回答数
気になる
-
アルコール度数が同じで、飲む量も同じだとしても美味しいお酒のほうがまずいお酒より酔いにくいのですか?
アルコール度数が同じで、飲む量も同じだとしても美味しいお酒のほうがまずいお酒より酔いにくいのですか??
質問日時: 2023/09/26 21:05 質問者: とっくん8080
回答受付中
4
0
-
ベストアンサー
5
2
-
ベストアンサー
6
0
-
ハズレのワインを引かない方法は? 酒、ソムリエ
酸っぱいワインは嫌いなので、回避する方法があれば教えて下さい。 ●ちなみに個人的な傾向としては ・イタリアワインが好き。イタリアの土着品種がいいのか、それともイタリアのワイナリーの作り方がいいのかはわかりませんが、とにかく果実味、アロマがあって飲みやすい。 ・フランスワインは、酸っぱ過ぎたり、渋過ぎたりとハズレが多くてもう嫌いになりました。(ちなみによく買う店はやまや。) ・世界品種もあまり好きではありません。酸っぱいし、渋すぎたりします。 ●何かしらの方法で、フランスワインでも酸っぱくない、渋過ぎないワインを見極める方法はありますか? ・できればお手頃なワインで見極める方法。
質問日時: 2023/09/26 09:29 質問者: youarenotalone2
回答受付中
6
0
-
お店でアペリティフにシャンパーニューを頼んだら普通のスパークリングワインよりどのくらい高いですか?
彼女にごちそうしようとしてお店行ってアペリティフに シャンパーニュー頼んだらどのくらいしますか? 普通のスパークリーングワインの何倍もしますかね? やっぱり全然うまいんですかね? (´・ω・`)
質問日時: 2023/09/25 22:52 質問者: otasuke3900z
回答受付中
1
0
-
なぜ酒店 やまやのワインが不味いんですか?
イタリアワインが飲みやすくてよく購入するのですが、店によってだいぶ違います。 やまやより、個人経営の専門店で購入したワインの方が美味しい。 やまやで買ったワインは、酸っぱいです。管理が甘いのでしょうか?
質問日時: 2023/09/25 22:04 質問者: youarenotalone2
回答受付中
6
1
-
酒税法についてですが、よく「こういったお酒を家庭で作るのは酒税法違反だから作れない」と言いますが、ち
酒税法についてですが、よく「こういったお酒を家庭で作るのは酒税法違反だから作れない」と言いますが、ちゃんと税務署に申告して税金を払えばそれらのお酒も作れるようになるのでしょうか?
質問日時: 2023/09/24 22:28 質問者: honokainitaly
解決済
3
0
-
回答受付中
6
0
-
ショットでセット料金〇〇円って、どういう意味ですか?(20歳 男性からの質問) ノンケの私ですが、ゲ
ショットでセット料金〇〇円って、どういう意味ですか?(20歳 男性からの質問) ノンケの私ですが、ゲイバーに行きたいと思っています。しかし、料金形態がわからなくて、躊躇しています。 ドリンク1杯の値段?違いますよね? 詳しい方、教えてください。
質問日時: 2023/09/23 16:59 質問者: 全ての人間は平等に私の下
回答受付中
1
0
-
ぶどうのワイン作りについて、2つ質問があります
酒税法が関係ない国では家庭でワインを作ることもあるようです。 しかし、そこで気になたのですが、そもそもぶどうの表面にはなぜ酵母が付着しているのでしょうか?他の果物と異なり放置してると数日でアルコールのような匂いがし始めて不思議に思います。 また、赤ワインの作り方はかなり雑に思いました。取ってきたぶどうの茎を外して、そのまま潰して古い瓶に入れて放置するだけでいいとあります。これではうまく行けば発酵するでしょうが、偶には食中毒になるような発酵、つまり、腐ってしまうことはないのでしょうか?
質問日時: 2023/09/23 06:04 質問者: elee_f
回答受付中
3
0
-
ワインで果実感が強く軽めで渋くない物を教えてください できる限り 安いので最大で1000円前後でお願
ワインで果実感が強く軽めで渋くない物を教えてください できる限り 安いので最大で1000円前後でお願いします できればよく合うつまみも
質問日時: 2023/09/22 18:38 質問者: アーノルドスタローン
回答受付中
6
0
-
日本酒 日本 酒蔵 親父さん 京都 伏見 神戸 灘
日本酒で言うと、日本の酒蔵の親父さんが作っている所で、京都の伏見や、神戸の灘と比べたらどちらが美味しいのでしょうか。
質問日時: 2023/09/22 05:08 質問者: 20000形20000形
ベストアンサー
3
0
-
酎ハイやサワーなどのアルコール類は賞味期限一年も過ぎたらかなり味が落ちますか?
酎ハイやサワーなどのアルコール類は賞味期限一年も過ぎたらかなり味が落ちますか?
質問日時: 2023/09/21 23:19 質問者: アリスまま
回答受付中
4
0
-
回答受付中
11
0
-
ベストアンサー
2
0
-
キリンの新商品「一番乳搾り」は、どんな味がしましたか?
キリンの新商品「一番乳搾り」は、どんな味がしましたか?
質問日時: 2023/09/19 20:26 質問者: 8787878787878787
解決済
3
0
-
解決済
4
0
-
トリスとブラックニッカ
ロックで飲もうと、トリスウィスキーを買いました。 ですが、調べてみると、ブラックニッカの方がロックで飲むのに良いとありました。 トリスはロックだとまずいとのこと。 トリスとブラックニッカのロックって、そんなに変わりますか?
質問日時: 2023/09/17 14:22 質問者: hatehatewa
解決済
5
0
-
ジョニーウォーカー12年(2008購入)未開封は、価値、味はどうでしょうか? ブラックラベルです。
ジョニーウォーカー12年(2008購入)未開封は、価値、味はどうでしょうか? ブラックラベルです。 常温で室内保存です。 アドバイスをお願い致します。
質問日時: 2023/09/17 09:28 質問者: sinsinsinz
ベストアンサー
4
1
-
[トリスハイボール 夜風のトニック] ローソン限定商品のお酒なんですがベースが【オレンジスピリッツ】
[トリスハイボール 夜風のトニック] ローソン限定商品のお酒なんですがベースが【オレンジスピリッツ】と書いてあります。 再現するとしたら何を使いますか? 色はとってもうすい微琥珀色です。 甘さはトニックウォーターとあまり変わらないぐらいなので、コアントローとかキュラソーだと甘いすぎでこの商品の味を再現するのは難しいそうなんですが、甘味が少ないオレンジ系のリキュールで色が透明系のものはありますか?
質問日時: 2023/09/16 13:31 質問者: ニンジャレッド
解決済
1
0
-
男友達に朝「お酒たりてるか?」とLINEがあったのですが、たりてるとはどういう意味でしょうか。 飲み
男友達に朝「お酒たりてるか?」とLINEがあったのですが、たりてるとはどういう意味でしょうか。 飲みに誘われてる解釈で合ってますか…?意味を教えて欲しいです。
質問日時: 2023/09/16 10:56 質問者: siu_0630
回答受付中
7
0
-
タコハイって、どういう味? 呑んだのですが、説明出来ない味でした。 強いて言えば、辛口でも甘口でもな
タコハイって、どういう味? 呑んだのですが、説明出来ない味でした。 強いて言えば、辛口でも甘口でもない味でしょうか? あなた様のご説明を宜しくお願い申し上げます。
質問日時: 2023/09/15 20:27 質問者: マイケルサトウ
ベストアンサー
5
1
-
ベストアンサー
9
0
-
3歳までに アルコール摂取
3歳までに アルコールを摂取すると 耐性?が出来て 酒豪になる 的な事を 以前、見たか聞いたかしたのですが 本当でしょうか? ※私にも身内にも子供はおりません なので 試す等という事では無いので 安心してください。 単なる興味からの質問です。
質問日時: 2023/09/12 19:56 質問者: pluie_lapin
解決済
5
0
-
2〜3%ほどの低アルコールスパークリングワイン750mlがありましたら教えてください。
2〜3%ほどの低アルコールスパークリングワイン750mlがありましたら教えてください。
質問日時: 2023/09/12 17:26 質問者: kotokotosoupdayo
解決済
1
0
-
お酒で酔うと本能が出る意味が分かりません
お酒を飲んで酔ってくると本能のみになってくると聞きますがこれはどういうことですか? 例えば、いつもはクールだけど実は寂しがり屋の人は 酔うと、本能が出て甘えてくるということですか? それとも、本能以外の部分もでる可能性はありますか? 例えば、本能的に優しい、心の底から優しい人がお酒により性格が変化して万引きをしまくったり人を殴りまくるというような可能性もあるということですか?
質問日時: 2023/09/11 22:27 質問者: orange_dayoo
ベストアンサー
5
0
-
お酒に酔って自分が危ないことをしそうで怖いです
大学生です。お酒についての質問です 私は昔、お酒を飲んだ後、酔っ払って暴走してフォークで自分の体を突き刺しまくって大怪我をしたと人の話を聞いたことがあります。 そのせいか、いつもお酒を飲む時に、あんまり酔いすぎたら自分もそうなるのでは...と思ってしまいいつも飲み会が楽しめません。飲み会に行く前はいつも震えています。 普通の人ならそんなことはないと割り切れると思うのですが、私はいつもこの事ばかりを考えているので、お酒を飲んで判断がにぶった時、フォークを手に持って体を刺しまくりそうです しかし、社会人になったら飲み会の機会もあると思うので、どうしたらいいのか分からず困っています。 普通の方からしたら私の考えは理解しずらいものだと思いますがどうかアドバイスをいただきたいです
質問日時: 2023/09/11 22:13 質問者: orange_dayoo
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
4
0
-
おすすめの日本酒
おすすめの日本酒を教えてください! 口当たりや味わいの情報もあれば嬉しいです。 日本酒好きの方よろしくお願いします。
質問日時: 2023/09/11 17:12 質問者: そくらてす
解決済
6
0
-
解決済
2
0
-
お酒に関してです。 女です。居酒屋で生中3杯と梅酒1杯、サワー2杯飲んでゲロは吐いてないけどちょっと
お酒に関してです。 女です。居酒屋で生中3杯と梅酒1杯、サワー2杯飲んでゲロは吐いてないけどちょっとだけ記憶飛ばしました。これって酒弱いですか?強いですか?飲酒量は日によって違いますが、上記の量は平均的な量で酔い方もいつもと同じです。 自分的には弱いと思っていたんですけど、意外と強いねって言われるので気になって、、、
質問日時: 2023/09/10 05:06 質問者: コンスニ
解決済
6
0
-
アルコールが体内から完全に抜けるのにどれくらいの時間がかかるか教えて下さい。例えば飲み会で生ビール中
アルコールが体内から完全に抜けるのにどれくらいの時間がかかるか教えて下さい。例えば飲み会で生ビール中を10杯くらい飲んでしまった場合です。
質問日時: 2023/09/10 01:43 質問者: よこえい
ベストアンサー
6
0
-
お酒(アルコール)って、例えばですけど、飲み込まずに口に含んでは戻してを繰り返しても酔いますか?(飲
お酒(アルコール)って、例えばですけど、飲み込まずに口に含んでは戻してを繰り返しても酔いますか?(飲み込んで胃に入れなくても酔いますか?)
質問日時: 2023/09/09 19:41 質問者: ぐりん魂
解決済
8
1
-
居酒屋で、とりあえずお飲み物は?ってまず最初に必ず聞かれますよね?あれなんなんですか? こっちとして
居酒屋で、とりあえずお飲み物は?ってまず最初に必ず聞かれますよね?あれなんなんですか? こっちとしてもそう言われると、ビール飲みたいから「ビールください!」となり、つまみなしで飲み始めることになります。なんか損した気分です。 あと、お通しも遅いお店だと、大体つまみが来る前に一杯目は飲み切っちゃうんですよ。つまみが来てからまた新たに始めないといけなくなります。
質問日時: 2023/09/09 08:53 質問者: 磯丸
解決済
9
0
-
アルコール、飲み会とかで、大量にお酒飲み過ぎた翌日、下痢になるのは、私だけ?普通の事ですか?
アルコール、飲み会とかで、大量にお酒飲み過ぎた翌日、下痢になるのは、私だけ?普通の事ですか?
質問日時: 2023/09/08 23:40 質問者: よこえい
ベストアンサー
5
0
-
アルコール分0.00%の ノンアルコール飲料は、ぶっちゃけ 子供でも飲めるということですか? アルコ
アルコール分0.00%の ノンアルコール飲料は、ぶっちゃけ 子供でも飲めるということですか? アルコールアレルギーなのですが これなら飲んでも大丈夫でしょうか?
質問日時: 2023/09/08 21:25 質問者: みぃすけまる
解決済
2
0
-
好きなクラフトビール銘柄を教えて
ここ数年、クラフトビールが流行っていますよね。 自分も好きでよく飲みます。 大手ビール会社が小さい醸造会社をわざわざ呼んでイベントをしたなどのニュースも見かけました。 大手が力を入れ始めたら、ますます流行るのかな~と。 クラフトビール、色々な銘柄ありますが、好きな銘柄を教えてください! 自分は、日本のものなら、よなよなエールが好きです。 海外のものは、ヒューガルデンを筆頭に色々好きです。
質問日時: 2023/09/07 11:00 質問者: naois_16
解決済
2
0
-
今日人生で初めてお酒を飲んでみました! 9時30分くらいにほろ酔いのもも味を飲んでみたんですが、特に
今日人生で初めてお酒を飲んでみました! 9時30分くらいにほろ酔いのもも味を飲んでみたんですが、特に普段と変わりがないです。 なぜでしょうか?! 酔いを経験してみたいです。 ほろ酔いより酔いやすい初心者におすすめのお酒を教えてほしいです。
質問日時: 2023/09/07 09:56 質問者: 無._.名
解決済
8
0
-
飲みに行こうと言われたのですが、お酒の飲み放題の店に行くということですか? 飲み放題じゃない場所とか
飲みに行こうと言われたのですが、お酒の飲み放題の店に行くということですか? 飲み放題じゃない場所とかってあるんですか?
質問日時: 2023/09/06 10:36 質問者: 10smile
解決済
9
1
-
単純な疑問なんですが、未成年でお酒とか煙草とか買ってる人ってどうやって買ってるんですかね?
単純な疑問なんですが、未成年でお酒とか煙草とか買ってる人ってどうやって買ってるんですかね?
質問日時: 2023/09/05 18:12 質問者: 匿名-学生
ベストアンサー
4
1
-
ベストアンサー
3
0
-
お酒についての質問です! 金曜日の夜に初めてウォッカを飲みました。 未だに喉がイガイガすと言うか、乾
お酒についての質問です! 金曜日の夜に初めてウォッカを飲みました。 未だに喉がイガイガすと言うか、乾燥が続いているというか、これはやはり度数が高いとか、喉焼けでしょうか? このまま放置してもそのうち治ってるものなんでしょうか?
質問日時: 2023/09/04 07:21 質問者: haruru1234
解決済
5
0
-
ベストアンサー
13
0
-
お酒飲めない人がノンアルコール飲むのはまだかろうじで理解出来ますが(それでも飲めないならジュースやお
お酒飲めない人がノンアルコール飲むのはまだかろうじで理解出来ますが(それでも飲めないならジュースやお茶でいいやんと思います) アルコール好きだけど車が運転するから飲めないとか医者から止められてるから飲めないは ノンアルコール飲んだら負け。それならジュースとかお茶で我慢する!と個人的に思います。 私はアルコール大好きだけど飲んでる薬や病気の都合でアルコールやめてます。 めちゃくちゃ飲みたくて仕事上 飲み会や食事会必ず参加しなきゃいけなくて(費用は会社持ち)みんながアルコール飲んでたら寂しくなりますが 「ノンアルカクテルあるよー。美味しそうやで」と気を使ってくれますが 個人的にアルコール好きがノンアル飲んだら負けな感じがします。 アルコール好きな人で同じような感覚の人いますか?
質問日時: 2023/09/03 16:42 質問者: 中村悠イチはしにました
ベストアンサー
7
0
-
お酒の販売に携わる仕事に就きました。お酒の事について詳しく勉強しようと思っていますが、待ったなしでお
お酒の販売に携わる仕事に就きました。お酒の事について詳しく勉強しようと思っていますが、待ったなしでお客様から質問を受けます。 『例えば「獺祭」なんですが、純米大吟醸とか、磨き何分とか、何がどう格上で、どう違うんですか?』と。先輩販売員に確認したところ、『そりゃ値段を見れば分かるだろう?高いほうがいい酒なんだよ。あとはアルコールの度数など裏ラベルを見てもらってお客様に判断してもらえ』と。もちろん、高かろう、良かろうってのは単純に分かるのですが、そんな味気ない説明じゃなく、何かもっと気の利いた説明はないでしょうか?
質問日時: 2023/09/03 10:43 質問者: pumpkinchieko
解決済
9
0
-
グレープフルーツサワーなどのアルコールは飲めるけれども、薄くしてソーダで割ったとしても焼酎、ウイスキ
グレープフルーツサワーなどのアルコールは飲めるけれども、薄くしてソーダで割ったとしても焼酎、ウイスキーが飲めない方に質問です。 芋焼酎はまだしも麦焼酎、甲類焼酎はほとんど香りがないのに薄くしても飲めないのはなぜでしょうか?
質問日時: 2023/09/03 10:03 質問者: kotokotosoupdayo
解決済
2
0
-
酒によっておつまみ変える人と何でもおつまみにする人
職場の飲み会でお酒が特別強い人が2人いるのですが、飲み方が両極端です。2人とも30代独身男性です。 1人はお酒によっておつまみを変えたりこだわりがある人です。ざっくり赤ワインには肉、白ワインには魚やチーズ、日本酒には和のつまみ、みたいな感じです。家1人で飲む時も簡単だけどちゃんとお酒とつまみは合わせてるそうです。 もう1人の人は、とりあえず口に何か味があれば満足といった感じで何でも飲めますがおつまみは何でも良いみたいです。飲み会の途中でプリンやシュークリーム食べながらビール飲んでたのはビックリしました(好んでデザートを頼まないですがその時はホテルビュッフェで飲み会してたのでせっかくだからって感じでした)。家での1人飲みは塩を舐めながら飲んだりバターをちょっとずつ食べながら酎ハイを飲んだりするらしいです。 私は前者が酒好きで通だと思っていましたが、実は後者の方が本当の意味での酒好きなのかなって思ってます。皆さんはどう思いますか?
質問日時: 2023/09/02 19:14 質問者: 30代女
解決済
7
0
-
アルコール、お酒での失敗、やらかした事ある方、何をやらかしましたか?
アルコール、お酒での失敗、やらかした事ある方、何をやらかしましたか?
質問日時: 2023/09/01 16:20 質問者: よこえい
ベストアンサー
7
0
-
酒好きのいう「美味しい」って、普通の美味しいとは違って飲みやすくてそんなに不味くないモノを美味いって
酒好きのいう「美味しい」って、普通の美味しいとは違って飲みやすくてそんなに不味くないモノを美味いって言うんですよね?アルコール自体が不味いものじゃないですか。この認識って合ってますかね?
質問日時: 2023/09/01 14:16 質問者: サロメだよ
ベストアンサー
16
1
-
アルコール7%500mlを毎日三本飲むのは飲みすぎですか?
ネットを拝見しますと、私より沢山飲んでいる人がいるので大丈夫だとは思いますが、量を減らした方がいいですか? 詳しい人教えてください
質問日時: 2023/09/01 05:16 質問者: マーサ0224
ベストアンサー
8
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【お酒・アルコール】に関するコラム/記事
-
ビアジャーナリストに聞いた!おうち時間に楽しめるクラフトビールの世界
ドイツビールの祭典「オクトーバーフェスト」は、ビール好きの人にとって待ち遠しい秋のイベントのひとつだろう。しかし最近は、コロナ禍により外出しづらい状況が続いている。「おいしいビールを家で楽しみたい」と...
-
お酒を飲んで体調不良?アルコールアレルギーについて医師に聞いてみた。
暖かい日も増え、そろそろ冬の終わりを感じるようになってきた。春になれば、歓迎会やお花見など、呑みの機会がぐっと増えるという人もいるだろう。普段よりお酒を摂取する機会にこそ気をつけておきたいのが「アルコ...
-
ダンディな大人のオトコ向け!?の黒いカキ氷
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル(東京都港区)のレストラン&バー「ザ・ダイニング ルーム」で、2018年7月1日~8月31日の期間限定にて、大人のカキ氷「ゴス・カキ氷」が発売となる。 「ゴス・カキ氷...
-
使える裏ワザ!短時間でビールをマイナス5度冷やす方法
新緑の季節や夏に、キャンプやBBQなど、屋外で食事をすることが多くなる。「教えて!gooウォッチ」では以前、「化学の専門家が指摘!保冷バッグでは意味がない!屋外でビールを冷やす方法」という記事で、屋外でビー...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハズレのワインを引かない方法は? ...
-
なぜ酒店 やまやのワインが不味いん...
-
ハイボール2杯とチューハイで酔わな...
-
お店でアペリティフにシャンパーニ...
-
ぶどうのワイン作りについて、2つ質...
-
お酒
-
酒税法についてですが、よく「こう...
-
ハイネケンビール
-
日本酒 日本 酒蔵 親父さん 京都 伏...
-
ワインで果実感が強く軽めで渋くな...
-
酎ハイやサワーなどのアルコール類...
-
キリンの新商品「一番乳搾り」は、...
-
本みりん梅酒って、何の事でしょうか?
-
ビール飲むと何故ようんですか
-
糖質ゼロのビールは糖尿病の方々で...
-
アルコール度数が同じで、飲む量も...
-
トリスとブラックニッカ
-
ジョニーウォーカー12年(2008購入)...
-
居酒屋で、とりあえずお飲み物は?...
-
酒癖って遺伝しますか? まあつまり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウィスキーはストレートで飲まない...
-
ガソリンスタンド
-
母親がバーミヤンで酒とツマミたべ...
-
批判じゃなくて疑問です。 私が若い...
-
至急です
-
この中で一番、一円あたりのアルコ...
-
ビールでおすすめの種類ありますか...
-
なぜフルーツカクテルにはポッカレ...
-
自宅でお酒を適量に飲んだ後どうや...
-
プレゼントにおすすめのお酒
-
お酒に合う食べ物についてわからな...
-
冷凍庫のロック氷が氷同士くっつい...
-
飲食店はなぜ必然的にアルコールを...
-
アルコール大好き! 每日ストロング...
-
1982年 フットボール スペイン カミ...
-
ほろ酔い1缶で翌日38度以上の熱って...
-
急性アルコール中毒で亡くなるのっ...
-
飲食店で働いています。 これらのウ...
-
酒の肴
-
自分はお酒が弱いくせにラム酒が好...
おすすめ情報