回答数
気になる
-
前歯を綺麗にしたく詰め物をしたいと思っていて、歯科医院に通わせていただいています。 そこでジルコニア
前歯を綺麗にしたく詰め物をしたいと思っていて、歯科医院に通わせていただいています。 そこでジルコニアというものを説明して頂きましたが。1本5万円とお安く、何十万すると思っていたので驚きました。 やはり他よりも安く少し心配なのですが、安いところは辞めた方がいいのでしょうか? 他店では8万程度が多く、5万の方でも充分綺麗になるなら安く済ませたいと思っています。 歯に詳しい方や詰め物のご経験がある方教えて頂きたいです。
質問日時: 2023/05/28 21:47 質問者: ニッキ水
回答受付中
1
0
-
全体の歯を矯正したいのですが全体となるといくらかかりますか?また矯正するにあたってメリットデメリット
全体の歯を矯正したいのですが全体となるといくらかかりますか?また矯正するにあたってメリットデメリット教えてくださるとうれしいです!
質問日時: 2023/05/27 05:56 質問者: 憂鬱な犬
回答受付中
1
0
-
現在インビザラインのマウスピース矯正をしています。 ゴムかけを月曜日から始めたのですが今日初めてゴム
現在インビザラインのマウスピース矯正をしています。 ゴムかけを月曜日から始めたのですが今日初めてゴムかけを交換しました。ネットを見てみたら毎日交換した方がいいとたくさん書かれていたのですがほんとですか? 4日くらい交換しなかったのはまずかったでしょうか?
質問日時: 2023/05/26 22:07 質問者: ゆうたの髪の毛
回答受付中
0
0
-
サラリーマンに質問ですが、デンタルケアについてですが、歯ブラシはどのくらいの頻度で買い替えますか?
サラリーマンに質問ですが、デンタルケアについてですが、歯ブラシはどのくらいの頻度で買い替えますか?
質問日時: 2023/05/26 05:44 質問者: questionsite
回答受付中
2
0
-
歯列矯正してるのですが、ワイヤーは一気に全部につけず3ヶ月かけて太くしていくものですか? 歯が大きく
歯列矯正してるのですが、ワイヤーは一気に全部につけず3ヶ月かけて太くしていくものですか? 歯が大きく並び切ってなかったので4番抜歯上下左右4本抜歯 初めてのワイヤー掛けは、4番八重歯〜5番〜6番奥歯に細いのをかけてます いきなり太いワイヤー付けると歯が動かずワイヤーが外れるみたいです ワイヤーは一気に全ての歯にはつけないのでしょうか?
質問日時: 2023/05/23 10:37 質問者: pagwjdt
解決済
2
0
-
右前歯が根本折れてしまっているため 抜歯してインプラントだと造骨もしてやらないと駄目なため、ずこくお
右前歯が根本折れてしまっているため 抜歯してインプラントだと造骨もしてやらないと駄目なため、ずこくお金がかかるので、 ブリッジにしようと思いますが、 ジルコニアとセラミック?だとどちらがいいんでしょうか。。。 右前歯の歯並びが少し悪い為それもついでに治そうと思っています。 一つ目の病院だと1番いいので税別1本13万×3本 と言われました。 結構いい金額だな。。となり セカンドオピニオンも考えています 歯のことなのでなやみます。。
質問日時: 2023/05/21 13:04 質問者: rchan..
解決済
1
0
-
歯科に診てもらう前の注意点
50年振りに歯科にみてもらうことになりました。 何か前以て注意することはありますか? たとえば歯を磨くとか、何も食べないとか?
質問日時: 2023/05/18 12:02 質問者: Kensaku316
ベストアンサー
4
0
-
インビザライン矯正についての相談です。 約半年前から始めました 成人、フル矯正で金額は93万です。
インビザライン矯正についての相談です。 約半年前から始めました 成人、フル矯正で金額は93万です。 当時、矯正終了までに1年半~2年かかると医師にいわれ、最初に半年分のマウスピースを貰いました 1週間毎に装着するマウスピースの番号が振られたカレンダーのようなものを貰い、それに従って毎週付け替え、順調に歯並びも良くなってきたのですが 最初に2年近くかかると言われていたので、てっきり半年分のマウスピースを付け終わったらスキャンをやり直して次の半年分のマウスピースを渡されるものだと思っていたのですが、「マウスピースはここで終わりですよ」と言われました 気になる場所があれば追加でスキャンして貰えるみたいなんですが、自分の周りの人達はみんな1年~2年、2週間に1回とかのペースで付け替えたりしているのに、自分の選んだ医院は少しやり方が違うっぽくて不安になっています 綺麗になっているし騙されたとは思わないのですが、一般的にはこういったものなのでしょうか?
質問日時: 2023/05/16 20:11 質問者: いる830
解決済
1
0
-
矯正歯科選びで迷っています。 A矯正歯科 60歳近くの方がやってて、腕はありそう こじんまりとしたと
矯正歯科選びで迷っています。 A矯正歯科 60歳近くの方がやってて、腕はありそう こじんまりとしたとこで、少し古い機器はあんまりなかった 電車で20分、歩いて20分くらいのとこにある、 B歯科よりは安い B矯正歯科 2年前にできた新しい歯科 先生も若くて、大学卒業してから5年目 (経験が少ないから、少し心配なところ) 家から歩いて2分の場所にある 機器が最新で新しい 費用がA歯科よりも10万くらい高め
質問日時: 2023/05/16 09:04 質問者: r.jp
解決済
2
0
-
抜いた歯を元に戻すことは出来ませんか?また生えてきませんよね? 歯列矯正をするんで、上の歯を1本抜い
抜いた歯を元に戻すことは出来ませんか?また生えてきませんよね? 歯列矯正をするんで、上の歯を1本抜いたんですが、やっぱり歯列矯正したくないって思ってしまって。 どうすればいいんでしょう?
質問日時: 2023/05/15 22:14 質問者: firefly.
解決済
3
0
-
舌の裏に水脹れのような、ウミ?が溜まっているようなのですが針で刺して抜いても良いものなのでしょうか?
舌の裏に水脹れのような、ウミ?が溜まっているようなのですが針で刺して抜いても良いものなのでしょうか?
質問日時: 2023/05/14 07:08 質問者: ぬのぬのぬのぬのぬの
ベストアンサー
5
0
-
マウスピースについて
筋トレ用マウスピースをはめた時に上唇の口元が盛り上がるんですけど、付け続けたらその形になってしまわないかを教えて下さい、
質問日時: 2023/05/13 20:17 質問者: kishikengan
解決済
1
0
-
歯の黄ばみに悩んでいる中二女子。 小1から小3頃までおそらく全くと言っていいほど歯磨きをしてこなかっ
歯の黄ばみに悩んでいる中二女子。 小1から小3頃までおそらく全くと言っていいほど歯磨きをしてこなかったと思います。 記憶が曖昧ですが、学校の給食後などに歯磨きをした記憶などないですし、家で歯磨きをしっかりしてた記憶もありません。 そのせいで今、自殺を考えるほど悩んでいます。黄ばみに 口臭は、やばくは無いですがあって、(ない時もある)ちょっと辛いです ↑あ、ホントにヤバくは無いですよ? 口臭は何とかなるのですが、問題は黄ばみ、これ。 マスクを外したら歯を見せられない。友達と笑えない。 歯を見せられないってどれほど辛いか分かりますか。 小学生の時はなんか口臭と黄ばみを気にしていたけれどそんなには気にしてなかった 友達の歯はみんな真っ白。テレビに出ている一般人もみな真っ白。 目に入るだけで、羨ましくて悔しくて憎くてたまりません。 自業自得です。 でも治したい。昔の私とは考えが違う なんで自分は小さい時に「歯磨き」という、お風呂に入るくらい当たり前なことを欠いてきたのでしょう。 そんなの私も知りません。 日本人がマスクを外し始める今、私は身震いをするばかりです。 生きていけません。きらわれます。汚いと言われます。 ホワイトニングを試みていますが、 効果は一生続く訳じゃないんでしょう? また戻ってまたお金をかけなければならないのでしょう? もう、元の白い歯は戻らないのでしょう? 何がなんでも戻らないのでしょう? 悔しくて、悔しくて涙が止まりません 普通じゃない自分が嫌い どうして私が普通じゃなかったのか分からない こんな私が救われる運命は無いのでしょうか ほんとにホワイトニングで私は満足できるのでしょうか ホワイトニングの効果はどれくらい続きますか? 私のような人間はこの世に存在しますか? 死ななくてすみますか? ホワイトニングで救われますか? 他にどんなケアをすればいいのですか? 応急処置はありますか? ggrksとは言わないでください。
質問日時: 2023/05/07 20:35 質問者: 狂犬SITO
解決済
2
0
-
ホワイトニングいろんなものがありますが、 永年安全で、自分でできるもので これが私の1番のおすすめっ
ホワイトニングいろんなものがありますが、 永年安全で、自分でできるもので これが私の1番のおすすめっていうのはありますでしょうか。 新庄監督みたいに歳をとってから全てインプラントには金銭的にも維持費的にも難しいから、 二十代の今からできることをしたいです。 毎日歯を磨いていても、蓄積されていくのはあると思うので、あまり高額ではなく、維持して、自分でできるものはありますでしょうか。 •アンミカのホワイトニングの歯磨き粉を月々支払う。 •歯医者で半月ごとにホワイトニングのメンテナンスなど。 教えてください。
質問日時: 2023/05/06 23:23 質問者: mercihamm
解決済
6
0
-
大学1年、女 矯正をしようと思ってて、歯医者選びに迷っています。 値段、通いやすさは同じくらいです。
大学1年、女 矯正をしようと思ってて、歯医者選びに迷っています。 値段、通いやすさは同じくらいです。 ◎A歯科 目立たないワイヤーでやってくれる 抜歯はあまりしなくてもいい(1.2本くらい) 矯正が終わった後は少し口が前に出るらしい The大手って感じで、何人かの歯科医がいて、患者さんも沢山いる ◎B矯正歯科 矯正専門の歯科 A歯科よりは終わるまでに時間がかかる あまり目立たないワイヤーでやるらしいが、A歯科よりは目立つ 抜歯したら早く終わる(4本+親知らず) 医院長一人のこじんまりとした所でお話ししやすかった。
質問日時: 2023/05/02 15:18 質問者: r.jp
解決済
3
0
-
※歯の写真があります。 私の口は受け口だと思うのですが、これは重度の受け口でしょうか、それとも軽度で
※歯の写真があります。 私の口は受け口だと思うのですが、これは重度の受け口でしょうか、それとも軽度でしょうか
質問日時: 2023/05/01 15:26 質問者: a___a123
解決済
2
0
-
口臭について。 昨夜にんにくたっぷりの料理を食しました。 シュクメルリというジョージア料理です。 昨
口臭について。 昨夜にんにくたっぷりの料理を食しました。 シュクメルリというジョージア料理です。 昨夜は大変恥ずかしながら歯を磨かず寝てしまいました。磨く予定だったけど寝落ち。 朝起きて歯磨き粉なしで歯を磨き、11時頃にアイスコーヒーとサンドイッチを食したあとマウスウォッシュと歯磨き粉ありで歯を磨きました。その後シャワー浴びて清潔な服に着替えて15時に友達に会いました。しかし、友達ににんにく臭いと言われてしまいました。 にんにく料理ってそんなに口臭臭うんですか? やっぱりブレスケアとか必要でしたかね? にんにくの臭いを消す方法教えてください。
質問日時: 2023/04/30 20:06 質問者: とっくん8080
解決済
2
0
-
歯の矯正を始めるのですが、最終的な状態と比べるために動画と写真を撮ろうと思っているのですが、 とりあ
歯の矯正を始めるのですが、最終的な状態と比べるために動画と写真を撮ろうと思っているのですが、 とりあえず 真顔の時の正面、左右横、左右斜め、 笑った時の正面、左右横、左右斜め、 正面、左右横、左右斜めからの歯の接写を撮って、人中の長さを記録しようと思うのですが、他にした方がいいことありますか?
質問日時: 2023/04/29 14:22 質問者: -質問者-
ベストアンサー
1
0
-
歯のことで教えて欲しいです! 小学生の頃階段で歯をぶつけて、その時はなにもなかったのですが、今現在3
歯のことで教えて欲しいです! 小学生の頃階段で歯をぶつけて、その時はなにもなかったのですが、今現在31歳になり永久歯がその時亀裂?が入ってたみたいで、 歯の根本が折れて上顎からでてきてます。 本日歯医者にいき、根本が折れているので、 抜歯して、インプラントか、プリッチが治療法と言われました。入れ歯はいやなので。 両方ともとデメリット、メリット聞き悩んでいます。 今根っこが折れている歯の歯並びがわるいので、 歯並びをよくしたいのなら、ブリッジと言われましたが、 違う歯医者ではインプラントと言われした。 どーすればいいかわからなくて悩んでます。。 高いので。。
質問日時: 2023/04/28 17:33 質問者: rchan..
解決済
1
0
-
汚い写真ですみません。 出っ歯を治したくて歯列矯正をしたいんですけど、この出っ歯だとどのくらいの期間
汚い写真ですみません。 出っ歯を治したくて歯列矯正をしたいんですけど、この出っ歯だとどのくらいの期間で綺麗に横に並びますか? 出っ歯以外の歯並びだと結構綺麗な方だと思うんですけど、
質問日時: 2023/04/27 21:29 質問者: えびふらいふらい
解決済
1
0
-
向かって左の側切歯、小さいと思いませんか? 右の側切歯と大きさが違いますよね? 大きくする治療とかあ
向かって左の側切歯、小さいと思いませんか? 右の側切歯と大きさが違いますよね? 大きくする治療とかあるのでしょうか?
質問日時: 2023/04/23 23:12 質問者: リカブル
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
口ボコ これは口ボコですよね? どうしたら治りますか? ちなみに矯正済みです。
口ボコ これは口ボコですよね? どうしたら治りますか? ちなみに矯正済みです。
質問日時: 2023/04/16 19:31 質問者: まるまる太った耳
解決済
2
0
-
前歯が噛み合っておらず、小児歯科矯正を希望しています。 費用と手間からよくネット広告にあるマウスピー
前歯が噛み合っておらず、小児歯科矯正を希望しています。 費用と手間からよくネット広告にあるマウスピースだけできれいになったというのが良いな、と思っています。12歳で対象年齢ギリです。やはりワイヤーで本格的にしてもらったほうがよいケースでしょうか。よろしくお願いします。
質問日時: 2023/04/15 21:51 質問者: 虫愛づる姫君
ベストアンサー
1
0
-
口臭について かれこれ10年以上悩んでます。 膿栓を耳鼻科で取るようになってから、口臭測定の数値が下
口臭について かれこれ10年以上悩んでます。 膿栓を耳鼻科で取るようになってから、口臭測定の数値が下がったので原因は膿栓と舌苔だと思うのですが、 マスクをして咳をするとくさっ!と思うことがよくあります。 あとは人と食事中の臭いと食後の臭いが気になります。 歯磨きしないでいるとマスクの中が臭いのでやっぱり臭ってると思いますが、人との外出時など歯磨きできないときフリスクとか食べても食べ物の臭いと混じって臭くなります。 餃子とか食べても臭くならない人と、普通のもの食べても臭う人の違いってなんでしょうか? どうしたらいいのでしょうか? 歯磨きしても時間たつとなんか唾液が臭くなります。。唾液の減少が原因と言われますが水もたくさん飲んでますし改善のしようがありません。
質問日時: 2023/04/14 23:27 質問者: ぴょん25252525
解決済
2
1
-
歯列矯正中に引っ越しが決まり その歯医者に通えなくなった場合って どうなりますか?
歯列矯正中に引っ越しが決まり その歯医者に通えなくなった場合って どうなりますか?
質問日時: 2023/04/12 21:07 質問者: kana__1016
解決済
2
0
-
歯科矯正の50万円〜100万円の現金一括って、ゲンナマを受付で払うんですか?それとも指定された口座に
歯科矯正の50万円〜100万円の現金一括って、ゲンナマを受付で払うんですか?それとも指定された口座に直接全額振り込むのですか?
質問日時: 2023/04/11 23:18 質問者: -質問者-
解決済
2
1
-
歯列矯正後の保定期間に通院を辞めてしまいました
4年前に歯列矯正の装置が取れて、保定期間に入ったのですが、通院期間が半年あきその間にコロナが流行し始めたり、自分が結婚出産したり、行かなきゃと思ったのですがずるずると先延ばしにしすぎていけなくなってしまいました。 今でも下の歯の後ろには保定装置が付いてますし、一度医院に行くべきですよね?
質問日時: 2023/04/11 04:00 質問者: ゆずろいちゃん
解決済
1
1
-
飲み物を飲む時、舌の位置が写真左のように常に上に付けたまま飲むことができません。食べ物や唾を飲むとき
飲み物を飲む時、舌の位置が写真左のように常に上に付けたまま飲むことができません。食べ物や唾を飲むときならできます。右だと歯列矯正で後戻りするらしくて直したいです。
質問日時: 2023/04/09 20:28 質問者: -質問者-
解決済
2
0
-
解決済
3
0
-
口が苦い 昨日から口の中が苦いというか石鹸が入ったようなゴムを食べているようなそういう不快な感じです
口が苦い 昨日から口の中が苦いというか石鹸が入ったようなゴムを食べているようなそういう不快な感じです。これが初めてではなく原因は単純に食事の可能性なのかと考えお口直し的な意味合いで大量のチョコレートを食べました。+結構しっかり歯磨き数回をしたのですがこの歯磨きが逆にこの不快感を与えている可能性があるのかな。と考えています分かる方いますか?
質問日時: 2023/04/08 08:18 質問者: デザートどないしよ-
解決済
4
0
-
歯の矯正をする場合、「歯科医院」と「歯科クリニック」のどちらが良いのでしょうか?理由も教えていただけ
歯の矯正をする場合、「歯科医院」と「歯科クリニック」のどちらが良いのでしょうか?理由も教えていただけると助かります。
質問日時: 2023/04/08 01:01 質問者: -質問者-
解決済
2
0
-
ホワイトニング専門のクリニックが調べたら出てくるのですがなんか怖くないですか? やはり歯医者でやるの
ホワイトニング専門のクリニックが調べたら出てくるのですがなんか怖くないですか? やはり歯医者でやるのが安全で確実ですかね?
質問日時: 2023/04/06 22:34 質問者: まはまはたは
解決済
2
0
-
インビザラインをしています。 チューイを噛む時に噛みにくい歯があり、鏡を見ながらチューイ噛んでみたら
インビザラインをしています。 チューイを噛む時に噛みにくい歯があり、鏡を見ながらチューイ噛んでみたらその部分がグラグラしていました。 歯列矯正中はよくある事ですか? チューイーを噛むと歯が中にめり込むように動きます。この部分はチューイー噛まない方がいいんでしょうか。 結構ぐらついてるので抜けそうで怖いです 泣
質問日時: 2023/04/06 22:31 質問者: a-a13245a
解決済
1
0
-
歯の定期検診(クリーニング)はどのくらいの頻度で受けていますか? 先日5ヶ月ぶりに歯石取りをしてもら
歯の定期検診(クリーニング)はどのくらいの頻度で受けていますか? 先日5ヶ月ぶりに歯石取りをしてもらったところ、 歯が1箇所とてもしみて、歯を削って神経に響いた時のような痛みがしました。 今までそんな強い痛みがすることはなかったので、今後受けるのを怖気付いてしまいます。 半年に1回くらいは受けた方が良いですか?
質問日時: 2023/04/06 11:31 質問者: remisniris
ベストアンサー
3
0
-
オールセラミックの扱ってる歯医者さんをさがしてるのですが、ジルコニアセラミックしか扱ってない歯医者さ
オールセラミックの扱ってる歯医者さんをさがしてるのですが、ジルコニアセラミックしか扱ってない歯医者さんが多いのですが、オールセラミックよりジルコニアセラミックのほうが人気で需要あるのですか?
質問日時: 2023/04/05 00:01 質問者: ぷるぷるまる
解決済
1
0
-
どなたか心お優しい方、相談にのってださい。夜分遅くにすみません。 今日、歯医者さんに行って本歯(ジル
どなたか心お優しい方、相談にのってださい。夜分遅くにすみません。 今日、歯医者さんに行って本歯(ジルコニア)をいれてもらいました。左半分です。さきにインプラント治療もして頂いてます。 歯の形はよかったのですが、色味が、横の歯と比べて、ようは納得いくものでなかったのです。 お会計のときに、今日払うつもりでお金もってきてたんですけど、正直まだちゃんとよく見れてないので何とも言えないのですがパッと見、納得いくものでなかったので今日は歯をつけてかえってしばらく様子を見させていただきたいです。と言うと、納得頂いてないのにお代金は頂けないので、ではやり直してそれでも納得頂けないときは、インプラントの治療代だけお支払い頂いて他の審美歯科さんで被せだけつくってもらってくださいと言ってくださいました。 ではそれでお願いしますとお言葉に甘えましたが、 仮歯のときから、何回もやり治りしてもらってのくりかえしで、4ヶ月もかかっています。 正直つくりなおしていたただいてもダメなような気しかしません。 いくら自分の負担でなくても、高額ですし歯医者さんや技工士さんに負担がかかるので、もうやり直しするのはやめてもらい、インプラント代は支払って他の審美歯科さんに見てもらったほうがいいと考えてます。 明日その旨を伝えようと思うのですが、受け入れてくださるとおもいますか? 気になってねむれません。 どうかご意見をお願いします宜しくお願いします。
質問日時: 2023/04/04 02:14 質問者: ぷるぷるまる
ベストアンサー
4
0
-
歯列矯正相談に行った歯科医院に、よそで歯列矯正して 一般歯科を受診すると機嫌が悪くなったり うちでは
歯列矯正相談に行った歯科医院に、よそで歯列矯正して 一般歯科を受診すると機嫌が悪くなったり うちでは見ないと言われました。 歯医者ってそんなものでしょうか?
質問日時: 2023/04/01 12:03 質問者: pagwjdt
ベストアンサー
2
1
-
親知らず4本同時抜きで日帰り
親知らずを4本抜きたいです。 痛いのと制限がある日々は、少ないほうがいいので、 4本同時に抜けるなら、そのようにしたいと思っています。 でも、近くの歯科に行ったら、 上2本と下1本ずつ(計3回通う)でしかできないとのこと。 「親知らず4本同時 日帰り」で検索すると、 https://www.oyashirazu-ywgd.com/wisdom/wisdom3.html こちらの横浜駅西口歯科がヒットします。 私は地方に住んでいるのですが、日帰りなら遠出をしてでも行けるかなと・・・。 でも、抜糸とかもあるから、何度か通わないとならないのでは?とも思います。 実際に日帰りで1回通うだけで、親知らず4本同時に抜くことってできるのでしょうか? 入院したり、通ったりしなくてもいけますか? 親知らずを抜くのに詳しい方、ご意見をお聞かせいただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/04/01 04:39 質問者: hatehatewa
解決済
3
0
-
矯正がようやく最後ら辺まで来て今日保定装置をつけまひた。取り外し可能なタイプです。 基本外すのは歯磨
矯正がようやく最後ら辺まで来て今日保定装置をつけまひた。取り外し可能なタイプです。 基本外すのは歯磨きの時だけと言われているのですが食事中は外しちゃだめなんですか? ネットで調べてみたら外すのは基本歯磨きの時と食事の時って書いてありました
質問日時: 2023/03/31 14:51 質問者: type3jazzmix
解決済
3
0
-
朝の歯磨きについて あなたはいつしてますか? 起床後 朝食後 起床後と朝食後のりょうほう
朝の歯磨きについて あなたはいつしてますか? 起床後 朝食後 起床後と朝食後のりょうほう
質問日時: 2023/03/22 20:39 質問者: 悠心
解決済
2
0
-
解決済
2
0
-
この年でとても恥ずかしいですが私は歯医者が苦手です。 あの雰囲気がもう駄目なのもありますが、一番は不
この年でとても恥ずかしいですが私は歯医者が苦手です。 あの雰囲気がもう駄目なのもありますが、一番は不意の神経への痛みです。 治療中に、例えば削られたり、根の治療で、不意に急に神経直接触られたくらいのキーンとした痛みが苦手です。 注射は平気です。 とにかく不意の神経への痛みが怖くて、歯医者にいかなきゃいけないのですがどんどん遠のいて1年経ちました。 どのように歯医者を選んだら良いでしょうか? 結構真剣に悩んでます。
質問日時: 2023/03/18 15:08 質問者: 36独身ひとり暮らし女
解決済
4
0
-
ベストアンサー
3
0
-
歯列矯正の後の除去について
歯列矯正の留め具を数年つけていた為歯が一部変色しておりました。 これってホワイトニングで皆さん治してますか?
質問日時: 2023/03/11 23:25 質問者: こじまる333
ベストアンサー
1
0
-
親知らず4本
私は親知らずが4本とも生えています。 ですが、左の親知らず上下が傾いているとのこと。 (右の親知らず上下は、そこそこ正常です) そのため、左の親知らずを抜くことになるかもです。 そこで思うのは、 「片方だけの親知らずを抜くとバランスが悪くなるのでは?」 ということ。 やはり、左右対称がいいですし、片方だけ抜くと、 体の不調にも繋がるのでは?とも思います。 親知らずを抜くなら、4本全部を抜きたいと思うのですが、 こういう考えはいいのでしょうか? 私と同じような状態で、4本抜いた方はいますか? または、片方だけ抜いたという方いますでしょうか?
質問日時: 2023/03/09 02:13 質問者: hatehatewa
解決済
2
0
-
歯の矯正で100万かかるとして、バイト代で月払いでやっていけると思いますか? バイトは土日、長期休み
歯の矯正で100万かかるとして、バイト代で月払いでやっていけると思いますか? バイトは土日、長期休みしかできないとします。
質問日時: 2023/03/08 17:29 質問者: なごみかん
解決済
4
0
-
歯ブラシの 交換時期
特段 いつ迄使ってもそんなにブラシの毛先が曲がったりはしませんが お気に入りのブラシを4,5本買っておいて 何となく 1ヶ月程度で新しい歯ブラシに変えています。 皆さんは、新しい歯ブラシにするきっかけになるものは何ですか。 使用期間ですか 毛先が曲がるからですか 何でしょうか。 余談ですが もちろん 私だけの専用の歯ブラシです。 先日 テレビで 家族で歯ブラシを共用と聞いてびっくりしています。
質問日時: 2023/03/08 16:03 質問者: newasahi
解決済
7
0
-
カーブスをしばらく休みたいが・・・特例退会って?
カーブスへ通われている方、働いてる方、教えて下さい。 昨年3月末からカーブスへ通っておりますが秋ぐらいから左肩から上腕にかけて痛みがあり、年末ぐらいからは夜間時(睡眠時)も痛み、寝られなくなるほどになりました。スタッフには伝えていますが『痛みが出ない程度で行ってください』とのことで週に2~3ペースで通ってきました。 しかしながら痛みはどんどん酷くなる一方だったので先月末に病院を受診、五十肩という診断で注射、痛み止め、湿布をしながらリハビリを開始しました。 現在はこのような状況なんですが・・ ✳️理学療法士さんからは肩や腕を使う運動はNGであり、カーブスについても『肩や腕を使うマシーンでの運動はしないで下さい』と言われた。 →スタッフに伝えたところ、『足のマシーンだけやってください』とのことだが正直、足のマシーンは4つぐらいしかなく計25分の間3分の2はその場足踏みをしてるだけなので時間も月会費ももったいない。 →理学療法士さんから肩や腕の運動をしてよいとOKが出たらまたカーブスも再開したいとは考えておりますが、現時点ではしばらく休みたいと思っております。 そこで質問なんですが・・ ・カーブスは休会するという制度はないと聞きますが、一旦退会手続きをしてもまた、再開する時は入会金は不要で通えるということができると聞きましたができるのでしょうか? ・その場合、診断書は必要なのでしょうか? (カーブスごときに書いてもらうのも如何かと思うのですが) 直接、店舗のスタッフに聞いたらいいのですが、退会する口実と思ってるのか、または信じてないのか(ホントに病院に行ったのか、では注射は何曜日にしたのか、リハビリはいついったのか、運動NGは医師には言われてないんでしょ?など)根掘り葉掘り聞いてきて、鬱陶しい感じなので、知ってから話をしたいとお伺いさせていただいた次第です。 長文となりましたが、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/03/06 09:30 質問者: しょこらん
解決済
2
1
-
矯正歯科で精密検査を受けたのですが検査資料をくださいと言うともらえませんでした。何か理由があるのでし
矯正歯科で精密検査を受けたのですが検査資料をくださいと言うともらえませんでした。何か理由があるのでしょうか?日本矯正歯科学会 認定医の方で40代でした。
質問日時: 2023/03/05 15:08 質問者: pagwjdt
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正】に関するコラム/記事
-
歯ブラシの間に食べかすが詰まることから分かること
皆さんは、歯磨きをした後、歯ブラシの間に食べかすが詰まり、なかなか取れずに困った経験はないだろうか。指では届かないため、歯ブラシを振ったり、トントンと叩いて落とそうとしても取り除けないときがある。その...
-
いい香りだったはずなのに……。コーヒーを飲んだ後、なぜ口臭が発生するのか?
皆さん、カフェのそばを通り過ぎた際、香ばしいコーヒーの匂いに、思わず飲みたくなってしまったり、気分が良くなったりしたことはないだろうか。コーヒーの香りはとっても素敵なはずなのに、コーヒーの出がらしは消...
-
バスツアーが人気再熱?!その理由とバスツアーをより楽しむためのコツ
バスツアーといえばブドウ狩りなどが思い浮かぶのではないだろうか。旅行に出かけやすくなってきた今、バラエティに富んだバスツアーが人気を集めているらしい。また、初心者だとバスツアーに参加する際の持ち物など...
-
「無断で写真撮影や動画投稿サイトへの公表」が違法になるかどうかの3つの基準
街を歩いているとYouTuberらしき人たちが何かの撮影をしている場面に出くわすことがある。筆者の場合、このようなケースでは撮影をしている人たちが、他人が映り込むことに神経を配っているかどうか不明であるため、...
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
全体の歯を矯正したいのですが全体...
-
5
歯列矯正してるのですが、ワイヤー...
-
6
漢方で痩せる!
-
7
右前歯が根本折れてしまっているた...
-
8
現在インビザラインのマウスピース...
-
9
転倒して前歯を折りました 保険が...
-
10
体重は減っているのに 腹囲が増え...
-
11
キッチンハイターを飲んでしまった...
-
12
※画像汚いです。かなりの口ゴボです...
-
13
潜在的な右利き、左利きの見分け方
-
14
親知らず抜歯後の飲酒についてお伺...
-
15
朝ごはんをSOYJOYにしたら?!
-
16
目が一重になったり二重になったり...
-
17
大会前日の部活を体調不良で欠席す...
-
18
披露宴の料理
-
19
親知らず抜歯前日の飲酒
-
20
ラーメンは胃に悪いですか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter