重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

歯列矯正に詳しい方、または経験者の方
教えて下さいm(_ _)m

約40万のマウスピース矯正をやることにしました。

①現金(クレジット)かデンタルローンで
即払えない金額ではないですが、多めのお金がいっぺんに出るので悩んでおります。
どちらかというと現金で考えていますが、それで大丈夫でしょうか。

②医療費控除を申請すると少し戻ってくると聞いたのですが、簡単で結構ですので手順と戻ってくる時期など教えて下さい
(やり方がさっぱりです;;簡単でいいです)

③医療費控除を受けると、約40万だった費用が大体どのくらいになるのか(戻ってくる額)をわかったら教えて下さい


※無知なためよくわからない質問になってしまっているかもしれませんが、ご容赦ください

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

①約40万のマウスピース矯正なるものが、医療として適切なものなのかまずは検討してください。



②適切な治療であることを前提としても、子供でないのなら医療費控除の対象ではないと思います。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

③控除額は所得や医療費支出によりますが、下記の計算で課税対象所得額が減額されます。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/t …
    • good
    • 0

③医療費控除は1年単位です。


1年間に支払った額で10万円を超えた分を申告するので、質問内容だと30万円となります。

戻ってくるのはおおよそ所得税の税率分です。
例えば税率が10%ならおよそ3万円です。

ただ次の年の住民税も若干お安くなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!