
質問日時: 2023/05/11 00:47 質問者: 恋する女子大生
解決済
9
0
-
4人で居酒屋に行って、 焼鳥盛り合わせを頼みました。 1人の男が 焼鳥を串からバラバラに外そうとして
4人で居酒屋に行って、 焼鳥盛り合わせを頼みました。 1人の男が 焼鳥を串からバラバラに外そうとして わたしは唖然としました。 「え?何してるの?やめて?」と止めました。 彼は気遣いのつもりで、 みんなでシェアできるようにしようと思ったみたいです。 その余計な気遣いなに?と ドン引きしました。 一人一本食べれば良いですよね。 皆さんはどう思いますか?
質問日時: 2023/05/07 17:20 質問者: はな0000562
ベストアンサー
11
1
-
普通のバー(カラオケバー)とスナックなら どっちの方がお客さん同士仲良くなりやすいですか?
普通のバー(カラオケバー)とスナックなら どっちの方がお客さん同士仲良くなりやすいですか?
質問日時: 2023/05/07 13:54 質問者: adyr
解決済
3
0
-
バーに連れて行きたがる人
マッチングアプリの人と初めて会います。 カフェに行きましょうって話でOKしたんですが、その後なんかバーに行く感じになってて、でも私お酒飲まないんで〜って言ってるのに向こうは行く気満々です。 バーの話はスルーしてるのに何故かバーの話をずっとされて違和感があります。 前も行かないって言ってるのにジュースもあるから!ってしきりにバーに連れて行きたがる人がいましたが。 お酒は飲まなくても好きな人とだったら行きたいと思いますが、初めて会うほとんど知らない男性と行きたいと思ってるんでしょうか? この人たちはどういう気持ちでバーに誘ってるんでしょうか。
質問日時: 2023/05/07 11:30 質問者: djp951
ベストアンサー
11
1
-
友人と居酒屋に行ったとします。 居酒屋の店員に友人が奢る行為についてどう思いますか。会計は割り勘です
友人と居酒屋に行ったとします。 居酒屋の店員に友人が奢る行為についてどう思いますか。会計は割り勘です。
質問日時: 2023/05/03 20:39 質問者: ワンステップ
解決済
2
0
-
行きつけのバーがあります。 スタンディングバー?と言う部類に入るのでしょうか…みんなでワイワイ酒飲む
行きつけのバーがあります。 スタンディングバー?と言う部類に入るのでしょうか…みんなでワイワイ酒飲むような場所です。 同性愛者の方が割と多く来られるバーです。 そこで好きな女性ができました。自分も女です。 一回りほど年上の方で、周りの友達に相談などして、 他の方も交えながら何度か一緒にお酒を飲んでます。 周りの人が言うには、 「ちょっと押したくらいじゃ落とせないよ。グイグイ行かないと。好きってちゃんと伝えていかないと」 と、言われたので、 酔った勢いではありますが、帰り際にちゃんと好きだと伝えました。 真剣な空気で言ったわけじゃないので、お互い笑いながらでしたが、ちゃんと伝わったとは思います。。 付き合ってなどは言わず、ただ、凄く好きだと伝えました。 バーや、複数での居酒屋などでしか話したことはないので、2人きりで出かけたことはまだないです。 2人でデートしないか、誘ってみようと思いますが、 行くなら、どこがいいでしょう? お互いお酒が好きなので、2人で居酒屋などがいいでしょうか? こうやったら恋愛に持って行きやすいなど、教えてください。
質問日時: 2023/05/03 16:14 質問者: etrac
解決済
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
飲食店で居酒屋に面接に行こうと思ってます。 志望動機なかなか思いつきません 何かアドバイスあったらよ
飲食店で居酒屋に面接に行こうと思ってます。 志望動機なかなか思いつきません 何かアドバイスあったらよろしくお願いします。 こんな感じでいいですか?美味しいものを作ることが好きで美味しいをら食べてひとを笑顔にすることにやりがいを感じ応募しました よろしくお願いします
質問日時: 2023/04/29 19:19 質問者: あいあいあいあいああ
解決済
2
0
-
バーで気になる女性にこの前会ったのですが、連絡先が知らないので、またバーに行けば会えると思います。
バーで気になる女性にこの前会ったのですが、連絡先が知らないので、またバーに行けば会えると思います。 店主に「今日◯◯さん来てますか?」と連絡してもいいと思いますか? 女性専用バーで、同性が好きな方が集まってます。 だから、バーの中からカップルできたりもよくあるそうです。
質問日時: 2023/04/22 20:31 質問者: etrac
解決済
1
0
-
バーで気になる女性にこの前会ったのですが、連絡先が知らないので、またバーに行けば会えると思います。
バーで気になる女性にこの前会ったのですが、連絡先が知らないので、またバーに行けば会えると思います。 店主に「今日◯◯さん来てますか?」と連絡してもいいと思いますか?
質問日時: 2023/04/22 20:25 質問者: etrac
解決済
4
1
-
居酒屋行った時のことなんですが 隣の席のスーツ4人組が 私が注文したカルピスと ご飯(ユッケ丼と焼き
居酒屋行った時のことなんですが 隣の席のスーツ4人組が 私が注文したカルピスと ご飯(ユッケ丼と焼き鳥)を見て 飯食うだけって無いわーと 聞こえるように言われたと とあるSNSで投稿したら 飯食う為だけに居酒屋入るのはなぜ? 普通酒飲むやろと言われたので ご飯を食べる為、タバコ吸うためと言ったら 酒で利益出るのに嫌な客と言われました。 居酒屋飯でユッケあるとこによく行くんですが 飲み物はと聞かれて、カルピスを頼み 食べたいご飯を注文するのは ダメな行為なんですか? これからも利用していいのか悩みます。 教えてくださいm(_ _)m
質問日時: 2023/04/18 00:01 質問者: 美少女_嘘w
解決済
11
0
-
22歳女子が1人で個人居酒屋(席数15前後)行くと周りはどう感じますか??
22歳女子が1人で個人居酒屋(席数15前後)行くと周りはどう感じますか??
質問日時: 2023/04/16 19:52 質問者: jr2609
解決済
9
1
-
太田和彦氏、吉田類氏が推した居酒屋に
太田和彦氏、吉田類氏が推した居酒屋に 実際に行ってみた方、おられますか? 結果はどうでした?
質問日時: 2023/04/14 12:52 質問者: 令和ダエモン哲学
解決済
2
0
-
解決済
2
0
-
ベストアンサー
6
0
-
解決済
5
0
-
ゲームバーって1人で行っても楽しめますか?
ゲームバーって1人で来てるお客様いますか? 普通のバーと比べて店内は賑やかな感じなんでしょうか?
質問日時: 2023/04/09 03:39 質問者: adyr
解決済
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
居酒屋バイト 人見知りをしてしまうのですが、居酒屋バイトをしてみたいです。大学生になって初めてバイト
居酒屋バイト 人見知りをしてしまうのですが、居酒屋バイトをしてみたいです。大学生になって初めてバイトをします。
質問日時: 2023/04/02 18:06 質問者: satoimo012
解決済
4
0
-
この前に中華居酒屋に行きました バイキングだったのですがつまみは一つ残らず冷えてる 中華だからもちろ
この前に中華居酒屋に行きました バイキングだったのですがつまみは一つ残らず冷えてる 中華だからもちろん箸じゃ食べにくい食べ物も置いてるのになぜかれんげもスプーンすらない 愚痴ったら 友達「居酒屋は酒を飲むところ料理に期待するな」 一理あるのか?
質問日時: 2023/04/01 20:49 質問者: アーノルドスタローン
解決済
3
0
-
こんにちは。 居酒屋に酒を持ち込む方について相談させて下さい。 私は31歳女です。 普段仲が良く、月
こんにちは。 居酒屋に酒を持ち込む方について相談させて下さい。 私は31歳女です。 普段仲が良く、月に一回、もしくは2ヶ月に一回は一緒に飲みに行く50代の先輩方(2、3名)がいます。 私は、普段から主人や別の友達とよく飲みに行っているので、いつも私が幹事をし、店の手配やら何やらを取り仕切っています。 私が行きたいお店、紹介したいお店に行けるので、それは嬉しいし、進んで幹事をしています。 今回も、私がお世話になっていて、お肉がメインのお店に行く事が決まりました。(そのグループではもう何度もお邪魔しているのですが) そこで一つ問題があるのですが、いつも飲み屋にワインを持ち込みたい先輩がいます。 これまでも他の店ですが、1、2度持ち込んでも良いか聞いてみて欲しいと言われ、幹事の私がお店のマスター、ママに聞いて、持ち込んだことがあります。 その時は飲み放題で予約していたので、渋々聞いて持ち込みの許可をもらいましたが、今回は飲み放題ではなく一杯一杯の注文です。 始めは、普段飲み慣れていない先輩のようだし、私達に気を遣ってくれているんだろうなと思っていたので、渋々店に許可をもらいました。しかし、そのグループで飲みに行くようになってだいぶ経つのですが、未だに聞いてみてとお願いされます。 また、気を遣って頂かなくても大丈夫と言う事も伝えてみましたが、私が飲みたいの!と言われてしまいました。 今回も一応は聞いてみますが、店に酒を飲みに行っているのに、酒を持ち込むという感覚が私には理解できません。ましてや、コロナ禍でお店の経営も難しい中、少しでもお店にお金を支払うつもりで行くのですが(私は!) そんなに沢山持ち込むわけではないと思いますが、普段仲が良く、好きな先輩でも、どうしてもそこだけは、その先輩の考えとは合わないなと感じる部分です。 この事を先輩に言っても良いのですが、今まで持ち込んだ経験もある事から、中々言いづらさを感じています。 皆さんならどう言いますか? またどう思いますか? アドバイスお願いします。
質問日時: 2023/04/01 18:13 質問者: イヴアヤ
ベストアンサー
9
1
-
早稲田生は高田馬場の居酒屋でバイトはやめた方がいいですか?(客に知り合い来る可能性大になるという点)
早稲田生は高田馬場の居酒屋でバイトはやめた方がいいですか?(客に知り合い来る可能性大になるという点)
質問日時: 2023/03/28 14:17 質問者: ponpon55555
解決済
1
0
-
ちばちゃん(大衆居酒屋)みたいなお店他にありますか? 場所は新橋、銀座、有楽町当たりで探さしてます。
ちばちゃん(大衆居酒屋)みたいなお店他にありますか? 場所は新橋、銀座、有楽町当たりで探さしてます。 おすすめあったら教えてください。
質問日時: 2023/03/24 11:10 質問者: レーナー
解決済
2
0
-
jR神戸線近く。神戸駅から大阪駅まででゆっくり飲めるところ
今日と明日までお休みなので、たまには1人でゆっくり1人飲みしたいです。 1人飲みでも、店主がごちゃごちゃ 『お兄ちゃん今日初めてか。ここええやろ』みたいに言われず、かといってぶっきらぼうでもなく、注文受けたらきちんと丁寧 そういうお店を探してます 昼過ぎ飲み 予算3000円前後で安いのがよい 立ち飲み可 オススメ教えてください
質問日時: 2023/03/23 13:57 質問者: pascalien
解決済
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
いきつけのバーの気持ち悪い客について。 20代女性です。 私には行きつけのバーがあるのですが、そこに
いきつけのバーの気持ち悪い客について。 20代女性です。 私には行きつけのバーがあるのですが、そこに来るお客さんに好かれてしまい、困っています。 以前、席が隣になった際にお話したのですが、どうもその際に気に入られてしまったらしく、その後私が店にいると示し合わせたように来るようになりました。 SNSを交換しようと言われ、最初は普通にお話していたのと、いつもお会計を私が払う前に勝手に払われていたりしたので、申し訳なく思っていたのもあり交換しました。 しかしSNS交換してから私のツイートに毎回リプライが付くようになり、ご飯の誘いのDMもしつこく、話もオナニーするの?など結構露骨に下の話をされたりするようになったので、かなり引いてしまい、バーで会っても他のお客さんとお話してできるだけ会話を避け、距離を置くようにしていました。 毎回私の会計を勝手に払おうとするので、何でですか?払わなくて良いですよ?と、それを止めた際に話す機会が生まれてしまい、他の男性客と話しているとヤキモチ妬くなどと言われ肩を抱かれそうになりました。 向こうは40代のおじさんで、正直私は特別な感情など何も無いのでかなり気持ち悪いと思ってしまいました。 どうも他のお客さんから話を聞いたところ、キャバクラやガールズバー通いが好きな方らしく、私は店員ではないのですが店員の女の子のように勘違いされているのではないか…という事でした。(一応、私の通うバーはガールズバーなどではなく20代がメイン客層のカジュアルなバーです) 中々安くて客層が若めのバーがなく、気に入っている店なので今後も通いたいのですが、大した接点も無いのに変に粘着されていて不安になっています。 バーに通う事やお酒が好きな女性に伺いたいのですが、こういうときはどんな風にかわしていますか? バーの外に飲みに行きたいという誘いもしつこいし、今後、仲の良い常連さんと一緒のときだけお店に行こうかと思っているのですが…もし、他にできる対策があれば教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/03/18 03:02 質問者: natezost
ベストアンサー
5
0
-
ガールズバーの話です。 一年くらい前から一人のキャストと同伴するようになりました。 しかし、お店の金
ガールズバーの話です。 一年くらい前から一人のキャストと同伴するようになりました。 しかし、お店の金額が高いと感じキャストに、金銭的に厳しいのでもう、あまり店には来ないと伝えました。 するとキャストはせっかく仲良くなったのに会えなくなるのは寂しいからご飯だけでも行きたいと言ってきたのでご飯だけ行きました。 それから同伴なしで一度店に行きました。 しばらくすると、またご飯を誘われたので、高級そうな居酒屋だからお店は行かないよと伝えると、そんなに高くない、ご飯だけとか私初めてだよ笑と返信が来ました。 彼女が何を考えているのかわかりません。教えて下さい。僕としては下心はありません。ただ、ガールズバーに行きたくないだけなんです。ご飯を奢るくらいは問題ありません。
質問日時: 2023/03/17 06:52 質問者: よしりんこふ
ベストアンサー
5
0
-
お酒の独特な味や吐き気が嫌いでどうしてもアルコール類が好きになれないのですが、みなさんは飲酒でストレ
お酒の独特な味や吐き気が嫌いでどうしてもアルコール類が好きになれないのですが、みなさんは飲酒でストレス発散になるんですか? 私の場合、酒を飲んでもストレスが溜まるばかりです。
質問日時: 2023/03/14 10:26 質問者: iDBoDBi
ベストアンサー
7
1
-
ベストアンサー
7
0
-
社長とかのお偉いさんになってからも飲み屋で迷惑掛けて店主や他の常連客から嫌われる人、案外ザラに居る?
社長とかのお偉いさんになってからも飲み屋で傍若無人を振る舞ったり迷惑掛けて店主とか他の常連客から嫌われる人、案外ザラに居たりしますか? そもそも飲み屋さんのマスターやママや他の常連客の方にとって、あかの他人がどんなに仕事で上手く行って成功していて心身共に健全であろうが何だろうが、話を聞くのは飽くまでも、客商売としての事だから内心はあまり関係無くてそんなに興味深い訳ではない、が普通ですよね? 少なくとも、私の前の通い付けの飲み屋Kでは、初代で食品会社を立ち上げてからは元・社長で相談役のおじ様が常連客として居ましたが、ママさんは時にはその人に作り笑いをしている感じだったり、偶に冷たくそっけない対応をしていたりな感も見受けられていました。 でもその元・社長の方は仕事でこそ成功してるにせよ、若い頃に砂糖水をよく飲む癖があったとかで、とうとう糖尿病になってしまっていたらしいです。飲み屋でも間で薬を飲まれたりはしてました。 またそこから少し離れたカラオケスナックFでは、車屋さんか何かをしている男性社長さんが、お店では客が勝手に入ってはいけないと言われていたカウンターの向こうにまた勝手に入ったりと、酔っ払ってはまた変な事をしてママさんをブチギレさせたりしてました。 成功してから飲み屋とか他所ですぐ図に乗るようになるのでは、やはり行けませんね? ならスポーツクラブとか武道道場で汗を流す方が気持ち良いですよね?
質問日時: 2023/03/11 07:31 質問者: ソレイユリベルテ
ベストアンサー
3
0
-
飲みに行くなら京王永山と京王多摩センターどっちにしますか?? 居酒屋多いのは多摩センターでしょうか?
飲みに行くなら京王永山と京王多摩センターどっちにしますか?? 居酒屋多いのは多摩センターでしょうか??
質問日時: 2023/03/09 23:42 質問者: Noel_qqqq
ベストアンサー
2
0
-
前に、ある飲み屋にて。女性が(優秀な)男性を妬むのって、やはりオカしいのでは?
前に、ある飲み屋にて。 女性が(優秀な)男性を妬むのって、やはりオカしいのでは? やはり恋愛や結婚をするなら、 女性の場合は基本、仕事面や文武面(学歴や頭脳や身体能力)でなら自分より優秀な相手を好む筈ですが。 ではここで、これは 『謙虚で真面目で人に優しくて自分にストイックで賢くて、職場では仕事もしっかりこなす上、主な趣味やストレス解消法は読書や勉強や運動、筋トレ、水泳や空手やキックボクシング等のスポーツであり、様々な面において優秀』 な友人C氏の経験です。 ☆ しかも彼は自分から賢さを得意気にさらけ出しもしませんし、多少、誉められたからって図に乗らず自分で意識もせず、更にストイックに努力を続けるぐらいの人でもあります。 C氏が、前の通い付けの飲み屋で他の常連客である年配男性ともう一人の若い男性常連客からも、 「C君はやっぱり真面目で頭良いからね。うん。」 「君ぐらい勤勉で賢かったら、きっと大丈夫だよ。」 と言われ、次に彼が飲み屋に行った際、 "アウトドア一筋で本とかは読まない"ってママから、 わざとらしくて分かり易い軽い嫌味を言われたらしいですが、まあ彼は賢くて大人なのでほぼ動じなかったそうです。 でもマスターは、ママよりはまだある程度は本や新聞も読むし身体も動かすし話も上手いとかで、マルチに色々な事が出来る人ではあります。 兎も角、ここでママが彼を後から妬んでいたなら、それはオカしいのではと。 女性ならやはり、仕事面や学歴面や論理的頭脳面、身体面でなら自分より優秀な男性の事なんか妬まずに「凄ーい。」と賞賛や尊敬する方が普通では? と私も思いますが如何でしょうか? そりゃあ、 「あの人は男らしいのに女である私よりも他の女の子よりも肌や顔が綺麗で料理もお菓子作りも私より得意で、女装したなら私より綺麗になるし似合うなんて許せない!」 とか言う点で焼き餅を焼いたり妬むのならまだ分かるのですが、 如何思われますか? しかし女性が男性を妬むのはオカしいか云々も一概には言えないでしょうか? なら自分もそうなる努力をコツコツと行う癖を付ければ良い迄の話ですよね?
質問日時: 2023/03/08 16:52 質問者: ソレイユリベルテ
ベストアンサー
2
0
-
串カツ田中の食べ放題、飲み放題って楽しめますか? 11人(全員大学男)で利用を考えています。調べてい
串カツ田中の食べ放題、飲み放題って楽しめますか? 11人(全員大学男)で利用を考えています。調べていたところ、細かい条件が定められており、あまり満足できないかも?と感じました。 実際に利用した経験のある方、ご意見をお聞かせください。
質問日時: 2023/03/06 19:38 質問者: 情報系に疎い人間
解決済
1
1
-
バーのおっさん客が気持ち悪くて困っています。 当方20代女性です。 通っているバーがあり、常連と飲ん
バーのおっさん客が気持ち悪くて困っています。 当方20代女性です。 通っているバーがあり、常連と飲んだり店員とお話したりしていつも楽しくしていたのですが、そのバーは系列店のガールズバーと隣接しているため、ガールズバーのお客も流れてきます。 あるとき、ガールズバーのお客と思われるたぶん40代?くらいのおっさんがバーにきていて、隣の席になったのでお話しました。 奢ると言われたのでお言葉に甘え、その日は普通に帰りました。 その後もそのお客とバーで会うことがあり、悪い人でも無さそうなのでTwitterでFFになったのですが、そこから会話に下ネタが多くなり、Twitterでもどうでもいいようなリプをやたら飛ばされるようになりました。 無視すると追撃でまた違うリプを飛ばされるし、面倒臭いです。 どうやらバーの女の子の店員などにもそういう返しに困るリプを送っているようで、よく可愛いグラドルとかのリプ欄にわいてる気持ち悪いおっさんってこういう感じなんだなー…と言う感じです。 Twitterで店員のツイートなど見ているようで、私がバーにいると示し合わせてバーに来るので、店に通いづらくなっています。 最近、私がバーの常連と仲良くしていて、バー以外のお店にも一緒に飲みに行くと知ったらしく誘ってくるのですが、正直私はガルバの店員じゃないし何か勘違いしてるんじゃないか?と思っています。 こういうお客とどうすれば距離を置けるでしょうか?
質問日時: 2023/03/02 16:23 質問者: natezost
解決済
7
0
-
スナックについてなのですが、私は1人で行ったことがなく、先輩上司に連れられてしか行ったことがありませ
スナックについてなのですが、私は1人で行ったことがなく、先輩上司に連れられてしか行ったことがありません。 いつか1人で行ってみたいのですが、スナックとはどのような料金体系なのでしょうか?まず最初にいくらか払って、その後飲み物を頼むのですか?カラオケは別途かかるのでしょうか?
質問日時: 2023/03/01 17:31 質問者: tomo9235740
解決済
3
0
-
北千住で1人のみにおすすめの居酒屋を教えてください 安めでお願いします
北千住で1人のみにおすすめの居酒屋を教えてください 安めでお願いします
質問日時: 2023/02/27 13:21 質問者: GGSNt
解決済
1
0
-
仙台駅~ホテルビスタ仙台の間で夕飯(居酒屋可)が食べれるできれば個室の店はありますか? 間じゃなくて
仙台駅~ホテルビスタ仙台の間で夕飯(居酒屋可)が食べれるできれば個室の店はありますか? 間じゃなくてもホテルビスタ仙台の近くでありませんか?
質問日時: 2023/02/27 10:26 質問者: ファンふぁん
ベストアンサー
1
0
-
カラオケ喫茶やカラオケ居酒屋って20代や30代の常連さんやお客さんも来るんでしょうか?
カラオケ喫茶やカラオケ居酒屋って年配(50代~60代)の常連さんやお客さんしか利用しないイメージがあるんですが、20代や30代の常連さんやお客さんも来るんでしょうか? 歌が好きでカラオケは歌うけど、普通または下手な人やお酒飲まない人(カラオケ居酒屋)がいったら浮くでしょうか? 私は30代の男性で1人でいってみようと思っているんですが、平日と土日、それぞれどの時間帯が1番空いていて、1人でも入りやすいでしょうか? 質問多くて、すいません。 詳しい方よろしくお願いします。
質問日時: 2023/02/13 18:05 質問者: adyr
解決済
1
0
-
ビール初めて飲みましたにがいすこし辛いバナナジュースと食パん不味かったです向いてないのでしょうか?ほ
ビール初めて飲みましたにがいすこし辛いバナナジュースと食パん不味かったです向いてないのでしょうか?ほろ酔いは大好きです
質問日時: 2023/02/10 21:16 質問者: jyrsxbhgf
解決済
6
0
-
ベストアンサー
7
0
-
2件のガールズバーの体入にいって1件にお店を決めたのですが、決めなかったお店にはなんて断れば良いでし
2件のガールズバーの体入にいって1件にお店を決めたのですが、決めなかったお店にはなんて断れば良いでしょうか。
質問日時: 2023/02/09 13:19 質問者: wshna
解決済
2
1
-
焼肉 食べほ呑みほ1人4400円は、高い?
とにかくお酒飲みながら美味しいご飯食べてだべりたいんですけど 100分食べ放題飲み放題(焼肉屋)で、1人4400円 高いですか? 相場知りたいです 2000円で食べ放題飲み放題のお店は存在しませんか?
質問日時: 2023/02/09 11:34 質問者: hanabi_
解決済
2
0
-
スーツを着た女
スーツを着た女が居酒屋にいました。 見た瞬間に吐き気がしたので、別の居酒屋に行きました。 スーツを着た女、きもいよね?
質問日時: 2023/02/08 17:27 質問者: おま11111
解決済
4
0
-
焼き鳥屋などの居酒屋に行くとお店のおまかせで複数本セットで売られているお店が多いですが、どこの発祥な
焼き鳥屋などの居酒屋に行くとお店のおまかせで複数本セットで売られているお店が多いですが、どこの発祥なのでしょうか? 売れ残った商品でいち早く売り切る為に売るのでしょうか?
質問日時: 2023/02/07 18:34 質問者: gchcgnqchcc
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【居酒屋・バル・バー】に関するコラム/記事
-
話題のサバ缶は?缶詰を肴にお酒が飲める「缶’s Bar」に人気の缶詰5選を聞いた
昨年暮れにTBSのテレビ番組「マツコの知らない世界」で取り上げられたこともあってサバ缶の人気が再燃しているが、世の中にはほかにもさまざまな缶詰が存在する。そんな多種多様な缶詰をつまみながら気軽にお酒を楽...
-
次々に封じられるマイニングなどの節税策・・今後の見通しと残された節税策とは?
教えて!gooで「節税策」と検索すると非常に多くのQ&Aがヒットする。これはそれだけ興味を持っている人が多いということを意味するわけだが、政府はこのような節税策を次々と封じてきた。 直近では令和5年度の税制...
-
メダロット:第191話「Vol.191※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
-
バスツアーが人気再熱?!その理由とバスツアーをより楽しむためのコツ
バスツアーといえばブドウ狩りなどが思い浮かぶのではないだろうか。旅行に出かけやすくなってきた今、バラエティに富んだバスツアーが人気を集めているらしい。また、初心者だとバスツアーに参加する際の持ち物など...
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
梅酒ソーダ割りと梅サワーは同じで...
-
5
鳥貴族という焼き鳥店のメガ金麦、...
-
6
居酒屋で待ち合わせ。先に着いて中...
-
7
居酒屋が1番混む曜日はいつですか?...
-
8
三ノ宮の肉ときどきレモンサワーと...
-
9
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)で飲...
-
10
未成年でもアルコール頼まなければ...
-
11
バーや居酒屋など、飲みに行く時、...
-
12
スナックでノンアルコールしか飲ま...
-
13
18歳で高校卒業したんですけど、夜...
-
14
居酒屋でお冷はNGですか? 先日居酒...
-
15
スナックのミネラル、氷、炭酸、こ...
-
16
大学生で居酒屋でバイトしている人...
-
17
彼氏がガールズバーに行ってました...
-
18
割り勘負け防止について
-
19
梅酒グラス一杯490円って高いですか...
-
20
大阪の難波あたりで仏像のあるバー
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter