回答数
気になる
-
解決済
3
0
-
解決済
3
0
-
お宮参りってなんすか?
100日未満のがいるってこと??。従兄弟の名前が出てたけど三年前にデキ婚して今更お宮参りですか?!。
質問日時: 2023/03/29 23:06 質問者: YUMEKOMACTI
解決済
2
0
-
彼岸の中日ですが、彼岸に悲願を達成したみたいなことはありますか
タイトルのとおりですが、お彼岸中の悲願達成といえばどんなことがありましたか。ご自身のことでも周囲のことでもかまいません。
質問日時: 2023/03/21 18:55 質問者: 玄人乙
解決済
5
0
-
ベストアンサー
1
0
-
スタジオアリスでの七五三撮影のアドバイスをお願いします。 スタジオアリスで、七五三撮影をしたいと思っ
スタジオアリスでの七五三撮影のアドバイスをお願いします。 スタジオアリスで、七五三撮影をしたいと思っております。 ①撮影料無料 ②デザインフォト2カット(オリジナルフレーム付き) を持っています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/01/24 06:56 質問者: たかさこ
解決済
2
0
-
熨斗を付けるべきか分かりません
週末に子どもの七五三の祈願を行います。 両家の両親(子供にとっての祖父母)も参加します。 コロナ禍もあり、神社での祈願後は食事会はせず、お土産を渡して解散することになっています。 お土産は2500円位の地元の和菓子詰め合わせです。 そのお菓子には熨斗を付けた方がいいですか? 付ける場合、表書きは何になりますか? お祝いはまだいただいていないので、「内祝い」以外だと思うのですが、分かりません。 アドバイスをお願いいたします。
質問日時: 2022/11/19 00:25 質問者: saya590203
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ペットの七五三
最近はペットの七五三をする人もいます。 千歳飴も売ってます。(犬の場合、千歳肉) そういうのってやりすぎだと思いますか。 それともいいと思いますか。
質問日時: 2022/11/06 22:29 質問者: rttuiey
ベストアンサー
2
0
-
お寺
身内がなくなってから、葬祭会館のスタッフからの指示もあるが、お寺の会費未納にしている。 お寺の護持会費って高額ですか?未納のままだったらどうるか詳しい方教えて下さい。
質問日時: 2022/11/05 06:36 質問者: しちしか
解決済
3
0
-
七五三 兄弟撮影
七五三の兄弟撮影について教えてください。 5歳男児と2歳の女児をまとめて七五三のお祝いをしたいのですが、近所のスタジオ(アリス系)で、参拝当日の貸衣装、着付け、撮影を含んだ料金が12万円近くになると言われました。 この金額は相場ではこれくらいなのでしょうか? あまりに高くてびっくりしています。 これ以外に、食事会代や初穂料?も含めると相当かかってしまいます。 やはり七五三を行っている方達はこれくらいはかかると覚悟しているのでしょうか?
質問日時: 2022/11/02 11:16 質問者: ぱんごはんぱん
ベストアンサー
1
0
-
11月は、なんか、ありますか?昔は祝い月。七五三に、結婚式、またひよに、ゼクシル、、
もっとお父さんみたいな大きな背中でー♪のゼクシルコマーシャルとか、、 最近は、六月花嫁さんですか、、 梅雨なのに 11月は、クリスマス、年末年始に向けての、 エネルギー温存期間だろか、、 世間の風と、冬の風は毎年、冷たい
質問日時: 2022/10/30 00:10 質問者: hectopascal
ベストアンサー
3
0
-
娘の七五三に義実家を誘いたいが... かなり悩んでおります。冷やかしや批判のコメントはお控え頂ければ
娘の七五三に義実家を誘いたいが... かなり悩んでおります。冷やかしや批判のコメントはお控え頂ければとおもいます。 娘の七五三に実父母、義父母を誘いたいのですが、悩んでいることがあります。 義母の趣味はリメイクで服を作ることで、姪の七五三のときに着物と被布を作ってました。 娘の着物は、娘が生まれたときに、実父母が新しく新調してくれました。とても鮮やかな赤色で、すごく綺麗です。 ただ、被布はそのときは購入しておらず、そのことをご存知の義母が、七五三のときの被布は、私が作ったのを着せればいいわと言ってくれました。そのときは、肯定も否定もせず、ありがとうございますとだけお返事しました。 義母が作った被布は古い大人用意の着物をリメイクしたが故に渋い赤茶色で、正直あまり七五三の被布に使いたいお色ではありません。 また、管理が行き届いていないため、前に頂いたお下がりの洋服にはげっ歯類の糞が付いていたり、吐瀉物が付着したままだったりと、衛生的にも(着物はお洗濯できませんし)小さな娘に着せたくありません。 最近、実母がピンクの可愛い被布を用意してくれた(実母は義母の被布のことを知りません)ので、それを着せたいです。 そこで悩んでいるのが、義母の手作りの被布をお断りしたら、やはり義父母を娘の七五三にお誘いするのは失礼でしょうか? お断りするときは正直に、実母が被布を用意してしまったとお伝えしようと思っております。 お宮参りは義実家にお断りされたため、実家との写真しかなくさみしいです。 七五三は両家のおじいちゃんおばあちゃんに揃ってもらって写真が撮りたいです。
質問日時: 2022/10/01 00:53 質問者: もくもくものフワリー
ベストアンサー
3
0
-
七五三の準備をしようかと考えています。まず何から始めれば良いでしょうか。よろしくお願い致します。
七五三の準備をしようかと考えています。まず何から始めれば良いでしょうか。よろしくお願い致します。
質問日時: 2022/05/04 19:02 質問者: curryteam
解決済
1
1
-
スタジオアリスで七五三の撮影をしてお店で3000円を追加で払い、画像をダウンロードできるようにしまし
スタジオアリスで七五三の撮影をしてお店で3000円を追加で払い、画像をダウンロードできるようにしました。 アプリで開いてもプレビューがでてしまい、携帯にダウンロードが出来ません。 一枚無料の特典はありました。 お店でお金を払ったのに更にアプリで一枚ずつ300円で買わなきゃいけないのでしょうか。 色々ネットで調べてみましたが解決しない為、お力を貸してください。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2021/12/29 03:11 質問者: あーちゃん082168
解決済
5
0
-
七五三の飴、折った。
私には4歳の弟がいます。今日はおそらく保育園で七五三のお祝い会的なのをやったんだと思います。飴を持ち帰ってきました。弟に「その飴を食べたい」と言われた母が、開けてあげました。しかし長くて食べづらそう。そう思った母は飴を両手で持ち、食べやすい大きさに折りました。破片パラパラ。保育園の行事とはいえ、やっぱり儀式は儀式だと思います。飴を折るのは縁起悪いですか?
質問日時: 2021/11/17 19:30 質問者: 匿名くんの親戚
ベストアンサー
4
0
-
七五三で神社に行きます。義父母も来ます。 男性は当然スーツですかね? 結婚式みたいな洒落た感じでいい
七五三で神社に行きます。義父母も来ます。 男性は当然スーツですかね? 結婚式みたいな洒落た感じでいいのでしょうか?
質問日時: 2021/10/27 09:04 質問者: 水室京介
ベストアンサー
5
0
-
横浜市都筑区在住です。 七五三は、どちらの神社に行きますか?上の子は川崎大師でした。
横浜市都筑区在住です。 七五三は、どちらの神社に行きますか?上の子は川崎大師でした。
質問日時: 2021/10/15 16:15 質問者: ゆうそうはなまま
ベストアンサー
5
0
-
三人兄弟で長男5歳、次男2歳、長女0歳は歳の離れた兄弟と思いますか?
三人兄弟で長男5歳、次男2歳、長女0歳は歳の離れた兄弟と思いますか?
質問日時: 2021/08/22 11:52 質問者: 激辛うどん
ベストアンサー
4
0
-
七五三の時、私が着る着物を義母から借りる予定ですが、好みが合いません
七五三の時、母親の私は着物を着る予定でいます。 7歳と3歳の娘がいるので、せっかくなら私も着たいなと思っていました。 最初はレンタルで借りるか、母から借りる予定していましたが、着物付きの主人の母から「私のを貸してあげる」と言われ、お願いすることにしました。 ところが、思っていた物とは違い、黒地の地味なものでした。留袖ではなく、イメージ的にはお茶会に来て行くような感じです。 まだ残暑厳しい時期に行うため、夏物の着物だそうです。 着物に詳しくはありませんが、七五三などはパステルカラーのイメージがあったので、黒地の着物で七五三に行っていいものか悩みます。 主役は子どもたちなので、あまり気にしなくてもいいかなと思う反面、出張写真などもお願いしているので、出来ればもう少し華やかな着物を着たいなという思いもあります。 このままお借りして着るか、それとも何か理由をつけてお断りして、レンタル等するか悩んでいます。 お断りする際は、どのようにお伝えすれば、義母を嫌な気持ちにさせないでしょうか?
質問日時: 2021/08/01 21:05 質問者: ちゃーまるび
解決済
4
0
-
ベストアンサー
1
0
-
初孫が、できました。初めてでわかりません。教えてください。女の子が、できました。もうすぐ、100日に
初孫が、できました。初めてでわかりません。教えてください。女の子が、できました。もうすぐ、100日になります。お宮参りをいってなかったので、一緒にしようとおもいます。孫の衣装ですが、嫁さんはベビードレスをかってます。あとは、羽織る着物と、よだれ掛けのような小物をそろえるんですか?羽織る着物は、753で、上げをして、着れるものを用意するのが、世間一般に、おおいですか?それとも、羽織る着物は、その場限りのレンタルとかをされるんですか?一般的に、教えてください
質問日時: 2021/03/21 15:44 質問者: さくらみた
解決済
2
0
-
七五三はなんでめでたいんですか? 3歳、5歳、7歳の数字にそれぞれなにか特別な意味があるんですか?
七五三はなんでめでたいんですか? 3歳、5歳、7歳の数字にそれぞれなにか特別な意味があるんですか? うちは事情があって七五三はやりませんでした 成人式もしていません
質問日時: 2020/12/13 14:45 質問者: さやかTNNK
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
753 腰上げがされていないレンタル衣装
近々3歳の娘の七五三があるのですが、ネットでレンタルした着物の身丈が長いことに今日気がつきました(^_^;) 娘の身長が90cmで身丈が95cmです。 (他の腰上げしてるレンタル会社でもうちの子には身丈が長いです。) レンタルした会社に電話で問合せたのですが、 「うちは皆さんが綺麗に着れるように腰上げはしていない。腰紐で調節して。You Tubeでうちの会社で検索して着付けの仕方を見て。」と言われました。 言われたとおりYou Tubeをみたら着丈がばっちり合ってる動画しかなくて、腰紐で長さを調節してる動画ではなかったです、、、(-_-;) こういう場合、浴衣を着る時のようにして調節すれば良いのでしょうか? 浴衣も着ないのでよく分かりませんが、そうであればまたその方法を動画で見てみます(;_;) レンタルされた方はどうでしたか? 自分で綺麗に着せれましたか? 当日、綺麗に着せれるか不安です。 その他、当日こうしておけば良かった、 こうしたから良かったなど、 着付け以外の事でも良いのでお伺いしたいですm(_ _)m
質問日時: 2020/11/07 18:08 質問者: v3v-07
解決済
1
0
-
急ぎです。 七五三の着物の肩上げについて質問です。 3歳の娘の七五三で肩上げをしたいのですが、上げ幅
急ぎです。 七五三の着物の肩上げについて質問です。 3歳の娘の七五三で肩上げをしたいのですが、上げ幅が多く、中心の上げ山では襟口に被り、上げ山をずらしてやると、上げた部分が袖の方にガッツリ被ってしまいます。 被布コートを着せると言えど、見栄えよくするにはどのように処理をしたらよいでしょうか? 着物裄53cm 裄38cm 背中中心から肩までが24.5cm 誰かお詳しい方お願いします。
質問日時: 2020/11/05 05:12 質問者: ちーずねこ
解決済
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
11月は七五三、結婚式とお祝い事ありますが、お呼ばれされてますか?
古い記憶で、千歳飴、記念写真、御祝い食事、子供スーツに写真館ってのが、昔でした。今や派手な家は、結婚式場で、七五三やってます。 お食い初めで、祝儀袋に引き出物、 結婚式は地味になったとはいえ、やってます。 晴れる日が多く湿度少ない11月、祝い事、ありますか?
質問日時: 2020/10/24 18:43 質問者: idpasswww.
ベストアンサー
2
0
-
5歳の女の子の七五三についてです。 5歳の女の子は七五三写真撮りましたか? 3歳の時に一応撮ってます
5歳の女の子の七五三についてです。 5歳の女の子は七五三写真撮りましたか? 3歳の時に一応撮ってます。
質問日時: 2020/10/17 11:19 質問者: まかろん_0328
解決済
1
1
-
七五三は義父母とかもなるべく一緒に行ってもらった方がいいんでしょうか? 来年私の娘が七五三なのですが
七五三は義父母とかもなるべく一緒に行ってもらった方がいいんでしょうか? 来年私の娘が七五三なのですが義父母が着物は自分達が買うと張り切ったり、一緒に行くと言ってます。 正直言ってこの時期に私、夫、子供2人、義父母、義祖母と大人数で行くのもどうなのかな。と思うし、なによりすごくでしゃばりなので自分自身が一緒に行きたいとは思えません。 断りたい場合なんて言ったらいいでしょうか?
質問日時: 2020/10/12 11:47 質問者: いず_
解決済
3
0
-
七五三の写真を先に撮るのは非常識?
七五三の写真についてです。 先日、夫から 夫の両親が「お参りに行かないで写真だけ撮って何を考えているのか分からない」 と話してたよ、と聞いて驚きショックを受けました。 夫としては「だから早めにお参りに行こう」という話だったのですが。 撮影は先月です。5歳息子の写真を9月に撮影しました。 その時の写真や動画を夫の両親に送っていたのですが、 その感想が「何を考えているのか。。」だったのです。 よくあるショッピングモールに入っているスタジオで 息子5歳のハカマ姿の写真と、スーツっぽい洋服の写真、 少しおしゃれなワンピースを着た姉9歳と一緒に 姉弟の写真も撮ってもらいました。 お参りは様子を見て(家族の予定や天気、コロナ等)行くことにしていました。 そして最近行ってきたのですが、その時は洋服で行きました。 神社でもスマホで撮影したのですが、まだ夫実家には送っていません。 やっぱり袴姿でお参りするのが一般的なのでしょうか? 夫は何も言わないので分かりません。(どっちでもいいと言う) 私は実家で神社にお参りに行く習慣がなかったので (子供のころ創価学会で20年ほど前に脱会、実家は今は日蓮正宗?です) 私自身、神社参拝について身にしみている感じではないのだと思います。 結婚してからは新年のお参りや妊娠時の戌の日、百日参り?など 夫の両親と一緒に参拝してきました。 もちろん結婚前も観光で神社に行ったりお参りしたりはありましたが。。 長くなってしまいましたが、皆様にお聞きしたいことは ・七五三の写真撮影を先行するのはおかしいことなのか? ・七五三は神社参拝せずに記念写真だけ撮ることはないのか? ・七五三の神社参拝では男児は袴姿が一般的なのか? です。 なんだか夫実家にまた非常識なことをして、と思われるのが怖くて 七五三参拝の報告ができずにいます。。
質問日時: 2020/10/06 18:53 質問者: tobikko2
ベストアンサー
6
0
-
七五三祝い
孫が今年七五三の祝いですが、息子夫婦はコロナの影響を考えて9月に繰り上げて祝いをしました。でも、そのことを息子夫婦から私達祖父母に知らされておらず、そのことを後から知りました。お祝いを知らされていなくても後からお祝い金を渡すべきでしょうか。ちなみに息子夫婦は同じ市内に住んでおり、共働きのため私達祖父母がちょくちょく子育て支援をしております。
質問日時: 2020/09/28 17:53 質問者: sezyusama
ベストアンサー
2
0
-
七五三で母親が着る着物について
こんにちは。 もうすぐ娘の三歳の七五三があり、母親の自分も着物を着るつもりです。 自分の母から受け継いだ着物があるため、 その中から選びたいのですが、どちらがいいか悩んでおり ご意見をお聞きできればと思っております。 恥ずかしながら、着物の知識はほとんどありません。 ①写真左 薄紫(ピンクに近い)の、菊や牡丹の模様が入った着物 →渋すぎるでしょうか? 帯は写真の他に、白地に鳥や花の模様が入ったものがあります。 ②写真右 サーモンピンクの色無地(同色の模様あり?) →やや色が濃すぎるかな?と心配しています。 帯は①と同じか、赤地に金の刺繍が入ったものがあります。 娘の着物は赤で、大振りの花柄が全面に入っている派手な被服を着ます。 よろしくお願いします。
質問日時: 2020/09/04 14:39 質問者: mu--ffin
ベストアンサー
2
0
-
七五三をされた方に、質問です 大人は、どんな服装でされましたか? スーツ系が無くて、何を着たら良いか
七五三をされた方に、質問です 大人は、どんな服装でされましたか? スーツ系が無くて、何を着たら良いか分からなくて、前撮りは予約はしたのですが、前撮りと神社で行く時の服装で悩んでます ズボンはレギンスしかなくて、ちゃんとした服装が無くて
質問日時: 2020/07/15 16:25 質問者: koko0128
ベストアンサー
3
1
-
3歳の七五三の撮影、どこのスタジオとかカメラマンさんとかがいいのか迷っています。 写真代結構かかりま
3歳の七五三の撮影、どこのスタジオとかカメラマンさんとかがいいのか迷っています。 写真代結構かかりますよね(;o;) 神奈川県でおすすめや、情報があれば教えていただければ幸いです!
質問日時: 2020/05/28 15:10 質問者: らっこいるか
解決済
2
0
-
今年は七五三出来ると思いますか? スタジオアリス写真とか難しいかなぁ? いっぱい撮りたかったのにな。
今年は七五三出来ると思いますか? スタジオアリス写真とか難しいかなぁ? いっぱい撮りたかったのにな。 子どもの七五三に実家の母も呼びたかったんだけども飛行機乗せられなそうだ。 コロナ本当ウザい~。。!!
質問日時: 2020/05/22 17:13 質問者: にゃた吉
ベストアンサー
4
0
-
【五月人形段飾り】飾り方が分からないものがあります
孫の初節句で、五月人形の段飾りを組み立てたのですが、上から2段目にある鯉のぼりのミニチュアのようなものの飾り方が分かりません。 鯉3匹はあるのですが、それをつける赤い紐が失くなってしまったようです。 仕方ないので、紐は別で用意しようと思っているのですが、紐に鯉をどのようにつければいいのでしょうか? 鯉にはつける金具のようなものはありません(張りぼてです)。 説明が不明瞭で申し訳ありませんが、分かる方いましたら、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2020/04/01 08:36 質問者: momokanas
解決済
1
0
-
七五三の時期について質問です。 数え歳や満年齢とあり色々調べてみたのですが、こんがらがって分からなく
七五三の時期について質問です。 数え歳や満年齢とあり色々調べてみたのですが、こんがらがって分からなくなったので教えて下さい。 上の子2015年3月生まれ、下の子2017年12月生まれ です。 同時に七五三を行いたいと思っています。 上の子が早生まれなので、余計分からなくなっています…。 今年なのか来年なのか… 3学年差のしかも片方が早生まれだと、同時には難しいのでしょうか? 宜しくお願いします。
質問日時: 2020/03/23 13:53 質問者: kpkp129
ベストアンサー
6
0
-
名古屋のおしゃれなフォトスタジオを探しています。 ちなみに兄弟2人で共に七五三、父母含む家族写真も撮
名古屋のおしゃれなフォトスタジオを探しています。 ちなみに兄弟2人で共に七五三、父母含む家族写真も撮りたいと考えています。 おすすめのスタジオがあれば教えてください!
質問日時: 2020/02/19 14:28 質問者: miiiton
ベストアンサー
1
0
-
数年前の七五三の破魔矢などは、別の神社のおたきあげに持っていって大丈夫でしょうか?翌年に神社に持って
数年前の七五三の破魔矢などは、別の神社のおたきあげに持っていって大丈夫でしょうか?翌年に神社に持っていけませんでした。
質問日時: 2020/01/05 10:06 質問者: Audocobank
ベストアンサー
3
0
-
お宮参りの服装について
私はお宮参りで着物を着ようと思っています。旦那にも合わせて袴を着せた方がいいのでしょうか。旦那だけスーツというのもおかしいでしょうか。
質問日時: 2019/12/26 01:14 質問者: ゆ-うあ
ベストアンサー
3
0
-
離婚してる二人でお見舞いに行く場合
こんにちは! どなたか至急教えてください! 私の嫁ぎ先のお義母さんが入院したのですが、私の両親(離婚している)が 二人で一緒にお見舞いに行く場合、 見舞い金の包みは、別々なのでしょうか?それとも、私の親と言うことで、 ひとつでいいのでしょうか? またどちらかの場合、いくら、 包めばいいものでしょうか?
質問日時: 2019/12/21 15:47 質問者: sayu2890
解決済
2
0
-
スタジオアリスについて! 七五三でウェブ予約したんですが、むこういってからセットにするか単品にするか
スタジオアリスについて! 七五三でウェブ予約したんですが、むこういってからセットにするか単品にするかなどきめるんですか?
質問日時: 2019/11/18 19:25 質問者: ガーデンか
解決済
1
1
-
七五三の写真集、親戚に配ったほうが良いですか?
七五三の写真集、親戚に配ったほうが良いですか? 七五三の写真として、簡単な写真集(本)にしました。 一冊2000円程度なのですが、親戚にも配ったほうが良いでしょうか? この親戚(いとこ)は、七五三の写真に一緒に写ってくれて、お祝いをくれて、子どもにお金(お年玉のような)もいただきました。 なにかお礼をすべきだとは思いますが、 だからといってこの写真集はもらっても困るのでは…という感じもします。 みなさんのご意見を聞かせて下さい。
質問日時: 2019/11/17 17:03 質問者: gunma9696
解決済
4
0
-
七五三の衣装を嫁の姉に借りてやりました お礼を考えていたのですが嫁の親が初孫である姉の子供に買ってそ
七五三の衣装を嫁の姉に借りてやりました お礼を考えていたのですが嫁の親が初孫である姉の子供に買ってそれを使うのだからクリーニングに出して返せばそれでいいと言ってます クリーニング代として渡すのはいくらくらいがいいでしょうか そのときに何かつけて渡した方がいいでしょうか? 写真選びに来たときに渡したいと思っています
質問日時: 2019/11/16 07:11 質問者: ビックル
ベストアンサー
5
2
-
七五三のお祝いがあります レストランを予約してそこでやるのですが家の玄関にも花を飾った方がいいですか
七五三のお祝いがあります レストランを予約してそこでやるのですが家の玄関にも花を飾った方がいいですか?
質問日時: 2019/11/09 12:44 質問者: ビックル
ベストアンサー
2
0
-
孫(男の子)の七五三に着物でお参りしたいのですが、黒絵羽織はおかしいですか?
孫(男の子)の七五三に着物でお参りしたいのですが、黒絵羽織はおかしいですか?
質問日時: 2019/11/02 15:03 質問者: ニカtad
ベストアンサー
1
2
-
七五三の写真について! スタジオアリスなどのホームページみてたら写真、衣装、髪など込みで3千でプラス
七五三の写真について! スタジオアリスなどのホームページみてたら写真、衣装、髪など込みで3千でプラス商品代のセット?が3万とかからと書いてあり欲しい商品の単品などもできるんですか? 全部で、1万ちょいにしたいんですが。 意見ください。
質問日時: 2019/10/29 19:25 質問者: ガーデンか
解決済
4
1
-
着付けを近所の人に頼んだ時のお礼で
七五三の親の着付けを近所の方に頼みました 年上の方ですが、長くお付き合いさせて頂いており 現金のお礼は受け取らないと思う為 何かしら品物を渡すつもりでいます そしてお参りが終わったら、子供を連れて晴れ着を見せに行くつもりですが その時にお祝いを頂いてしまったら、その御返しはどうすれば良いか悩んでいます 千歳飴は持って行くつもりでいます
質問日時: 2019/10/29 18:21 質問者: お助けぷりーず
解決済
2
0
-
スタジオでの撮影
昨日某スタジオで七五三の前撮りをしたのですが、ふと撮影前に撮った自分のカメラロールを見返してみると、兄弟で撮って兄のほうは問題ないのですが、弟のタキシード衣装のボタンが全開でした。。 私も今になって気づいてもう遅いのですが、なんで写真館の人は直してくれなかったのかなと残念です。。 自分も気付かなかったのもいけないですが。。 安くない買い物だし、記念に残るものなのでショックでして。 取り直しなどは言ったら出来るものでしょうか?
質問日時: 2019/09/21 18:38 質問者: ちゅらてる
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【七五三】に関するコラム/記事
-
実りのシーズン到来!栄養教諭に聞いた。秋の味覚堪能レシピ3選
過ごしやすい気候になり、スーパーや青果店に並ぶ食材も秋めいてきた。「いよいよ“食欲の秋”が来た」と、胸を躍らせている人も多いだろう。果物やきのこ、芋類など、旬のものが多く、何をどう食べようか迷ってしまう...
-
メダロット:第209話「Vol.209※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
-
メダロット:第208話「Vol.208※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
-
無断駐車に対する合法的な報復や仕返しはある?弁護士に聞いてみた!
違法駐車とは、駐車が禁止されている場所で車を継続的に停止させることである。ドライバーが車から離れ、すぐに運転できない状態も違法駐車とみなされる。一方、無断駐車は、その土地の所有者の許可を得ることなく駐...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近所の神社のお祭りで子供神輿にあ...
-
お寺さんに渡すお菓子代の表書きを...
-
娘の七五三(七歳)写真スタジオで...
-
熨斗を付けるべきか分かりません
-
3歳4ヶ月の双子の娘の七五三で初め...
-
七五三のお返し 我が子が5歳の七五...
-
桜ノ宮公園で花火は禁止?
-
神社の旗に書いてある文字と意味が...
-
冠婚総裁選で着ていくべき服をそれ...
-
同窓会には行きますか?またどのよ...
-
お宮参りってなんすか?
-
彼岸の中日ですが、彼岸に悲願を達...
-
五月初旬の東京の18時頃の明るさ
-
スタジオアリスでの七五三撮影のア...
-
三三七拍子って、若いこも分かるの?
-
ペットの七五三
-
お寺
-
七五三 兄弟撮影
-
11月は、なんか、ありますか?昔は...
-
娘の七五三に義実家を誘いたいが......
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近所の神社のお祭りで子供神輿にあ...
-
お寺さんに渡すお菓子代の表書きを...
-
七五三 3歳の男の子に袴なしでも...
-
桜ノ宮公園で花火は禁止?
-
彼岸の中日ですが、彼岸に悲願を達...
-
娘の七五三(七歳)写真スタジオで...
-
小忌衣の結び方
-
七五三の衣装を嫁の姉に借りてやり...
-
お寺にお墓参りに行った時にお布施...
-
日本で七五三などの奇数や、八が縁...
-
七五三で親戚へ挨拶回りの手土産?
-
神社の旗に書いてある文字と意味が...
-
男の子七五三
-
娘の七五三に義実家を誘いたいが......
-
七五三の時、私が着る着物を義母か...
-
七五三の写真集、親戚に配ったほう...
-
七五三の初穂料
-
三三七拍子って、若いこも分かるの?
-
今年の11月で4歳になる娘がいます。...
-
ディズニーランドの楽しみ方(3歳児)
おすすめ情報