
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
汗はすぐに乾きます。
乾く理由は、湿度が低い時。洗濯物と同じです。
湿度が低いとは
ある気温で、その空気で水分が解けている割合です。
湿度が低い場合は、「まだ水分が溶け込む余地が多い」ことです。
湿度が高いとは
その温度で、水分が溶け込む余地が少ない」ことです。
湿度が低い場合、汗は空気中にすぐに溶け込めます。
汗は、空気に溶け込むときに、体の熱を奪い(使い)空気中に溶け込みます
湿度が高い場合、汗はなかなか空気に溶け込めません。
そうなると、体の熱を奪えないので、ますます汗をかきます。
No.2
- 回答日時:
「汗をかく」という現象は、恐らく、気温に関係なく、
人間が常時、行っていることではないか、と思います。
湿度が低ければ、その「汗」は、空気中に発散され、
「肌」は、乾かなくとも「しっとり」した状態になります。
これは、空気中に、湿度を受け入れる(吸収する)
機能があるからでしょう。
一方、気温に関わらず、湿度が高ければ、空気の
湿度を受け入れる(吸収する)機能(能力)が
低下し、「汗」が空気中に、発散されにくくなります。
結果、「かいた汗」は、そのまま「肌にへばりつく」状態に
なって、「汗をかいた」と感じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
こういう婆さんてどうやって検査するの?
病院・検査
-
【医学・肝臓がん?腎臓がん?】皮膚の表面に赤い発疹が出て、肌が痒くなるのは腎臓がんですか
がん・心臓病・脳卒中
-
痛み止め
頭痛・腰痛・肩こり
-
-
4
病名
その他(病気・怪我・症状)
-
5
足のむくみ
その他(病気・怪我・症状)
-
6
病気
その他(病気・怪我・症状)
-
7
大きい病院への紹介状をもらってから受診できるまでの期間
病院・検査
-
8
病院によって違う入院期間について教えてください
病院・検査
-
9
身体に炎症が起こりやすい人の特徴
その他(病気・怪我・症状)
-
10
血液検査は先生の受診なく受付でもらう事は可能ですか?
病院・検査
-
11
ズボンのポケットに携帯を入れたまま、乳腺エコー検査を受けてしまいました
がん・心臓病・脳卒中
-
12
コロナ後遺症はどうすれば良くなるんですか
その他(病気・怪我・症状)
-
13
こんなに月日っは経ってるのにまだ老化を防ぐというか不老不死になれる情報はないのですか
その他(病気・怪我・症状)
-
14
腎不全の死因
その他(病気・怪我・症状)
-
15
乳がん部分切除
がん・心臓病・脳卒中
-
16
女性
ひな祭り
-
17
身体が左右非対称
その他(病気・怪我・症状)
-
18
全身麻酔 精索静脈瘤
がん・心臓病・脳卒中
-
19
水道水って毎日2.1リットル以上飲んだらガンになるって本当ですか?
がん・心臓病・脳卒中
-
20
いま病院ではコロナのPCR検査はやってくないのですか?
病院・検査
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
慢性疲労症候群ってどんな病気?専門家が解説
長引く頭痛、消えない脱力感、眠れない夜……これからの症状が半年以上続いているという人はいないだろうか?その症状、実は慢性疲労症候群という病気かも!聞き慣れないこの病気について、慢性疾患や難病のスペシャリ...
-
夏はむくみやすい季節!?知っておきたい手軽なむくみ解消法3選
ジメジメして暑い季節がやってきた。こういう時期は少し外に出歩いただけでも汗でベトベトになってしまうため、オフィスや部屋をクーラーでキンキンに冷やして極力外に出ずに過ごすという人も多いかもしれない。筆者...
-
年をとると、脂っこいもので下痢しやすくなるのは本当?医師が解説
年齢とともに変化する食の好み。40歳ぐらいまでは肉が好きだったのに、だんだん魚が好きになり、いまや野菜が好きになったという読者から「気が付いたら、年齢と共に志向&嗜好に変化が……」と「教えて!goo」」に投...
-
試着室で水虫はうつる?
日本人の5人に1人が感染しているといわれている水虫。家族や身の回りの人で、水虫にかかっている人がいると、「自分もうつるんじゃないか……」と、その感染リスクを心配する人も多いのでは。たとえば洋服屋さんにある...
-
医師に聞いた!顔や瞼のむくみをとる方法
皆さんは、朝起きたら顔や瞼がむくんでいて困った経験をしたことがないだろうか。顔や瞼のむくみにより、「朝の顔と夜の顔が違う」と、むくみに悩む女性が「教えて!goo」に相談していた。特にお酒を飲む人は、飲ん...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日セルフカラーをします。少...
-
Tシャツ汗かいて白くなった!
-
湿度で汗を掻く
-
汗をかいた時だけぶつぶつ
-
ハンディファンって涼しいです...
-
人間は寝てる間にペットボトル5...
-
西アジアなど乾燥地帯では汗を...
-
汗がたくさん出ると、シャツの...
-
汗をかかない人
-
ゴム手袋って水を通しますか?
-
結局は男性は人の(特に女性の)...
-
「改善すべき点」は問題点。で...
-
エッチしてて気持ち良すぎると...
-
365日24時間、家から出ない隣人...
-
泣く時に一緒に笑ってしまうの...
-
女ですが通りすがりの知らない...
-
飲み会で酔っ払って帰ってきた...
-
職場でじ~っと見てくる人
-
職場で体調不良でよく休む人が...
-
体質による膣の濡れにくさ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日セルフカラーをします。少...
-
湿度で汗を掻く
-
Tシャツ汗かいて白くなった!
-
西アジアなど乾燥地帯では汗を...
-
ハンディファンって涼しいです...
-
基盤に汗を一滴たらしても大丈...
-
わき毛に白い結晶状のものが付...
-
髪の毛に白いものが・・・。
-
縮毛矯正後の汗で。。
-
酒と多汗の関係
-
冷房をつけずに汗を流した方が...
-
ゴム手袋って水を通しますか?
-
人より汗をかきやすく、髪が伸...
-
縮毛矯正したんですけど、夏な...
-
汗をかいて仕事をしても脂肪燃...
-
汗をかかない人
-
中学の頃激しい部活をやってい...
-
回答お願いしてます。
-
夏は自転車通学が大変で、たく...
-
汗をかくと前髪がバーコードの...
おすすめ情報