
No.6
- 回答日時:
別にどうもしません。
そもそもそんな大事なものなら通販なんて頼みませんよ。
今まで散々、お節やクリスマスケーキやらでトラブルが起きてるニュースをやってきてるのに少しは学べよって話になります。
手抜きしたのは自分ですからね。
通販頼むなら、万が一のことも考えて、自分で作れるように材料くらいは用意しておきます。
>こういうのって返金だけで済むものなのでしょうか?
済むものです。
それ以上が欲しいなら裁判起こすしかありません。
ありがとうございます。
他の回答者にもお礼の返信をしましたが、手抜きではなく体の不自由な方もりようしていますので、その人からしたら大問題になるのではないのかな?って思いました。
もちろん手抜きで通販利用してる人も沢山居てることでしょう。
しかしながら返金します。すみません。
で済むものなのですね。
No.5
- 回答日時:
手配ミスを知らずに、子や孫が集結してしまっている家庭は…あれれ?届かないね、まだかな?あれれ?あら、メール入ってた!ってなって、大変なお正月になってしまいますね(泣)
まぁそれも楽しいお正月の思い出になるのかなー。
すっかり人ごと回答です(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ナンバーを撮られる駐車場
駐車場・駐輪場
-
漢字は本来の読み方で読めばいいのですか?
日本語
-
旅館での部屋食で持ち込んだアルコールは飲んではいけない?
ホテル・旅館
-
-
4
インスタントコーヒーをレンジで温めたらこうなりました。何がおきたのでしょうか? 会社のレンジですが昨
その他(料理・グルメ)
-
5
キャッシュレス決済は万引きと同じですか?
その他(買い物・ショッピング)
-
6
煎餅やアラレを作ってる亀田製菓って外国に工場移転できないの?
食べ物・食材
-
7
新幹線の駅について
新幹線
-
8
2つのリンゴを3人で平等に分ける方法
その他(教育・科学・学問)
-
9
芸能人の「タモリ」さん、なぜサングラスが手放せないの?
タレント・お笑い芸人
-
10
正の字の入力
Word(ワード)
-
11
日本でキャンピングカーで移動しながら住んだ場合住所不定になるんでしょうか。
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
12
光速度不変の原理の光速度は伝播速度ですか、それとも見かけの速度ですか。
物理学
-
13
新しいパソコンにWord,Excelが無く、導入したいが
その他(Microsoft Office)
-
14
おせち料理の器って店に返却するのが常識ですか?
飲食店・レストラン
-
15
千枚通しをドリルスタンドに固定したい
DIY・エクステリア
-
16
太陽光発電設備の銅線が盗まれていますが銅線を鉄線に変えたら良いですよね?
工学
-
17
この温泉は何処ですか?栃木県、日光辺りの温泉ですか?お分かりの方教えてください。
温泉
-
18
平安時代の日本では一日が夕方から始まると考えられていたらしい。
人類学・考古学
-
19
夫婦喧嘩で、夜中2回ほど警察を呼びました。 これはおかしな行動なのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
64bitのソフトをwin98で動かしたい
Windows 95・98
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姪っ子への餞別やお年玉
-
おみくじの「求人」て何ですか...
-
お正月に泊めてくれる友達・毎...
-
今年は、年賀状が半分以上来て...
-
数の子ってどこに着目したら美...
-
正月は何するの?
-
1月1日に寿司
-
初夢
-
鷹派と鳩派の中間、或いはどち...
-
昔の戸籍に書いてある出生日の...
-
よいお年を!、、早いか?
-
年中無休の看板あるのに、元旦...
-
お年玉について 何歳まで渡しま...
-
賽銭が現金でなくpaypayで納め...
-
お正月夫の実家に行ったのです...
-
あなた様は、節分の今日、恵方...
-
毎年福袋は買いますか?どのブ...
-
お餅、お雑煮はもしかして、正...
-
お正月の飾りは毎年かえるですか?
-
ちょっと遅くなっちゃったけど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おみくじの「求人」て何ですか...
-
姪っ子への餞別やお年玉
-
1月1日に寿司
-
「年賀状じまい」のハガキを貰...
-
年越しの瞬間何してましたか?
-
初詣で お賽銭を500円玉を1...
-
恋人は年末年始は帰省して家族...
-
お正月に泊めてくれる友達・毎...
-
初詣に行かなかったらどうなり...
-
お餅、お雑煮はもしかして、正...
-
みなさん今年の年賀状はどれく...
-
正月の挨拶について 明けまして...
-
甥っ子、姪っ子が大学生になっ...
-
昔の戸籍に書いてある出生日の...
-
よいお年を!、、早いか?
-
初詣には、行かれますか。 どこ...
-
年末年始掃除でもしようかと思...
-
賽銭が現金でなくpaypayで納め...
-
正月は何するの?
-
初詣
おすすめ情報