回答数
気になる
-
買い物をする時に 結婚した時に使おうと考えて先買いする時はありますか❔
買い物をする時に 結婚した時に使おうと考えて先買いする時はありますか❔
質問日時: 2023/05/31 12:28 質問者: ワンステップ カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
回答受付中
2
0
-
近所のスーパーで普通に買い物をしています、例えばAバターが300円Aバターαが200円で売られてまし
近所のスーパーで普通に買い物をしています、例えばAバターが300円Aバターαが200円で売られてました、安い方のAバターαを何点か多めに買うと、何日か後に高い方のAバターしか店頭に置かれなくなりました、それだけではありません、1枚50円のハッシュドポテトを大量買いしたら、何日か後に1枚100円に値あがったものが販売されてました 今時タブレット発注だと思うのですが、大量買いした顧客に単価の高いものを提供しようという店側の戦略なのでしょうか?気になってきました これはどういう現象なのでしょうか?
回答受付中
5
0
-
趣味の品物が発売日より早く発売
プラモデル等趣味の品物は店によっては発売日より3日ぐらい早く店頭に出ることがあります。 そういう場合、発売日を待ちきれなくて、その店に買いに行きますか。 (店が自宅や職場から比較的近い場合。) それともネット通販で発売日に届くまで待ちますか。
質問日時: 2023/05/31 07:52 質問者: Kabiria カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
回答受付中
4
1
-
鉛入りの帽子が置いてあるところ、買える場所知りませんか?
鉛入りの帽子が置いてあるところ、買える場所知りませんか?
質問日時: 2023/05/30 21:13 質問者: jina59 カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
回答受付中
0
0
-
昨日、某ドラッグストアにて買い物をしたのですがビックリしたことがありました。
日用品やら食料品やらを買い、レジに向かいました。 レジには高校生か大学生くらいの男性がレジ業務を行っていました。 3000円~4000円分の買い物をして、袋に詰めていたところ、私が購入したはずの菓子パンがありませんでした。 あれ?と思いレシートを見るとしっかりレジは通っています。 不審に思い周りをキョロキョロしているとレジの横?あたりに菓子パンがありました。 店員に「これ私が買ったんですけど?」というと店員「あ、すみません」と菓子パンを渡してきました。 まさかとは思うんですけど、店員が私が買った菓子パンを盗もうとしてたってことですか? 普段レジ打ちを任せているときはスマホをいじってるので不注意だったかもですが。
回答受付中
8
0
-
リボ払いで欲しいと思ってた物が沢山買えたので嬉しいです、欲しい物がなんでも沢山買えるのに 月々の支払
リボ払いで欲しいと思ってた物が沢山買えたので嬉しいです、欲しい物がなんでも沢山買えるのに 月々の支払いが1万円で良いとか夢のようです。 ありがとうございます?
質問日時: 2023/05/29 23:18 質問者: jhajtwa カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
回答受付中
7
0
-
最近、「コンビニ人間」なる小説を読んでみたのですが、内容に書かれていることは実際にコンビニ経験者から
最近、「コンビニ人間」なる小説を読んでみたのですが、内容に書かれていることは実際にコンビニ経験者からしたら、あるあるなのでしょうか? コンビニでのシフト交代時や朝礼時の宣言云々、採用時の一斉声出し演習などはどのコンビニでも当たり前に行われていることですか? なんか軍隊みたいで違和感を覚えてしまうのですが。。
質問日時: 2023/05/29 22:56 質問者: ムーミソ谷のスメフキン カテゴリ: スーパー・コンビニ
回答受付中
1
0
-
家の近くのコンビニかスーパーで2週間だけバイトしたいのですが直接店長に話を持ちかけたりしたら可能です
家の近くのコンビニかスーパーで2週間だけバイトしたいのですが直接店長に話を持ちかけたりしたら可能ですかね…? 現在他国に留学中で日本に帰国できるのが約3週間ほどなのですがアルバイトをしたいと思っています。 甘い考えだと思うのですが、アドバイス頂けると嬉しいです!タイミーなどのアプリで1日バイトもありかなと考えていますが、できればコンビニがスーパーでバイトしたいです。コンビニバイトは未経験です。
ベストアンサー
3
0
-
コンビニやスーパーのレジ店員が男性だけの場合、買わないというのは変でしょうか? レジの男性が顔などを
コンビニやスーパーのレジ店員が男性だけの場合、買わないというのは変でしょうか? レジの男性が顔などを触った手で惣菜などに触られるのがどうも苦手です。 逆に、レジが若いお嬢ちゃんの場合は心の中で 「やっぱりムスメさんだよなあ。。。」 「おっじょうちゃん!おっじょうちゃん!。。。」 とつぶやき、たばこなどを余分に買ってしまいます。
質問日時: 2023/05/29 18:16 質問者: pekochanteio カテゴリ: スーパー・コンビニ
回答受付中
5
0
-
ベストアンサー
6
0
-
ミニストップやスーパーによく行きます。 仕事に行く前と仕事から帰る時は鞄を 持って行きます。 夕方の
ミニストップやスーパーによく行きます。 仕事に行く前と仕事から帰る時は鞄を 持って行きます。 夕方の5時すぎにスーパーや コンビニにコピーしに行く時はお財布と スマホはポケットに入れて行くしお札の時はスマホケースに入れていきます。 どうして買い物する時は手ぶらでも 何も言われないけどコピーする時は 先にコピーしてる人はコピーしないと 勘違いするんですか? お財布とスマホしか持って行かないときはコピーを先にしてる人がいるときは待ってるとコピーしないと勘違いされました。
回答受付中
3
0
-
数ヶ月前にGUで買ったズボン穿いて今日GUへ行ったんですが、店員にタグやハンガー、シール剥がして穿い
数ヶ月前にGUで買ったズボン穿いて今日GUへ行ったんですが、店員にタグやハンガー、シール剥がして穿いて万引きしてると思われていないか心配なんですが大丈夫ですか? 買った時のレシートは捨てちゃいましたし、もし疑われたら警察呼ばれて逮捕されないか心配で夜も眠れないです。
質問日時: 2023/05/28 19:09 質問者: ゆうきまい カテゴリ: ショッピングモール・アウトレット
回答受付中
2
0
-
回答受付中
6
0
-
スーパーの仕事で23歳の男の人はいないですよね(・_・?) 私はスーパーでパートで働くようになる23
スーパーの仕事で23歳の男の人はいないですよね(・_・?) 私はスーパーでパートで働くようになる23歳女です
回答受付中
8
0
-
マスクについて。最近マスクつけないで歩いてる人も増えましたが、スーパーなど店員、従業員がマスクなしで
マスクについて。最近マスクつけないで歩いてる人も増えましたが、スーパーなど店員、従業員がマスクなしで接客してるのを見たことある方いますか?そこはどんなとこでしたか? 個人でやっている小さいお店以外で。
回答受付中
4
0
-
万引きが増加したビニール袋の有料化は正しかったのか?
万引きが増加したビニール袋の有料化は正しかったのか? プラスチックごみについては、レジ袋そのものは減ったとみられますが、その代わりに取っ手付きのポリ袋やゴミ袋などの売り上げが増えたという調査結果もありますし、また、プラスチックごみ全体に占めるレジ袋の割合は数%程度と言われています。したがって、レジ袋有料化でプラスチックごみが大幅に減ったと簡単に言い切るのは難しいかもしれませんよね? レジ袋の使用量については、コンビニ各社がまとめたデータによると、レジ袋の辞退率(買い物をした人のうち、レジ袋を購入しなかった人の割合)は、有料化前の25%程度から、有料化後は75%程度になったということですが、これは、レジ袋の使用枚数が約28億枚減ったことに相当し、削減効果としては約84%の減少だと言われていますが、裏を返せば、それだけ特定企業の経費の削減がされただけで特定企業がただ単に利益を得ただけだと考えるべきでは? 利益が出ても万引きが増えた分、本末転倒ですね?
質問日時: 2023/05/28 14:18 質問者: 私で良ければお答え致します。 カテゴリ: スーパー・コンビニ
回答受付中
10
0
-
コンビニですが、タバコ一箱600円が売れて、コンビニの利益はどれくらいですか?
コンビニですが、タバコ一箱600円が売れて、コンビニの利益はどれくらいですか?
回答受付中
3
0
-
先程のコンビニのゴミ箱の質問について。
先程私はコンビニのゴミ箱の件について、質問させて頂いたものですが、コンビニに謝罪しに行くのと、警察に相談しに行くのとどちらを先にすれば宜しいでしょうか?また、コンビニの店長さんや店員さんや警察の方に個人情報は聞かれてしまうのでしょうか。聞かれてしまった場合私は逮捕されてしまうのでしょうか・・・ →https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13480311.html
ベストアンサー
6
0
-
コンビニに謝罪するべきでしょうか?警察署に自首するべきでしょうか?
20代男性です。私はたまに近所のコンビニに買い物に行くのですが、私は今までコンビニで買った商品(主にカップ麺、缶ジュース、ペットボトルのジュースなど)を家に持ち帰り、その商品から出たゴミを後日そのコンビニのごみ箱に捨てるという行為をしていました。しかし、最近テレビやネットのニュースでコンビニで買った商品だったとしても一度でも家に持ち帰ると家庭ごみになるということを今年3月に知りました。「家庭ごみを捨てないでください」という張り紙が貼ってあったのは知っていたのですが、私は社会モラルが無く、その「家庭ごみ」という言葉の意味をよく理解しておらず捨ててしまっていました。外に落ちていたごみ(マスク、ティッシュ、イヤホンなど)を捨ててしまったことも1,2回ありますし、商品のごみを捨てるためだけにコンビニに行ったこともあります。その行為が犯罪行為だということを最近知りました。数十回もその行為をしてしまっているので常習犯とみなされ逮捕されてしまうのではないかととても怯えています。お酒を買うために身分証明書(名前、住所、生年月日が書いてあるもの)を店員に見せたこともあるので、特定され、いつか警察に通報されたり、被害届が出されたりして逮捕されてしまうのではないかととても怯えています。ちなみに店長や店員に注意されたことは一度もありません。今ではとても反省し、その行為はやめ、そのコンビニには全く行っていません。
ベストアンサー
10
0
-
テレビで見た大阪の格安店を探しています
2022年頃にテレビの情報番組で見たのですが 滋賀や大阪などに何店舗かある店で、訳あり商品を格安で仕入れて販売する店が紹介されていました。 スーパーで売るような食品から雑貨やゲーム機など様々なものを格安で売っていたと思います。 店の名前は88のような数字だったと思います。 テレビで見た時はネットで検索して店の場所を把握していましたが、一度も行ったことが無いまま。 最近、思い出して行ってみようと思いましたが、店名を忘れた為かネットで検索しても出てきません。 激安で有名なコストコやラムー、玉出、業務スーパーなどとは別だったのは確かです。 店が潰れたのか、店の名前が根本的に違っていたのか、何か情報があれば教えてください。
ベストアンサー
1
0
-
今、ダイソーでやっている、ピーターラビットのぬいぐるみが買えるキャンペーンですが、【キャンペーンシー
今、ダイソーでやっている、ピーターラビットのぬいぐるみが買えるキャンペーンですが、【キャンペーンシール】はいろんな店舗で購入時もらったものでも、同じシートに貼っても使えますか?
質問日時: 2023/05/27 19:06 質問者: アプリコットカクテル カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
回答受付中
1
0
-
24時間コスメのファンデーションを購入を18時10分頃に購入しました。 ご注文後、通常2~3日以内に
24時間コスメのファンデーションを購入を18時10分頃に購入しました。 ご注文後、通常2~3日以内に発送いたします。と書いてあり※で、※土・日・祝日を除くと書いてありました。 これは29日の月曜日から1日と数えて、2日30日火曜日、3日31日水曜日で、届くのが、1日木曜日か2日の金曜日ってことですか?
質問日時: 2023/05/27 18:46 質問者: ゆらゆらゆらゆら カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
回答受付中
1
0
-
ホームセンター
おはようございます。ホームセンターの自販機殆どSuicaが使えない。特にホーマック。他のホーマックもそうですか?遅れてますね。頭に来ないですか?
質問日時: 2023/05/27 13:08 質問者: しちしか カテゴリ: 専門店・ホームセンター
ベストアンサー
3
0
-
セブンイレブンのパン屋美味しいですよね? ? なにかお勧めあります?
セブンイレブンのパン屋美味しいですよね? ? なにかお勧めあります?
回答受付中
3
0
-
セブンイレブンの塩むすびって塩加減に割と大きな当たり外れありませんか?(笑) めっちゃ味ないやつもあ
セブンイレブンの塩むすびって塩加減に割と大きな当たり外れありませんか?(笑) めっちゃ味ないやつもあるし、いい感じのしょっぱさのやつもある。
回答受付中
5
0
-
閉店時間5分前とか3分前に来店してくる客追い出したらだめですか?
閉店時間5分前とか3分前に来店してくる客追い出したらだめですか?
質問日時: 2023/05/26 15:12 質問者: ic2121 カテゴリ: ショッピングモール・アウトレット
ベストアンサー
8
0
-
回答受付中
2
0
-
休憩中の店員
スーパーなどで休憩中の店員が店内で買い物しているときがあります。 休憩中の札をかけたりしています。 店員に用がある場合、どうしても捕まらないと休憩中の店員に声をかけたりしますが、露骨に嫌な顔をされます。 シカトされたり、「今休憩中です!」と強い口調で言われたり、します。 それなら他の店員を呼んでくるように言っても「休憩中です!」の一点張りで話になりません。 休憩中なら制服を脱げば良いのにと思います。 札をかけていても、制服を着ている時点で勤務中だろと思いますが、間違っていますか? 休憩中に話しかけられたくないなら、休憩中に売り場にいるなと思います。紛らわしいのです。 休憩中に仕事させるのはおかしいと思いますが、接客業にそれは通用しないと思うのです。 自分でそういう仕事を選んだのですから自業自得だと思いますがどうなんでしょうか? 休憩中とはいえ態度が悪いので、あと紛らわしいので、これはクレームに値すると思いますか?
解決済
6
0
-
『硫黄』の手に入れ方は?普通にネットで買えますか?
『硫黄』の手に入れ方は?普通にネットで買えますか?
質問日時: 2023/05/26 03:55 質問者: ソレイユリベルテ カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
ベストアンサー
2
0
-
玄米と白米、玄米が高い。白米の方が手間がかかっているのに、なぜでしょうか? コピー用紙、真っ白、と、
玄米と白米、玄米が高い。白米の方が手間がかかっているのに、なぜでしょうか? コピー用紙、真っ白、と、わら半紙(うすい茶色)、わら半紙の方が高い。真っ白の方が、手間がかかっているように思えるのですが・・・、なぜでしょうか? お教えください。
質問日時: 2023/05/25 21:25 質問者: nierrein カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
ベストアンサー
6
0
-
私は韓国コスメが好きなのですが、近所にはお店がないため、少し遠くの品揃え抜群のお店によく行きます。で
私は韓国コスメが好きなのですが、近所にはお店がないため、少し遠くの品揃え抜群のお店によく行きます。でも、そのお店は品揃えはいいのですが店員さんの勧誘が凄く、お店に入った瞬間にロックオンされ、自分が見たい物を見ようとするとすかさず、こちらのリップは〜、あちらのアイシャドウは〜、こっちはセールで〜と強引に店内を連れ回されたり、頼んでもいないのによく分からないリップをスウォッチして見せてきたりします。 どうしたら断れるでしょうか?自分が通える範囲ではこのお店しかないので、良い断り方があれば教えてください…!
質問日時: 2023/05/25 21:03 質問者: ふぇ- カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
回答受付中
1
0
-
木更津のアウトレットで混みやすい店舗はどこですか?
木更津のアウトレットで混みやすい店舗はどこですか?
質問日時: 2023/05/25 19:50 質問者: ぽぽりん。 カテゴリ: ショッピングモール・アウトレット
回答受付中
2
0
-
どうしてコピー機や自動販売機は新500円玉つかえないんですか? 每日コピーしていて新五百円玉が 使え
どうしてコピー機や自動販売機は新500円玉つかえないんですか? 每日コピーしていて新五百円玉が 使えないのでスーパーや他のコンビニで 買い物する時は百円もっていても 五百円からだして両替してもらってます
質問日時: 2023/05/25 15:30 質問者: manalovetomomi カテゴリ: スーパー・コンビニ
回答受付中
4
0
-
地元のマックスバリュはセミセルフレジしかなくてフルのセルフレジはありません。 そのため1つのレジにつ
地元のマックスバリュはセミセルフレジしかなくてフルのセルフレジはありません。 そのため1つのレジにつき5,6人は並ぶくらいの混雑になります。 フルのセルフレジのお店だと必ずと言うほど空きがあるのに。 人件費削減になるメリットもあるのになぜセルフレジってこの時代でも進まないのですか?
質問日時: 2023/05/25 11:02 質問者: gchcgnqchcc カテゴリ: スーパー・コンビニ
ベストアンサー
5
0
-
ドンキホーテ 価格交渉について
ドンキホーテの価格交渉について質問です。 ドンキホーテで他のドンキホーテより価格が高かった場合レシートを見せたら同じ価格で販売して頂くことは可能なのでしょうか? 例 ドンキホーテA 3,000円 ドンキホーテB 3,200円 BでAのレシートを提示して交渉したら3,000円に値引きしてもらえる?? 検証や実体験などありましたらご教授ください。よろしくお願いします。
ベストアンサー
2
0
-
店内で怒鳴り散らした挙句、警官に取り押さえられた経験はありますか?
店内で怒鳴り散らした挙句、警官に取り押さえられた経験はありますか?
質問日時: 2023/05/24 21:36 質問者: dmck カテゴリ: ショッピングモール・アウトレット
解決済
1
0
-
SOUL'd OUTの、SO Magicって曲はシングルCDのカップリングに入ってたと思うんですが、
SOUL'd OUTの、SO Magicって曲はシングルCDのカップリングに入ってたと思うんですが、どのタイトルのシングルですか? flight timeでしたか? アルバムじゃなくてシングルCDの名前が知りたいです
ベストアンサー
3
0
-
ダイソーの低反発背当てクッションを探してますが、どこにもありません!!店員さんに聞いても「さあ?」と
ダイソーの低反発背当てクッションを探してますが、どこにもありません!!店員さんに聞いても「さあ?」と言われただけ。・・・店員さんにはイラッとしましたが、違う人に聞いてもしょうがないと諦めたのですが、違うところにあるなら知りたいです! ちなみに、この写真を店員に見せたのにここの商品ですか?と言われました!ダイソーって書いてあるのにですよ?ちゃんとダイソーの店に私は行きました!
質問日時: 2023/05/24 15:19 質問者: さとっち971 カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
ベストアンサー
5
0
-
解決済
2
0
-
ニトリのネットからソファを購入しました。 購入履歴見ると『配送員(玄関先まで納品)』と書いてあります
ニトリのネットからソファを購入しました。 購入履歴見ると『配送員(玄関先まで納品)』と書いてありますが、納品種別を見ると『配送員組立設置』と書いてあります。 どっちなんでしょうか?(・_・;
質問日時: 2023/05/24 10:45 質問者: さやゆ。 カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
解決済
2
0
-
郊外ショッピング
この国は何とイオンモールに支配されて、ファーストフードに侵されて、カプセルトイ地獄、ドラッグストアお化けに支配されているのですか?あそうそう最近ネーミングライツも多くなったね
質問日時: 2023/05/24 09:41 質問者: しちしか カテゴリ: ショッピングモール・アウトレット
ベストアンサー
1
0
-
人の握ったおにぎり
テレビで 人の握ったおにぎりを食べられない言うてた人がいたが せっかく握ってくれた人に失礼だし おにぎりが食べられないなら 肉も魚も野菜も 触るから 食べられないのか? もし 腹が減ってて 人の握ったおにぎりしかなくても 食べないのか
ベストアンサー
9
0
-
スーパーのサミットの寿司を食べると決まって気持ち悪くなります。何かやばい添加物入ってるのでしょうか?
スーパーのサミットの寿司を食べると決まって気持ち悪くなります。何かやばい添加物入ってるのでしょうか?
回答受付中
2
4
-
代々木上原って街としてはほぼ目立ったものないのに何故小田急線で優遇されてるのですか?
代々木上原って街としてはほぼ目立ったものないのに何故小田急線で優遇されてるのですか?
ベストアンサー
1
0
-
PayPayを「パイパイ」と言っている人がいます。 女性店員に対して、「パイパイでお願いします」と言
PayPayを「パイパイ」と言っている人がいます。 女性店員に対して、「パイパイでお願いします」と言っていたのですが、これは危ないですか?
解決済
8
0
-
セブンイレブンとかローソンのことでお聞きしたいのですが、 どうしても欲しい商品が売り切れとかでない時
セブンイレブンとかローソンのことでお聞きしたいのですが、 どうしても欲しい商品が売り切れとかでない時に取り寄せ、 または取り置きみたいなことをオンラインで出来たりしますか
質問日時: 2023/05/23 18:02 質問者: まこと57163 カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
解決済
3
0
-
BOOKOFFで黒子のバスケの漫画全巻を買取に出したのですが、500円でした。漫画は素人が見た感じで
BOOKOFFで黒子のバスケの漫画全巻を買取に出したのですが、500円でした。漫画は素人が見た感じでは汚れなどもついてないです。古い漫画だからこの値段なんでしょうか?
解決済
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
コンビニのトイレ室内に手洗い場所がある場合、そこで、おしっこをしますか? もちろん、ドア閉めて見れな
コンビニのトイレ室内に手洗い場所がある場合、そこで、おしっこをしますか? もちろん、ドア閉めて見れない状態にした時です。
質問日時: 2023/05/23 08:25 質問者: satosatoplayboy カテゴリ: スーパー・コンビニ
ベストアンサー
7
0
-
なめたけの瓶
なぜ、なめたけの瓶は真ん中がへこんだ形のデザインなのでしょうか? 昔から変わらぬデザインだと思うのですが、なぜあの形状になったのでしょう?
質問日時: 2023/05/22 19:50 質問者: maa_xi_gen_ron カテゴリ: スーパー・コンビニ
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【買い物・ショッピング】に関するコラム/記事
-
音楽や食、家具や家電まで!? 進化するサブスクで私たちの暮らしはどう変わる?
モノを「持つ時代」から「持たない時代」へ変わりつつある昨今。享受したいサービスや必要なものがある場合、「購入する」以外の選択肢を思い浮かべる人も増えているのではないだろうか。「教えて!goo」にも「親の...
-
専門家が伝授!2月に一番おいしい野菜は?目利き方法を聞いてみた
寒さにも慣れくる2月。皆さんは体調を崩してはいないだろうか。そんな冬は、野菜をたくさん食べて栄養を摂りたいところ。だが店頭で、栄養がありおいしい野菜を目利きするのは難しい。「教えて!goo」にも「おいしい...
-
もうすぐ決算セール!損をしないための賢い買い物術
2月や3月になると、「決算セール」の文字を目にする機会が多くなる。どうせ買うなら少しでも安いものをと、この時期に狙いを定めている人も多い。「教えて!goo」にも「2020年4Kテレビの買い替え時期について」とい...
-
似たような商品でも100円ショップと専門店の価格が違うのはなぜ?
日用品や生活必需品を、100円という安価で購入できる100円ショップ。「教えて!goo」では以前、「100円ショップで買うと得なもの・割高なものを節約アドバイザーに聞いてみた!」という記事をリリースした。だが、10...
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
コンビニやスーパーのレジ店員が男...
-
5
コンビニに透明ピアスって売ってい...
-
6
レジマイナスの正しい理解の仕方を...
-
7
コンビニに謝罪するべきでしょうか...
-
8
ミニストップやスーパーによく行き...
-
9
スーパーの仕事で23歳の男の人はい...
-
10
テレビで見た大阪の格安店を探して...
-
11
今、ダイソーでやっている、ピータ...
-
12
手数料の計算の仕方がわかりません。
-
13
マスクについて。最近マスクつけな...
-
14
先程のコンビニのゴミ箱の質問につ...
-
15
ホームセンター
-
16
スーパーの食料品でコスパが良くて...
-
17
家の近くのコンビニかスーパーで2...
-
18
街中見ると、女性ばかりじゃないで...
-
19
数ヶ月前にGUで買ったズボン穿いて...
-
20
玄米と白米、玄米が高い。白米の方...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter