回答数
気になる
-
最近卵のサイズ変わりましたかねえ、昔のMサイズがLサイズで売られている様に感じます、規格変わったの以
最近卵のサイズ変わりましたかねえ、昔のMサイズがLサイズで売られている様に感じます、規格変わったの以上。
解決済
5
0
-
先程ガチャガチャ専門店で200円のガチャガチャを回しました。 1回やって欲しいものが当たらなかったの
先程ガチャガチャ専門店で200円のガチャガチャを回しました。 1回やって欲しいものが当たらなかったのでもう200円入れて回そうとしたところ、うまく回らず、返却ボタンを押したら100円しか出てこず困っていたら、 店員さんが来てくださり、金庫?に100円入ってしまったかもしれないので…店員さんから100円をいただきまた回しました。その後も3回ぐらい回して終わりました。 ですが後から、もしかしたら200円入れたつもりが100円しか入っていなかったからうまく回らなかった(空回り?のような)のかもと不安になってきました。 200円入れたと思うのですが、考えれば考えるほど分からなくなってきました。 店員さんに200円入れた自信がないので…と100円返しに行くべきかと今思っています。 200円お金を入れて100円しか返却されないとか、店員さんだったら200円のところ100円しか入っていないと気づいたら言われるものでしょうか?自分が信じられず不安です。
質問日時: 2025/03/14 15:32 質問者: rain__ カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
解決済
2
0
-
名古屋の大須 はとても栄えていて、アーケード街ですが、お店もたくさん入っていて充実しているし、お客さ
名古屋の大須 はとても栄えていて、アーケード街ですが、お店もたくさん入っていて充実しているし、お客さんも大勢集まってると思います。 アーケード街 自体は古くて、それほど美しくはないですが、それでも大勢のにぎわいを見せてくれてると思います。 京都の京極 も 古い アーケード街ですが、まだまだ 賑わいを見せていてお店もいっぱい入っていて、集客力のある町です。 全国に アーケード街って、いくつもあると思うんですが、例えば 岐阜の柳ヶ瀬 もアーケード街ですが、もう 閑散としていて、ランドマークだった高島屋も撤退、ますます人が少なくなって平日は数えるほどです。 全国にシャッターがいいと言われる アーケード街いくつもあると思うんですけれど、ただ 古いだけが 閑散としたゴーストタウンのような人気のない町になる原因ではないようです。 ちゃんと今でも成功しているアーケード街はあると思うんですけど、どこのアーケード街も4、50年は経ってると思います。 人が来なくなってしまった シャッター街になった アーケード街と、今でも賑わいを見せる アーケード街、この差は何によって起きたものなんでしょうか。 どうすれば アーケード街が成功しますか? また失敗したアーケード街は何が原因なんでしょうか? これらのことについて皆さんのご意見を聞かせてください。
ベストアンサー
2
0
-
令和のコメ騒動⁉
農林中金が1兆円とも2兆円ともいう巨額の損失を計上するそうです。 米1kgに300円上積みすると年間消費量が650万トンだそうですから1兆9500億円ほどになります。これだけあれば巨額の赤字も補填できそうです。 農林中金の巨額損失と令和のコメ騒動、この2つは関係ないのでしょうか? 20万トンの備蓄米が放出されるようですが、この量は年間消費量650万トンと比較するとわずか11日分にすぎません。すでに青田刈りも始まっているそうですから焼け石に水ではないでしょうか? 一方、トランプ政権にもコメの関税の高さは耳に入っているようで700%の関税には驚いているようです。実際のところは、 米1キロあたり49円(関税)+292円(調整金)=341円 ということになっているようで率に換算すると実質200%ぐらいのようです。 トランプ政権の鶴の一声があれば、令和のコメ騒動は収まるでしょうか? 食料自給率の問題もありますから、鶴の一声の前に「100万トン(2か月分)、関税0で輸入する」と提案すれば国内のコメ騒動も収まり、関税問題も有利に進められるのではないでしょうか?
解決済
3
0
-
このチョコ売ってるならところありましたら教えてください。コンビニ、スーパーなどの大手でお願いします。
このチョコ売ってるならところありましたら教えてください。コンビニ、スーパーなどの大手でお願いします。
解決済
7
0
-
セブンイレブンで、お昼に食べられるようなものってありますか?
明日セブンイレブンに行く予定があります。 お昼に食べられるようなものってありますか?
質問日時: 2025/03/13 14:24 質問者: 101649613072 カテゴリ: スーパー・コンビニ
解決済
9
0
-
スーパーで見かけた光景 先日、スーパーに買い物に行きましたら、冷凍食品のケースの保守点検している業者
スーパーで見かけた光景 先日、スーパーに買い物に行きましたら、冷凍食品のケースの保守点検している業者が売り場で冷凍食品のケースの保守点検をしていました。 買い物に来ていた高齢者が保守点検業者に〇〇は何処にありますか?等と聞いて店員に引き継ぎました。高齢者のやることを見ていて頭悪いと感じました。保守点検業者に商品の場所を聞くのは可笑しいと思いませんか?
解決済
9
1
-
イオンのレジゴーについて。 うちは田舎なので2ヶ月くらい前からイオンでレジゴーが出来ました。 買いす
イオンのレジゴーについて。 うちは田舎なので2ヶ月くらい前からイオンでレジゴーが出来ました。 買いすぎ防止や買った値段わかるのは便利ですが レジゴー専用レジのゲートでピッとしたら買った数が出てくるのですが 毎回レジゴーのレジにいる店員さんが買い物カゴの中身数えるのがうっとおしい。 どうせなら数えなくてもレジゴーのゲート通ったら買い物カゴの中身の数や値段もわかるようにしたらいいのに。 わたしは いつも指差しで数えれる数しか買いませんが たまにカゴてんこ盛りで2 3カゴある人もレジゴーにいますが そんなときは どうやって買った数確かめてるんですか?
質問日時: 2025/03/13 09:30 質問者: mamama0402 カテゴリ: ショッピングモール・アウトレット
解決済
5
0
-
大型ショップ
松本市は今年、イトーヨーカドーとパルコ更に地元資本のデパートも閉店した。松本はそんなに魅力ないのですか?やはり新幹線がないから?
ベストアンサー
3
1
-
ベストアンサー
4
0
-
スーパーのパートでレジ担当しています。 品出し仕事するときがあります。 品出しをするのはいいのですが
スーパーのパートでレジ担当しています。 品出し仕事するときがあります。 品出しをするのはいいのですが、商品の品出しを終えたら次に何の商品を品出しするか業務内容がわかりません。 上司の指示に従えばいいのでしょうか?
ベストアンサー
5
0
-
駐車違反対策でいい方法見つけました!知りたいですか?
専属人を乗せておくか、人そっくりAIロボット シルバー人材センターより専属人派遣、 価格は要相談 若しくは暇な人たち マネキンを加工して座らせる、窓はスモークガラス 時折、コラーっと叫ぶ音声つき
質問日時: 2025/03/11 22:40 質問者: hectopascal カテゴリ: 専門店・ホームセンター
ベストアンサー
5
0
-
コストコみたいな長方形のケーキ探してます! コストコ以外のとこでネットで買えるのが良いです!
コストコみたいな長方形のケーキ探してます! コストコ以外のとこでネットで買えるのが良いです!
質問日時: 2025/03/11 16:14 質問者: ifjaifnaiu カテゴリ: ショッピングモール・アウトレット
解決済
2
0
-
希望に胸膨らませ、下半身も膨らませ、上京した人達が東京砂漠ではじめにいく店は?1.100円均一2.フ
希望に胸膨らませ、下半身も膨らませ、上京した人達が東京砂漠ではじめにいく店は?1.100円均一2.ファストフード3.弁当屋4.交番役所駅、5コンビニ、スーパー、デパ地下6.カーテン求めてニトリ7.照明器具求めて家電量販店、7占い店8携帯ショップ9花屋10病院 あとは?
質問日時: 2025/03/11 13:36 質問者: hectopascal カテゴリ: 商店街
ベストアンサー
1
0
-
あなたは東京都町田のショッピングモールのモディをどう思いますか?
あなたは東京都町田のショッピングモールのモディをどう思いますか?よろしくお願いします
質問日時: 2025/03/11 09:02 質問者: corta24 カテゴリ: ショッピングモール・アウトレット
解決済
1
1
-
このstussyは偽物でしょうか?? 前にセカンドストリートで買いました
このstussyは偽物でしょうか?? 前にセカンドストリートで買いました
質問日時: 2025/03/10 21:20 質問者: ren_hum カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
解決済
2
0
-
友人と食事に行きました すいません前の投稿間違えました 一件目食事で2420円でした 友人2200円
友人と食事に行きました すいません前の投稿間違えました 一件目食事で2420円でした 友人2200円私1200円出しました で980円のお釣りは友人に300円返して680円はもらいました 二件目は1650円のところを友人250円私1400円払いました これって割り勘成立してますか? どっちが多く払ってますか?
質問日時: 2025/03/10 19:26 質問者: nkdtnwg カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
解決済
6
0
-
友人と食事に行きました1件目2420円で 私1020円、友人2000円出しました お釣りは私がもらい
友人と食事に行きました1件目2420円で 私1020円、友人2000円出しました お釣りは私がもらいました 次に二件目で1650円で私1400円、友人250円出しましたこれって割り勘成立してますか? 私の方が多く出してるような感じがします
質問日時: 2025/03/10 18:53 質問者: nkdtnwg カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
解決済
5
1
-
ロープってどこに売ってますか?人を支えられるぐらいすぐ切れないようなロープが欲しいです。以前はすぐに
ロープってどこに売ってますか?人を支えられるぐらいすぐ切れないようなロープが欲しいです。以前はすぐに切れて失敗しました。
質問日時: 2025/03/10 17:18 質問者: 名無し000 カテゴリ: 専門店・ホームセンター
解決済
8
0
-
あなたの好きなスーパーのお弁当はなんでしょうか? というのも約2年前に突然営業しなくなったスーパーが
あなたの好きなスーパーのお弁当はなんでしょうか? というのも約2年前に突然営業しなくなったスーパーがありまして、やってたころはちょくちょく寄っていたでゴワス。かと言って思い出があるわけではないが、ふと思い出したので聞いてみたでゴワス。 ちなみにワシは、素朴なのり弁が好きですぞ
解決済
10
1
-
自販機の釣り銭口の小銭さがし
100台さがしても、まずゼロなのですが、1年に1、2回程度ゲットします。10円がほとんどですが、まれに100円もあります。ただ自分は、あるかないか不明の釣り銭口に指は突っ込みません、透明の釣り銭口あるじゃないですか、あらかじめ「コインの存在」が確認できたときだけ、取りに行きます。 たしかに、無差別に全自販機に指を突っ込んでいけば、的中の可能性は高いでしょう。しかし、無かった場合、恥ずかしいじゃないですか。 逆に透明釣り銭口で目視で確認が取れてる場合は周りに人がいようが迷わず取りにいきます。そこにあるんですから、取ることに、ためらいはありません。 100円ゲットしたときはスーパーへ行って、安いカップラーメンを買い、飲食スペースでお湯を入れて食べます。 やめたほうがいいでしょうか? 実家暮らしの、いい歳した大人です。
質問日時: 2025/03/10 11:57 質問者: masahiro_2025 カテゴリ: スーパー・コンビニ
ベストアンサー
6
0
-
肉の専門店? どっちが良質??
・ 肉専門とうたうも 画像左側が全国チェーンのスーパー 2523円 画像右側が字茂呂スーパーの和牛 2980円 大手全国の方が霜降りじゃなくほぼ脂肪で食べれないレベル。 切り落としも質がまばら&白身部分が多過ぎ。 同じ切り落としも地元スーパーは質が良く霜も均一。 オープンセールでこの価格なら、この先が思いやられますが。 問い: 右と左の店ならどっちがいいですか・・・ 。。。
解決済
1
0
-
どちらのコーヒーメーカーがお買い得でしょうか?
コーヒーメーカーはどちらが買いですか? 1, メリタ(Melitta) フィルターペーパー式 コーヒーメーカー 700ml https://www.amazon.co.jp/Melitta-%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%BF-SCG58-3-B-%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%84%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%88-%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B07FV8RTW4/ref=sr_1_1_sspa?crid=1Y3Y61ZLVZ1O2&dib=eyJ2IjoiMSJ9.PrxYYFgMyDXUcVCPmbeanWMYcXT19stHf4u88R36iZelYxwdqsyDhvUIEtsibPxDvF-DTqn1KrbAJ7dXHv6feLWRINB87dRBu-gElh_UDo0OsVamlqbfyHQf41hIXbek1Cp-DDeYtGMuf8u0pE_SLM0uN_NBu1d2ARjSN3jB1TiFV32WX8ToyomqovkT4WiT-3bt5Wr4lowlGVpP2qKSMa6rnnsCjK0QZc9l-2DOn_WA_3KH5bvg8t-uMIyf2YYHghR3IV-Hgq_A5xGdnadr49tiN5YW1LX_mzfubBU-6J4.nxeEIldIH-fQKHk9P3fc6ZqXtYe_tFLjlLBh4Ku4fI8&dib_tag=se&keywords=%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%2B%E8%B1%A1%E5%8D%B0&qid=1741486909&sprefix=%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%2Caps%2C176&sr=8-1-spons&sp_csd=d2lkZ2V0TmFtZT1zcF9hdGY&th=1 2,【Amazon.co.jp限定】象印マホービン コーヒーメーカー 4杯用 珈琲通 ドリップ式 ガラス容器 ペーパーフィルター ブラック EC-TD40AM-BA https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC-%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E5%BC%8F-%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E5%AE%B9%E5%99%A8-%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC-EC-TD40AM-BA/dp/B0CBFFV5F6/ref=sr_1_2_sspa?crid=1Y3Y61ZLVZ1O2&dib=eyJ2IjoiMSJ9.PrxYYFgMyDXUcVCPmbeanWMYcXT19stHf4u88R36iZelYxwdqsyDhvUIEtsibPxDvF-DTqn1KrbAJ7dXHv6feLWRINB87dRBu-gElh_UDo0OsVamlqbfyHQf41hIXbek1Cp-DDeYtGMuf8u0pE_SLM0uN_NBu1d2ARjSN3jB1TiFV32WX8ToyomqovkT4WiT-3bt5Wr4lowlGVpP2qKSMa6rnnsCjK0QZc9l-2DOn_WA_3KH5bvg8t-uMIyf2YYHghR3IV-Hgq_A5xGdnadr49tiN5YW1LX_mzfubBU-6J4.nxeEIldIH-fQKHk9P3fc6ZqXtYe_tFLjlLBh4Ku4fI8&dib_tag=se&keywords=%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%2B%E8%B1%A1%E5%8D%B0&qid=1741486909&sprefix=%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%2Caps%2C176&sr=8-2-spons&sp_csd=d2lkZ2V0TmFtZT1zcF9hdGY&th=1
質問日時: 2025/03/09 15:12 質問者: bluepad カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
解決済
4
0
-
たまごっちローソン限定
たまごっちローソン限定滋賀県は南の方は販売するかもだけど、長浜市は田舎なので販売しないかも?どーなの?
質問日時: 2025/03/09 03:30 質問者: aoiro1212121 カテゴリ: スーパー・コンビニ
解決済
3
0
-
男性の皆さんに聞きたいのですが洋服とかはどこで買ってますか?既婚者の女性の旦那さんとかもどこで服を買
男性の皆さんに聞きたいのですが洋服とかはどこで買ってますか?既婚者の女性の旦那さんとかもどこで服を買っているのか教えて欲しいです
質問日時: 2025/03/09 01:28 質問者: DAETYU カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
解決済
6
0
-
ベストアンサー
4
1
-
海外サイトでの買い物の仕方について教えて欲しいです! デビットカードアプリなどで購入できるんですか?
海外サイトでの買い物の仕方について教えて欲しいです! デビットカードアプリなどで購入できるんですか??
質問日時: 2025/03/08 14:35 質問者: keeeeeennnnnn カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
ベストアンサー
2
0
-
【大黒字のスーパーマーケットと大赤字のスーパーマーケットの違いを教えてください】イオ
【大黒字のスーパーマーケットと大赤字のスーパーマーケットの違いを教えてください】イオンのスーパー事業は大赤字だそうです。 でも、中小企業のスーパーマーケットは大企業のイオンの仕入れ量の仕入れ単価に勝てず、イオンには価格で勝てないと言います。そして地域密着型のスーパーは大赤字で吸収合併していって廃業、統廃合化が進んでいます。 スーパーは儲からないと言います。 でも、業務スーパーやロピア、トライアルなんかは西友を買収するくらい大黒字で儲かっています。 で、近所にはスーパーが次々に出来て、スーパー出店ラッシュです。家の近くだけでスーパーが3店、4店あります。 スーパーって儲かるのでは? スーパーって儲かるから出店ラッシュが起こっているんですよね?赤字になるならスーパー出店ラッシュは起こらないはず。 どうなっているのでしょう? 昨今のスーパー出店ラッシュの仕組みと意図は儲かるからですよね?どういうことなのか教えてください。
質問日時: 2025/03/07 18:08 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: スーパー・コンビニ
ベストアンサー
2
1
-
セブンイレブン店員です。セブンイレブンの宅配サービス、セブンナウは廃止するべきですよね? 店員の負担
セブンイレブン店員です。セブンイレブンの宅配サービス、セブンナウは廃止するべきですよね? 店員の負担増えるし外部の配達員にもいい迷惑 セブンイレブンの本部は直ちにセブンナウを廃止せよ
ベストアンサー
5
1
-
大至急 ヤマトでスニーカーを箱ごと送りたいのですが箱のサイズって何サイズか分かる方っていらっしゃいま
大至急 ヤマトでスニーカーを箱ごと送りたいのですが箱のサイズって何サイズか分かる方っていらっしゃいますか? よろしくお願い致します。
質問日時: 2025/03/07 10:11 質問者: 埼玉サーファー カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
ベストアンサー
1
0
-
助けてドンキコラボ商品を買ったら特典貰えるのに店員から貰えなくて帰って気がついたら 遠方なのでメール
助けてドンキコラボ商品を買ったら特典貰えるのに店員から貰えなくて帰って気がついたら 遠方なのでメールで問い合わせたけど 発送してもらえますか? 許せない!
解決済
2
0
-
ハンバーグ弁当 vs ハンバーグパック+α の違いについて
ハンバーグ弁当 vs ハンバーグパック+α の違いについて ハンバーグ弁当が売られています。 いろいろ入っていると、500円オーバーが多い。 ここで、ハンバーグ1つだけでパック売りも販売しています。 こちらは、1つ、100-200円程度で買えます。 自炊して、ハンバーグ+ライス電子レンジパックだと、300-400円になります。 こっちの方がハンバーグが大型で豪華になります。 ハンバーグ+ロールパンでも、300-400円になります。 だから、何が言いたいのかというと、自炊すると、100円程度は浮くのでしょうか。 ハンバーグは電子レンジでも作れるし、お湯をケトルで沸かして鍋でゆでても、カンタンに作れます。 よって、ハンバーグ弁当を買ってもいいが・・・別に自炊でもよくないかな? と思いました。 みなさんはこのケースはどう思われますか。
ベストアンサー
2
0
-
男性の皆さんに聞きたいのですが洋服とかはどこで買ってますか?既婚者の女性の旦那さんとかもどこで服を買
男性の皆さんに聞きたいのですが洋服とかはどこで買ってますか?既婚者の女性の旦那さんとかもどこで服を買っているのか教えて欲しいです
質問日時: 2025/03/06 20:23 質問者: DAETYU カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
解決済
3
0
-
貴方が現在、買い求めている物は何ですか?
ぼくは携帯トイレです。 少なくとも100日分は確保したいです。
質問日時: 2025/03/06 20:13 質問者: 宇宙海賊みったん カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
ベストアンサー
5
0
-
ホームセンターのバイトって、キツイですか??人気の仕事だから、採用されにくいでしょうか??
ホームセンターのバイトって、キツイですか??人気の仕事だから、採用されにくいでしょうか??
質問日時: 2025/03/06 16:31 質問者: aaaa555fa カテゴリ: 専門店・ホームセンター
ベストアンサー
6
0
-
腐らない弁当箱が売っている店教えてください
どこも売ってないみたいで困っています ネットしかありませんか
質問日時: 2025/03/06 10:38 質問者: katudon35 カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
解決済
4
0
-
地金や中古品買取店に詳しい方、ご回答をお願いいたします。先日、某中古買取販売店で写真の物が販売されて
地金や中古品買取店に詳しい方、ご回答をお願いいたします。先日、某中古買取販売店で写真の物が販売されていました。「純銀」と刻印があるため、当初は「純銀」「silver」として販売されていました。しかし、ある日突然画像のように「ジャンク品」となり、実は亜鉛ニッケルだったとのことでした。 この商品を売った人がそれを知ってか知らずかはわかりませんが、店からは純銀としての金額を受け取ったと思いますが、後にこのように刻印が偽物と判明した場合、 ①店に返金しないといけないのでしょうか? ②このように純銀刻印があっても偽物ということがあるのでしょうか?(そんなことができたら何でもかんでも純銀に詐欺刻印することができるということですよね?) ③刻印がある鑑定後の商品も信用できないということでしょうか? 今までせっせと集めてきた地金製品が本物なのか不安になっております。
質問日時: 2025/03/05 23:16 質問者: metals カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
ベストアンサー
2
0
-
コンビニのバイトでおすすめなのはどこですか? 店舗によって厳しさが違うのは分かりますが例えばセブンだ
コンビニのバイトでおすすめなのはどこですか? 店舗によって厳しさが違うのは分かりますが例えばセブンだとレジが自動でお釣りを間違えないので楽とかローソンは街カフェを対応しなきゃいけないのできついとかありますか? ファミマは基本手動レジですが一部店舗では自動釣銭機を導入しているらしくそのような店舗の方が楽ですか? またおでんがない場所や電子レンジはセルフの店舗の方が楽でしょうか? コンビニやレジは未経験です。
解決済
2
0
-
コンビニ店員
店員が袋詰めして客のほうに袋を前に出さず自分が袋詰めした位置のままにして会計始める店員は何なんですか? 袋詰めしたら客のほうに持つほう向けないのは何なんですか?
ベストアンサー
5
0
-
近い将来、絶対に日本で総合型の複数階建てのイオンモールではなく
近い将来、絶対に日本で総合型の複数階建てのイオンモールではなく、1階建ての小型イオンモールが街のいたるとこに展開されていくなんてことはおきませんね?
質問日時: 2025/03/05 18:24 質問者: dice_zk1 カテゴリ: ショッピングモール・アウトレット
解決済
1
0
-
ビットキャッシュについて
ビットキャッシュ1000円分を買おうかなと思ってるのですが、小学生でも大丈夫ですかね? 公式サイトのQ&Aには購入時の年齢制限はなく、誰でも買えると書いてあったのですが。
質問日時: 2025/03/05 16:52 質問者: wy3 カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
解決済
1
0
-
自分は、店員の態度が悪いお店は2度と利用しません。飲食店でも、スーパーでも同じです。コンビニの店員は
自分は、店員の態度が悪いお店は2度と利用しません。飲食店でも、スーパーでも同じです。コンビニの店員は、接客態度が悪い人が多いから、その理由で絶対に使わないです。店員が外国人でも、障害者でも関係有りません。コチラがお金を払う立場なら、気持ち良くいたいです。最低限失礼の無い接客しないと、そのお店にお金を落とす事はしません。皆さんはどう思いますか?
質問日時: 2025/03/05 09:30 質問者: 家出少年 カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
ベストアンサー
12
0
-
お忍びで買い物に行くときは、変装していきますか。
お忍びで買い物に行くときは、変装していきますか。
質問日時: 2025/03/04 18:25 質問者: idonoyoko カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
ベストアンサー
5
0
-
丸型の蛍光灯、30型32型のセットは ホームセンターで、いくらぐらいでしょうか? Amazonでは、
丸型の蛍光灯、30型32型のセットは ホームセンターで、いくらぐらいでしょうか? Amazonでは、一番安くて1200円くらいでした どこが一番安いでしょうか?
質問日時: 2025/03/04 13:39 質問者: シシシボーイ カテゴリ: 専門店・ホームセンター
ベストアンサー
5
1
-
dポイントとd払いってどっちの方がいいと思いますか❓場所によって買うものによって違いがありますか?
dポイントとd払いってどっちの方がいいと思いますか❓場所によって買うものによって違いがありますか?
質問日時: 2025/03/04 11:15 質問者: じばにゃんちゃん カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
解決済
3
1
-
d払いと、dカード払いの違いが分かりません?教えてください?
d払いと、dカード払いの違いが分かりません?教えてください?
質問日時: 2025/03/04 09:14 質問者: k3650 カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
ベストアンサー
5
0
-
洗って何度でも使える布マスクを探しています。使い捨てのマスクは好きでは有りません。今でも布マスクは何
洗って何度でも使える布マスクを探しています。使い捨てのマスクは好きでは有りません。今でも布マスクは何処で販売していますか?
質問日時: 2025/03/04 08:10 質問者: 家出少年 カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
ベストアンサー
3
0
-
デパートというのは目に毒ですな。
普段、スーパーなどで安い300~500円弁当を食べている人が デパートなどの高級食堂や売り場に行って、物を買うというのは非常に目に毒な世界ですね。 お金の心配をしながら探すと入る店がなかなか見つからず、いつまでも 同じ所をぐるぐる歩き回りながらどこに入ろうかと凄く迷ってしまう。 つくづく金欠貧乏病の人は哀れですね。 お金を持たないと行くのが難題世界だと思いませんか。 だから、福の神が来て金が入った時に行くものだなとつくづく感じました。 ああ、金が欲しいとつくづく感じました。 ああいう所は自分への御褒美で大金持って歩かないとね、 皆さまはいかがですか。 デパ地下もお土産探しですごく迷った。 あれで時間潰して馬鹿みたいですね。
質問日時: 2025/03/04 00:12 質問者: kamiyamasora カテゴリ: デパート・百貨店
ベストアンサー
3
1
-
買い物後に「ありがとうございます(した)」と言わない店員。 いつも行ってるスーパーの何回も対応しても
買い物後に「ありがとうございます(した)」と言わない店員。 いつも行ってるスーパーの何回も対応してもらってる店員(若い男の子?)がお礼をたまに言いません。まあ、別に、自分もレジ打ちしてもらっといて、お礼言ってないから、いいんですけど、なんか「え」と思ってしまいます。気まずいというか。 あなたはどう思いますか?
質問日時: 2025/03/03 18:15 質問者: カウガール_2 カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
解決済
7
0
-
今日、ハンズでこのマグカップ買った♪ ほんとはミィが好きだけど、スナフキンに一目惚れした。 母にLI
今日、ハンズでこのマグカップ買った♪ ほんとはミィが好きだけど、スナフキンに一目惚れした。 母にLINEで「これかわいいね」って送ったら「買いなさいよ」って!(*´∀`)♪ わーい ムーミン柄に彫られたキリの箱に入ってました。 質問「このマグカップはかわいいですか?」 マグカップの値段は2200円 あ、私 40歳です。
質問日時: 2025/03/03 17:16 質問者: びんちょ カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
ベストアンサー
6
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【買い物・ショッピング】に関するコラム/記事
-
お得な福袋選びにはコツがある!損しない福袋購入の攻略法とは
お正月の楽しみの一つである福袋。洋服や食料品など様々なジャンルで販売されており、今からどのお店で購入しようかと検討している人もいるだろう。一方で、中身にがっかりした経験があるという声は少なくない。「教...
-
音楽や食、家具や家電まで!? 進化するサブスクで私たちの暮らしはどう変わる?
モノを「持つ時代」から「持たない時代」へ変わりつつある昨今。享受したいサービスや必要なものがある場合、「購入する」以外の選択肢を思い浮かべる人も増えているのではないだろうか。「教えて!goo」にも「親の...
-
専門家が伝授!2月に一番おいしい野菜は?目利き方法を聞いてみた
寒さにも慣れくる2月。皆さんは体調を崩してはいないだろうか。そんな冬は、野菜をたくさん食べて栄養を摂りたいところ。だが店頭で、栄養がありおいしい野菜を目利きするのは難しい。「教えて!goo」にも「おいしい...
-
もうすぐ決算セール!損をしないための賢い買い物術
2月や3月になると、「決算セール」の文字を目にする機会が多くなる。どうせ買うなら少しでも安いものをと、この時期に狙いを定めている人も多い。「教えて!goo」にも「2020年4Kテレビの買い替え時期について」とい...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーマーケットで働いています...
-
備蓄米食べましたか?
-
シーイン同じ品がダブル、同じ服が...
-
既婚店員さん
-
はばタンPayの申込みについて
-
タイミーでブロックされてしまいました
-
ドンキホーテでどうしてもオ◯ホール...
-
関東、関西、中部、九州の中心部で...
-
至急お願いします!m(._.)m ハニー...
-
2リットルのお茶6本入りケースって...
-
セルフレジ取り忘れの件です。 昨日...
-
物価だけど、結局値下げしてるじゃない
-
リサイクルショップを使うと、
-
最近、ドンキホーテに買い物にいく...
-
高校生が平日に私服でイオンにいた...
-
今日とあるお店で買い物をしました...
-
置き配の問題が話題になっています...
-
コンビニエンスストア
-
ハイブランドに行く時の予約について
-
高校時代の制服について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーマーケットで働いています...
-
コンビニ店員
-
袋いりますか
-
2リットルのお茶6本入りケースって...
-
今日とあるお店で買い物をしました...
-
ドンキホーテでどうしてもオ◯ホール...
-
セルフレジ取り忘れの件です。 昨日...
-
タイミーでブロックされてしまいました
-
店員さんには迷惑だったでしょうか?
-
お米10キロ 8400円は
-
スーパーで肉のトレーを捨てる迷惑...
-
イオンモール座間って1日車停めても...
-
古古古古古古古古古古古古古米とは...
-
なぜコンビニはセルフレジにならな...
-
山本造園会社監修の電動剪定バサミ...
-
シェーバーの替え刃
-
レシートの具体的なJANコードを教え...
-
コンビニについて
-
セブンのおにぎりについて
-
オロナミンCのパチモンについて。
おすすめ情報