回答数
気になる
-
大寒
1月20日が暦では、おおさむの日ですが、この日を過ぎれば寒波は 少しは和らぐのですか? そして2月の3日は立春ですね,そろそろ大地の草花が芽吹き始める と言う地球の日本国のサインですか。
質問日時: 2025/01/18 09:18 質問者: 2347nanasei
ベストアンサー
12
0
-
豆まきなのですが今年不作で何か他にできるアイデア等ありましたらお願いします。 元々は子ども達と豆まき
豆まきなのですが今年不作で何か他にできるアイデア等ありましたらお願いします。 元々は子ども達と豆まきをする予定でした
質問日時: 2025/01/15 06:56 質問者: りっこたん
回答受付中
4
0
-
ベストアンサー
9
0
-
今更だけど、何故わたる世間は鬼ばかりなんでしょう?
社会に出てざっくり40年 上いったら梯子はずされるし 一方通行なんです 鬼が増えるだけ 昔の諺かなんか 男は一歩そとでたら7人の敵、、 プラス鬼 40年以上、豆まきしてるのに! 鬼は外ーーーー 福はうち〜
質問日時: 2025/01/12 18:18 質問者: hectopascal
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
7
0
-
解決済
7
1
-
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
4
0
-
恵方巻きというのは性的な意味があるって本当ですかよろしくお願いします
恵方巻きというのは性的な意味があるって本当ですかよろしくお願いします
質問日時: 2024/08/14 13:47 質問者: yamaneko567
解決済
5
0
-
ベストアンサー
2
0
-
解決済
6
0
-
子供の送迎
子供2人います。 長男。持病あり。 6月から9月20日頃まで 暑さの調整ができないため 朝、送迎しています。他は、自分で行ってもらってます。 帰りは、デイを利用しています。 次男も越境しており 朝送迎。帰りデイを利用。 来年。中学生になるので 支援学校を検討してますが。 こちらもバス停まで 送迎問題がでてきます。 6月から9月20日まで二人を送るのが 難しくなってきます。 どうしたらよいのか アドバイスいただきたく。 引っ越しは今。住んでる所を会社で安く借りれているので お金の問題で他で住むことができません。 現在の案は 二人をのせて7時10分に家をでて まず、兄をおろし7時30分 そこからバス停まで7時50分着。 そこから次男、支援学校のバスで40分。 きついでしょうか?
質問日時: 2024/06/06 12:39 質問者: はるるんまま
解決済
2
0
-
鰹節
結納で鰹節をもらいましたが、折角のGWだから鰹節削りにチャレンジしようと思いますが、削る前の鰹節ってカチカチですよね?普通のスライサーは、無理ですよね?みんなどうしてる?
質問日時: 2024/05/01 20:05 質問者: ロストボーイ
解決済
6
0
-
解決済
3
0
-
豆以外で節分の鬼退治をするならば何がいいですか?
豆以外で節分の鬼退治をするならば何がいいですか? スポンジボールとか? 新聞紙刀でチャンバラとか?
質問日時: 2024/02/09 21:43 質問者: アレンジの会2
ベストアンサー
8
0
-
ベストアンサー
8
0
-
ベストアンサー
11
1
-
「節分に恵方巻きを食べる」というのは大阪の船場で細々と行われていた超ローカルなイベントに過ぎなかった
「節分に恵方巻きを食べる」というのは大阪の船場で細々と行われていた超ローカルなイベントに過ぎなかったものをセブンとイ◯ンが「大阪の伝統」としてでっち上げて消費者を◯して全国展開したものに過ぎませんよね?私は昭和37年に大阪府交野市で生まれ育ち、学生時代を大阪府西区南堀江で過ごしましたが、昭和62年に東京の世田谷区等々力の大都会へ行くまでの25年間、京阪神で「恵方巻き」など見たことも聞いたこともありませんでした。皆様は恵方巻をご存知でしたか?
質問日時: 2024/02/03 07:26 質問者: テモテ宣教会
ベストアンサー
13
1
-
節分
明日は節分。暦の上では春。所で、最近、豆まきと一緒に恵方巻きが横行してますが、数年前に私は恵方巻き食べたが何のご利益無かったよ。恵方巻きってインチキではないか?
質問日時: 2024/02/02 22:53 質問者: しちしか
ベストアンサー
6
0
-
今日予約した。恵方巻が届いたので夕飯に食べましたが4本入ってましたがお腹いっぱいで残しました。その恵
今日予約した。恵方巻が届いたので夕飯に食べましたが4本入ってましたがお腹いっぱいで残しました。その恵方巻の海苔は、京都のお寺で祈祷した合格祈願にも縁起が良いのりですと書いてありましたが残しして捨てたら罰が当たりますか?
質問日時: 2024/01/28 19:34 質問者: ゆかりん65
解決済
5
0
-
ベストアンサー
6
0
-
「大寒」と「大暑」、1年中続くとしたらどちらがいい(マシ)ですか
今日は1年で最も寒いころとされる大寒ですが、最も暑いころとされる大暑(7月20日ごろ)もあります。どちらかの気温が1年中続くとしたらどちらを選びますか。地域にもよると思いますが。
質問日時: 2024/01/20 18:47 質問者: 玄人乙
ベストアンサー
6
0
-
義理両親と二世帯住宅に住んでいます。 義理母がとてもめんどくさいです。 私と旦那のお誕生日会を開いて
義理両親と二世帯住宅に住んでいます。 義理母がとてもめんどくさいです。 私と旦那のお誕生日会を開いてくれることになりました。それも、夕方がいいみたいで。午前中はどう?と聞くと、「夕方は」といって、自分の意見を押し通そうとします。結局私が折れて、夕方にやることになりました。 豆まきも義理母の提案で2月3日の夕方は?と聞かれ、「夕方は出かけていて何時になかわからないので、午前中でお願いいたします。それか2日に食事するから、2日の夜は?」 と聞くと、何も言わず、、 「2日は節分じゃないよ。おじいちゃんに聞いてみないとね。」と不機嫌そうに言われました。その後、「夕方でいんじゃない」と言われました。めんどくさかったので、夕方になりました。とうして、夕方がそんなにいいのかわかりません。 豆まきは調べたら、夜やる風習でした。それで夜がいいと言ったんですかね? また日程を決めるときに、自分の意見を押し通してきたらめんどくさいです。どうして、夕方がいいの?とそのときは聞いてみようと思います。
質問日時: 2024/01/12 16:37 質問者: ケートスペード
解決済
2
0
-
1983年6月生まれ男性です。 厄落しはいついったら良いですか?今年本厄だと思うのですが、どのタイミ
1983年6月生まれ男性です。 厄落しはいついったら良いですか?今年本厄だと思うのですが、どのタイミングで行ったら良いのでしょうか?
質問日時: 2024/01/05 15:56 質問者: jig260
解決済
4
0
-
解決済
4
0
-
解決済
8
0
-
簡単な厄除けについて
簡単な厄除け方法が有りましたら教えて下さい。 部屋とか玄関、キッチンにちょこんと置ける物やぶら下げるものなど。
質問日時: 2023/12/10 11:39 質問者: chi-kawaPart1
ベストアンサー
2
1
-
更新の日聞いても良いか?
更新が今月できれるので、1日に聞いたのですが、まだ分からないと言われました 今日で、一週間、また聞いても良いでしょうか? もしくは、いつ頃わかるかと それとも、聞くの早いでしょうか? 教えてください
質問日時: 2023/12/07 08:16 質問者: びくこちゃん
解決済
3
0
-
♪あーあ果てしない夢を追い続けああ、いつの日か大空かけめぐるー、裏切りの言葉に故郷を
はなれ、、、 ラナウイラナウイいまかけてゆくー、、 クリスタルキングの 題名、、 しっとるけ?
質問日時: 2023/08/17 04:29 質問者: hectopascal
ベストアンサー
4
1
-
若者のスマホ離れや電子機器離れは今後何年後くらいから増加していくでしょうか?
若者のスマホ離れや電子機器離れは今後何年後くらいから増加していくでしょうか?
質問日時: 2023/07/29 07:38 質問者: heidfeld
解決済
3
0
-
解決済
4
0
-
作ってあそぼのゴロリくんはミッキーマウスのパクリですか?
作ってあそぼのゴロリくんはミッキーマウスのパクリですか? 個人的に似てると思ったので質問しました、もし違ったらすみません…。
質問日時: 2023/06/19 23:06 質問者: dorazaemon38
解決済
2
0
-
うさぴょんに清き一票を?
消費税30%にします。 代わりに国民年金廃止します。。 定年後はベーシックインカムでケアします。 ダメカの?
質問日時: 2023/06/05 20:30 質問者: 通常の2倍
ベストアンサー
1
0
-
解決済
4
0
-
ベストアンサー
3
0
-
解決済
2
0
-
エネルギー問題は解決ですか
エネルギー問題は解決ですか 石炭+2H₂O+熱 → 2H₂+CO₂ 4H 核融合→ He+熱 CO₂+H₂O+太陽光→ -CH(OH)- +O₂
質問日時: 2023/04/23 18:54 質問者: konjii
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
4
0
-
高い恵方巻き食べましたか?
今年は夕方のセール時間にも値引きシールがなく、1888円でした。 高すぎて今年は恵方巻きをやめました。 みなさんは高い恵方巻き食べましたか? 恵方巻きって高いといくらくらいなんでしょうか? 恵方巻きにいくらまでだせますか?
質問日時: 2023/02/11 14:38 質問者: ももネコ
ベストアンサー
3
0
-
ペットに豆まき
ペットがおきてくる時間になってもいつまでもポーチの中に入って寝てました。 ペットのご飯を用意しても置いても、まだ寝てるのでポーチに向かって「鬼は外 福はうち。」と言って、豆をまいたら ペットがポーチの中で「ジージー」と鳴いて怒りました。 ペットにむかって豆まきをしてはいけませんか。
質問日時: 2023/02/08 18:22 質問者: rttuiey
ベストアンサー
2
0
-
妻と子供が豆をなげつけたら
あなたの妻と息子があなたの帰りが遅いという理由で 「パパは外!パパは外!」と言って豆を投げつけられたら、 仕返ししますか。
質問日時: 2023/02/07 00:37 質問者: rttuiey
ベストアンサー
3
0
-
知人がペットに向かって豆まき
知人がペットに向かって豆まきしたらペットが怒ったそうです。 「鬼は外、福はうち。」といったら 知人の指を手加減してかんだそうです。 ペットにむかって豆まきしたらいけないと思いますか。 手加減するという事はそのペットは優しい性格でしょうか。
質問日時: 2023/02/06 23:38 質問者: rttuiey
ベストアンサー
2
0
-
昨日の夜9時頃からお店に行けば恵方巻きの値引き販売に出会えましたか。
昨日の夜9時頃からお店に行けば恵方巻きの値引き販売に出会えましたか。
質問日時: 2023/02/04 17:12 質問者: idonoyoko
ベストアンサー
2
0
-
お忙しい所を質問をして すいませんが、 教えて下さい。 昨日、節分で、 部屋や風呂場、 トイレ、廊下
お忙しい所を質問をして すいませんが、 教えて下さい。 昨日、節分で、 部屋や風呂場、 トイレ、廊下や外に 沢山の落花生を まきました。 今も廊下や部屋に 落花生が落ちています。 あちこちに落花生が落ちていて、踏みそうです。 いつになったら、 回収しても 良いのでしょうか。 掃除をしたときに、 ゴミとして、 落花生を捨てても 大丈夫ですか?
質問日時: 2023/02/04 16:47 質問者: マロ45
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
7
0
-
豆まきの豆の致死量
豆まきの際、豆を年齢の数食べるという風習がありますが その豆も何かで出来ている以上致死量があるはずです。 毎年必ず年齢の数食べていった場合致死量に達するのは何歳頃ですか?
質問日時: 2023/02/03 20:16 質問者: spheniscidae.
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【節分】に関するコラム/記事
-
節分にまつわる意外と知らないあれこれ
2月3日といえば節分である。節分になると豆をまく。幼い子どものいる我が家では、筆者が鬼の役をやり、子どもたちに全力で豆を投げつけられるので結構嫌だ。割と痛いのだ。 しかし、当たり前のように毎年「もう節分...
-
節分で余った豆の有効活用
節分で豆まきをし、年齢の分の豆を食べた。だが、袋の中には豆がまだ結構残っている。そんな場合、皆さんはその豆をどうしているだろうか? 節分の豆といえば、食べていると口の中がパサパサしてくる。ゆえに「すご...
-
実は節分は年に4回あった!?恵方巻き、食べきれないとどうなる?節分豆知識
皆さん、本日は節分であるが、恵方巻きを食べる予定はあるだろうか? 「あっ、今日は節分だった! 恵方巻き、買いそびれちゃった」と今さら気づいてしまった人も安心してほしい。知らなかった人は意外に感じるかも...
-
気を付けて!節分で子どもに起こる豆の事故
2月3日は節分。節分といえば豆まきだが、豆を食べる際、喉につまらせてしまう子どもが多いと聞く。最悪、窒息の可能性もある豆のつまりを防ぐためにはどうしたらよいのだろうか?この時期だからこそ気を付けたい、対...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大寒
-
まいばすけっと、Big-Aなど、トイレ...
-
松本人志は、今年2025年、テレビ復...
-
恵方巻き食べないといけないのですか?
-
今更だけど、何故わたる世間は鬼ば...
-
恵方巻って下品ですよね?発祥が大...
-
豆まきなのですが今年不作で何か他...
-
恵方巻きを丸かじりは老人が喉詰め...
-
寒い夜は布団の中でオナラすると暖...
-
立春大吉の札を玄関にうちに貼る場...
-
「節分に恵方巻きを食べる」という...
-
いらなくなったお守りって売れると...
-
恵方巻きは好きですか?
-
珍しい昭和64年製を、何か持ってい...
-
前厄
-
昭和4年3月生まれって、いま何歳で...
-
良いお年を!、、、早いですか?お...
-
恵方巻きというのは性的な意味があ...
-
うまい棒やクッキーって口の中の水...
-
猪肉で何作ればいいですかこの季節
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前厄
-
寒い夜は布団の中でオナラすると暖...
-
セキセイインコのオスのろう膜の変化
-
まいばすけっと、Big-Aなど、トイレ...
-
鬼と般若って何が違いますか?
-
昭和4年3月生まれって、いま何歳で...
-
昨日カレーを大量に作りました。 作...
-
新巻鮭
-
恵方巻って下品ですよね?発祥が大...
-
立春大吉の札を玄関にうちに貼る場...
-
恵方巻きというのは性的な意味があ...
-
珍しい昭和64年製を、何か持ってい...
-
豆まきの豆の致死量
-
過保護でしょうか
-
鬼と人間について 鬼は金棒振って人...
-
鰹節
-
豆以外で節分の鬼退治をするならば...
-
恵方巻きを丸かじりは老人が喉詰め...
-
これはミッキーマウスのパクリですか?
-
恵方巻
おすすめ情報