回答数
気になる
-
サプリを間違えて二週間ほど飲みすぎたかも知れません。 粉末タイプで、他に飲んでいるプロテイン粉末と色
サプリを間違えて二週間ほど飲みすぎたかも知れません。 粉末タイプで、他に飲んでいるプロテイン粉末と色が似ているものがありまして何か味が違う?と違和感を覚えながらも味音痴なためか 二週間ほど気が付かず飲んでいました。 プロテイン1日大さじ1を飲んでいたつもりが、中身がサプリでした。 全て瓶に入れてるため間違えてしまいました。 サプリだと1日大さじ1/4ほどが摂取目安のものなので、それを大さじ1飲んでしまってたことになります。(2週間ほど) どんなサプリでも、もし2週間ほど多く飲んでしまった場合、しばらくやめるべきですか? 再開するならどれくらい後でしょうか。 それとも規定量を守ってこのままサプリを飲み続けても大丈夫ですか? 気がついてから2日経ちましたが特に今のところ副作用はないです。 品名は控えさせていただきます
回答受付中
1
0
-
調べたら、マカは食品に分類されるそうですが、トンカットアリは食品に分類されますか? 滋養強壮の目的で
調べたら、マカは食品に分類されるそうですが、トンカットアリは食品に分類されますか? 滋養強壮の目的で2つともサプリで服用してます。
回答受付中
1
0
-
回答受付中
3
0
-
人間っていつ体重増えてるんですか? 寝てる間?例えば朝と夜で0.8くらい差があったとして次の日の朝-
人間っていつ体重増えてるんですか? 寝てる間?例えば朝と夜で0.8くらい差があったとして次の日の朝-0.2で0.6はもう身についたってことですか?毎日体重を図る訳では無いのでどうなってるんだろうと思い質問しました。
質問日時: 2025/03/23 17:00 質問者: koko-0000 カテゴリ: その他(ヘルスケア・フィットネス)
回答受付中
2
0
-
●鍼, お灸の(持続)効果は、どうなのでしょうか? 体験談をお聞かせ下さい!
●鍼, お灸の(持続)効果は、どうなのでしょうか? 体験談をお聞かせ下さい!
回答受付中
1
0
-
太極拳
太極拳の運動効果は大きいですか? 歩行何千歩よりいいと言う人がいますが本当でしょうか。
質問日時: 2025/03/23 14:40 質問者: 2347nanasei カテゴリ: ウォーキング・ランニング
回答受付中
0
0
-
男50歳、体重97、体脂肪率38、BMI33.6、筋力レベル1 どんなダイエットが出来ますか?
試験勉強に区切りがつきましてダイエットをしたいのです。理想は上半身が薄い体型です。ムキムキでなくポヨポヨでもなくスッキリとした上半身で下はカーゴパンツなので「相棒」の亀山みたいな体型が良いです。 仕事はマイカー通勤が必須で電車には乗りません。出された食べ物は残しません。酒たばこはせずに酒の飲みません。ゼロカロリーコーラが好きです。健康診断で糖尿の可能性があります。 身長170、体重97、体脂肪率38.4、BMI33.6、骨格筋1、筋肉量56.8、筋力レベル1 タンパク質14、基礎代謝1660カロリー、内蔵脂肪16、体水分量44.5、骨量3、体内年齢57 万歩計は1日2000歩、運動はほぼ無し、運動用の靴はこれから買います。 こんな体型ですがどんなダイエットから始めたら良いでしょうか?ウォーキング始めようとしたらギックリ腰になり、趣味で加齢菜園を始めようとしてもギックリ腰になりました。 体は少しづつ動かそうと思いますが、何から始めたら良いでしょうか?
質問日時: 2025/03/23 14:22 質問者: sistein カテゴリ: ダイエット・食事制限
回答受付中
4
0
-
ヘソ並びに腹部は、上半身か?下半身か?
人体の部位に関する質問です。 ヘソ並びに腹部と言うのは、《上半身》に該当するのでしょうか? それとも、《下半身》に該当するのでしょうか? 回答の際、その根拠についてもお書き添え願います。出来るだけ、簡潔的な解説を御願い致します。
質問日時: 2025/03/23 13:45 質問者: 白田川一 カテゴリ: その他(ヘルスケア・フィットネス)
回答受付中
1
0
-
筋トレ
懸垂とか、ラットプルダウンとか、ダンベル&バーベルロウイングとか、引く系の筋トレって、呼吸は吐くんですか?吸うんですか? 自分は息止めたり、吸ったり吐いたり、滅茶苦茶です。 教えてください。
質問日時: 2025/03/23 12:43 質問者: baojoajvaoj90 カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
回答受付中
2
0
-
野菜不足の人が、冷凍野菜を1品食べるなら何がおすすめ?
冷凍野菜を1品選ぶなら、栄養価的に何が一番おすすめですか? 個人的に思い浮かぶ候補は、ブロッコリーとほうれん草です。 教えてください!
質問日時: 2025/03/23 12:32 質問者: 2497823795834 カテゴリ: 食生活・栄養管理
回答受付中
7
0
-
ダイエットで筋トレかピラティスを取り入れたいのですが、始めるのいつぐらいがいいと思いますか?
ダイエットで筋トレかピラティスを取り入れたいのですが、始めるのいつぐらいがいいと思いますか?身長155センチ、体重59キロ学生(女)です。 私は四日前からダイエットを始めたのですが、小太りの人が痩せるには1年ぐらいかかるらしく、始めの2ヶ月くらいは水分しか抜けないらしく、体型は変わらないそうです。 体型が変わらないのなら、体脂肪を減らすためにとりあえず有酸素運動(一日2回散歩1時間、1日3回縄跳び3分×3セット)だけして、おやつを食べずに、スープさえもおかわりせずに、夕食一食分のカロリーをチャラにするために頑張っています。 自分はダイエットが2ヶ月くらい続けることができたら筋トレでも始めようかと思っているのですが、前回質問した時、基礎代謝を上げるために筋トレもした方がいいと回答した人が何人かいて、筋トレの動きを覚えるのが面倒だから後回しにしようと思ったのですが、始めの方から取り入れた方がいいんですか? 負荷を上げたとしても、同じ動きをしてたら体が慣れちゃうみたいなネットの記事も見たことがあるのですが、どうなんですか?
質問日時: 2025/03/23 11:37 質問者: 2885508267052674680 カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
回答受付中
1
0
-
身長が151センチの35歳 ブラのサイズがD-75は大きい方ですか? あとショーツサイズがLは普通で
身長が151センチの35歳 ブラのサイズがD-75は大きい方ですか? あとショーツサイズがLは普通ですか?
質問日時: 2025/03/23 11:27 質問者: okk-kko カテゴリ: その他(ヘルスケア・フィットネス)
回答受付中
1
0
-
老化止め
70才過ぎの人の老化止めには歩行が一番でしょうか? 加齢は止められませんが、老化はある程度遅らせるような気がします。 近くの(300m先)コンビニ行きましたが、往復で1.000歩位でしたが 普段室内で足ふみ運動とふくらはぎマッサージをしているせいか 息切れしませんでした。
質問日時: 2025/03/23 11:12 質問者: 2347nanasei カテゴリ: ウォーキング・ランニング
回答受付中
1
0
-
最近ご飯が食べられません 18歳女です 160cmで50キロ中盤なのでぽっちゃりめだと思います 今ま
最近ご飯が食べられません 18歳女です 160cmで50キロ中盤なのでぽっちゃりめだと思います 今までは3食お菓子付きがほぼ毎日でした。でも1年の受験期を終えてからだんだんと食べられなくなってきました 今は1-2食+フルーツや軽いお菓子程度です。飲食のバイトもしていて前より運動しているのにお腹がすきません。 無理やり食べますが結構食べきれないです 前はお寿司7皿食べられていたのに今は5皿でお腹いっぱいです これってなにか病気とかの可能性はありますか?
回答受付中
7
0
-
現在の70代で身長180cmはむちゃでかい?
現在の70代で身長180cmはむちゃでかい?
質問日時: 2025/03/23 03:57 質問者: さこさこ博之 カテゴリ: その他(ヘルスケア・フィットネス)
回答受付中
5
0
-
ダイエットは代謝を上げるスクワットとウォーキングがいいですか?
ダイエットは代謝を上げるスクワットとウォーキングがいいですか?
質問日時: 2025/03/22 22:27 質問者: モンキーチェン カテゴリ: ダイエット・食事制限
回答受付中
3
0
-
血圧高めの人の筋トレは自重で、1セット10回までとか、無理に追い込まない筋トレが、いいですか?
血圧高めの人の筋トレは自重で、1セット10回までとか、無理に追い込まない筋トレが、いいですか?
質問日時: 2025/03/22 21:56 質問者: モンキーチェン カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
回答受付中
2
0
-
こういうのって本当に身体にいいと思いますか? 質問:体にいいからといってまずいものを食べるのは、本当
こういうのって本当に身体にいいと思いますか? 質問:体にいいからといってまずいものを食べるのは、本当に身体にいいのか。 私は鯖やイワシの缶詰があまり好きではありません。まずいと思いながら頑張って食べています。EPAやDHAがベストな形で摂取できるからです。フィッシュオイルサプリは酸化しているので意味がありません。 まずいと思いながら食べるのって、身体に悪いような気がしませんか?
回答受付中
4
1
-
『アイスコーヒーを飲んだ後で運動すると痩せる⁉』って?噂を聞きました。本当ですか❔
ヒップホップ系のダンスであれ?、エクササイズでエアロビであれ?、 アイスコーヒーを飲んだ後に、運動すると痩せますか❔ ‥ナニか?ちらっ聞いたんですが?‥ニセ情報でしょうか❔
質問日時: 2025/03/22 15:12 質問者: stardust-cat。ねこたん カテゴリ: ストレッチ・体操・エアロビクス
回答受付中
6
1
-
回答受付中
4
0
-
私は、ニコチン中毒ですが、禁煙するには、どのような気の持ち方をすればいいでしょうか?
私は、ニコチン中毒ですが、禁煙するには、どのような気の持ち方をすればいいでしょうか?
ベストアンサー
6
0
-
回答受付中
7
0
-
歯並び、歯の色 悪いですか?
おすすめの歯列矯正教えてください ワイヤー、部分矯正など
質問日時: 2025/03/21 23:09 質問者: なな215 カテゴリ: オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
回答受付中
2
0
-
製薬会社で、カップ麺やインスタントラーメンを作っている製薬会社は、どこでしょうか。 健康食品会社で、
製薬会社で、カップ麺やインスタントラーメンを作っている製薬会社は、どこでしょうか。 健康食品会社で、カップ麺やインスタントラーメンを作っている健康食品会社は、どこでしょうか。
ベストアンサー
3
0
-
毎日2時間以上歩いてたら痩せる?身長155センチ、体重59キロ中3女子です。
朝と夕方に公園3周(途中の道も含めて5キロ)を約1時間歩いた後に家の隣の公園で3分間縄跳びを3セットして帰っています。昼は昼食前に3分間縄跳び×5セットを今日で3日間ぐらい続けています。おやつなし、ヨーグルトなし、食事は普段通りで塩分控えめ、水は毎日2リットル以上、運動の負荷を上げつつ、これを一年ぐらい続けたら理想の体型になれると思いますか?
質問日時: 2025/03/21 17:13 質問者: 2885508267052674680 カテゴリ: ウォーキング・ランニング
回答受付中
4
0
-
歯医者の受付についてです。 定期検診を3ヶ月ごとくらいに行っているのですが、本日も17時から予約して
歯医者の受付についてです。 定期検診を3ヶ月ごとくらいに行っているのですが、本日も17時から予約していました。 ただ、いつも急いでるわけではないのですがそのまま歯医者に向かうと16時20分頃に着いてしまいます。 受付の後、歯磨きをしに洗面台に行き歯を磨くのに5.6分くらいかかるのですが、早く着きすぎでしょうか? 私自身歯医者さん側の都合で遅れたりするのは、仕方ないと思うし待つことは全く苦じゃないのですが、私が早すぎると歯医者さん的には嫌がられるでしょうか? ただ、歯医者の途中で寄れるような場所もないため、対処法はゆっくり行くことくらいしかできないのですがどうしたらいいでしょうか?
質問日時: 2025/03/21 16:30 質問者: のん1998 カテゴリ: オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
回答受付中
8
0
-
これって筋肉ありますか?筋トレ歴10ヶ月で、背中、肩、腹、脚 と週5ぐらいで、ジムにあるマシンやスミ
これって筋肉ありますか?筋トレ歴10ヶ月で、背中、肩、腹、脚 と週5ぐらいで、ジムにあるマシンやスミスマシーンでベンチプレス、スクワット、懸垂などと併せてトレッドミルで歩いています。背中は、ラットプルダウンやシーテッドロウをしています。逆三角形のかっこいい細マッチョ身体になりたいですけど、時間まだまだかかりそうですか?
質問日時: 2025/03/21 16:21 質問者: たかきんぐ29 カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
回答受付中
1
0
-
正しいストレッチ方を身につけるにはどうしたらいいですか? 以前ストレッチの個人指導(有資格者からマン
正しいストレッチ方を身につけるにはどうしたらいいですか? 以前ストレッチの個人指導(有資格者からマンツーマンでストレッチを教えてもらえる)に一度単発でいきましたが思うような指導がうけられませんでした。 毎日ストレッチをしていますがあっているかどうかわからないままやっています。 具合が悪くなったりします。 雑誌や動画などを見ても結局あっているかどうかわからないしどうしたらいいでしょうか? ストレッチ専門で指導しているところなどあまりないですが他のところにも行ってみた方がいいですか?(もう一軒見つけたのでそこにいってみるか迷っています)
質問日時: 2025/03/21 13:34 質問者: みるくりーむ カテゴリ: ストレッチ・体操・エアロビクス
回答受付中
1
0
-
ゆーちゅうぶの整体師
ゆーちゅうぶで整体師が、いとも簡単に、病気の症状を 改善したり治したりしていますが、信用できますか?
質問日時: 2025/03/21 10:14 質問者: 2347nanasei カテゴリ: マッサージ・整体
ベストアンサー
2
0
-
中3女子です。身長155センチ体重59キロってヤバいですか?
中3女子です。身長155センチ体重59キロってヤバいですか?去年は51キロだったから8キロ太りましたが、少し腹と脚に肉がついただけで体型はほとんど変わっていません。お菓子を解禁したのと、散歩に毎日1時間以上行かなくなったこと、筋トレをしなくなったからだと思うのですが、普通に過ごしててこんなに太るってひどくないですか?身長160センチ以上なのに、40キロ台の子が多いです。女子高生の平均体重も、45キロらしく、それが普通体重なのでしょうか。最近ダイエットも始めましたが、去年二ヶ月間もダイエットしてたのに痩せなくて、心折れました。一般的に、小太りの人が理想の体型になるためには1年以上かかるらしく、面倒なダイエットをそんなに時間かけてやらないといけないだなんて、辛いです。太りやすく、痩せにくい体質です。世の中痩せてる人が多くて辛いです。体質ガチャ外れで不公平ですよねー。
質問日時: 2025/03/21 08:19 質問者: 2885508267052674680 カテゴリ: ダイエット・食事制限
解決済
9
0
-
男性のみんな、ムチムチの太ももは好き?
男性に質問です。女性のムチムチの太ももは好きですか?また、興奮しますか?
質問日時: 2025/03/20 23:34 質問者: 台湾ラーメン大辛 カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
ベストアンサー
4
2
-
女性目線では身長176㎝体重81㎏のムチムチ男と身長181㎝体重59.5㎏のガリガリ男だったらどっち
女性目線では身長176㎝体重81㎏のムチムチ男と身長181㎝体重59.5㎏のガリガリ男だったらどっちが好みの人が多いですか?
質問日時: 2025/03/20 19:34 質問者: ピン-ピンた カテゴリ: その他(ヘルスケア・フィットネス)
回答受付中
2
0
-
筋トレしてるんですけど、どこの筋肉鍛えたらかっこいい体になりますか?どこの筋肉が足りてませんか?
筋トレしてるんですけど、どこの筋肉鍛えたらかっこいい体になりますか?どこの筋肉が足りてませんか?
質問日時: 2025/03/20 13:08 質問者: たかきんぐ29 カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
回答受付中
6
0
-
晩ごはんにアイスを毎日爆食いしてしまいます(15~18個) 平日は朝と昼を抜いており、趣味で長時間散
晩ごはんにアイスを毎日爆食いしてしまいます(15~18個) 平日は朝と昼を抜いており、趣味で長時間散歩をしているので(平日は40000歩、休日は60000歩)ブクブク太ることはないんですが、止めようと思っても止まりません そこで、夜ご飯をカップ麺、漬け物(3~4種)、コールスローサラダ、魚の缶詰、キムチ、おかずを何品か にしようと思います(合計で1800~2000kcalくらいです) こっちもそこまで健康的ではないでしょうが、これまでのアイス爆食いよりは全然マシだし、アイス爆食いよりは太りにくいと思うのですがどうでしょうか?
回答受付中
9
0
-
日向さか46の河田陽菜を久しぶりに見たら顔が違いすぎて別人かと思ってしまいました。 歯列矯正であそこ
日向さか46の河田陽菜を久しぶりに見たら顔が違いすぎて別人かと思ってしまいました。 歯列矯正であそこまで変わるのですか?
質問日時: 2025/03/19 21:21 質問者: nxxxa カテゴリ: オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
回答受付中
0
0
-
ダイエット中の女です。 今二郎が食べたい、食べてもいいですか? 150センチ64キロです。
ダイエット中の女です。 今二郎が食べたい、食べてもいいですか? 150センチ64キロです。
質問日時: 2025/03/19 20:56 質問者: たこ八郎 カテゴリ: ダイエット・食事制限
回答受付中
5
0
-
低糖質パスタって本当に太りにくいのですか? パスタ大好きで毎日でも食べたいですが、太りたくありません
低糖質パスタって本当に太りにくいのですか? パスタ大好きで毎日でも食べたいですが、太りたくありません。
回答受付中
3
0
-
たくさん食べた日の分が脂肪になり、体重に反映されるのは、食べた日の何日後ですか? テレビで「たくさん
たくさん食べた日の分が脂肪になり、体重に反映されるのは、食べた日の何日後ですか? テレビで「たくさん食べた翌日に体重が増えるのは、水分や塩分でむくんでるだけ」とやっていたのですが、脂肪となって体重が増えるのはいつなのか言っていなくて、気になりました。 よかったら教えてください。
質問日時: 2025/03/19 20:03 質問者: atFF8 カテゴリ: ダイエット・食事制限
回答受付中
5
0
-
精神科の薬で60キロから食欲増進の副作用でプラス50キロくらい増えました。 少しずつ効果を感じたいの
精神科の薬で60キロから食欲増進の副作用でプラス50キロくらい増えました。 少しずつ効果を感じたいのと、家族で糖尿病がいるので血圧などの生活習慣対策、 毎日ではないですがウォーキングと毎日室内でできるスクワットだけしています。 スクワットのやり方が合ってないような感じがして動画を見てもうまくできているような感じがしないです。 「下半身を鍛えるとお腹周りも痩せやすい」って聞きました、後有酸素運動だけしていても意味ないと聞きました。 ウォーキングも正直天候に左右されるしスクワットはやり方に自信ないので安く済む有酸素と無酸素運動なんかありませんか?
回答受付中
5
1
-
食前に難消化性デキストリンとイヌリンを摂るようにしてから、みるみるうちに1kg、2kgと増えてMAX
食前に難消化性デキストリンとイヌリンを摂るようにしてから、みるみるうちに1kg、2kgと増えてMAX体重まできてしまいました。 1ヶ月で5kgほど増えてます、、 ダイエットと血糖値コントロールのために飲み始めたのにこれじゃ本末転倒なんですが、なぜでしょう? 食事と運動は今までとそんなに変わらないです。
質問日時: 2025/03/19 07:22 質問者: soa__ カテゴリ: ダイエット・食事制限
回答受付中
7
0
-
歯ブラシはどのくらいで新しいのに替えてますか?
歯ブラシはどのくらいで新しいのに替えてますか?
質問日時: 2025/03/19 01:59 質問者: パッパラパーkj カテゴリ: オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
回答受付中
7
0
-
ベストアンサー
9
0
-
自宅で楽しく長続きする トレーニングマシンは何ですか
どこを鍛えたいとかはないです 室内で楽しく体を動かしたいだけです やはりルームランナーが一番いいですか (早歩きに使います) 経験者の方お願いします AI の回答は不要です
質問日時: 2025/03/18 16:11 質問者: lancru333 カテゴリ: ウォーキング・ランニング
回答受付中
0
0
-
ベストアンサー
5
0
-
みなさんはジムに行く時、替えの下着を持って行きますか? 替えがないと汗で汚いですよね。
みなさんはジムに行く時、替えの下着を持って行きますか? 替えがないと汗で汚いですよね。
質問日時: 2025/03/18 08:27 質問者: 優柔不断子 カテゴリ: その他(ヘルスケア・フィットネス)
ベストアンサー
5
0
-
一人暮らしの人は、どのように野菜を摂取していますか?
一人暮らしの人は、どのように野菜を摂取していますか?
解決済
4
0
-
この4つの写真の中でどの脚が一番細いですか?
この4つの写真の中でどの脚が一番細いですか?
質問日時: 2025/03/17 23:14 質問者: Rブンブン カテゴリ: その他(ヘルスケア・フィットネス)
ベストアンサー
1
0
-
どれだけお金かかってもいいので 最短で体重落とせる方法ないですか。 意思弱くて食べてしまう自分が嫌い
どれだけお金かかってもいいので 最短で体重落とせる方法ないですか。 意思弱くて食べてしまう自分が嫌いです。
質問日時: 2025/03/17 22:29 質問者: みぃすけまる カテゴリ: ダイエット・食事制限
回答受付中
5
0
-
お風呂に入って 鏡の近くで足をみたら 太い。 お風呂でて 離れたところから みたら、そこまででもない
お風呂に入って 鏡の近くで足をみたら 太い。 お風呂でて 離れたところから みたら、そこまででもないんですが どちらが正しいんでしょうか 体重増加傾向なので 前者ですかね( ̄▽ ̄;)
質問日時: 2025/03/17 20:12 質問者: mimii2525 カテゴリ: ダイエット・食事制限
回答受付中
4
0
-
ジムに通う頻度について
閲覧ありがとうございます。 当方20代女性です。 1月から、まずは運動習慣を付けるため週3回30分ほどジムに通って筋トレをしていましたが、週1回のほうが自分の成長速度が早い事に気付き、3月からは週1,2回1時間弱という形になっています。(毎回全身満遍なく) しかし、初心者は1,2日おきに通ったほうがいい(筋肉痛が治まり次第)と言われている事が多いと思います。私も例に漏れず1,2日くらいで筋肉痛は治まるのでそのようにしていたのですが、週3だと前回10回×3セットおこなったものが今回は5回もできない…という事がザラにありました。 そこで、有識者・経験者の皆様に、適切なジム頻度についてご意見をお伺いしたいです。 運動経験:なし 目的:太りにくい体づくり 身長体重:158cm50kg 他に追加したほうがよい情報があればご教示ください。
質問日時: 2025/03/17 16:07 質問者: ___ゆい カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ヘルスケア・フィットネス】に関するコラム/記事
-
早食いの人は太りやすい?タニタ栄養士委員会に聞いた、太りにくい食べ方のコツ
食欲の秋が来た。おいしい秋の味覚を堪能したいが、体重増加は避けたいという人は多いはず。実際、「教えて!goo」にも「太らない食べ方はありますか?」と質問が寄せられ、食事をとる回数や時間帯について意見が寄せ...
-
夏までに手っ取り早く二の腕のたるみを引き締める方法をスポーツトレーナーに聞いた!
夏日も増え少しずつ薄着になるこの季節、慌ててエクササイズをはじめる人も多いだろう。「教えて!goo」にも、夏の制服に衣替えをする学生から「二の腕を細くする方法を教えてください」と投稿が寄せられていた。夏目...
-
スポーツトレーナーに聞いてみた!手っ取り早くお腹が痩せるトレーニング法4選
食欲の秋が到来! テレワークやおうち時間によりぜい肉が付きやすいコロナ禍だけに、「教えて!goo」では、夏前から「手っ取り早く、お腹だけ痩せるにはどうしたらよいですか?」という質問に反響が集まっている。...
-
メンタルトレーニングのプロに聞いた。呼吸のコントロールはどのくらい実用されている?
最近、漫画やアニメの影響で「呼吸法」が注目を浴びている。呼吸を操ることで超人的な能力を発揮するというものだ。「教えて!goo」にも「打撃力と呼吸」というタイトルで、呼吸法と空手の関係性について質問が投稿...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野菜について。 健康とダイエットの...
-
何カップ位に見えますか?
-
中3女子です。身長155センチ体重59...
-
『アイスコーヒーを飲んだ後で運動...
-
男性のみんな、ムチムチの太ももは...
-
毎日2時間以上歩いてたら痩せる?身...
-
これって筋肉ありますか?筋トレ歴1...
-
こういうのって本当に身体にいいと...
-
歯医者の受付についてです。 定期検...
-
製薬会社で、カップ麺やインスタン...
-
私は、ニコチン中毒ですが、禁煙す...
-
歯並び、歯の色 悪いですか?
-
もやしは今高いですか?
-
ゆーちゅうぶの整体師
-
筋トレしてるんですけど、どこの筋...
-
正しいストレッチ方を身につけるに...
-
血圧高めの人の筋トレは自重で、1セ...
-
晩ごはんにアイスを毎日爆食いして...
-
医者も認める確実に痩せる方法は、...
-
身体を鍛える脳にいいことですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女で1週間断食(何も食べない水分あ...
-
鮭ハラスって脂たっぷりなのに何故...
-
痩せにくい
-
10キロ普通に歩くとしたら何分ぐら...
-
1日の食事摂取カロリーが300〜400は...
-
健康を維持する上で、卵は肉の代わ...
-
胸が小さい
-
3日間何も食べない何も飲まない生活...
-
画像の筋トレ器具の名前を教えてく...
-
玄米って ほんとうに身体にいいんで...
-
筋トレの途中にプロテインを飲んで...
-
痩せることで、身長変わらず股下が...
-
149センチ37.8キロ 痩せなきゃ「マ...
-
お口で男性のアレすると毛が口に入る?
-
身長174cm
-
いいダイエット方法あれば教えてく...
-
腹が出ています。良いダイエット方...
-
高校生体
-
減量の三種の神器 : 牛乳・チョコ・...
-
朝というのは無理して食べる必要も...
おすすめ情報