回答数
気になる
-
後を追うようにして亡くなる人の症状
親しい人の訃報を伝えると 聞いた方が1か月後に 亡くなるということは かなり、2人は仲が良かったと考えて いいのですか。 昔、母の死亡報告を 伝えた女医院長が その翌月に 昇天し、 内科皮膚科病院が廃業になり、 獣医に鞍替え。 伝えたことがいけないことだったのか、 後悔しても後の祭りですが。
質問日時: 2023/05/31 12:48 質問者: kamiyamasora
回答受付中
1
0
-
至急。過敏性腸症候群は持病と言えますか?それとも気質?
至急です!! 過敏性腸症候群を持つものです。 これは持病と言えますか? 持病ではなく、気質ですか? 「持病はありますか?」と聞かれた時に過敏性腸症候群のことを言っていいのか分かりません。
質問日時: 2023/05/31 09:29 質問者: なのののた
回答受付中
1
0
-
夜に歯を磨くのを忘れて寝ることがあるんですがまずいですか?その代わり寝る(というより寝落ち)の前にう
夜に歯を磨くのを忘れて寝ることがあるんですがまずいですか?その代わり寝る(というより寝落ち)の前にうがいは入念にしてます
質問日時: 2023/05/31 05:24 質問者: 19991003
回答受付中
4
0
-
至急教えて下さい 今日の16時くらいから、左耳と顎の間に違和感があり、それが今とても痛く腫れてきまし
至急教えて下さい 今日の16時くらいから、左耳と顎の間に違和感があり、それが今とても痛く腫れてきました。 口を開けるととても痛いです。虫歯でも無いです。 その痛む部分を触るとしこりのようなものがあります。 なんの症状でしょうか? 教えて下さい
質問日時: 2023/05/31 00:39 質問者: panndaaaadesu
回答受付中
8
0
-
お腹を壊して下痢などの時足の裏も痛くなる方いませんか? 力んでるからでしょうか?
お腹を壊して下痢などの時足の裏も痛くなる方いませんか? 力んでるからでしょうか?
質問日時: 2023/05/30 21:44 質問者: ふー。。。。。。。。
回答受付中
0
0
-
天然塩の水は、 筋肉は、60%以上水なので、柔らかくなりやすいベースを作る というのは本当ですか?
天然塩の水は、 筋肉は、60%以上水なので、柔らかくなりやすいベースを作る というのは本当ですか? 天然塩の水飲むことで筋肉柔らかくなる とか コリ にいいのですか?本当??
質問日時: 2023/05/30 19:51 質問者: kaiserwave5879
回答受付中
4
0
-
胃の1番上、臍のジュセンチぐらい上の右側前も後ろも痛くなるのは何故でしょうか。教えて下さい
胃の1番上、臍のジュセンチぐらい上の右側前も後ろも痛くなるのは何故でしょうか。教えて下さい
質問日時: 2023/05/30 19:05 質問者: Ryuji1
回答受付中
1
0
-
便が一週間出ないのは当たり前で、苦しくもないし違和感とかもないんですが、これは便秘ですか? 汚い話で
便が一週間出ないのは当たり前で、苦しくもないし違和感とかもないんですが、これは便秘ですか? 汚い話ですみません。中三です。 今月は合計4回で、二週間出ないときもありました。 そもそも意識し始めたのはコロナが流行してて、学校で体温や便についてのチェックシートを配られたときです。毎日○がしてある友人の紙を見て自分やばいのではと…。子どもの頃の記憶を辿っても毎日出た記憶がないです。 便秘は何日からなのかとか調べたんですが、「三日でなくても違和感がないのならそれは便秘ではないと言える」とあったのですが、流石に一週間や二週間出ないとかは見なくて心配になりました。自分にとっては当たり前だったので気にしてなかったのですが、これってやばいですか?
質問日時: 2023/05/30 17:12 質問者: Hdhdhdhd
回答受付中
7
0
-
解決済
2
0
-
緑内障はウィルスが原因ですか? ワクチン後遺症のツイッター検索ユーザーhttps://bit.ly/
緑内障はウィルスが原因ですか? ワクチン後遺症のツイッター検索ユーザーhttps://bit.ly/3n91ywe ファイザー売上7兆円
質問日時: 2023/05/30 08:21 質問者: クロクロさん2020
回答受付中
4
0
-
ちんこの大きさについて
女性に質問です。 理想のちんちんの大きさや形について知りたいです。 自分のは通常時 長さ9cm 太さ3.5cm 勃起時 長さ16.5cm 太さ5cmです。 普通くらいでしょうか?色々な人のを見た人に正直に教えてほしいです。
質問日時: 2023/05/30 07:50 質問者: アレクさんさん
回答受付中
3
0
-
解決済
2
0
-
足のむくみについて 先月転職をしました。 ずーっと座ってる仕事のせいか、とても足がむくみます。 なの
足のむくみについて 先月転職をしました。 ずーっと座ってる仕事のせいか、とても足がむくみます。 なので着圧ソックスというものを購入しました。 これはいつのタイミングで履けばいいのでしょうか? むくみ防止で、朝から履いて仕事に行けばいいのか むくみ解消で、仕事から帰ってきてむくみが気になる時に履けばいいのか、 どちらなのか分かりません。 教えてください。
質問日時: 2023/05/30 00:27 質問者: himawarione
回答受付中
2
0
-
これは何ですか?。 足の裏 かかと(左足のみ) 右足の甲の右隅に縦に(右足のみ) と出来ています ノ
これは何ですか?。 足の裏 かかと(左足のみ) 右足の甲の右隅に縦に(右足のみ) と出来ています ノミやダニ? 湿疹? 水虫?
質問日時: 2023/05/29 21:50 質問者: kaiserwave5879
ベストアンサー
2
0
-
コロナの予防接種ですけど、最近は勢いも収まってます、60歳代ぐらいの方、まだ接種は受けます? 副反応
コロナの予防接種ですけど、最近は勢いも収まってます、60歳代ぐらいの方、まだ接種は受けます? 副反応はほとんどなかったんですが、こんなに長い間、接種を続ける事に不安はないですか?免疫の病気持ちですが、接種をするかしないか悩んでます 御意見お聞かせ頂ければ有り難いです。
質問日時: 2023/05/29 20:05 質問者: ri-zyu
回答受付中
6
0
-
異常な疲労感、倦怠感 ひどいとクラクラする、フラッと倒れそうな感じのめまい?があるのですが、甲状腺異
異常な疲労感、倦怠感 ひどいとクラクラする、フラッと倒れそうな感じのめまい?があるのですが、甲状腺異常なのでしょうか。 この症状は3〜4年ほど前からあり、低容量ピルを飲み始めてからです。 服用は1年でやめ、座ってるのも辛いほどの倦怠感はやめて半年ほどでなくなりましたが今もずっと疲労感に悩まされてます。 今1歳の子どもがいて、ほぼ遊びに行ったりはしてないのですが、昨日1人で1日外出をし帰宅後疲れすぎてすぐに寝たのですが全く疲れが取れず今日1日ひどい倦怠感があります。 ほぼ横になっていて、子どもにご飯をあげるのすら辛いです。 さすがにおかしいなと思い今週末内科に行く予定ですが、この症状はなんでしょうか。 妊娠期間ひどい貧血などはありませんでした。
質問日時: 2023/05/29 18:09 質問者: cha_mi_
回答受付中
4
0
-
病院から貰う吐き気止め(点滴など)ってなんか動かないと頭の中がムズムズするような感覚ありませんか?
病院から貰う吐き気止め(点滴など)ってなんか動かないと頭の中がムズムズするような感覚ありませんか?
質問日時: 2023/05/29 15:44 質問者: べーくま
回答受付中
1
0
-
解決済
2
0
-
看護の温水用配管って何に使うんですか?? 調べてもいまいちこれに使う!!みたいなのが出てこなくて、、
看護の温水用配管って何に使うんですか?? 調べてもいまいちこれに使う!!みたいなのが出てこなくて、、 発表があるので教えて欲しいです、、、
質問日時: 2023/05/29 11:42 質問者: ukugmt
回答受付中
1
0
-
回答受付中
9
0
-
足の3箇所から血で出てた
ふと見たらこんなんなってたけどただの怪我にしてはキモくないですか? なんかこんな感じの寄生虫の入り方みたいの見たことある気がしてちょっと怖いっす… わかりずらいかもですけど、3角に点々血が出てます なんかの病気かな?違うといいんだけど…詳しい方お願いします!
質問日時: 2023/05/29 06:29 質問者: ねこうぉう
回答受付中
3
0
-
30代からワキガになることってありますか? 右脇だけが鉛筆の芯と酸っぱい感じが 混じったような匂いが
30代からワキガになることってありますか? 右脇だけが鉛筆の芯と酸っぱい感じが 混じったような匂いがします.... 両親はワキガではないです...
質問日時: 2023/05/28 22:33 質問者: まりまりちゃん13
回答受付中
2
0
-
解決済
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
回答受付中
3
0
-
今日ふと気づいたのですが 爪の中に縦状に溝のようなものがありました。 これは病院に行った方がいいので
今日ふと気づいたのですが 爪の中に縦状に溝のようなものがありました。 これは病院に行った方がいいのでしょうか
質問日時: 2023/05/27 20:14 質問者: ひろろろろろぉ
回答受付中
2
0
-
私は喉の奥の方がカエルのようにグルグルなります。お腹がすいた時にお腹が鳴るのと同じような感じでなりま
私は喉の奥の方がカエルのようにグルグルなります。お腹がすいた時にお腹が鳴るのと同じような感じでなります。特に食べ物を食べるとその日は1日中でたり、炭酸飲料を飲んだ時、体調が悪い時などは特に酷いです。しゃっくりのように自分で止められる対処法がないので学校などで静かになった時に鳴ってしまうのが恥ずかしいです。かれこれ数年は続いてて、音が鳴る以外に害がなかったので病院なども行ってなかったのですが、原因何となくわかる方いませんか?
質問日時: 2023/05/27 17:10 質問者: うさぎの野原畑
回答受付中
1
0
-
解決済
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ワキガで制汗剤を付けてるのですが、自分では臭い嗅いでも臭わないのに周りには臭ってる可能性ありますか?
ワキガで制汗剤を付けてるのですが、自分では臭い嗅いでも臭わないのに周りには臭ってる可能性ありますか?
質問日時: 2023/05/27 16:35 質問者: 115757976
回答受付中
2
1
-
特濃豆乳昨日夜買って部屋に放置してました。午前10時飲もうとしたのですが、サラサラしてて、匂いも臭く
特濃豆乳昨日夜買って部屋に放置してました。午前10時飲もうとしたのですが、サラサラしてて、匂いも臭くなかったので、結局飲みました。 食中毒とか大丈夫でしょうか?
質問日時: 2023/05/27 15:53 質問者: しょうたあらちゃん
回答受付中
5
1
-
ベストアンサー
5
0
-
閲覧注意!舌の裏に口内炎のような水膨れのようなものが出来たり縮んだりします。
閲覧注意です! 気持ち悪くてすみません! 舌の裏のポツポツのうち2箇所くらい縮んだり膨らんだりするんです。 今最大膨らみでパッツパツだなーって感じたらそれからはまた縮んでいきます。 痛みは軽い口内炎みたいな感じで擦れたり潰す感じの動きをするとじんわり痛い感じです。 何かの病気でしょうか?病院に急いだ方が良いでしょうか? 口腔外科に今のところ行こうかとは思っていますが合っていますかね?! 教えていただけたら嬉しいですm(_ _)m!
質問日時: 2023/05/27 13:17 質問者: るるうう
回答受付中
4
0
-
溶連菌感染症についての質問です。 妻が体調不良を訴えて内科で診てもらったところ、溶連菌感染症の疑いが
溶連菌感染症についての質問です。 妻が体調不良を訴えて内科で診てもらったところ、溶連菌感染症の疑いがあると診断されました。 これまでの経緯と補足を時系列で書いていきます。 【補足】 妻は保育士で職場の園児たちに溶連菌感染症が広がっている 〈5日前から〉 ・喉が乾燥してイガイガし始める 〈2日前〉 ・39度代の高熱あり ・全身の倦怠感、関節痛 ・粘着質の鼻水か痰?のようなものが喉に落ちてきて留まっている(後鼻漏なのか、鼻をかんでも痰を吐き出そうとしても出てこない) ・喉仏付近に鼻水か痰?のようなものが絡んでいて寝苦しい(ゴォーという大きないびきをかく→いびきの合間に痰が絡む→呼吸が一時的に止まる、痰で息がしづらい状態→痰を吐き出そうと咳こむ→楽になると再び大きないびきをかくの繰り返し) ・夕方ごろ内科を受診し、扁桃炎と診断される→ペニシリン系の抗生物質など複数の薬を5日分とトローチを処方され服用開始 〈昨日〉 ・起床時は未だ高熱が続くも昼頃には平熱に戻る ・その他の症状は変わりなし ・症状が改善されずあまりにも妻が辛そうなので、別の内科を受診→コロナの検査をして陰性と診断される→問診で症状を伝えると溶連菌感染症の疑いがあるとのこと→薬は1件目の内科で処方されたもので2〜3日様子を見てほしいと言われる 〈今日〉 ・起床時は微熱がある ・倦怠感と関節痛は快方に向かっている ・喉の不快感と寝苦しさは相変わらずで、それが本人にとって1番つらいとのこと(ねていながらも呼吸が止まるのが自覚できるみたい)→薬を服用し始めて3日目になるが一向に改善せず困っている(服用開始から1〜2日で治るとWEB上の他院の記事には書いてあるから、治りが遅くて不安に感じている) …………と言う感じで現在に至ります。 喉の不快感のために食欲もあまりなく、毎食後に飲む薬を服用するためだけに、お粥とかのどごしの良いものを少し食べて、あとは一日中寝ています。医師から水分補給をしっかりするように伝えられているので、本人なりに頑張って飲んでいます。 隣ですごく辛そうにしている妻を見てるとめっちゃ可哀想で、溶連菌について調べて寝苦しさを取り除く何かいい方法がないかといろんな記事を読みましたが、これといったものはありませんでした。だから早く治ってほしいと願うばかりで、家事と看病をする以外は何も出来ていなくて僕としても辛いです。 今後もあまり改善が見られないようなら、2件目の医師からは1件目の内科で相談して下さいと言われましたが、正直なところあまり改善策が出ないような気がするので、僕らとしては次は耳鼻咽喉科を受診しようと考えています。 長文になりましたが、皆様にお聞きしたいことは次のとおりです。 ・次に受診するのは1件目の内科or新たに耳鼻咽喉科を受診→どちらが良いのか? ・寝苦しさが少しでも楽になるように出来ることはないか? ・水分補給をしっかりするように!と言われましたが、頻度はどれくらいがベストなのか? この3点になります。どなたか教えていただけないでしょうか?
質問日時: 2023/05/27 10:04 質問者: CokaCo---Ra
回答受付中
0
0
-
亀頭を触られると痛いのですが、これは病気ですか?
生まれつき、亀頭を触られると痛いです 耐えられないようなものではないのですが、あまり心地のいいものではありません これは皆そういうものだとおもってました ですがAVとかみてると亀頭をペロペロしたり、こすったりしてて、痛くないのかなと思いましたが、普通は痛くないものだと知りました ちなみに自分は仮性包茎です、オナニーするときは皮で包みながらしてます(皮越しなら痛くない) これは治るのでしょうか
質問日時: 2023/05/27 01:04 質問者: したあ
回答受付中
2
0
-
下痢になる方法とかってありますか? 便秘に苦しみすぎて、便を出すだけで痛いし苦しいので逆に下痢になっ
下痢になる方法とかってありますか? 便秘に苦しみすぎて、便を出すだけで痛いし苦しいので逆に下痢になって一気に出したいです。 お腹がギュルギュルしても全然いいので下痢になる方法教えてください。
質問日時: 2023/05/27 00:13 質問者: お水が好き
回答受付中
8
0
-
最近、身長とチン長が小さくなってる気がします。父とも3cmぐらい高かったのに同じぐらいになりチン長も
最近、身長とチン長が小さくなってる気がします。父とも3cmぐらい高かったのに同じぐらいになりチン長も縮んでる気がします。 最近、アルバイト辞めてニート生活してます。
質問日時: 2023/05/26 18:55 質問者: リッ久
ベストアンサー
1
0
-
食中毒など、体内にあってはいけないものがある場合に吐くのは分かりますが、それ以外で(つわり、脳卒中、
食中毒など、体内にあってはいけないものがある場合に吐くのは分かりますが、それ以外で(つわり、脳卒中、その他の病気)などで吐き気が来るのは何故ですか?嘔吐中枢にもう少し大人しくしてもらいたいものですが。
質問日時: 2023/05/26 16:42 質問者: べーくま
回答受付中
3
1
-
解決済
2
0
-
【至急】これってヤバいですか?※画像やや閲覧注意
至急です 太ももとふくらはぎの間(関節の内側)に真っ赤な跡ができてしまいました 最初は普通の虫刺されみたいな赤さででしたが、今は放置しても痒みが殆ど無く、画像のように真っ赤に腫れてました…… これ毒虫に刺されたのではないかって感じの赤さです 布団の中で特に痒みを感じるのでダニの可能性もありますが、やはり少しばかり心配です
質問日時: 2023/05/26 09:35 質問者: 死咲レイナ
回答受付中
2
0
-
回答受付中
5
0
-
解決済
6
0
-
右脇腹アバラの下あたりに、ピリピリと鈍い痛みがあります。ときおりキュルキュルと、詰まっていたものが流
右脇腹アバラの下あたりに、ピリピリと鈍い痛みがあります。ときおりキュルキュルと、詰まっていたものが流れたような音がした後の少しの間だけ、痛みがなくなります。どこが悪いんでしょうか。また治療方法をお教え下さい。
質問日時: 2023/05/25 19:34 質問者: 寿司屋ワンダフル
ベストアンサー
1
0
-
回答受付中
3
0
-
同僚が献血に行こうと思っててと言ってました。素晴らしいことだなぁと思ってたんですが 何かしらの病気が
同僚が献血に行こうと思っててと言ってました。素晴らしいことだなぁと思ってたんですが 何かしらの病気がわかるみたいだからと言ってました。 献血でわかることなんですか? 病気がわかりたいがために献血ってと思ってしまいましたが、、
質問日時: 2023/05/25 16:01 質問者: 匿名チャん
ベストアンサー
6
0
-
解決済
6
0
-
身に覚えのないあざ
身に覚えの無い痣(内出血?)のようなものが あります。痛くも痒くも無いです。 お風呂出た後にたまにあ、またあるな〜 くらいで気にしてなかったのですが 今回はいつもより範囲が広いので びっくりしました。大丈夫でしょうか。
質問日時: 2023/05/25 11:25 質問者: r1na00125
回答受付中
3
1
-
先日から気付いたら手の甲に凹んだ痕があります。
最初、腕時計の痕かと思ったんですが、場所的に違います。 それで、しばらくすると消えるのですが、まったく謎です。 それもここ数日で気になるようになりました。 何かが当たってるのは間違いないのですが、定期的に出るので気持ち悪いです。 今日も出ました。何かが数秒当たるだけでは出ないと思うのですが、何分も当たってるということは考えられません。 何か心当たりのある方はいらっしゃいませんか?
質問日時: 2023/05/25 11:12 質問者: リッチリッチ
ベストアンサー
3
0
-
解決済
6
0
-
今高校2年生で身長が157センチでどうしても160センチは行きたいです。骨延長手術を考えているのです
今高校2年生で身長が157センチでどうしても160センチは行きたいです。骨延長手術を考えているのですが値段が高すぎて手が出せません。他に身長が伸びるいいし手術があったら教えて欲しいです。本当にお願いいたします。
質問日時: 2023/05/24 20:10 質問者: クールポコ
ベストアンサー
7
0
【その他(病気・怪我・症状)】 に関する回答募集中の質問
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(病気・怪我・症状)】に関するコラム/記事
-
慢性疲労症候群ってどんな病気?専門家が解説
長引く頭痛、消えない脱力感、眠れない夜……これからの症状が半年以上続いているという人はいないだろうか?その症状、実は慢性疲労症候群という病気かも!聞き慣れないこの病気について、慢性疾患や難病のスペシャリ...
-
夏はむくみやすい季節!?知っておきたい手軽なむくみ解消法3選
ジメジメして暑い季節がやってきた。こういう時期は少し外に出歩いただけでも汗でベトベトになってしまうため、オフィスや部屋をクーラーでキンキンに冷やして極力外に出ずに過ごすという人も多いかもしれない。筆者...
-
年をとると、脂っこいもので下痢しやすくなるのは本当?医師が解説
年齢とともに変化する食の好み。40歳ぐらいまでは肉が好きだったのに、だんだん魚が好きになり、いまや野菜が好きになったという読者から「気が付いたら、年齢と共に志向&嗜好に変化が……」と「教えて!goo」」に投...
-
試着室で水虫はうつる?
日本人の5人に1人が感染しているといわれている水虫。家族や身の回りの人で、水虫にかかっている人がいると、「自分もうつるんじゃないか……」と、その感染リスクを心配する人も多いのでは。たとえば洋服屋さんにある...
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
コロナの予防接種ですけど、最近は...
-
5
足の3箇所から血で出てた
-
6
疲れたときに食欲がなくなるのはな...
-
7
左翼は知的障害者が多いのか?
-
8
メンタルの問題
-
9
ストレス
-
10
看護の温水用配管って何に使うんで...
-
11
咳だけで学校を休むのはおかしいで...
-
12
自己免疫力
-
13
これは何ですか?。 足の裏 かかと(...
-
14
腹腔鏡手術後のお腹ぽっこり
-
15
病院から貰う吐き気止め(点滴など)...
-
16
ワキガで制汗剤を付けてるのですが...
-
17
強迫性障害でしょうか… 私は最近車...
-
18
溶連菌感染症についての質問です。 ...
-
19
便が一週間出ないのは当たり前で、...
-
20
社交的な人
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter