回答数
気になる
-
セルフレジ
最近は、セルフレジが増えています。 皆さんはセルフレジは必須ですか? 私は苦手なので、出来れば有人レジに行ってます。
質問日時: 2025/03/24 03:00 質問者: mak-nac-0002 カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
ベストアンサー
41
2
-
食品スーパーで、 パソコンで作ったコトPOPと、 手書き文字もあるコトPOPとでは、 手書き文字のP
食品スーパーで、 パソコンで作ったコトPOPと、 手書き文字もあるコトPOPとでは、 手書き文字のPOPのが販売数が伸びるのはなぜですか?
ベストアンサー
1
0
-
3月20日に業務スーパーで栗しぐれを買って今日開けて食べてたのですが賞味期限が目に入り見たら2025
3月20日に業務スーパーで栗しぐれを買って今日開けて食べてたのですが賞味期限が目に入り見たら2025年3月19日になっていましたレシートはまだあるのですが開けて食べてるし買ってから日にち経ってるのでどうしたらいいですか?
ベストアンサー
2
0
-
アコムのように、バーチャルカードのみで使用できるクレジットカードはありますか? 郵送不要などなど?
アコムのように、バーチャルカードのみで使用できるクレジットカードはありますか? 郵送不要などなど? 宜しくお願い申し上げます。
質問日時: 2025/03/23 20:08 質問者: ひろあき1918 カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
解決済
1
0
-
100円ローソンに、缶やペットボトル以外のコーヒーは売ってますか?
100円ローソンに、缶やペットボトル以外のコーヒーは売ってますか?
ベストアンサー
3
0
-
セブンイレブンのカレーパンが美味しいと聞いたのですが、本当でしょうか?
セブンイレブンのカレーパンが美味しいと聞いたのですが、本当でしょうか?
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
5
0
-
●近辺•周辺の ガソリンスタンド,本屋(書店)等は、閉業していませんか? また、駅前通り商店街•アー
●近辺•周辺の ガソリンスタンド,本屋(書店)等は、閉業していませんか? また、駅前通り商店街•アーケード通り商店街等は、どうでしょうか? 改善策は、ないのでしょうか? お聞かせ下さい!
解決済
2
0
-
TSUTAYAや図書館は返してくれって言われるけどブロックオフは返してくれとかはないですよね?ブック
TSUTAYAや図書館は返してくれって言われるけどブロックオフは返してくれとかはないですよね?ブックオフで40000のニンテンドースイッチを買いました。 (いつもの強迫観念で少し不安になりました。もう3年前くらいに買ったスイッチです。祖父の家の物入れに入れっぱなしです。たしか保存できなくて一度修理に出して直らなくて。もう保証はすぎてるし)
質問日時: 2025/03/23 01:20 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: CD・DVD・本屋
解決済
2
0
-
買い物の後に、台で荷物をつめますが、そこで座る人が居る…
たまに座ったり、寄りかかる人が居る…そうで、 それに対して、店員が注意すると、キレる客が居る…という話。 皆さんは、そういう場面に遭遇しますか? 注意しますか?
質問日時: 2025/03/22 21:12 質問者: mak-nac-0002 カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
ベストアンサー
5
1
-
【スーパーの米バイヤーさんの不可解な発言に疑問詞!】スーパーマーケットの米バイヤーさんが
【スーパーの米バイヤーさんの不可解な発言に疑問詞!】スーパーマーケットの米バイヤーさんが国が備蓄米を放出しても、すでに契約している割高なお米が入荷してくるのでもうしばらくは安く出来ません。安くならないで高いまま販売になりますと言っていました。 でもこれっておかしくないですか? スーパーはお米が入荷出来ずに在庫0でした。入荷する度に売れて在庫ゼロになるので、契約分がまだ割高と言っていますが、契約分はスーパーの倉庫に売らずに隠し持って値を吊り上げていたって自白しているようなものなのでは? 割高なお米をJA農協や農家から仕入れている契約だけでまだ米はスーパー側には届いていないって、お米の収穫はもう終わってますよね? 今年のお米は収穫済みでもういつでも出荷出来る状態にある。スーパーに米の在庫はない。契約は済んでいる。じゃあ、その契約済みなのにまだ送られて来ていないお米はどこにあるのでしょう?早く全部スーパーに送れば備蓄米は安く売れるのでは? スーパーの米バイヤーはおかしいことを言ってませんか?こっちがおかしいことを言っているのでしょうか?
質問日時: 2025/03/22 20:26 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: スーパー・コンビニ
ベストアンサー
4
0
-
【業務スーパーで働いている人に質問です】業務スーパーに夕方に行くと売り切れ(入荷
【業務スーパーで働いている人に質問です】業務スーパーに夕方に行くと売り切れ(入荷未定)とか売り切れ(入荷明日の午前)とか売り切れポップが目立ちますが、バックヤードには明日販売分の在庫はあって、今日の棚出し分は売り切れっていう意味ですよね? いつも棚が空で売り切れポップがないと毎回売り切れですか?と店員さんに聞いて店員さんが裏に在庫があるか見てきます→在庫なしのやり取りを毎回してるのですが、翌朝の朝一には棚に商品が並んでいて不思議に思っていました。 朝一に入荷トラックが配送に来て棚に朝一で並べている雰囲気もないので、客払いのための嘘かなと思いました。 実際のところ明日分の在庫はあるんですよね? そうでないと明日の朝一の棚が在庫なしでオープンしたらそれこそ客離れが起こると思います。 夕方の在庫なしは今日分の話で合ってますか?
質問日時: 2025/03/22 17:32 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: スーパー・コンビニ
ベストアンサー
3
0
-
ビックカメラで光回線を契約しようと思っているのですが、POPに「当店指定家電の同時購入ならポイントプ
ビックカメラで光回線を契約しようと思っているのですが、POPに「当店指定家電の同時購入ならポイントプレゼント」と書かれていたのですが、なにか家電を買わないと貰えないのでしょうか?その場で家電の値引きされるわけではないということですか?欲しい家電がなかったらなにもポイントがもらえないということでしょうか? 時間がなく店員さんに聞けなかったので、ご存知の方このキャンペーンに参加された事がある方いたら教えてください。
質問日時: 2025/03/22 17:13 質問者: ひなたまる カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
解決済
1
1
-
無印週間に店舗取寄せをして、ルミネの店舗で受取・支払いしルミネの配送を使うことは可能なのでしょうか?
無印週間に店舗取寄せをして、ルミネの店舗で受取・支払いしルミネの配送を使うことは可能なのでしょうか? 自分のものと家族のものをまとめて買うので、家族のものは送ってしまいたいです。 ご存知の方いましたら教えてください。
解決済
1
0
-
担降りした推しのグッズを万代書店で売ろうと思っています。しかし、万代書店でグッズを売るには免許証や身
担降りした推しのグッズを万代書店で売ろうと思っています。しかし、万代書店でグッズを売るには免許証や身分証明書の提示が必須と書いてありました。それが面倒なので、お金はいらないので、グッズを引き取って貰うことだけしてもらう…ということをしようと思っているのですがそれは可能ですか?
ベストアンサー
2
0
-
100均グッズでこれはいいというもの
200円300円など高額品問わずお奨めはありますか
質問日時: 2025/03/22 09:11 質問者: sisann カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
ベストアンサー
8
1
-
セイムスバイト セイムスの廃棄商品を廃棄登録せずに捨ててしまったのですが大丈夫でしょうか。 2日前の
セイムスバイト セイムスの廃棄商品を廃棄登録せずに捨ててしまったのですが大丈夫でしょうか。 2日前の事なんですけどふと思い出して心配です
解決済
2
0
-
7年保証付きの腕時計を購入、レビュー削除&商品ページ消滅…どう対応すべき?
先月、とあるネットショップで1万円以下の腕時計を購入しました。 購入時の説明では「レビューを投稿すると7年保証がつく」となっていたため、到着後すぐにレビューを投稿しました。 しかし、レビュー投稿後もショップから何の連絡もなかったため、こちらから問い合わせました。すると、「故障時にレビューを確認する」 という回答がありました。 ところが、購入から1ヶ月後に 商品ページが削除され、私が投稿したレビューも消えていました。 不審に思い、すべてスクリーンショットを保管していたため、7年保証の証拠(商品ページ、購入時の説明、レビュー投稿の記録、問い合わせ履歴など)はすべて手元にあります。 このような状況で、 ◇◆今すぐショップに「保証を確約する証明」を要求するべきか? ◇◆故障するまでそのまま使用し、保証を請求するときに連絡すべきか? ◇◆このようなケースでは、消費者庁や国民生活センターに相談すべきか? 同じような経験をした方や、詳しい方がいればアドバイスをいただけると助かります。
質問日時: 2025/03/21 20:36 質問者: あきらP カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
ベストアンサー
2
0
-
【全国のコンビニがバタバタ閉店していっている理由を教えてください】最近、急にコンビニが
【全国のコンビニがバタバタ閉店していっている理由を教えてください】最近、急にコンビニが閉店して空き店舗になって旧コンビニ跡地が増えています。 コンビニチェーン店はオーナー契約すると10年?15年?の長期契約で辞めたくても途中で辞めることは出来ない契約だと聞きました。 ということは2025年なので2015年または2000年にコンビニオーナー契約した人たち定年退職した退職金でコンビニオーナーになった高齢者が60歳?65歳で定年退職したとして70歳から75歳になって、再度10年?15年の更新契約を年齢を理由に断って閉店ラッシュが起こっている? それともセブンイレブン見た目詐欺でコンビニ弁当類が売れなくなって売上が立たずに閉店ラッシュになっている?でも売上高は過去最高を記録、更新しているので、利益率も過去最高で、割高商品にして利益率アップにして売上高と利益は伸びている雰囲気を出しているけど実際の売上点数は激減していて店は閑散としている?客離れが起こってオーナーが離れてしまった? どういう理由で閉店ラッシュなのでしょう? 地主との土地の賃貸契約が10年、15年契約で満了してオーナーが出てってくれと言った?でも空き店舗になったままで地主が追い出した雰囲気ではない気がします。 または閉店ラッシュはコンビニの直営店?セブンイレブンは企業買収に晒されていて、赤字直営店舗は閉店していってる? 正解を教えてください。
質問日時: 2025/03/21 19:32 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: スーパー・コンビニ
ベストアンサー
7
1
-
古着屋で千円で買った古着を、 メルカリで3000円で売ったら犯罪ですか?
古着屋で千円で買った古着を、 メルカリで3000円で売ったら犯罪ですか?
質問日時: 2025/03/21 18:43 質問者: oru-n カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
解決済
3
1
-
漫画みたいなエピソードがあったんですが、スーパーでのエピソードです。 お惣菜コーナーで、ラス1の中華
漫画みたいなエピソードがあったんですが、スーパーでのエピソードです。 お惣菜コーナーで、ラス1の中華丼を私とおばさんが同時に手を当ててしまって、私が「どうぞ」と譲ったんです。 そしたらそのおばさんが別の友達のおばさんに「こんなの食べんな(食べないな)」と言って返したんです。その後、私が取ったんですが、良かったのでしょうか?そのおばさんは私に気を遣ってわざと「要らない」と言ったのかなとも思いましたが。どう思いますか?少しいつもの強迫観念が出ました。私の判断はどうですか?
質問日時: 2025/03/21 13:15 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: スーパー・コンビニ
ベストアンサー
4
0
-
今日(3月21日)の混雑 茨城県守谷市に買い物に出たら ショッピングモール、スーパー、ホムセン、ファ
今日(3月21日)の混雑 茨城県守谷市に買い物に出たら ショッピングモール、スーパー、ホムセン、ファーストフード、あちこちの店が やたら混んでいました。 道路の交通量も多かったです。 まあ金曜日が混むのはわかっていますが 同じような気候の別の金曜日に比べて倍くらいの人出でした。 土日と変わらないくらいです。 祝日でもなくゴトウビでもなく給料日でもないのに。 子供たちが春休みといっても それほど多く見かけないし。 こんなに混雑するくらい仕事休んで買い物する人が3月21日金曜日に多い理由を教えてください
質問日時: 2025/03/21 13:00 質問者: apbegn カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
解決済
1
0
-
お釣りが多かったら?
買い物客として、釣り銭が多かったら、素直に言う? 仕事で、釣り銭を多く渡して、マイナス出した事は、ありますか? その責任を取られた事がありますか?
質問日時: 2025/03/20 22:46 質問者: mak-nac-0002 カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
ベストアンサー
5
1
-
どうしても欲しい服があるのですが最寄りの店舗で売り切れでした。 取り寄せできないそうです。 問い合わ
どうしても欲しい服があるのですが最寄りの店舗で売り切れでした。 取り寄せできないそうです。 問い合わせたら他の店舗には在庫があるようですが遠くていく脚がありません。 オンラインでも取り扱いがなくメルカリなどでも出回っていません。 何とかして手に入れる方法はないでしょうか? 買い物代行などを利用するしかないですか? でも服代より代行代の方が高くつきそうです。 それが嫌なら諦めるしかないですかね?
質問日時: 2025/03/20 15:55 質問者: みるくりーむ カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
解決済
4
0
-
賞味期限切れの商品への対応について お弁当を購入した際についていた薬味が1ヶ月ほど賞味期限が切れてい
賞味期限切れの商品への対応について お弁当を購入した際についていた薬味が1ヶ月ほど賞味期限が切れていて、使って食べることができなかったため、電話で問い合わせをしました。 しかし対応があまり良くなく電話での口調も謝罪とは思えない物腰で、代わりのものを用意する等の対応もなかったため疑問に感じました。 以前スーパーで賞味期限切れのものを買っていた時は返金や新しいものと交換する等の対応がありましたが、今回のようなことが普通なのでしょうか。
質問日時: 2025/03/20 15:16 質問者: Saliyy カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
解決済
6
0
-
ロイヤルホストって 学生って来ますか? 滅多に来ないですかね? 大人が多いですか? 詳しい方 来るお
ロイヤルホストって 学生って来ますか? 滅多に来ないですかね? 大人が多いですか? 詳しい方 来るお客さんの 年齢層教えてほしいです
質問日時: 2025/03/20 10:32 質問者: twji カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
解決済
3
1
-
オオタニさん、ホームラン打ってくれましたね!けど、観客がとろうとしたからか審議に、、
質問 そこまでしてオオタニさんのホームランボール とりに行きますか?
質問日時: 2025/03/19 22:12 質問者: hectopascal カテゴリ: 専門店・ホームセンター
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
23
3
-
ベストアンサー
1
0
-
大阪在住です。米の値上がり止まりません。ここまで値上がってしますと、備蓄米放出でも価格下がらんような
大阪在住です。米の値上がり止まりません。ここまで値上がってしますと、備蓄米放出でも価格下がらんような気がします。 みなさまご意見ください!!
質問日時: 2025/03/17 22:26 質問者: 寿司屋ワンダフル カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
解決済
4
0
-
最近のスーパーマーケットはAI利用で惣菜半額シール不要になった、と聞きましたが・・・・
コンビニでは、店長や副店長、バイトリーダーなどが、天気予報や近所の学校のイベントなどを勘案しながら、日配品(弁当、おにぎり、パン、卵、牛乳、プリン、ヨーグルトなどの毎日新しい品が届く食品)の発注数を決めている、と聞きました。 時々、これが外れて、大量の在庫を抱えたり、品切れを起こしたりして、それがコンビニ経営にダメージを与える、と聞きました。 さて、最近のスーパーマーケットでは、AIを利用することでお惣菜の製造数を調整し、売れ残り品に半額シールを貼ること無く、丁度売り切れになることに成功した、半額で売る必要もなくなったのでバンザイ! という話を聞きました。 このAIによる発注数の調整、コンビニでももうすでに取り入れられているでしょうか?
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
5
0
-
東京都内でダンベル売ってる店
8キロのダンベル売ってる店ありますか? ホームセンターは多分8キロはないとおもうのでホームセンター以外でおねがいします。
質問日時: 2025/03/17 10:20 質問者: あ777 カテゴリ: 専門店・ホームセンター
ベストアンサー
2
0
-
楽天カード コンタクトセンター どれも自動音声のみで オペレーターと話せない
楽天カード対人で問い合わせたくて 0570-66-6910なら対人でオペレーターに問い合わせ出来ると、ネットにあるので電話しても 結局、自動音声だった 対人オペレーターで問い合わせ出来る電話番号を教えて下さい。
質問日時: 2025/03/17 10:11 質問者: nananana77 カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
解決済
4
0
-
セブンイレブンでペイペイにチャージ
今日セブンイレブンでペイペイにチャージしようといつもの ようにQRで読み入金しようとしたら ペイペイ銀行のトークンが必要と表示され出来なかったのですが そのように変わったのですか? 詳しい方教えて下さい トークンは持っていますが 毎回必要必要になるのでしょうか であれば不便になりましたね
ベストアンサー
1
0
-
あなたは東京都町田のショッピングモールのルミネをどう思いますか?
あなたは東京都町田のショッピングモールのルミネをどう思いますか?よろしくお願いします
質問日時: 2025/03/16 20:53 質問者: corta24 カテゴリ: ショッピングモール・アウトレット
解決済
2
1
-
後払いチャージができるアプリを全て教えてください。 宜しくお願い申し上げます☺️
後払いチャージができるアプリを全て教えてください。 宜しくお願い申し上げます☺️
質問日時: 2025/03/16 20:22 質問者: ひろあき1918 カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
解決済
2
0
-
後払いチャージができるアプリを全て教えてください。 宜しくお願い申し上げます☺️
後払いチャージができるアプリを全て教えてください。 宜しくお願い申し上げます☺️
質問日時: 2025/03/16 20:17 質問者: ひろあき1918 カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
解決済
1
0
-
ペプシゼロ4本384円でクリアファイルもらえたがつけ麺538円買っちゃった、後悔している(ヽ´ω`)
夕飯にご飯が家にあるにもかかわらず、538円のつけ麺を購入してしまいました。 サントリーの500mlのジュースを4本買うとクリアファイルもらえたのですが 4本もイラネ、高 と思って買わなかったんですが、結局つけ麺で無駄遣いするならば4本ペプシゼロ買った方が よかったです。。。 私の判断は正しかったでしょうか? ( ゚Д゚)y─┛~~
質問日時: 2025/03/16 18:32 質問者: otasuke3900z カテゴリ: スーパー・コンビニ
ベストアンサー
5
0
-
ららぽーとはおしゃれですか?デートコースにどうでしょうか?
ららぽーとはおしゃれですか?デートコースにどうでしょうか?
質問日時: 2025/03/16 13:55 質問者: エゴンシーレ カテゴリ: ショッピングモール・アウトレット
ベストアンサー
2
0
-
セブンイレブンは潰れたほうがいいですよね! スーパーと比べるなは分かりますよ! だがこないだセブンに
セブンイレブンは潰れたほうがいいですよね! スーパーと比べるなは分かりますよ! だがこないだセブンに時間潰しに寄りました2年ぶりぐらいに腹が減ったからパン食べるかと思いみたら約値段は フィッシュバーガー220円!? コロッケパン180円!? ウインナーパン235円!? シーキチンマヨネーズ150円? ってもう病気なのかと値段ではないですか? 試しにフィッシュバーガー食べたけど不味くて捨てました(すいません) 弁当は348円うーんこれは安いかな?ロースカツ丼646円高!? でこんなボックリの値段、上底しありえないですよね ファミマはまだ安いし買いますよ! 嬉しいねって全く安くないですよね?
解決済
8
1
-
小泉今日子のCDはいくらぐらいで買い取りされますか?
小泉今日子のCDはいくらぐらいで買い取りされますか?
質問日時: 2025/03/16 09:33 質問者: たべごろ カテゴリ: 専門店・ホームセンター
ベストアンサー
4
0
-
これは万引きですよね。。?
ファミマのセルフレジでアイスを買いました そしたら隣にスプーンが置いてあったので有料化になったことを知らずに取ってしまいました。。 家に帰ったらスプーンにバーコードがついていたので びっくりして調べたらスプーンが有料だったことに気づきました… これって万引きですか。。? あとでセルフレジで払いに行こうと思っているのですが、8円で私は捕まってしまうのでしょうか……? ファミマのアイススプーン(プラスチック)が有料だった知りませんでした。。。 スプーンは2本取ったので8円になるそうです。。
ベストアンサー
5
0
-
近所のダイエーが閉店してイオンスーパーに変わります。繁盛するでしょうか?ダイエー気にいっていたのに。
近所のダイエーが閉店してイオンスーパーに変わります。繁盛するでしょうか?ダイエー気にいっていたのに。お惣菜美味しかったのに。
質問日時: 2025/03/15 20:36 質問者: エゴンシーレ カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
ベストアンサー
4
0
-
【至急】町田駅付近で、メガネを安く買えるお店を教えてください。
よろしくお願いします。 今まで使ってきたメガネが壊れてしまい、至急メガネを買う必要が出来ました。 ブランドにはこだわりません。 安く、早く会えるお店があれば教えていただけますでしょうか。。。 今回みたいなようにならないよう、2本目無料、半額などで買えれば2本買いたいと思っています。。。。 今、決算セールなどをやっているお店もあるようなので。。。 東京都の町田付近で良いお店があれば教えていただければと思います。
質問日時: 2025/03/15 17:17 質問者: nazo0719 カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
ベストアンサー
2
0
-
横幅15mmのネジを削って横幅13mmに加工したいんですが、ネジを削ってくれるホームセンターとかって
横幅15mmのネジを削って横幅13mmに加工したいんですが、ネジを削ってくれるホームセンターとかってあったりするんですか? 電動工具をわざわざ買わなくてもレンタル出来て、セルフで削れるような所とかあるんですかね?
質問日時: 2025/03/15 15:56 質問者: みそぎんちゃく カテゴリ: 専門店・ホームセンター
解決済
4
0
-
安くなったもの。ついつい安さに釣られて買ってしまうものって無いですか?
今、パソコンが安いんです。ミニPCとか言うジャンルなんですが、一昨年あたりからスティックPCを1万5千円ぐらいで買って、それらも入れて計4台ぐらい短期間に買ってしまっています。 いずれに処分価格だったりで、3万円を切るものばかりです。 そんなのでも、ひと昔前の高級PC並の性能があるから、サイトを見たり動画を見たり、ワープロや表計算ぐらいだったら十分に使えるんですよね。 メインPCもまだ現役なのに、何に使うかって所なんですよね。テレビに付けて動画見たりしています。 皆さんは、安い or 安くなったからといってついつい買ってしまうものって、どんなものがありますか?
質問日時: 2025/03/15 13:39 質問者: BluePhantom カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
ベストアンサー
4
0
-
家具を買うなら、ニトリとIKEAどちらがオススメですか?
家具を買うなら、ニトリとIKEAどちらがオススメですか?
質問日時: 2025/03/15 11:30 質問者: 家出少年 カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
ベストアンサー
5
0
-
あなたは東京都町田のショッピングモールのジョルナをどう思いますか?
あなたは東京都町田のショッピングモールのジョルナをどう思いますか?よろしくお願いします
質問日時: 2025/03/15 05:24 質問者: corta24 カテゴリ: ショッピングモール・アウトレット
解決済
1
1
-
株式会社 Paidyで質問です Amazonを利用した際に間違ってボタンを押したみたいです。 ボタン
株式会社 Paidyで質問です Amazonを利用した際に間違ってボタンを押したみたいです。 ボタンを押しただけで契約っておかしくないですか? これ結構他にもあるみたいです、凄くムカつきます 皆さんはどう思いますか?
質問日時: 2025/03/14 23:14 質問者: よしくーん カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
解決済
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【買い物・ショッピング】に関するコラム/記事
-
お得な福袋選びにはコツがある!損しない福袋購入の攻略法とは
お正月の楽しみの一つである福袋。洋服や食料品など様々なジャンルで販売されており、今からどのお店で購入しようかと検討している人もいるだろう。一方で、中身にがっかりした経験があるという声は少なくない。「教...
-
音楽や食、家具や家電まで!? 進化するサブスクで私たちの暮らしはどう変わる?
モノを「持つ時代」から「持たない時代」へ変わりつつある昨今。享受したいサービスや必要なものがある場合、「購入する」以外の選択肢を思い浮かべる人も増えているのではないだろうか。「教えて!goo」にも「親の...
-
専門家が伝授!2月に一番おいしい野菜は?目利き方法を聞いてみた
寒さにも慣れくる2月。皆さんは体調を崩してはいないだろうか。そんな冬は、野菜をたくさん食べて栄養を摂りたいところ。だが店頭で、栄養がありおいしい野菜を目利きするのは難しい。「教えて!goo」にも「おいしい...
-
もうすぐ決算セール!損をしないための賢い買い物術
2月や3月になると、「決算セール」の文字を目にする機会が多くなる。どうせ買うなら少しでも安いものをと、この時期に狙いを定めている人も多い。「教えて!goo」にも「2020年4Kテレビの買い替え時期について」とい...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーマーケットで働いています...
-
備蓄米食べましたか?
-
はばタンPayの申込みについて
-
シーイン同じ品がダブル、同じ服が...
-
既婚店員さん
-
タイミーでブロックされてしまいました
-
ドンキホーテでどうしてもオ◯ホール...
-
今日とあるお店で買い物をしました...
-
2リットルのお茶6本入りケースって...
-
リサイクルショップを使うと、
-
ため口してくるコンビニ店員
-
セルフレジ取り忘れの件です。 昨日...
-
至急お願いします!m(._.)m ハニー...
-
テレビショッピング「夢グループ」...
-
最近、ドンキホーテに買い物にいく...
-
ハイブランドに行く時の予約について
-
物価だけど、結局値下げしてるじゃない
-
関東、関西、中部、九州の中心部で...
-
コンビニエンスストア
-
しつこい店員にはどう対処していま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーマーケットで働いています...
-
コンビニ店員
-
袋いりますか
-
2リットルのお茶6本入りケースって...
-
今日とあるお店で買い物をしました...
-
ドンキホーテでどうしてもオ◯ホール...
-
セルフレジ取り忘れの件です。 昨日...
-
タイミーでブロックされてしまいました
-
店員さんには迷惑だったでしょうか?
-
お米10キロ 8400円は
-
スーパーで肉のトレーを捨てる迷惑...
-
イオンモール座間って1日車停めても...
-
古古古古古古古古古古古古古米とは...
-
なぜコンビニはセルフレジにならな...
-
山本造園会社監修の電動剪定バサミ...
-
シェーバーの替え刃
-
レシートの具体的なJANコードを教え...
-
コンビニについて
-
セブンのおにぎりについて
-
オロナミンCのパチモンについて。
おすすめ情報