回答数
気になる
-
首のリンパ節が腫れてすごく痛くて熱もあったので病院に行ったら 白血球が少ないと言われました。ちよっと
首のリンパ節が腫れてすごく痛くて熱もあったので病院に行ったら 白血球が少ないと言われました。ちよっとしんどくてボーッとしてたのであまり聞いてなくて、、 異常ないとは言われたんですが、白血球すくないですか?
質問日時: 2023/06/05 10:31 質問者: 匿名チャん
回答受付中
1
0
-
私は毎日コーラ500ミリ1本か2本飲んでいます。 飲むだけじゃ体に悪いと思うので毎日サイクリングして
私は毎日コーラ500ミリ1本か2本飲んでいます。 飲むだけじゃ体に悪いと思うので毎日サイクリングしてます。 病気になりますか?
質問日時: 2023/05/26 13:44 質問者: パンダコパンダ0412
回答受付中
4
0
-
指の骨折を早く治す方法ってありますか?? テスト期間なんですけどどうすればいいと思いますか?(><)
指の骨折を早く治す方法ってありますか?? テスト期間なんですけどどうすればいいと思いますか?(><)
質問日時: 2023/05/20 18:25 質問者: ゆくちゃる
解決済
3
0
-
鎖骨の上部に、しこりが、突然出ました。
左の鎖骨の上部に、しこりが、突然出ました。 押すと痛みがあります。 心配です。 170㎝ 60㎏ 健康診断はAクラス。 64歳 服用は、蕁麻疹の薬でエピナスチン服用中。
質問日時: 2023/05/20 06:22 質問者: ikuwayo
解決済
1
0
-
20代女性。多量にあるしこりが気になります。 両鼠径部、両大腿内側、首の左側に、多数のしこりが触れま
20代女性。多量にあるしこりが気になります。 両鼠径部、両大腿内側、首の左側に、多数のしこりが触れます。痛みはなく、コロコロと動きます。大きいものは2cmくらい。 とくに鼠径と大腿内側はとても多くて、数えきれません。首は3つ 初めて見つけたのは10年ほど前に右鼠径にひとつと、脇の下だけでした。 リンパ節が腫れやすい体質なんだ〜と思い、すっかり忘れていましたが、1ヶ月くらい前にたくさんあることに気がつき、不安です。 元々痩せ型なので、ダイエットはしていませんが、ここ2ヶ月くらいで4kgほど体重が減ってしまったので、痩せて目立っただけでしょうか??(現在154cm42kg) 同じようなケースの方、このような状況をご存知の方いらっしゃいませんか?? さらに変化するようなら受診しようと思っていますが、育児で時間も取れないので、質問させていただきました。
質問日時: 2023/05/18 09:39 質問者: めしこ_
解決済
5
0
-
心拍数の速さについて この前胃カメラをした時に心拍数を測ったのですが、「今21歳で陸上してた割には心
心拍数の速さについて この前胃カメラをした時に心拍数を測ったのですが、「今21歳で陸上してた割には心拍数早いねー緊張してるー?」と言われました。 しかし、考えてみれば去年別な検査で心拍数測った時も「麻酔してたのに心拍数早いねー」と他の病院で言われました。 もしかしてなんか重大な病気だったりしますか? 心拍数早いと早死すると聞いたことがあるので不安です。 ちなみに陸上を7年間していて、今は大学生です。 食道裂孔ヘルニアになってます。
質問日時: 2023/05/14 01:05 質問者: りりりんぼ
解決済
5
1
-
※閲覧注意(舌のできものの写真があります) 2日前ほどから舌に痛みを感じ、今日血豆のような赤い点がで
※閲覧注意(舌のできものの写真があります) 2日前ほどから舌に痛みを感じ、今日血豆のような赤い点ができていました。かなり痛いです。 口内炎と同じような痛みですが、白っぽくはなく完全に赤いです。舌癌なのではないかと心配しています。 同じような症状がある方、見識のある方、ご意見いただけないでしょうか 舌のできもの 舌癌 血豆
質問日時: 2023/05/13 20:15 質問者: rio--99
解決済
4
1
-
尿酸値を下げる薬、アロブリノール100mgと腎臓への影響
「尿酸値を下げる薬、アロブリノール100㎎と腎臓への影響」について知りたいです。 基本的に尿酸値が上がり易い体質です。4年前に65歳で初めて痛風を発症しました。 何もしないと尿酸値は9の前半になります。アロブリノールを服用すると7の前半くらいか それ以下に落ちつきます。 ただ腎臓の値を示すeGTPは現在55から60の間で、尿酸値が高い時は50を切ることもあります。 アロプリノールを長期服用すると、腎臓への悪影響があるのではないでしょうか。 また、何故か日替わりであちこちで皮膚の痒みがあり、アロブリノールの服用を停止したら 痒みがなくなりました。 どのようなスタンスでアロブリノールを服用すべきか。いっそ服用を中止した方が好ましいか。 現在、服用を中止しています。どなたか詳しい方のコメントをお願い致します。
質問日時: 2023/05/06 12:41 質問者: jgday
ベストアンサー
4
0
-
プレマリンとルトラール、不正出血について
先日から不正出血と2週間続く出血があり病院に行ったところプレマリンとルトラールを10日同時服用することになりました。 先生には10日服用後2~7日の間で生理が来ると言われたのですが、服用中9日目から量は少ないですが生理が来てしまいました。 これはよくあることですか? また不正出血1週間がすぎたあたりから始まった腰痛はずっと治ることがなく困っています。原因はなんでしょうか。 初めてことが多く、不安です。ぜひ、同じ体験をしたことがある方、または専門の方がいらっしゃいましたら、ご回答のほどよろしくお願いします。
質問日時: 2023/05/01 09:01 質問者: 羽埜亞
解決済
1
0
-
献血。 今月5日(水)に献血に行きましたが事前検査でヘモグロビン濃度が基準値に達しなかったためできま
献血。 今月5日(水)に献血に行きましたが事前検査でヘモグロビン濃度が基準値に達しなかったためできませんでした。 生理の終わりかけの頃でした。 明日、再度行こうかと思うのですが2週間くらいではヘモグロビン濃度は変わらないでしょうか? 12.5以上必要みたいですが5日行った時は11.3でした。 もう少し間隔をあけた方がいいでしょうか?
質問日時: 2023/04/21 23:38 質問者: けんかな
解決済
1
0
-
鬱病と胃の不調
自分は、鬱と軽いパニック障害があります。 それとは、別に胃痛や吐き気になる事もあります。 胃カメラで検査しても、異常は、見当たらないそうです。 鬱と胃の不調に関係は、あるのでしょうか?
質問日時: 2023/04/21 13:33 質問者: 佃島
解決済
3
0
-
至急お願いします。 明日健康診断があって、血圧がいつも引っかかるので、下げたいのですが、1日でできる
至急お願いします。 明日健康診断があって、血圧がいつも引っかかるので、下げたいのですが、1日でできることありますか? また、薬局で売ってる薬?サプリメントで効くものはどれですか?
質問日時: 2023/04/05 16:57 質問者: ayyamoo
解決済
5
0
-
血液検査で異常値が出たのですが
血液検査を受けました。19歳男です。 直接ビルビリンが0、5 高い 基準値0、0から0、3 Pt活性%が84 低い 基準値85から120 Pt時間が13、2 高い 基準値10、5から12、7 この3 つの異常値です. 何かかんがえられる病気がありますか? 宜しくお願いします。
質問日時: 2023/04/04 03:37 質問者: sukorino
ベストアンサー
2
0
-
人工股関節置換術のMIS手術はもう古い。今はもっといい手術があると病院の先生に言われたのですが、本当
人工股関節置換術のMIS手術はもう古い。今はもっといい手術があると病院の先生に言われたのですが、本当でしょうか? もし本当でしたら、どんな手術方式なのでしょうか? 聞き損ねてしまいました。 教えて下さい。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/04/02 20:58 質問者: girlsgirlsgirls777
ベストアンサー
1
0
-
親指の骨折 毎週レントゲン?
仕事中に足に重いものが落ち、足の親指の先端が複数に折れてしまいました。 初日は痛く辛かったですが、翌日には痛みも引き、かかとと小指側をついて歩いています。 最初は職場の近くの病院にかけこみましたが、在宅になるため自宅近くに転院したした。 最初の病院ではコの字型のシーネで固定。 3日目には転院。 そこでは、包帯も巻なおさず中の様子もみず、シーネの上から毎週レントゲンを撮るだけです。 包帯は汚れ、腫れも引いたのでシーネも緩くなりましたが、その事を伝えても、そのままで大丈夫です。 と、いうだけです。 物を落としたときに出来た傷からは浸出液が出ていることを伝えると。。。 自分で包帯を外して。と言われ、バンドエード(毎日自分で変えている)をはがして。と言われ。 大丈夫! で終わりました。 辛うじて、新しいバンドエードは貼ってくれましたが消毒もなし。 自分でまたシーネをはめ、包帯を...ここでやっと、巻きましょうか?と言われました。 毎週レントゲンを撮られるのは普通なことなのでしょうか? 腫れがひいてシーネが緩くなってもそのままなのは普通なのでしょうか? 様子は診ず、レントゲンのみとは当たり前菜のでしょう? 今まで何度も怪我をしましたが、こんなことは初めてでビックリしています。 引っ越してきたので近くの病院事情がわからず行ってしまいましたが、これって普通の対応なのでしょうか?
質問日時: 2023/03/27 11:43 質問者: sorairo17go
ベストアンサー
1
0
-
血小板の数が少ない初診日
私は血液中の血小板の数が少なく、健康診断でいつも異常値が出ます さかのぼること5年ほど前に健康診断をうけ、血小板の数がすくない、 ことが分かり、その直後生協戸塚病院を受診しました(おそらく2018年の12月 受診の結果、病名も理由はわからないので、経過観察と言われました 結局病名も理由も判明しなかったのですが この場合生協戸塚病院に2018年の12月の受診が初診日となるのでしょうか?
質問日時: 2023/03/24 19:01 質問者: hidari88
ベストアンサー
1
0
-
ステロイドを朝7時に内服して、9時半にご飯食べて吐いてしまってもステロイドに影響はありませんか?何も
ステロイドを朝7時に内服して、9時半にご飯食べて吐いてしまってもステロイドに影響はありませんか?何も食べずにステロイドだけ内服すると身体がおかしくなりますか?
質問日時: 2023/03/24 18:50 質問者: おりぷー
解決済
1
0
-
血液検査の何時間前までは食事をしたらダメなんですか?血糖やコレステロール値が気になります。
血液検査の何時間前までは食事をしたらダメなんですか?血糖やコレステロール値が気になります。
質問日時: 2023/03/23 14:08 質問者: aco1234
ベストアンサー
1
0
-
22歳男です。腎臓の数値が悪く出てしまいました。クレアチニンが1.22、先週は1.27でした。 ただ
22歳男です。腎臓の数値が悪く出てしまいました。クレアチニンが1.22、先週は1.27でした。 ただ、最近別の病院で血液検査したのですがその時は腎臓、肝臓に関して異常無しでした。 自分は日常的、約週5回筋トレをしており、高タンパクな食事、2月の終わりごろまでで合計100g程クレアチンハイドレートの接種をしていたのも原因かなと思います。 シスタチンc?という筋肉量、食事の影響を受けづらい検査をするべきでしょうか。
質問日時: 2023/03/20 11:06 質問者: プッチsimp
解決済
4
2
-
献血に行くんですが。 血小板と400ml取る、どちらかを選ぶんですがどちらが貴重なんですか?
献血に行くんですが。 血小板と400ml取る、どちらかを選ぶんですがどちらが貴重なんですか?
質問日時: 2023/03/18 19:22 質問者: たかもみちゃん
解決済
4
0
-
身長の限界 人が伸ばせる身長の上限は個々の遺伝によって決まっているのですか?栄養失不足や運動不足など
身長の限界 人が伸ばせる身長の上限は個々の遺伝によって決まっているのですか?栄養失不足や運動不足など、十分な成長を妨げる環境的な要因がない限り、身長は100%遺伝だということですか?
質問日時: 2023/03/17 23:24 質問者: Usagingin
解決済
2
1
-
血尿について。 29歳、男性。今まで血尿ははじめてです。 6日に精液に血が混じり、そのまま寝ました。
血尿について。 29歳、男性。今まで血尿ははじめてです。 6日に精液に血が混じり、そのまま寝ました。 7日の朝、尿が全く出ず、出てくるのは血だけでした。そして、それから3時間後、血の塊みたいなものと一緒に、溜まってた尿が全部出ました。その後は色が正常です。 病院にも7日行きました。検査したところ、潜血は3+、CTも撮りました。CTは血の塊も全て出し切って、スッキリしてる状態でのCTだったので、石もないし、悪い物も見当たらないとの検査結果とともに、抗生剤を処方されました。水分もたくさん摂るようにと。 その後7日から10日まで、薬もしっかり飲んではいましたが、残尿感も少しありました。でも血は出ていません。 10日はあまり水分を摂らず25時頃寝て、11日の11時頃起きました。10時間寝てますが、その間トイレには行っていません。起きたので、トイレに行ったら、また血が出てきました。 血の色は最初が濃赤で、その後徐々に薄い赤色になっていきました。 そして、その後は色はまた正常です。 それ以外の症状も全くない無症状です。 CTでも異常なく、血液検査も異常なしと言われました。 果たしてこれは膀胱炎とか細菌感染によるものなのでしょうか? 3日しか経っておらず、完全には治り切ってない状態かつ、水分摂取も少なかったのと、10時間もトイレに行かずに寝てたので、それもあってまた血尿に繋がったのでしょうか? 不安で一杯です。
質問日時: 2023/03/11 13:15 質問者: hi1575
解決済
4
1
-
首のリンパについて。 腫れてはないのですが、痛みが今日で6日目です。 血液検査も異常なし、腫れてもい
首のリンパについて。 腫れてはないのですが、痛みが今日で6日目です。 血液検査も異常なし、腫れてもいないので、大きい病院に紹介されました。 でも、何も特に異常ないので行かなくてもいいですよね?
質問日時: 2023/03/11 11:00 質問者: るなしー
ベストアンサー
3
1
-
C型肝炎に30年前にかかり、インターフェロンで治療し治りましたが、まだウィルスは体内にありますか?
C型肝炎に30年前にかかり、インターフェロンで治療し治りましたが、まだウィルスは体内にありますか?
質問日時: 2023/03/09 10:31 質問者: sironabisu
ベストアンサー
2
0
-
どうして、人工股関節の手術は片方ずつやるのでしょうか? 一気に両方やってくれたらいいと思うのですが。
どうして、人工股関節の手術は片方ずつやるのでしょうか? 一気に両方やってくれたらいいと思うのですが。
質問日時: 2023/03/07 08:35 質問者: 全てに感謝
ベストアンサー
5
0
-
指の変形
こんばんは。最近、私の指がこぶの様に膨れ上がって悩んでます。晩年の母も同じ症状だった。原因が分からない。単なる職業病ですか?
質問日時: 2023/02/22 23:03 質問者: しちしか
ベストアンサー
2
0
-
18歳女です。病院にかかって血液検査をし、特に問題なしと診断を頂いたのですが、フェリチンという項目が
18歳女です。病院にかかって血液検査をし、特に問題なしと診断を頂いたのですが、フェリチンという項目が非常に低いように思います。(添付画像参照) 横欄には3.6~114ng/mLと書かれており、恐らく適正値の範囲内なのだと思います。 ですが、50ng/mL程度あったほうがいいという情報もあり、疑問に思って質問致しました。 有識者の方、ご回答いただければ幸いです。
質問日時: 2023/02/17 23:33 質問者: yuki122
解決済
1
0
-
白血球について。 血液検査で白血球が3500で少し少ないと言われました。 過去の血液検査を見返すと、
白血球について。 血液検査で白血球が3500で少し少ないと言われました。 過去の血液検査を見返すと、去年の9月から12月の間で4200~5400でした。やはり少し少ないのでしょうか?少し不安です。
質問日時: 2023/02/14 19:57 質問者: ふなふに
解決済
1
0
-
23歳男性です。血液検査で白血球の数値が3500で少し少ないけど、赤血球や血小板は正常値だから問題な
23歳男性です。血液検査で白血球の数値が3500で少し少ないけど、赤血球や血小板は正常値だから問題ないと思うと言われました。2ヶ月前の血液検査では4200だったので少し下がっていて心配です。最近身体がだるく食欲不振や吐き気などの症状もあって少し心配なのですが、大丈夫なのでしょうか?
質問日時: 2023/02/14 13:03 質問者: ふなふに
解決済
1
0
-
血液って美味しいと思いますか? なんとなく鉄の味がしますが、喉が渇いた時に500mlのキンキンに冷え
血液って美味しいと思いますか? なんとなく鉄の味がしますが、喉が渇いた時に500mlのキンキンに冷えた血液をがぶ飲みしたいとも思いません… それどころか、血液を飲むのをイメージすると吐き気さえしてきますが、なぜ血液を飲もうとすると吐き気がするのでしょうか? 別に血液が不味いという訳でもない気はします。
質問日時: 2023/02/12 00:20 質問者: heidfeld
ベストアンサー
6
0
-
足の指先を擦ると画像の様に白くなります。痺れています。腎臓病で血液が上手く流れて無いのでしょうか?
足の指先を擦ると画像の様に白くなります。痺れています。腎臓病で血液が上手く流れて無いのでしょうか?
質問日時: 2023/02/09 22:22 質問者: piano7
解決済
2
0
-
Drコトー先生
Drコトー先生の映画を見たのですが。コトー先生が高橋海斗が演じる研修医に自分のお尻を出して注射を受けていました、おそらく背髄液を採取したのでは?そして堺雅人が演じる大学病院の医師に病理検査を依頼していました、又手術をしている時にコトー先生のマスクが血で赤くなりますがこの血は鼻よりの出血なのか??口からの出血なのか?どちらでしょうか?Drコトー先生自信の病名は何でしょうか?急性骨髄性白血病だと思いますが違いますか?
質問日時: 2023/02/09 20:23 質問者: ヤッチン
ベストアンサー
2
0
-
コレステロールのクスリについて
ロスバスタチン5mgを服用中なんですが病院に行くのが来週になってしまって 飲まない期間が4日ほどあきそうなのですが、4日飲めなくても大丈夫な薬ですか?
質問日時: 2023/02/09 11:34 質問者: Ktmpm
解決済
1
0
-
お国の方針ですか?年寄りは、治療しなくてよいとか?
10年ほど前に、階段でこけて 股関節にひびが入った状態で 入院したことがあります。松葉づえを借りましたが、三日も持たないで ばね指になり シップだらけで 痒いやら痛いやらで大変でした。 昨今の 交通事故は、隠蔽して当たり前なのでしょうか? あの大雪の中、車いすの人間を退院させるとは? 骨が折れてないというのも信じられません。 コロナもしかり、PCR検査をしないで 少なかったという報道も 信じられません。何故なら、隣家の婆ちゃんが、その兆候で入院しました。 が、3年前です。船に閉じ込めて大阪で発病者が出た頃です。 前の日の夕方、うちでテレビを見ながら喋繰り 朝には、意識不明。 咳一つしてなかった。退院した時は、体中まだらになってました。 どうでしょう、お国の方針なら 病院の対応も納得できるのですが。
質問日時: 2023/02/02 20:24 質問者: sewaninn
解決済
1
0
-
ベストアンサー
2
3
-
血液検査にて、好酸中の%が16だったのですがこれは異常値ですか? 最近頭痛が酷いのですが関係あります
血液検査にて、好酸中の%が16だったのですがこれは異常値ですか? 最近頭痛が酷いのですが関係ありますか??
質問日時: 2023/01/26 16:40 質問者: みーchan.
解決済
2
0
-
右胸のところにこのような茶色っぽいものができてました。これはなんだかわかりますかね?
右胸のところにこのような茶色っぽいものができてました。これはなんだかわかりますかね?
質問日時: 2023/01/21 18:08 質問者: やまとくにえだよも
解決済
3
0
-
骨粗鬆症にならない方法ってなんかありますか? おデブだったので20キロのダイエットに成功したのですが
骨粗鬆症にならない方法ってなんかありますか? おデブだったので20キロのダイエットに成功したのですが将来骨粗鬆症になりそうで気になってます カルシウムを規定量取ってれば大丈夫ですかね。
質問日時: 2023/01/21 13:07 質問者: Paula156
ベストアンサー
5
1
-
、 右肩にこのような赤いやつができていたのですがなんだかわかりますか?特にぶつけた覚えはないのですが
、 右肩にこのような赤いやつができていたのですがなんだかわかりますか?特にぶつけた覚えはないのですが..
質問日時: 2023/01/20 23:54 質問者: やまとくにえだよも
解決済
3
1
-
ブロチゾラムをもう何年も、就寝前に一錠飲んでいます。 最近、何気ない所で転倒する。 1月前など、早足
ブロチゾラムをもう何年も、就寝前に一錠飲んでいます。 最近、何気ない所で転倒する。 1月前など、早足で歩いていて転倒、倒れるとき手を道路についたのですが支え切れず、膝、肋骨、額を道路にぶつけてしまいました。付いた手は、ヒビが入ってしまい外科医のお世話になつています。一応回復しましたが。額は絆創膏。 これは薬の影響でしようか? 高齢と言う事もあるかと
質問日時: 2023/01/19 07:01 質問者: ひかるa
ベストアンサー
2
1
-
こんばんは 度々すいません。 今日、会社でも沢山水を呑んでいたら、血液がうすくなると注意された。 ほ
こんばんは 度々すいません。 今日、会社でも沢山水を呑んでいたら、血液がうすくなると注意された。 ほんまなんですか
質問日時: 2023/01/17 20:03 質問者: 犬23
解決済
3
0
-
この前まで肝臓の数値(ALT)は60ほどだったんですけど、1キロぐらい太って109になってました。
この前まで肝臓の数値(ALT)は60ほどだったんですけど、1キロぐらい太って109になってました。 後ASTは84です。 どうしたらこれらを落とせますか? ちなみに10代です。 5日間でこんなに増えるものですか? 肝硬変になる確率はたかいですか?
質問日時: 2023/01/14 19:10 質問者: 2734685
解決済
1
0
-
なぜ無痛性甲状腺炎はメルカゾール飲まないのでしょうか。 すぐ治るので飲んでも無駄だというのはわかるし
なぜ無痛性甲状腺炎はメルカゾール飲まないのでしょうか。 すぐ治るので飲んでも無駄だというのはわかるし、副作用があるからそれを考えて飲まないほうが無難というのもわかります。 ただ 効くのか 効かないのか を、知りたいです どっちですか?
質問日時: 2023/01/12 16:42 質問者: アオアオアオ
解決済
6
1
-
RHーの人が白血病になりました。治る確率は誰くらいでしょうか?
RHーの人が白血病になりました。治る確率は誰くらいでしょうか?
質問日時: 2023/01/12 16:06 質問者: lambchops
解決済
2
0
-
至急。大学生です 悪性リンパ種と骨肉腫
至急! 20歳、大学生の男です 両膝の内側の関節と、ふともとの裏?膝裏より上の筋肉にしこりがあります 顎と脇にもコリコリした動くのがあって、医者からは心配しすぎたと言われました 筋トレのせいか脇が偶に痛いです(すぐ5秒くらいで収まるし、一日数回あるかないか) 年齢から考えすぎだと言われます まともに取り合ってないのにお金だけ取られた気分です 責任取るつもりもないし、訴えることもできませんか? 顎のしこりもちょっと痛くなるし、耳も痛いです 歯茎も腫れて、歯医者でストレスとか言われましたが、がんで免疫が下がってるのでは?とか疑って不安です 膝の方はなんか血管から繋がってる感じ?です 太ももについては、なんか筋肉の上から複数のしこり?というかごりごりがたくさんあって、感覚としては便秘のときのお腹みたいにたくさんのこりがあるというか、筋肉のこり?みたいに全体的にコリコリしてる感じで、左が少し多いかな?と感じます 筋トレのせいかも…?と思ったりですが、なんか小さな脂肪腫?が集まってる感じです 足のしこりも、左のほうが多いんですが、医者は問題ないと言っていました 両者とも痒い、痛い等の症状はありません 血液検査のあと、怖くて触っているとこりこりしているのがわかった感じです 太ももの付け根にもしこりがあるんですが、皮膚科、内科にかかったときに特に異常はないと言われました 最近リンパ節転移があるのではないかとか、悪性リンパ腫ではないのかとめちゃくちゃ焦ってて怖いです 血液検査は2週間前にしていて、特に異常は無しでした 理由が分からずにマジで困ってます 体調不良は最近までありましたが、今は特にありません 熱はストレス性らしく、7度あるかないかくらいまでで、基本は平熱です 骨肉腫?みたいなのとか、リンパに転移していて全身手遅れでは?と思うと心配です 血液検査は基本検査、炎症反応のみなので腫瘍マーカーはやっていないです… 肋骨の右下の方にコリコリしたのもあります 顎の下のリンパも腫れてて抗生物質飲んでる途中で、骨肉腫とか悪性リンパ腫の可能性があるとネットで見て悩んでいます 年が明けたばかりなのに、不安で仕方ないです 今帰省中なので、4日に帰る予定を変更して今すぐ大きな病院に行こうか悩んでいます つ
質問日時: 2023/01/01 19:51 質問者: ID非公開太郎
ベストアンサー
7
2
-
至急!身体のしこりについて
至急! 20歳、大学生の男です 両膝の内側の関節と、ふともとの裏?膝裏より上の筋肉にしこりがあります 膝の方はなんか血管から繋がってる感じ?です 太ももについては、なんか筋肉の上から複数のしこり?というかごりごりがたくさんあって、感覚としては便秘のときのお腹みたいにたくさんのこりがあるというか、筋肉のこり?みたいに全体的にコリコリしてる感じで、左が少し多いかな?と感じます 筋トレのせいかも…?と思ったりですが、なんか小さな脂肪腫?が集まってる感じです 足のしこりも、左のほうが多いんですが、医者は問題ないと言っていました 両者とも痒い、痛い等の症状はありません 血液検査のあと、怖くて触っているとこりこりしているのがわかった感じです 太ももの付け根にもしこりがあるんですが、皮膚科、内科にかかったときに特に異常はないと言われました 最近リンパ節転移があるのではないかとか、悪性リンパ腫ではないのかとめちゃくちゃ焦ってて怖いです 血液検査は2週間前にしていて、特に異常は無しでした 理由が分からずにマジで困ってます 体調不良は最近までありましたが、今は特にありません 熱はストレス性らしく、7度あるかないかくらいまでで、基本は平熱です 骨肉腫?みたいなのとか、リンパに転移していて全身手遅れでは?と思うと心配です 血液検査は基本検査、炎症反応のみなので腫瘍マーカーはやっていないです… 肋骨の右下の方にコリコリしたのもあります 顎の下のリンパも腫れてて抗生物質飲んでる途中で、骨肉腫とか悪性リンパ腫の可能性があるとネットで見て悩んでいます 年が明けたばかりなのに、不安で仕方ないです 今帰省中なので、4日に帰る予定を変更して今すぐ大きな病院に行こうか悩んでいます
質問日時: 2023/01/01 19:04 質問者: ID非公開太郎
解決済
1
1
-
お腹の腫瘍の手術をして(とりあえず完全に切除) そのご再発予防で薬を飲用しています。 3年間再発なし
お腹の腫瘍の手術をして(とりあえず完全に切除) そのご再発予防で薬を飲用しています。 3年間再発なしで薬を止めるか続けるかで 悩んでいます。 薬をやめて再発した場合は又薬を再開できますが その時にその薬が効くかどうかはわからないそうです もう再発しない場合も有るらしくて・・ 今 薬を続けるか止めるかの判断は自分で決めなくては いけないんです (マレな病気の為に例がないので) もし皆さんならどの様に選択されますか?? 今のところ目立った副作用はありません
質問日時: 2023/01/01 17:19 質問者: ひまわり1027
ベストアンサー
10
0
-
弟の白血球が2年連続で30000でした。当然のごとく精密検査にチェックがありますが、弟に一家全員で説
弟の白血球が2年連続で30000でした。当然のごとく精密検査にチェックがありますが、弟に一家全員で説得しても病院に行こうとしません。 2年間タバコも辞めず2箱を毎日吸っています。弟はストレスがかかると右耳から血混じりの膿が出ることが多々あります。弟は喫煙と右耳の血混じりの膿のせいで白血球が多いと言っております。弟には病歴や通院歴や手術歴はありません。白血球が30000でも症状は全くないそうです。他の数値は教えてくれません。やはり白血病や骨髄系の大病があるのでしょうか?また喫煙、ストレス、右耳からの血混じりの膿でも白血球30000まであがるのでしょうか?よろしくお願い致します。
質問日時: 2023/01/01 12:17 質問者: ジョジョ32
ベストアンサー
3
1
-
顎の下にある球状のシコリについて
舌下腺付近に球状のシコリが並んで2つあることが手で触れることによりわかります。自らの知識ではこれはただのリンパ節であるか、あるいは嚢胞(リンパ管腫、正中頸嚢胞)である可能性が高いのではと推測しています。そこでこの正体が何なのかについてご教示願いたいです。 当方は18歳男子で、4年程前に掛かり付け医に紹介された大学病院で診察していただいたものの、結局曖昧になってしまったことがあります。
質問日時: 2022/12/31 03:57 質問者: yamyingh
解決済
1
0
-
fmラジオの受信
眠れないとき、ベッドサイドでFMラジオを聴きます。 CDラジカセでですが、ピーとかジーとかいって周波数があっていても音や話が聞こえないことがあります。 戸建てですが、シャッターをおろすからでしょうか。 アンテナ代わりに使えるものがありますでしょうか。 ストレスなく室内でラジオを聞ける方法はありますでしょうか。
質問日時: 2022/12/28 16:18 質問者: こすもす0219
解決済
4
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【血液・筋骨格の病気】に関するコラム/記事
-
メダロット:第192話「Vol.192※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
次々に封じられるマイニングなどの節税策・・今後の見通しと残された節税策とは?
教えて!gooで「節税策」と検索すると非常に多くのQ&Aがヒットする。これはそれだけ興味を持っている人が多いということを意味するわけだが、政府はこのような節税策を次々と封じてきた。 直近では令和5年度の税制...
-
メダロット:第191話「Vol.191※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
肝臓の数値を下げるのに効くもの
-
5
胆嚢摘出後 ヨーグルトはダメですか?
-
6
ちょっと前から胸の下辺りに何か赤...
-
7
貧血の鉄剤の副作用について
-
8
腰を痛めない方法・・・スーパーの...
-
9
二の腕のあたりの太い血管がドクド...
-
10
点滴だけでどれ位生きられるのでし...
-
11
サボテンの細かいトゲが手にいっぱ...
-
12
足の爪に黒い斑点‥これは何でしょうか‥
-
13
足の指(右の薬指)が一瞬熱くなる...
-
14
指の中にガラスの破片が残っています。
-
15
赤いほくろ
-
16
足の爪が血豆?内出血?みたいな感...
-
17
確実に入院する方法を教えてください
-
18
腸がポコポコ動く?
-
19
黄色いアザが消えない
-
20
扁桃腺に出来物があるんですけど何...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter