回答数
気になる
-
ベストアンサー
8
0
-
ベストアンサー
3
0
-
神社での手水の作法について 手水をする際、口をすすぐとあるのですが これは水を口の中に含んで吐き出す
神社での手水の作法について 手水をする際、口をすすぐとあるのですが これは水を口の中に含んで吐き出すのが正しいんでしょうか?それとも口の表面だけを洗うのでしょうか? 動画を観ても手で口を隠してる物ばかりでいまいち分からなかったので質問です
質問日時: 2023/05/24 05:17 質問者: 中山あ
ベストアンサー
6
0
-
解決済
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
5
0
-
春休みって4月10日まで?チャリやらなんやら未成年が飛び出して危ないです。それでなくても
年寄りの車が危ないのに。 年寄りと未成年、危ないです。 見てない、聞こえない、聞いてないわな、 スマホに夢中未成年、、、 会話に夢中な年寄り、、、 天気いいと、出てきますなあw
質問日時: 2023/03/31 11:17 質問者: hectopascal
ベストアンサー
1
2
-
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
9
0
-
解決済
6
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
おみくじをひいたのですが何が書かれているのかよく分からないので訳して頂きたいです(><) ○ 此みく
おみくじをひいたのですが何が書かれているのかよく分からないので訳して頂きたいです(><) ○ 此みくじにある人は鳥のつばさをうしなへ るがごとし天道をしんじ日まち月まちをして 吉 ○病人本ぶくしがたし若長引は助かるべし 佛神を信すべし ○悅事吉左右なし又かなしみ にもならず久しくへて後よし ○そせう事叶いがたし ○屋つくりわたまし吉地神をまつりてよし ○たび立あしゝ ○むこよめとりげんぶくあしゝ ○道具は硯箱長持唐物織物きやらの 類也 凶だったので何が書いてあるか気になります よろしくお願いします
質問日時: 2023/02/05 16:19 質問者: にょんん
解決済
2
0
-
今年の年賀状を元クラスメイトに出しました。○○君は柔道の時にあの大きな○○君を見事に投げていましたね
今年の年賀状を元クラスメイトに出しました。○○君は柔道の時にあの大きな○○君を見事に投げていましたね、って書きました。そのクラスメイトは覚えていないかは知れませんけど、年賀状を受け取った彼はどう思ったでしょうか?今でこそ彼はアルコール依存症(アル中)で病院に行ったりしているそうですが。何せ彼とは高校時代から40年来の付き合いです。因みに彼の身重は167ぐらいでしょうか。大きなクラスメイトは180以上はあったか、と思います。
質問日時: 2023/02/04 22:34 質問者: たべごろ
解決済
2
0
-
喪中の方への年賀はがきは出してよいものか
私は、これまで、喪中の方への年賀はがきは出さないように気を付けていたのですが、これは間違いでしょうか?(gooで出してもよいという意見を知りました) 喪中の方からは年賀がきを出されないというだけで、こちらから喪中の方への年賀はがきは出してもよいのでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2023/01/31 16:36 質問者: hgama1024
ベストアンサー
7
0
-
ついこの間まで正月だった気がしますが 3日後で2月です早いと感じませんか? 毎年1年過ぎるのが早く感
ついこの間まで正月だった気がしますが 3日後で2月です早いと感じませんか? 毎年1年過ぎるのが早く感じます。
質問日時: 2023/01/29 11:29 質問者: 1020たかちゃん
解決済
3
0
-
解決済
2
0
-
初詣を親子で一緒に行くのは中学生まででしょうか? 高校生や大学生にもなれば友達と行くもんでしょうか?
初詣を親子で一緒に行くのは中学生まででしょうか? 高校生や大学生にもなれば友達と行くもんでしょうか?
質問日時: 2023/01/27 22:44 質問者: 吹雪山
解決済
2
0
-
もう1月26日木曜、早くないですか?
もう1月26日木曜、早くないですか?こないだ、大晦日で年越しそば食って、お正月で2日・3日と箱根駅伝だったのに。(53歳)
質問日時: 2023/01/26 15:14 質問者: 古村
解決済
4
0
-
中国のカウントダウンに興味があります。 横浜中華街の旧正月カウントダウンは本当にカウントダウンだけで
中国のカウントダウンに興味があります。 横浜中華街の旧正月カウントダウンは本当にカウントダウンだけで終わりますか?それとも何時間かお祝いしたりしますか? カウントダウンは行くなくても 次の日の1/22の14:00-20:00だけで十分ですか?
質問日時: 2023/01/21 22:14 質問者: ikirukiryokuganai
解決済
2
0
-
解決済
6
0
-
稲荷大祭の玉串奉奠の人数について
会社で開催する稲荷大祭の玉串奉奠について 教えてください。 ①玉串奉奠は、会社の代表のみ行うの? ②玉串奉奠は、出席者全員が行うの? 何か決まりはありますか?短時間で稲荷大祭を 行いたい場合は①? それとも祝い事なので②が通例なの?
質問日時: 2023/01/21 18:07 質問者: take-nobu
解決済
1
0
-
旧正月でイキっている在日シナ人と在日朝鮮人にイラッとしませんか?
旧正月でイキっている在日シナ人と在日朝鮮人にイラッとしませんか?
質問日時: 2023/01/21 14:56 質問者: あまつちゃん
解決済
4
0
-
解決済
8
0
-
解決済
4
0
-
神棚に
腐らない、見た目鏡餅のミニを置いてるんですが、毎年新年になると、新米を研いでまつっていますが、今年は家で米を食べなくなってしまったのでまだ古米が残っており、無くなったら2月末に新米を突くと母に言われました。したら、玄米をそのまま供えて良いかと聞くとうーんと言いました。 ウチで作った餅米の餅もあるんですが直ぐにカビてしまうため、カビのぜったいはえない、見た目鏡餅を置いてます。中に小さな丸餅入り新米です。 2月末まで、飾っていても良いでしょうか? 下げたら去年の米のままで、新酒を買ってくるのも忘れました。どうしたらよいかおしえてください。
質問日時: 2023/01/15 08:59 質問者: YUMEKOMACTI
解決済
2
2
-
ベストアンサー
3
0
-
解決済
1
0
-
この中で、初詣など行ったと言う人~? 大体行く人多いけど。 どの神社、など、何を願いましたか?
この中で、初詣など行ったと言う人~? 大体行く人多いけど。 どの神社、など、何を願いましたか?
質問日時: 2023/01/11 12:06 質問者: easy-12345
ベストアンサー
5
0
-
この中で、初詣など一切行かなかったと言う人~? 大体行く人多いけど。
この中で、初詣など一切行かなかったと言う人~? 大体行く人多いけど。
質問日時: 2023/01/11 11:51 質問者: easy-12345
解決済
5
1
-
寒中見舞いについて。 昨年引っ越したのですが、相手が喪中ということで年賀状の代わりに寒中見舞いを送り
寒中見舞いについて。 昨年引っ越したのですが、相手が喪中ということで年賀状の代わりに寒中見舞いを送りました。 年賀状には引っ越した旨記しておいたのですが、寒中見舞いには引っ越した旨を記しておらず、差出人の住所が新しい住所になっているだけとなってしまいました。 これで相手に住所が変わったことが伝わるでしょうか? 来年の年賀状が間違って旧住所に送られたりしないでしょうか?
質問日時: 2023/01/10 17:10 質問者: shigeyoshi-inoue
ベストアンサー
3
1
-
毘沙門天さんの、融通招福とはつまりどういうご利益を意味しますか?調べても融通招福のご利益とばかりでよ
毘沙門天さんの、融通招福とはつまりどういうご利益を意味しますか?調べても融通招福のご利益とばかりでよくわかりません
質問日時: 2023/01/10 02:05 質問者: 匿名こんぶ
ベストアンサー
1
0
-
結婚した甥っ子から年賀状が来ませんでした
昨年、主人の姉の息子達が2人共次々と結婚しました。 結婚式はしないで記念撮影のみと聞きましたが、主人にとってはたった2人の血の繋がった甥っ子でもあり、それぞれに10万ずつ御祝を贈りました。 その際、本人達から御礼の電話はあったのですが、 義姉から、内祝(お返し)はお互いさまだから無しにしようと言われ、せめて年賀状で写真や挨拶があるかと期待しましたが、何も届きませんでした。 どんな晴れ姿だったのやら、どこに住み始めたのやら、結婚した事実以外は何も知りません。 他府県に住んでいるので子供達が小さい頃は主人の実家で盆正月に集っていましたが、最近は子供達も社会人となり集う機会もなくなりました。 義父は生前よく主人と義姉に「2人だけの姉弟だから自分達が居なくなっても年に一度はこうして集まって欲しい」と言っておりました。親心ですね。 遠くてなかなか会えないけれど、せめて年賀状で挨拶を交わすだけでも…と思う私は古いのでしょうか? 昔のように姉弟や甥姪がたくさん居る訳ではありません。たった数枚の年賀状を書くだけ。それさえも交わさなければ、結婚式にも呼ばれない、お葬式くらい連絡があるかしら?って感じでもう他人以下ですね。。。 最近はこんなもんなのかしら? お義姉さんは息子達に私達と親戚付き合いさせる気はないのかしら?と寂しいようなモヤモヤした気持ちです。 割り切るのは簡単です。面倒くさいおばさんにはなりたくありませんし、その方が楽ですもの。 でも、そんなのでいいのかなぁと。 皆さんはどう思われますか?
質問日時: 2023/01/09 19:02 質問者: Kimmam
ベストアンサー
8
1
-
お守りの袋
結婚してから相手の家族が毎年お守りを買ってくださるようになりました。布の袋は毎年同じのを使って中身だけ交換するのですが、袋は交換しなくて良いのでしょうか?実家では袋ごと返納していたので少し気になります。。
質問日時: 2023/01/09 09:36 質問者: ごがつ
解決済
4
0
-
2023年も今日で8日目が終わります お正月は15日までですがまだ初詣に行っていない、15日までに行
2023年も今日で8日目が終わります お正月は15日までですがまだ初詣に行っていない、15日までに行くつもりもないって方いますか?
質問日時: 2023/01/08 22:08 質問者: 希志
解決済
1
0
-
LINEであけおめを言う時代になり11年。 あなたは2023年は年賀状は何枚届きましたか?
LINEであけおめを言う時代になり11年。 あなたは2023年は年賀状は何枚届きましたか?
質問日時: 2023/01/08 21:56 質問者: 希志
解決済
2
0
-
初詣を元日の深夜0時代に行った方に質問です 12歳未満と思われる年齢の子は居ましたか? 都会と田舎で
初詣を元日の深夜0時代に行った方に質問です 12歳未満と思われる年齢の子は居ましたか? 都会と田舎で違うかと思いますが、深夜に12歳未満の子は滅多に居ないでしょうか??
質問日時: 2023/01/08 18:24 質問者: サーモンライス
解決済
2
0
-
お正月お供えしていた橙は、お焚き上げできないそうですが、 お供えしていた橙の処分はどうすればいいでし
お正月お供えしていた橙は、お焚き上げできないそうですが、 お供えしていた橙の処分はどうすればいいでしょうか?
質問日時: 2023/01/08 14:38 質問者: YURIA.T
解決済
2
0
-
2023年も今日で1週間たちました つまりお正月も今日で終わりです 初詣に今年は行かなかった人います
2023年も今日で1週間たちました つまりお正月も今日で終わりです 初詣に今年は行かなかった人いますか?喪中除き
質問日時: 2023/01/07 19:57 質問者: 海莉
解決済
2
1
-
今日、神棚の鏡餅をお下げしようと思います。 今日お下げしてもいいですよね?
今日、神棚の鏡餅をお下げしようと思います。 今日お下げしてもいいですよね?
質問日時: 2023/01/07 13:55 質問者: YURIA.T
解決済
2
0
-
一年に一回
年始になると初詣とか行きますが、神様は一年に一回しか来ない信者?のことまで願いを叶えてくれるのでしょうか?私はそう思っていません。一年に一回しか行かないような人は図々しいと思います。(神様お願いします的な)実際どうなのでしょう?
質問日時: 2023/01/07 12:34 質問者: 第7世代
ベストアンサー
13
0
-
解決済
3
0
-
初詣を元日の深夜0時代に行った人に質問です 深夜でも保育園児や小学生を連れた家族は来てましたか? 流
初詣を元日の深夜0時代に行った人に質問です 深夜でも保育園児や小学生を連れた家族は来てましたか? 流石に深夜は大人のみ、居ても中学生高校生でしたか?
質問日時: 2023/01/06 23:16 質問者: 悠璃
解決済
1
0
-
初詣を3が日以降に行った方いますか? 3が日以降だと人は少なかったですか?
初詣を3が日以降に行った方いますか? 3が日以降だと人は少なかったですか?
質問日時: 2023/01/06 23:13 質問者: 悠璃
解決済
3
0
-
初詣でのもっとも混雑する日と一番空いている日は?
お正月の初詣で期間の 1月の1日・2日・3日の内 もっとも混雑する日と一番空いている日は一体いつなのでしょうか? ・1日がもっとも混んでいる ・いやっ2日がもっとも混んでいる ・3日が一番空いている ・・・概ねこの認識で合ってますでしょうか? それともどこか間違っておりますでしょうか? ・・・まあ大雑把に表現すれば 確かにどの日も似たり寄ったりの状況なのでしょうが・・・ でもだからといって流石に三日間共に100%全くの完璧なまでの同じ人出数とまでは限らないでしょうから・・・
質問日時: 2023/01/05 21:58 質問者: mssnf457
解決済
2
0
-
解決済
3
3
-
解決済
1
2
-
神様を信じてないのに初詣?
厄年だったので、友人と初詣がてら厄払いをしに行きました。 その年友人の飼っている犬が死んでしまったのですが、友人が「厄払いなんて意味ない、もう神頼みはしない」 と言い出しました。 厄払いの有無で生死が約束されるわけではないのに… 翌年初詣に誘われたので「神頼みしないんじゃなかったの?」 と聞いたのですが、神様は信じないけど初詣はするとのことだったので、凄く疑問を抱きました。 神様を信じないと言いながら参拝するってどうなんだろう…と思ってしまった自分は感覚がおかしいのでしょうか。
質問日時: 2023/01/05 20:18 質問者: ar-ound
解決済
5
1
-
年末年始御正月、食べ過ぎた人は、どのようにして回復するのが、身体に優しいですか。
年末年始御正月、食べ過ぎた人は、どのようにして回復するのが、身体に優しいですか。
質問日時: 2023/01/05 20:13 質問者: 98829506
ベストアンサー
3
0
-
お年玉って控除になりますか? 自分は独身で子供居ないですが親戚に子供が多くて お年玉の出費えげつない
お年玉って控除になりますか? 自分は独身で子供居ないですが親戚に子供が多くて お年玉の出費えげつないです しかも子供部屋おじさんなんですが、うちが元々爺さんの家だったので親戚が来なくていいのに集まってきてガキが目をキラキラさせて来ます 部屋に篭っていてもドタドタ聞こえてガキたちが扉をガンガン叩いてせびってきます しかも自分は一生結婚しないので 自分の子供のお年玉で回収してシャンシャンにできるという見込みが無いので莫大なお年玉はいったきりです せめて税制の優遇とか無いんでしょうか?
質問日時: 2023/01/05 18:58 質問者: jhajtwa
解決済
5
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【新年・正月・大晦日】に関するコラム/記事
-
神社とお寺の初詣の目的に違いはある?信仰の専門家に聞いてみた!
皆さんは、初詣に行く神社や寺院が決まっているだろうか。毎年必ず決まった神社に行く人、近所の寺院に行く人、その年により各地の神社や寺院に行く人などさまざまだろうか。かつて「教えて!goo」にも、「神社とお...
-
お年玉をあげるのは何歳から何歳まで?おもてなしの専門家が解説
皆さんは親戚や知り合いの子どもに、いくつまでお年玉をあげるべきか悩んだことはないだろうか。例えば、物心のついていない0歳児にお年玉をあげるべきなのか……逆に20歳を超えた親戚にはあげなくていいのか。「教え...
-
お正月が来る前に知っておきたいこと
早いもので今年も終わりが近づいてきた。あとはもう面倒な大掃除を済ませたらお正月である。お雑煮を食べてゴロゴロして、テレビを見ながらまた何か食べて……と、そんな幸せなお正月を迎える前に知っておかなければな...
-
仕事始め、ビジネスメールへの新年の挨拶の入れ方
新しい年のスタートダッシュともなる新年早々の取引先へのメール。皆さんはどのような体裁で送るだろうか。ビジネスメールでは確認事項などのやりとりが多いが、新年の挨拶も忘れられない。しかし、どこに挨拶を入れ...
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
御神土の意味と使用方法について教...
-
5
郵便局の払込票の備考欄
-
6
警察や検察って、正義の味方なの?
-
7
新年早々っていう言葉。いつまで使...
-
8
年賀状が戻ってきました
-
9
俺「はい、お年玉」 甥「あざっす」...
-
10
年賀状の差出人の名前を書く場所は?
-
11
年賀状に使う俳句
-
12
初詣の失態
-
13
お年玉って何歳まであげるべきでし...
-
14
僕は17才にしてまだ散髪屋に行かせ...
-
15
学生の妹や弟がいる社会人の方に質...
-
16
おみくじって代理で引いて渡しても...
-
17
最近って、「あけおめ、ことよろ。...
-
18
もうすぐ、お正月ですが、旦那さん...
-
19
おみくじについてです おみくじの中...
-
20
年末年始の郵便局や銀行の営業につ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter