回答数
気になる
-
授乳する時に首と肩が凄い痛くて、最近は背中まで痛くなってきました 元々2年前に整形外科に行った時に首
授乳する時に首と肩が凄い痛くて、最近は背中まで痛くなってきました 元々2年前に整形外科に行った時に首の骨が後湾してると診断されました。妊娠前する前まで整骨院に通ってましたが妊娠を境に行かなくなり、本日で産後で24日目になります。 ほぼ完母で育てたいのですが、夜とかは寝不足の上全身痛めながらあげるのが本当に辛いのですが、皆様も肩こり首凝りありましたか??その時そのまま放置してたか、何かケアされてましたか??ケア方法教えてくださると嬉しいです。
質問日時: 2023/09/23 13:49 質問者: ぷんち
回答受付中
0
0
-
父がバイクで停まってるときにオカマされこけました。 同じ足なんですがすねを打ったはずで、くるぶしあた
父がバイクで停まってるときにオカマされこけました。 同じ足なんですがすねを打ったはずで、くるぶしあたりは、打ってない 病院で見てもらったとこ、すねも打撲のみで骨折なし、 湿布も処方されなかった、、 ②の写真のようにすねからくるぶしへ内出血って移動しますか? 紫になってるとこが痛いみたいで、
質問日時: 2023/09/22 20:42 質問者: 匿名ちャん
回答受付中
2
0
-
しゃがんで物をとる時
立っている時に足元にあるティッシュを取る時の事です。 完全にしゃがまずに頭を下げて指先で取っているのですが、骨に問題とかあるのでしょうか? ここ一年以上続けています。 腰痛持ちなのですが、きちんとしゃがんで取るべきでしょうか?
質問日時: 2023/09/21 13:01 質問者: あたぼう
回答受付中
1
0
-
転んで膝を打ちました。
擦りむいて血が出ましたが、腫れてもなく青アザもありません。打ちみ程度かなという感じで普通に歩けました。その後10分位座っていて立とうとして足を伸ばしたらズキッと痛いんです。歩くのも痛くなってしまいました。膝を打った時のあるある症状なのか調べたのですが、曲げると痛いという方は見つかったのですが、伸ばすと痛いという症状の方がみあたりませんでした。病院に行った方がいのか迷っています。
質問日時: 2023/09/21 10:13 質問者: o-si-e-te
ベストアンサー
3
0
-
右足を怪我したいです。
体調が悪くて学校をずっと休んでいて来週から行くつもりなのですが体育があります。 体育は気分的にも休みたいです。 怪我したいんですけど運動とかしてないのに怪我したら不自然です。
質問日時: 2023/09/20 23:01 質問者: 匿名SS
回答受付中
6
0
-
陥入爪について 私は去年陥入爪で手術をしました。 ですが、今年再発してしまいました。去年よりも酷く、
陥入爪について 私は去年陥入爪で手術をしました。 ですが、今年再発してしまいました。去年よりも酷く、大きいです。 医大に行きたいのですが、去年ピンセットについたガーゼで患部を強く押され、爪と腫れた場所に挟まれたのがすごく痛くトラウマで、行けていません。 テーピング治療を毎日したら治りますか??
質問日時: 2023/09/20 20:13 質問者: 片思いたまご
回答受付中
1
0
-
至急 昨日の朝11時ごろに外出する直前に 階段から落ちました。 5、6段滑り台みたいな感じで落ちてし
至急 昨日の朝11時ごろに外出する直前に 階段から落ちました。 5、6段滑り台みたいな感じで落ちてしまって お尻というか尾てい骨を強打しました。 昨日は座ったり立ったりなどの上下運動が とにかくきつかったのですが 今日は昨日よりはマシです。 整形外科に行ったがいいのでしょうか?
質問日時: 2023/09/19 09:45 質問者: うにめ
回答受付中
7
0
-
先日、階段から滑り落ちました 5-6段ほどだったのですが腰と背中と後頭部を強く打った様です 当日から
先日、階段から滑り落ちました 5-6段ほどだったのですが腰と背中と後頭部を強く打った様です 当日から翌日にかけて38度の発熱(直接関係があるかは不明ですが)強く打った箇所が酷く傷んだんですが次第に鎮まって来ています ただ、就寝時横になる際と起き上がる際に目が回る症状があり、立っている間もほんの少しですが目が回ってる気がします 以上の症状で病院は何科を受診すれば良いでしょうか?
質問日時: 2023/09/19 07:33 質問者: サトルk
解決済
4
0
-
ベストアンサー
3
0
-
1週間前にコケて出来た深い傷が未だに治らず浸出液や血が出てきます。 血は数日前まで止まってたのに、最
1週間前にコケて出来た深い傷が未だに治らず浸出液や血が出てきます。 血は数日前まで止まってたのに、最近傷が裂けたのかまた出てくるようになりました。 キズパワーパッドを貼ってたのですが今剥いだら血が溢れてきました。 血の濃さは浸出液と混ざってるのか、普通の出血より薄い感じです。 歩けるので病院に行くには大袈裟かもなんですが、どうしたら良いでしょうか?
質問日時: 2023/09/13 19:50 質問者: さ0000
解決済
4
0
-
痛風で
痛い場所が変わるというのはよくある話ですか? 右膝が痛かったのでかばって歩いていたら現在左足指がいたいとか。
質問日時: 2023/09/13 12:22 質問者: xyzxyzxyz123456789
ベストアンサー
3
0
-
手首の手術についてお聞きします。
手首の手術についてお聞きします。 手首の軟骨がすり減ってしまい骨と骨がぶつかっている状態です。 手をよく使う仕事なのでサポーター等でケアをしないと痛みが出て、 何もできない状態になります。 今後、手術するとなった場合はどのような術式になるのでしょうか? 不安なので詳しい方にお伺いしたいです。
質問日時: 2023/09/12 21:27 質問者: びんめい
ベストアンサー
1
0
-
太ももの筋肉痛が全然快方に向かわない
筋肉痛になってから4日経ちましたが初日から全く良くなった感じがありません。 痛みも筋肉痛1日目と同じ状況で足を動かさなくてもジーンとした痛みが続いていて、立ち座りは激痛が走ります。 毎晩5、6回目が覚めて痛みで中々寝付けないです。 ネットで調べたら負荷をかけないようにして安静にすれば1週間以内には治るとあり、できる限り安静にして過ごしています。そのまま我慢すれば治るでしょうか?
質問日時: 2023/09/11 18:11 質問者: ルノカ
解決済
1
0
-
腕の痛みがとれません
以前右手薬指と小指を同時に、誤って普通握る方向とは逆方向に力をかけてしまいました。その時は2本の指の付け根の手の甲付近に激痛が走ったのですがしばらくするとその痛みはとれていきました。 ただそれ以来、負傷した指とは直接関係のない前腕から上腕にかけて、日和見でいろんな箇所の痛みが発生するようになりました。 場所として多いのは前腕の肘に近い部分や上腕の肩に近い部分で、しくしく痛むような感じがし、押さえたりもんだりすると痛みが増します。 このような状況なのですが、腕で何が起きていると考えられますか、詳しい方ご教示ください。
質問日時: 2023/09/11 17:16 質問者: okada2728
解決済
1
0
-
職場で打ち身で痛い休んでなんか文句言われたらどうしたらいいかな
職場で打ち身で痛い休んでなんか文句言われたらどうしたらいいかな
質問日時: 2023/09/11 13:31 質問者: ky081600
ベストアンサー
2
0
-
緊急です。 お恥ずかしながら、現在一人暮らしで、むかつく出来事がありガラスを殴ってしまって、 手の甲
緊急です。 お恥ずかしながら、現在一人暮らしで、むかつく出来事がありガラスを殴ってしまって、 手の甲に1cm程度の深い切傷ができてしまい、血が止まらなくなったのですが、 今はなんとか止血してカサブタになっていて、右手全体が少し痺れている状態です。 傷口の周りがが膨れていて、指先は動かせるのですが パーの形に手を伸ばす事ができないです。 親指と人差し指と小指は難なく動かせるのですが 中指と薬指が思うように動かせないです。 至急、病院に行った方がいいでしょうか。 自然治療は出来ないでしょうか。 お恥ずかしい話、現在生活がきつきつで、お給料日までお金がないので、費用が払えない状態です。 すみませんが、ご回答よろしくお願い致します。
質問日時: 2023/09/11 05:39 質問者: えーぺっくす
回答受付中
13
1
-
ベストアンサー
3
0
-
首を捻りました。さっきバランスボールで遊んでいたら頭から落ちて首を軽く捻りました。 その時は少し痛み
首を捻りました。さっきバランスボールで遊んでいたら頭から落ちて首を軽く捻りました。 その時は少し痛みましたが時間が経った今でもズキズキ痛みます。 結構やばいですか? 首を動かしたら痛い感じです。
質問日時: 2023/09/10 19:26 質問者: にんまる
ベストアンサー
2
0
-
解決済
3
0
-
骨折に関しまして。前にも質問させて頂いた者です。転倒して、両胸を強打し、整形外科に行きました。左の肋
骨折に関しまして。前にも質問させて頂いた者です。転倒して、両胸を強打し、整形外科に行きました。左の肋骨が骨折していると、言われました。ヒビではなく、折れていると。でも痛いのは右側です。疑問に思い、他の整形外科に行ったのですが、両肋骨とも骨折はしてないと言われました。どちらを信じたらいいかわからなくなりました。私は素人なので、レントゲンを見てもわかりません。
質問日時: 2023/09/09 22:36 質問者: よこえい
ベストアンサー
4
0
-
口内炎を治す方法や痛みを和らげる方法を教えてください。家にあるもので何かできますか?
口内炎を治す方法や痛みを和らげる方法を教えてください。家にあるもので何かできますか?
質問日時: 2023/09/07 21:47 質問者: めんたいこ.
ベストアンサー
10
1
-
絆創膏の止め時
絆創膏(バンドエイド等)の止め時って血が完全に止まるまででOKですか? というのも傷口から薄っすらとピンクぽい汁が出てる時があるのですが、これはまだですか?
質問日時: 2023/09/07 19:49 質問者: リッチリッチ
ベストアンサー
1
0
-
Vラインの所が毛嚢炎になったのですが、気になってピンセットで深くいじってしまい、跡になってしまいまし
Vラインの所が毛嚢炎になったのですが、気になってピンセットで深くいじってしまい、跡になってしまいました。キズパワーパッドを貼って炎症は抑えることが出来たのですが、それから2ヶ月経った頃急に跡になっていたところが少し腫れてきました。 芯があるような感じがするのですが、これは中で炎症がおきているのでしょうか??
質問日時: 2023/09/06 23:33 質問者: なんさ
解決済
1
0
-
初めて肉離れになってしまいました。(右足のふくらはぎです)1ヶ月後には体育大会もあるし明日から体育で
初めて肉離れになってしまいました。(右足のふくらはぎです)1ヶ月後には体育大会もあるし明日から体育でバスケをします。出来るだけ早く回復して体育大会などに向けた練習もしたいです。症状が軽くなる処置があれば教えてください。どれくらいで回復したかも出来れば教えて欲しいです。
質問日時: 2023/09/06 20:58 質問者: sea-loving
ベストアンサー
1
0
-
峰打ちでも当たりどころが悪いと死にますか? 斬れてなくても頭蓋骨陥没して死んじゃったりすることもある
峰打ちでも当たりどころが悪いと死にますか? 斬れてなくても頭蓋骨陥没して死んじゃったりすることもあるんでしょうか? どうですか?どう思いますか? (´・ω・`) ?
質問日時: 2023/09/06 19:26 質問者: がいきち
ベストアンサー
6
0
-
肋骨の骨折は個人差はもちろんあるでしょうが、治るまで、だいたいどれくらいかかりますか?48歳男です。
肋骨の骨折は個人差はもちろんあるでしょうが、治るまで、だいたいどれくらいかかりますか?48歳男です。
質問日時: 2023/09/06 12:27 質問者: よこえい
ベストアンサー
3
0
-
今日、先日部屋で転けて、肋骨が痛いと、質問させて頂いた者です。さっそく整形外科に行ってきました。痛い
今日、先日部屋で転けて、肋骨が痛いと、質問させて頂いた者です。さっそく整形外科に行ってきました。痛いのは右側の肋骨なのに、骨折しているのは左側だと言われました。不思議です。別の整形外科行った方がいいでしょうか?
質問日時: 2023/09/05 18:30 質問者: よこえい
ベストアンサー
4
0
-
骨折に関しまして。3日前の夜、飲み過ぎて、部屋で転けました。どんな転け方をしたのか覚えていないのです
骨折に関しまして。3日前の夜、飲み過ぎて、部屋で転けました。どんな転け方をしたのか覚えていないのですが、左右の肋骨、特に右側が凄く痛いです。病院行くなら、外科ですか?なかなか仕事が忙しく行けてません。そけで、先にここで質問させて頂きます。もちろん近々病院行きます。それを前提教えて下さい。もし、ひび、骨折していた場合、どれくらい痛いですか?自己判断はできますか?私、寝返りうてない、車のちょっとした振動で、激痛走るレベルです。
質問日時: 2023/09/05 13:37 質問者: よこえい
ベストアンサー
2
0
-
緊急です!爪が剥がれました。
今、訳あって英国に在住しているのですが、足の親指の爪が全部剥がれました。厳密に言うと全部が剥がれかけている(剥がそうと思えば剥がせそう)状態です。どうすればいいでしょうか…
質問日時: 2023/09/05 04:03 質問者: チャージマン研ベスト
解決済
3
0
-
高校生です、2年ほど前野球をしていた時、ボールを何回か右目に当てでしまったのですが、たまに右目が痛く
高校生です、2年ほど前野球をしていた時、ボールを何回か右目に当てでしまったのですが、たまに右目が痛くなってしまうことがあります。当てた時に病院へ行った時は何もないと診断されましたが、どうしたものでしょうか?
質問日時: 2023/09/04 18:18 質問者: iiヘロヘロ
解決済
3
0
-
トミージョン手術とはどんな手術ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
トミージョン手術とはどんな手術ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2023/09/04 11:47 質問者: yamaneko567
解決済
3
0
-
ベストアンサー
4
0
-
大谷翔平選手のように靭帯損傷した場合、手術をしなくても経過観察で自然に治ることもあるのですか?
大谷翔平選手のように靭帯損傷した場合、手術をしなくても経過観察で自然に治ることもあるのですか?
質問日時: 2023/09/03 07:52 質問者: うーみーうー
解決済
4
0
-
ピーラーで、指先をザックリ切ってしまいました。。 削げた部分が大きく。。めちゃくちゃ痛いです。。 こ
ピーラーで、指先をザックリ切ってしまいました。。 削げた部分が大きく。。めちゃくちゃ痛いです。。 これは、外科にかかった方がいいですか?? しばらく圧迫してますが、なかなか血が止まりません。 削げた部分を、一応ラップで包んでますが付けられると思いますか?
質問日時: 2023/09/02 16:25 質問者: ななたんまま
ベストアンサー
5
0
-
自殺しようとした人を助けた人は英雄扱いサれますが果たしてそうなのでしょうか? 生きてりゃい行こともあ
自殺しようとした人を助けた人は英雄扱いサれますが果たしてそうなのでしょうか? 生きてりゃい行こともあるよ言いますが生きてることが地獄な人を無理矢理この世に連れ戻すのは悪魔でしかない。 助けたほうも外野も浸ってるだけ。 私が仮に自殺しようとしていて助けられたら 孫の代まで呪って不幸にします。 ↑↑質問は上でしてます。 最後で質問しなきゃならない理由ない。
質問日時: 2023/09/01 06:58 質問者: 中村悠イチはしにました
ベストアンサー
11
1
-
仕事中、足を踏み外して、足の裏(親指の付け根あたり)を怪我しました。 後で確認したところ、4センチほ
仕事中、足を踏み外して、足の裏(親指の付け根あたり)を怪我しました。 後で確認したところ、4センチほど皮が裂けており、怪我した時にパンプスが血溜まりになる程度には、出血がありました。 それから3日経つのですが、怪我の位置もあって、足をつくと少し痛み、歩くのが不自然になってしまいます。 血は止まっており、少し周りが内出血を起こしております。 ストッキング必須の職場なので、すぐに脱いで手当ができず、ストッキングの上から5.6枚絆創膏を貼りましたが染みてきて、最終的にガムテでぐるぐる巻きにして、気合いで仕事をこなして、足は血だらけのまま放置しました。 帰宅後に手当てをしたら絆創膏3枚くらいで収まる怪我だったし、その時点では血もほとんど出ていなかったので病院にはまだ行ってませんが、歩き方がぎこちないのは仕方ないにしても、外科の周りが内出血を起こし、すこし不安になってきました。 血は止まってるし傷口は膿んでいる様子もなく、このまま治れば問題ないとは思うのですが、昨日もお風呂で染みて… とりあえず一晩何もつけず乾燥させ、朝に絆創膏と、絆創膏のズレ防止に周りにだけテーピングをしましたが、また汗などで悪化しないか、とても不安になってしまいました。 病院行くべきでしょうか?行くとすれば、外科で間違い無いでしょうか?
質問日時: 2023/08/30 09:13 質問者: awptagw
ベストアンサー
3
0
-
自分でやった実験で 足の親指の爪の根本にラメのマニキュアを塗って、爪が伸びてラメを爪切りで切り落とし
自分でやった実験で 足の親指の爪の根本にラメのマニキュアを塗って、爪が伸びてラメを爪切りで切り落としたら爪が生え変わったとゆうのをやりました。 生え変わりに1年掛かるとネットに書いてあったのですが、自分は2ヶ月半で生え変わりました。 これはネットの情報が間違っているのか、自分の生え変わりが早いのかどっちなんですか?
質問日時: 2023/08/29 11:40 質問者: efe83
解決済
1
0
-
昔小指を骨折して病院に行ったら固定してもらったが本当はほっとけば治ると言われてたので今度は中指を痛め
昔小指を骨折して病院に行ったら固定してもらったが本当はほっとけば治ると言われてたので今度は中指を痛めたが放っておいたがいまだに治りませんよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
質問日時: 2023/08/27 23:08 質問者: yamaneko567
解決済
1
0
-
整骨院に行った時って下着を外しますか??女です。 慣れないスポーツをして肩を痛めたので、昨日整骨院に
整骨院に行った時って下着を外しますか??女です。 慣れないスポーツをして肩を痛めたので、昨日整骨院に行きました。 施術する男性に、「それではこれに着替えてください、肩中心の施術ですので下着も外してください」と言われたので、その通りにしました。 着替えはグレーのロンTに、下は黒いスウェット?みたいなものでした。 今までマッサージや整体は何度が行ったことがあるのですが、下着を外せと言われたことはないです。 整骨院は初めてだったので、これが普通なのかな?と思い納得させましたが、少し気になってしまい施術中も落ち着きませんでした。 整骨院は治療のようなものなので、下着を外せと言われるのはおかしいことではないのでしょうか?
質問日時: 2023/08/27 09:12 質問者: るるる617
解決済
4
0
-
回復期リハビリテーション病院
回復期リハビリテーション病院みたいのって入院できるんでしょうか? 交通事故で腰を圧迫骨折しました 今は自宅療養ですがずっと寝たきりで体力的に治ったあとが心配です 車がなくリハビリも週一しかできません なるべく治った時に普通に動けないと困ります、 今はコルセットを着用し二三ヶ月くらいは治癒にかかると言われてます、
質問日時: 2023/08/27 07:38 質問者: con258
解決済
4
0
-
腰椎圧迫骨折
交通事故圧迫骨折で入院して退院しました 今は自宅療養で痛み止めをのみコルセットを使用しながら 過ごしてます ですがなかなか痛みが良くならず痛みが酷く痺れもあり ずっと寝てる日々です でも病院の先生は痛いのは仕方ないから 動いてもいいと言います 痛みが強くなってここ何日か痛くて泣いて寝れません 病院に連絡すべきですか?
質問日時: 2023/08/26 15:11 質問者: con258
解決済
1
0
-
傷跡へのヒルドイド軟膏の使い方について 怪我で手術をおこない抜糸した時に、アザになってる部分に塗るよ
傷跡へのヒルドイド軟膏の使い方について 怪我で手術をおこない抜糸した時に、アザになってる部分に塗るようにとヒルドイド軟膏を軟膏を貰いました。 内出血のアザに塗る時に抜糸後の傷跡へも一緒に塗って大丈夫でしょうか? 傷跡がキレイに治るとの書き込みを見たので気になってます
質問日時: 2023/08/26 11:43 質問者: シーザ03
解決済
1
0
-
圧迫骨折
腰椎圧迫骨折しました退院して自宅療養してます 痛みが強くなりだいぶ辛いです 自宅で食事やトイレがかなり辛いです 歩けることは歩けます 入院したいと病院に話したらできるんでしょうか? 圧迫骨折はあまり入院しても治療がない、と1度言われました
質問日時: 2023/08/26 11:38 質問者: con258
解決済
2
0
-
包帯の留め方
朝練で膝を擦りむいて大きい絆創膏貼ったのですがすぐ剥がれるので包帯でぐるぐる巻きにました。これはどうやって溜めるのでしょうか?切って固結びすれば良いですか?
質問日時: 2023/08/25 08:15 質問者: klko8006
解決済
3
0
-
お尻と裏ももの間の筋肉が痛い
タイトルの通りで、ハムストリングとおしりの間が痛いです 自分は陸上をしているのですが、1週間ほど前の試合で 100mを一本、200mを二本走りました。200mを二本走った時点で 少し痛かったのですが、ただの筋肉痛だと思いそのまま100mも走りました。 原因はほぼ100%これだと思います 現状は全力で走ると痛みが走ります。日常生活には何の支障もありません。 これはただの疲労でしょうか?それとも何らかの怪我でしょうか? あとここの筋肉は何というのですか?
質問日時: 2023/08/22 19:33 質問者: Shap-0221
ベストアンサー
1
0
-
一昨日の昼間に交通事故(車同士)があり、それからずっと腹部に痛みや違和感があります。深く息を吸ったり
一昨日の昼間に交通事故(車同士)があり、それからずっと腹部に痛みや違和感があります。深く息を吸ったり、笑ったりしゃっくりしたりすると痛みがあり、左右の肋の下と左の肋骨あたりを押すと痛みます。何もしてなくても圧迫されているような違和感があり歩いている振動も響くので、常に前屈みで生活してます。もしかしたら肋骨にヒビが入っているのかと思い、昨日レントゲンを撮ってもらいましたが骨に異常はありませんでした。ですが、内臓が傷ついていないかどうかが心配です。レントゲンを撮れば内臓の損傷もわかるものですか?また、内臓の損傷が心配な場合は何科に行けばいいですか?
質問日時: 2023/08/22 12:09 質問者: b_al_o_kz
解決済
1
0
-
1ヶ月以上前に足の小指を思い切りぶつけました。 たまにぶつけるのですが、今まででいちばん痛かったです
1ヶ月以上前に足の小指を思い切りぶつけました。 たまにぶつけるのですが、今まででいちばん痛かったです。少しの間氷で冷やし、内出血等はありませんでした。夜ぶつけたのですが寝るまで痛かったです。 朝は違和感が残る程度だったので放置していましたが、今でも動かしたり体重がかかったりすると少し違和感があります。ネイルをしていたので気にしていませんでしたが、爪の生え際が紫色になってました。大丈夫でしょうか?
質問日時: 2023/08/22 00:32 質問者: ぽぽりん。
解決済
3
0
-
写真に写ってる蜂に手のひらを刺されました。刺された部分が腫れてるのでとりあえず水で流して保冷剤で冷や
写真に写ってる蜂に手のひらを刺されました。刺された部分が腫れてるのでとりあえず水で流して保冷剤で冷やしてます。 他にどんな事をしたら良いですか?又写真に写ってる蜂の名前を教えて下さい。
質問日時: 2023/08/19 09:49 質問者: 資本主義社会
ベストアンサー
2
0
-
(画像閲覧やや注意)足の爪がやばいです
(画像閲覧やや注意)足の爪がやばいです 画像を見てもらうとわかると思うのですが、親指になにかができています。 数か月前に病院へ行き、軟膏をもらい、ばんそうこうにつけて貼っていましたが、数か月やっても、この状態から変わりません。 そこで、有識者の方々に質問です。 今、これはどういう状況になっているのか、また、どうすれば治るのか教えてください。 ちなみに、何もしていないときは痛くなく、触ったり、ほかの指が触れたりすると痛いです。
質問日時: 2023/08/17 21:56 質問者: パーフェクトヤサイ
ベストアンサー
1
0
-
転んで膝を打っただけで水が溜まりますか?夫の祖母(93)が昨日家の中で転んだそうで、夫が湿布を持って
転んで膝を打っただけで水が溜まりますか?夫の祖母(93)が昨日家の中で転んだそうで、夫が湿布を持って行ったのですが、 今日あまりにも足が痛くて祖母は救急車呼んで病院に行ったら、膝に水が溜まってたそうです。 転んで足(膝)をぶつけただけで膝に水が溜まるなんて事があるのでしょうか? 少し肥満気味なので転倒の際に体重がかかったかもしれません。 祖母は年齢的に普段から足が少し悪く杖をついて、買い物の時は車椅子です。 水を抜いてもらったと思いますが、痛みとかは治るでしょうか?
質問日時: 2023/08/15 19:29 質問者: riripu139
解決済
1
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【怪我】に関するコラム/記事
-
「ケガには消毒+ガーゼ」は時代遅れ!? 最近の消毒事情
転んだりして擦りむいたとき、消毒液で消毒したあと、乾燥させてガーゼを貼るといった処置をする人は多いのではないだろうか。しかし、近年病院では傷口に対する消毒は、行われないこともあるとのこと。知っておきた...
-
無断駐車に対する合法的な報復や仕返しはある?弁護士に聞いてみた!
違法駐車とは、駐車が禁止されている場所で車を継続的に停止させることである。ドライバーが車から離れ、すぐに運転できない状態も違法駐車とみなされる。一方、無断駐車は、その土地の所有者の許可を得ることなく駐...
-
占い師に聞いた!よく耳にする「チャクラ」って何?恋愛運アップに役立つ方法とは?
皆さんは「チャクラ」という言葉を知っているだろうか。雑誌の占いページで目にしたり、ヨガをしている時に耳にしたことがあるという人もいるかもしれない。「教えて!goo」にも「チャクラというのは本当にあるのです...
-
メダロット:第207話「Vol.207※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
緊急です。 お恥ずかしながら、現在...
-
しゃがんで物をとる時
-
転んで膝を打ちました。
-
陥入爪について 私は去年陥入爪で手...
-
右足を怪我したいです。
-
至急 昨日の朝11時ごろに外出する直...
-
水虫治療
-
先日、階段から滑り落ちました 5-6...
-
3階から飛び降りたら死ぬ確率は少し...
-
授乳する時に首と肩が凄い痛くて、...
-
1週間前にコケて出来た深い傷が未...
-
今日仕事中にオリコン(折りたたみコ...
-
腰椎圧迫骨折
-
口内炎を治す方法や痛みを和らげる...
-
ギプスでの外出について! 20代にし...
-
痛風で
-
手首の手術についてお聞きします。
-
太ももの筋肉痛が全然快方に向かわない
-
腕の痛みがとれません
-
職場で打ち身で痛い休んでなんか文...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
整骨院に行った時って下着を外しま...
-
3階から飛び降りたら死ぬ確率は少し...
-
3日前にすり傷を作ってしまって肉...
-
苦手な人は見ないで カッター
-
2週間口内炎が治らず、潰したいの...
-
包帯の留め方
-
転んで膝を打っただけで水が溜まり...
-
手術しようかどうかずっと迷ってま...
-
私は今年の10月で60歳になりますが...
-
椎間板が薄くなるとどのような症状...
-
交通事故 圧迫骨折
-
足の爪が伸びない
-
今日、転んで鼻の横ら辺を切ってし...
-
後頭部を思い切り打つと
-
指先がいたかったので、テープで強...
-
手首骨折でギプスを外すまでどのく...
-
朝起きてふとおでこを触ると写真の...
-
お尻と裏ももの間の筋肉が痛い
-
母指CM節症かもしれないです 昨日あ...
-
倒れておでこをぶつけたとしたら、...
おすすめ情報