重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

シュークリーム、生チョコタルトなどは放課後まで持ちますか?
中に保冷剤などはいれますが食中毒になりますかね…

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

密閉性の高いクーラーボックスが発泡スチロールの発泡クーラーボックス(目張りする)に保冷剤を、たくさん入れて、開けたときに保冷剤がまだ凍って部分があればオーケー、つめたければギリギリオーケーかな?



あとは気温だよね。
持って行くの月曜日なら明日家でクーラーボックスに適当な食品と保冷剤入れて試してみては?
    • good
    • 0

バスで1時間…絶対にひざの上に乗せたらだめだよ、体温あったかいから危険だからね。


ケーキ入れる紙箱容器だけじゃ溶けちゃうね…。
何か対策をしっかり考えないとね。
    • good
    • 0

美味しい食べてもらいたいシュークリーム、生チョコタルトがあるのですね♡


日の当たらない暗い涼しい場所に置きましょう。

スイーツを入れた外箱と保冷剤を、発泡スチロール箱に入れて2重にするとヒンヤリ長持ちますよ。
アイスボックスは大げさかな?

もしくは…職員室、調理室、科学室等の冷蔵庫を借りよう!(無理かな)

最悪は自宅に戻ってとか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんです!
職員室は無理そうです
学校から自宅までバスで1時間はかかるので戻ることはできず…
流石に保冷剤だけじゃ持ちませんよね…

お礼日時:2025/05/17 12:11

いつから放課後ですか?


昼休みならギリセーフかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

朝からです
流石にもちませんかね…

お礼日時:2025/05/17 12:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!