
No.20
- 回答日時:
おつりをお取りくださいと
レジ機がしゃべり、
取り終えると
レシートが出てくる。
私の行く店はこうなります。
貴方のいく處は
こうなっていませんか。
No.18
- 回答日時:
失礼ながら。
うちの辺りのイオンのセルフレジは、お金の取り忘れや購入物の取り忘れがあると、光が点滅し、大きな音で「忘れ物があります!」を連呼します。
周辺の客が振り向き、配置されているスタッフさんがとんで来るぐらいです。だから、セルフレジが導入された当初「騒がしい」と不評でした。
「大袈裟じゃないか。ちょっとモタモタしただけなのに。本人が恥ずかしくなる」という投書も、貼り出されるぐらい。
が、その時のイオンの回答というのが。
「お金を取り忘れた。慌てて戻ったがなかった。盗られたらしい。イオンが責任をもって、弁償してもらえないか」という問い合わせが、たびたびあるので。
質問者さんが利用されているイオンのセルフレジがしゃべらないのなら、イオンも悪いと思いました。
すみません。感想です。
No.16
- 回答日時:
セルフレジには監視カメラが向けられているので、大体の時間とレジのナンバーを言えば(あるいは奥の右から3番目とかも可)監視カメラの時間を戻して当時の状況を見ることは可能です。
映像を見れば「大丈夫です」さんの写っているのがわかり、そのあとの人がおつりをくすねたかどうかも確認できます。その人がカードなどで買い物していればその人物も特定可能です。後の人も現金で買い物したなら人物の特定はやや難しいですが、それで殺人事件の解決につながるなら人物の特定もやるでしょう。
被害額が4000円の場合警察がどの程度関与してくれるかに関しては何とも言えませんが、釣銭をくすねている状況がはっきりと写っていれば警察もマークするでしょうが、その人物がどこの誰であるかまでは調べません。
ということで調べることはできますが、イオンや警察がどこまで入れ込んでくるかですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今日セルフレジで三千数百円のおつりで 小銭だけ取り、三千円のおつりを取り忘れました。 後で戻り確認し
防犯・セキュリティ
-
前客の取り忘れたお釣りを横領してしまいました
その他(法律)
-
お釣りの取り忘れ、、、自分が情けないです(/_;)
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
職場での出来事です。 セルフレジでお客さんが取り忘れたお釣りをうっかり持って帰ってきてしまいました。
会社・職場
-
5
セルフガソリンスタンドの、つり銭受けに 前の客が忘れていったと見られる硬貨があったら、どうしますか?
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
6
ガソリンスタンドで給油をしてお釣りを取り忘れて、次に並んでた人がそのお釣りを取ってガソリンスタンドの
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
ガソリンスタンドで5,000円程のおつりを抜きました。
事件・犯罪
-
8
セブンイレブンにはセミセルフ?のレジがある店舗があります。客がお釣りを取り忘れると警告音のような音が
スーパー・コンビニ
-
9
セルフレジで、クレジット払いをしたのですが、レシートを取り忘れてしまいました。 悪用される可能性はあ
クレジットカード
-
10
セルフレジで未払いのお客様がいた場合レジ担当が責任を取りますか? この間シフトに入った時、未払いのお
アルバイト・パート
-
11
今日、ゲームセンターで両替しようとしたところ前の人の取り忘れだと思う9000円が出てきました。本当は
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
セルフのガソリンスタンドでのおつり受取忘れ
その他(法律)
-
13
自動販売機のおつりの取り忘れをもらったら
その他(法律)
-
14
両替機に9000円忘れた!
防犯・セキュリティ
-
15
セルフガソリンスタンドのおつりの取り忘れについて。
その他(車)
-
16
両替機のおつりの取り忘れについて。 両替機に私の前に両替された方が取り忘れた数千円があり、それを持っ
事件・犯罪
-
17
セミセルフレジでお釣り間違い? 行きつけのスーパーが、セミセルフレジ導入されています。 数台がセミセ
スーパー・コンビニ
-
18
1週間ほどまえにイオンのスーパーで買い物をしたのですがレシートをなくしてしまいました。 この場合レシ
スーパー・コンビニ
-
19
自動販売機のおつりが(多くて900円くらい)残っていて、とった場合、占有離脱物横領罪になると分かりま
事件・犯罪
-
20
パチンコ屋の精算機の取り忘れ
パチンコ・スロット
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セルフレジ取り忘れの件です。 ...
-
コンビニの対応
-
丸亀製麺のアプリのかしわ天の...
-
携帯ショップの店員に、インタ...
-
客が捨てたクーポンを使った場合
-
バイトに落ちる理由
-
会計を分けるために、同じ人が...
-
外国人
-
割り勘について
-
レジのとき、床に落とした商品...
-
ドラッグストアコスモスでバイ...
-
たまにお店に行くと自分だけ挨...
-
中学1年生でもTENGAは買えます...
-
韓国でスられない対策を教えて...
-
なぜ男のお客さんは、店員(女)...
-
レジの登録違い(?)で得をする...
-
コンビニの同じ店員さんにレジ...
-
ありがとうを言わないセブンイ...
-
なぜコンビニはセルフレジにな...
-
サンダルからフシュフシュとい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
金額は四千円です。