回答数
気になる
-
女子って50分かけてドトールでAサンド食べながら喋りまくるのはいいけど、旦那の話自慢に
なりがちなのは、何故だろか? 1. マウントとりたい 2.晩飯の支度もしない不良主婦だから 3.その他
質問日時: 2025/07/02 19:40 質問者: hectopascal
ベストアンサー
2
0
-
鮑をまとめて買いたいのですが、どこで買うのがおすすめですか?(ネット注文)
北海道などですか?黒鮑が一番美味しいかもしれませんが、いろいろ試したいのでおすすめの産地・お店があれば教えてください。
質問日時: 2025/07/01 17:21 質問者: タコ姫
ベストアンサー
2
0
-
この時期、皆様が一番よく食べる食事は何ですか?
家庭で作る(よく出る)食事、外食は問いません。 この蒸し暑い夏の時期に、一番よく食べる食事を教えてください。 因みにおやつや果物ではなく、あくまでもお食事でお答え頂けると嬉しいです。
質問日時: 2025/07/01 08:14 質問者: mina_kaminoko
ベストアンサー
7
1
-
ベストアンサー
10
0
-
行列に並んでる人間は思考停止なんでしょうか??
。 例えば、ステーキ食べ放題:2000円~一時間、時に一時間半以上並ぶ! そこまでの往復に都内なら一時間以上ももかかる。 2時間から3時間も時間の無駄で、不味い赤身の冷凍輸入牛肉。 最低の輸入牛の赤身:探せば100g100円程度で売ってる店も。 都内在住のの従兄弟はオージービーフ100g63円(コロナ前)で 購入してましたが・・・店名は知りませんが。 1kg単位での販売です。 家でホットプレートで食べれば往復と並ぶ時間の3時間近くが節約。 この時間を自分磨きや趣味などに回せばよいものを! あんなに何かにととにかく並んで、並んで、並んで、並んで・・・・ 大した旨いものを食べていなくて~~! 大行列のエビクリーム入りの食パンも、腐ったエビの冷凍ブラックタイガー が十数匹入り(一斤):600円 「エビが沢山でプリプリで美味しいですぅ~~」:ある意味で幸せ!! 薬塗れで、固くてごわごわで・・・美味しいのは幸せなのかぁ~~?? 自分でも直ぐできるものが多いし、料理下手なら自動の電気圧力鍋調理器 も出てるので不味い物でも行列してる人間ならこれでも大喜びしそうです。 牛丼が美味しい?? 普段安易を食べて育ったのでしょう~~ (老舗の牛丼屋なら極上で美味しいですが!) ★【 外人に笑われるだけ 】★ 日本人の異常 https://news.mynavi.jp/article/20130213-a128/ そもそもTVでやらない前は客がちらほら=あまり旨くない? 放送されるや否や大行列で、何故か! 美味しいの連発??? セロトニンやドーパミンが出ると不味くても美味しいと思える?? === **「 問 い 」** 安物ステーキなど3時間の往復+並ぶ時間~~が甚だ無駄。 この時間を自分磨きや趣味などに回せばよいものを! 彼女や彼氏と、夫や子供と、有意義に過ごせばいいのに! あんなに何かにと、とにかく並んで、並んで、並んで、並んで・・ 思考停止しているのでしょうか。 何故、直ぐに、洗脳されるのでしょうか。 2万円給付では役に立たないと言う人が多いのに、 ブタ米でたった差額2000円の儲けで5~6時間も並ぶって、 思考停止しているのでしょうか。 日本人って並ぶのが好きな人種なんでしょうか~~ 殆どの外人に馬鹿にされているのに・・・・ 。。。
質問日時: 2025/06/30 19:38 質問者: dontakos
ベストアンサー
15
1
-
選べる宅食 コスパのいいもの
朝食と夕食で選べるコスパの良いものを教えてください。 食べられない食材を使わないなら、選べなくてもいいです。
質問日時: 2025/06/28 15:17 質問者: youkushateria
解決済
1
0
-
シャリ玉のコスパ
寿司飯を作るのが面倒だから、シャリ玉を買ってネタを買うというのを聞いたのですが、 これってコスパどうなんでしょう? 24貫390円で売ってますが、はま寿司だと一皿100円。 ネタ買うより、そこで食べたほうがいいように思うのですが、どうなんでしょう? 回転寿司で出ないような良いネタを買って楽しむようでしょうか?
質問日時: 2025/06/27 14:12 質問者: youkushateria
ベストアンサー
3
1
-
解決済
9
0
-
鰻屋さん
皆さんがこよなく愛する鰻屋さんを、そっと教えて下さい。 教えにくいという場合は、ヒントだけでも結構です。(ちょっと難解なヒントでも大丈夫です) 宜しくお願い致します!!
質問日時: 2025/06/24 17:00 質問者: ちょこれーとおらんじゅ
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
6
0
-
食品の安全性
食品メーカー勤務です。社内にも専任者は多数 います。取引先・外部審査期間・協力業者など多数の ご意見を頂戴し、日々改善に努めております。虫一匹 見つかると、蜂の巢を突っついたような大騒ぎです。 しかし世間を見渡すと、昔ながらの管理方法の 会社もあるんですね。確かにホームページなど見ると、 一切外部監査など受けてない様子。当然協力業者に意見を頂戴 するなどしないでしょう。皆さん腹壊すの嫌じゃないでしょうか?
質問日時: 2025/06/22 05:06 質問者: 仁科美咲
ベストアンサー
3
0
-
義実家に持って行くもので何が良いですか?
水曜日に義実家にお邪魔することになりました。 次男坊が帰ってくるので、次男坊夫婦とその息子夫婦にゼリーの詰め合わせを用意しました。 ・みなさんお酒を召し上がる ・家にエアコンがない(昔の家なので事情があってつけても意味がないらしい) ・10時にお茶の風習がある 一応 ・350mlのビール6缶いり1つ ・お茶菓子1袋 ・おつまみ1袋 ・栄養ドリンクを1箱 を買いました。 他にこんなものが良いよと言うものがあれば教えてください。
質問日時: 2025/06/17 10:28 質問者: おいしいわらびもち
解決済
5
0
-
糠床
始めてぬか漬けを作ろうと思っています 容器(糠床)に漬けたものが残っている時には 漬けたものを全部出してから混ぜるものですか? 1日1回は行うものですか3、4日に1回ではダメですか?
質問日時: 2025/06/16 21:15 質問者: ri-zyu
解決済
3
0
-
大豆不使用のプロテインバー
大豆不使用で腹物ちの良さに対する値段が安いプロテインバーを教えて下さい。 出きればよくある棒タイプが良いです。 (棒タイプだと手が汚れてても食べ物に触れずに食べれるので)
質問日時: 2025/06/15 02:05 質問者: アアアアアアア
ベストアンサー
3
0
-
ラーメンの丼の端にカードみたいに2枚位刺さってる海苔
ラーメンの丼の端にカードみたいに2枚位刺さってる海苔は、 食べ始めて、前半で食べるのですか?温存しておくのですか? また、どういう風に食べるのですか? 海苔だけ食べるのですか? スープに浸されてグニャグニャになったのを食べる? 海苔と麺を両方つまんで食べる? 教えてください。 なお、 ・自分の好きに食べて良い ・人それぞれ食べ方も色々 というのは分かっているので、例えばこんな風に食べるとか、あまり知られていないけど、 こう食べると良い。みたいなことをご存じでしたらお願いします。
質問日時: 2025/06/14 13:02 質問者: plechl
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
18
1
-
ベストアンサー
3
0
-
分け合って食べると倍おいしい
とのたまう人がいますが、そんなことなくない? 分け合って食べると美味しいって、乞食ががんばって考えた文句?
質問日時: 2025/06/11 17:06 質問者: 温泉子
解決済
13
0
-
ベストアンサー
4
1
-
作り置きのスープについて
トマトスープを作り置きしたら、味付けに失敗して味が濃くなりすぎてしまいました。 酸味がひときわ強かったのでおそらくレモン汁とケチャップを入れすぎました。 タッパー4つ分作り置きして、冷蔵庫が小さいので、水で薄めると量が多すぎて保存出来ません。 自分が思い付いたのが、 食べる時に温めずに冷静スープとして食べる方法と パスタのソースとして使う方法なのですが、 スープは何日持つのでしょうか? 作り置きのスープを温めたずに食べても良いのでしょうか?
質問日時: 2025/06/10 00:11 質問者: アアアアアアア
解決済
3
0
-
電子レンジで加熱すると、 加熱した成分が固まってしまい
電子レンジで加熱すると、 加熱した成分が固まってしまい 食器にこびりついてしまうことが多いです その結果 洗っても落ちなくなっちゃうし もちろん 強制的にこすれば取れるんですがそれは 食器にとっても良くないと思うんですね それでクッキングシート もしくは クッキングペーパーを食器に敷いてその上に肉や魚 まあ 他の食材を乗せて 温め直しをすればいいと思うんですが クッキングペーパー だと 例えば ハンバーグなどを温め直す時にソースなどが全部クッキングペーパーに吸い込まれてしまい ソースがなくなっちゃったりするんですね。何かいい方法ありますかね。 クッキングシートだったら 吸い込まないですか? 色々。 ソース以外にも 醤油でも ドレッシングでもそういった液体が ペーパーに吸い込まれてしまい、 味がなくなってしまいます。 クッキングシートだったら平気ですかね。
質問日時: 2025/06/08 07:59 質問者: 5ch2ch
解決済
3
0
-
解決済
3
0
-
明治村 牛鍋
愛知県にある明治村について質問です。 牛鍋を食べたことがある方に回答して欲しいです。 2025年は値上げして、牛鍋が6,000円もします。食べる価値はあるのでしょうか?
質問日時: 2025/06/03 19:32 質問者: トゥギマス
解決済
2
0
-
解決済
6
0
-
皆さん、おはようございます♪ かっぱ寿司についてのご質問です。 かっぱ寿司の魅力やメリット、デメリッ
皆さん、おはようございます♪ かっぱ寿司についてのご質問です。 かっぱ寿司の魅力やメリット、デメリットはなんでしょうか? また、美味しさの特徴とは? 皆さんの意見とご回答お待ちしています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/05/31 09:22 質問者: 勉強君。
解決済
5
0
-
かつや
おはようございます。 私はかつやが大好きです。 1ケ月に1度は食べに行っています。 好きなのはソースカツ丼の梅です。 とてもリーズナブルな価格なので好きです。 皆さん、かつやは好きですか? また他にもよく行く飲食店はどこですか? 私は1ケ月1度は必ず行っているのはかつや以外ははま寿司ですかね。 皆さんのよく行く店を教えてください。
質問日時: 2025/05/31 05:18 質問者: ともこん
ベストアンサー
6
0
-
明日の朝食はこの中ならどれがいいですか? A 朝マック B ドトールモーニング C 星乃珈琲モーニン
明日の朝食はこの中ならどれがいいですか? A 朝マック B ドトールモーニング C 星乃珈琲モーニング
質問日時: 2025/05/30 22:02 質問者: rika-23
ベストアンサー
7
0
-
解決済
4
0
-
料理酒って、どのメーカーの料理酒を使っても、料理の仕上がり、違いは分からないですか?
料理酒って、どのメーカーの料理酒を使っても、料理の仕上がり、違いは分からないですか?
質問日時: 2025/05/29 17:38 質問者: sedam.goo
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ラーメン屋に行くと、まずスープを一口飲んで、うん。とか、うんうん。とかやりますが、
ラーメン屋だと、やりがちなのは何故ですか? あまり、他ではやらない気がします。 何らかをアピールしたいのですか?
質問日時: 2025/05/26 20:41 質問者: plechl
ベストアンサー
6
0
-
あなたの冷やし中華のたまごは? 錦糸たまごですか? 茹でたまごですか? それとも両方ですか?
あなたの冷やし中華のたまごは? 錦糸たまごですか? 茹でたまごですか? それとも両方ですか?
質問日時: 2025/05/26 13:13 質問者: sedam.goo
ベストアンサー
11
1
-
開封後のトマトケチャップ
私はデルモンテ リコピンリッチ 濃厚1.5倍というトマトケチャップばかりを使っています。 開封後に冷蔵庫保存しているのですが、しばらくすると2週間ぐらいでしょうか… すると上部に薄くなったトマトケチャップが貯まります。 使う時に水っぽいトマトケチャップがでてきます。 その水っぽいトマトケチャップは特に不味いってほどでもないですが、おいしくはありません。 本来の味からだいぶかけ離れた水っぽいトマトケチャップなってます。 この開封後にできてします水っぽいトマトケチャップが出ない方法ってあるんでしょうか。 恐らく、他の商品でも同じ現象が起こると思います。 もじご存じの方いらしたら回答をお願い致します。
質問日時: 2025/05/23 10:44 質問者: largesnowman
ベストアンサー
5
1
-
運転用に、眠気覚ましキャンデーを探しています
以前、のど飴コーナーで、ひどく苦い抹茶とハッカ入りの飴を見つけてそれも愛用していたのですが、商品名を忘れてしまいました・・・心当たりある方、情報提供お願いいたします。 ちなみに「HALLSハイパーミント」くらいハッカが強烈なもの、もしくは「Black★Blackキャンディ」くらい強烈に苦いものを希望しております。日常使いというよりは、どうしても眠い時に使うイメージです。もしこれ以外でお勧めがあれば、そちらも教えていただけると助かります。
質問日時: 2025/05/21 21:08 質問者: Og_
解決済
1
0
-
人工知能 ChatGPT、Gemini ってどんなのですか?
ここ終わったら行こう思ってるんですか。 お金かかるんですか?
質問日時: 2025/05/19 13:57 質問者: mikan-no-saku-oka
ベストアンサー
4
0
-
麺を茹でても鍋底に麺がはりつかない鍋
できればAmazonで4千円以下で、麺を茹でても鍋底に麺がはりつかない鍋がありましたら紹介してください。よろしくお願いします
質問日時: 2025/05/19 04:50 質問者: corta24
解決済
8
1
-
米って何故高級品になったのですか?他にありますか?二倍になった食糧。
肉や魚、二倍にならないです。 野菜は一時的に高いけどやがて戻ります。 パンや麺類食えと。 マリーアントワネットか パンがないならケーキ食え! 高級品となった米。
質問日時: 2025/05/18 20:51 質問者: hectopascal
ベストアンサー
8
0
-
解決済
21
1
-
解決済
4
0
-
西洋菓子の「華」ってなんだと思いますか?
チョコレート? 生クリーム? クッキー? いちご? チーズ? スポンジ? 何だと思います?
質問日時: 2025/05/17 18:40 質問者: fdjhfg
解決済
6
0
-
シュークリーム、生チョコタルトなどは放課後まで持ちますか? 中に保冷剤などはいれますが食中毒になりま
シュークリーム、生チョコタルトなどは放課後まで持ちますか? 中に保冷剤などはいれますが食中毒になりますかね…
質問日時: 2025/05/17 11:03 質問者: s.h._.
解決済
4
0
-
暴飲暴食の取り返し
ランチでパンの食べ放題に行きました。 そのあとペットボトルのジュースを飲んで、夜ごはんのあとにクッキーを1枚食べました。 これは暴飲暴食ですか。 どうしたら取り返しつきますか。
質問日時: 2025/05/15 23:27 質問者: 充実
解決済
5
0
-
二郎系ラーメンは健康に良くないのに何故あれだけ行列作ってまで食べに行く人が多いんですか? 歴史を刻め
二郎系ラーメンは健康に良くないのに何故あれだけ行列作ってまで食べに行く人が多いんですか? 歴史を刻めやラーメン二郎などでよく見かけます。
質問日時: 2025/05/11 18:16 質問者: 神様ですが何か
ベストアンサー
10
0
-
解決済
6
0
-
白ごはんの量
チャーハンやオムライスだけの時は白ごはん多めにしますか。おかずありの時の量と同じにしてますか。 カレーや丼ものの時の白ごはんの量も迷います。
質問日時: 2025/05/11 08:31 質問者: a-tisuto
解決済
8
1
-
ベストアンサー
3
1
-
解決済
6
0
-
ゆでた鶏肉
焼いたお肉や魚が体にわるいと聞きました。ほぼ毎日食べてました。 ゆでたら良いですか。 例えば、鶏肉をゆでたらどんな味つけが良いと思いますか。
質問日時: 2025/05/09 11:35 質問者: o-rai
解決済
7
1
-
解決済
6
0
-
解決済
15
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(料理・グルメ)】に関するコラム/記事
-
食べ物が傷みやすい夏・・料理保存法とおすすめつくり置きレシピ
料理を保存する際、「冷蔵庫に温かいまま入れる」という人もいるだろう。気温の高い夏は特に食品が傷みやすいが、保存方法の工夫次第で長く持たせることができるという。「教えて!goo」にも「温かいご飯の保存方法は...
-
ぬか漬けの魅力とぬか床のつくり方を、ぬか漬けソムリエに聞いてみた!
高まる健康意識にともない、腸内環境を整えようと、さまざまなことにチャレンジしている人は多い。その中でもぬか漬けは、単に伝統的というだけでなく、現代人の腸活を助けてくれるとても優秀な食べ物である。自宅で...
-
洗い物も最小限!よいことづくしの“ワンパン”料理レシピを料理家に聞いてみた!
おうち時間が増え、料理をするようになったという人は多いのでは。しかし1日3食分を作り、さらに洗い物もするとなるとなかなか大変だ。「教えて!goo」にも、「簡単な料理を教えてください」との投稿があり、簡単な...
-
専門家に聞いた!作り置き料理を安全に保存する方法
皆さんは作り置きの料理をどのように保存しているだろうか。鍋に入れたまま、コンロの上に置きっぱなしにする人もいるだろう。「教えて!goo」にも「彼女が鍋に入れたまま放置した料理を食べても大丈夫ですか?」と...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報