
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ラスクはパン生地を揚げたお菓子ですから、ほぼ水分はありません。
夏場の食中毒はたいてい菌類が原因でおこりますが、水分がないと雑菌も生きられません。
保存方法の「直射日光・暑い部屋」はおそらく揚げ菓子の油成分が酸化するので味が落ちることを避けてくださいの意味でしょう。特に冷蔵指定もないのはそのためです。
なので、常温保存でいいのですが常温ってのは普通に人が過ごしやすい20~25℃ぐらいを想定していますから、なるべく高温多湿にならないところの方がいいですね。
開封してなければカビ菌も入りませんが、開封して高温多湿環境ならカビはえるぐらいはしますので、お気を付けください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 花金ですが毎週、毎週とても疲れています。 木曜日まではなんとか買い物や遊びに出かけられるのですが、い 2 2022/06/03 18:49
- 観光地・ランドマーク おおさかpayについて 1 2022/10/16 11:56
- ガーデニング・家庭菜園 ゆめちゃんは、暑くてやるきがでませんだるい 3 2023/07/18 05:19
- ビジネスマナー・ビジネス文書 会社でのお土産。 土日に地元に帰るときにお土産を買おうと思うのですが、同じ部署で地元に帰ることを話し 6 2022/08/05 19:07
- 会社・職場 会社でのお土産。 土日に地元に帰るときにお土産を買おうと思うのですが、同じ部署で地元に帰ることを話し 2 2022/08/05 18:31
- 関西 愛知県の1番上の市に住んでいる人に、滋賀県のお土産不要でしょうか? 自分の友達の家に買ってこうと思う 3 2022/10/24 02:08
- 関東 明日東京に行きます。 友達へのお土産と彼氏へのお土産、何を買おうか迷ってます。私は学生なので高いもの 9 2023/08/06 00:35
- カップル・彼氏・彼女 大学生カップルのデート予算について 大学3年女です。同じく大学生の彼氏がいて、共同財布の月の予算を決 3 2022/05/29 11:53
- カップル・彼氏・彼女 同棲している彼氏を置いて家族に会うのは変か? 昨日同棲している彼氏は友達と勉強会、私は家族でみなとみ 7 2022/04/24 05:26
- その他(悩み相談・人生相談) パートナーが風邪ひいてここ1週間くらい病院いかず仕事行かずでしんどいしんどいうるさいです。 家のこと 6 2023/04/25 17:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐った豚肉を食べてしまった場...
-
常温で放置したシュークリーム...
-
プレゼントにもらった手作りケ...
-
生食用のタコなんですけど気づ...
-
ひき肉の消費が3日すぎたものを...
-
鶏肉を1週間冷蔵庫内に放置して...
-
今日、ほうれん草を味噌汁に入...
-
先程賞味期限が1ヶ月半ほどすぎ...
-
会社を仮病で休んで診断書を持...
-
今朝、8時頃に緑カビの生えた...
-
加熱用タコを生のまま食べてし...
-
鳥レバーを半生で食べてしまい...
-
朝食に唐揚げ(消費期限が一昨日...
-
今日の朝作ったお弁当を冷凍し...
-
スイカ食中毒について。
-
シチューやカレー、スープなど...
-
仮病で食中毒と言ってしまい今...
-
スーパーのお弁当で食中毒にな...
-
食中毒の事で質問です。 私は火...
-
洗い忘れたマグで牛乳を飲ませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腐った豚肉を食べてしまった場...
-
ひき肉の消費が3日すぎたものを...
-
生食用のタコなんですけど気づ...
-
常温で放置したシュークリーム...
-
夕方に作ったチャーハンを深皿...
-
鶏肉を1週間冷蔵庫内に放置して...
-
今日、ほうれん草を味噌汁に入...
-
鳥レバーを半生で食べてしまい...
-
一ヶ月半賞味期限の切れた牛乳
-
女です。 真面目な質問です。 ...
-
朝食に唐揚げ(消費期限が一昨日...
-
豚肉、鶏肉を触った箸で食事
-
ねずみにかじられた袋の中身を...
-
腐ったものを加熱して食べるこ...
-
洗い忘れたマグで牛乳を飲ませ...
-
イカの食中毒に関してです 先ほ...
-
アサリの半生で食中毒になりま...
-
今日の晩生の鶏肉をひっくり返...
-
先程賞味期限が1ヶ月半ほどすぎ...
-
レタスについてる虫のふん レタ...
おすすめ情報
今日リビングにお土産を移動しました。
リビングは夜以外エアコンがついてます