回答数
気になる
-
「子宮頸がんステージIIIb」で入院しているのですが、点滴棒を支えに歩いてたのが車椅子になりベッドご
「子宮頸がんステージIIIb」で入院しているのですが、点滴棒を支えに歩いてたのが車椅子になりベッドごとの移動になりと……今では歩行も出来ないのではないかと思っています。 食事も普通食だっのに便通が上手くいってないからと絶飲絶食で、点滴のみの栄養補給となっています……発症から5年の生存率がかなり低い病ですが、このまま衰弱して他界してしまうのでしょうか?
質問日時: 2025/03/26 08:17 質問者: miwako40kg
回答受付中
4
0
-
胃癌のステ―ジ1って進行癌なんですか? 知人がすごく落ち込んでて、5年生存率も50%と言われたそうで
胃癌のステ―ジ1って進行癌なんですか? 知人がすごく落ち込んでて、5年生存率も50%と言われたそうです。
質問日時: 2025/03/25 08:15 質問者: ゆめるか
ベストアンサー
10
1
-
続いて自身の肺癌に付いて質問ですが私の患者会の中の方はアレセンサ歴治験から合わせると12年生がいらっ
続いて自身の肺癌に付いて質問ですが私の患者会の中の方はアレセンサ歴治験から合わせると12年生がいらっしゃいますが私もそうなりたいと思っています。 なぜなら副作用が全く無いからです。 アレセンサの次はブルガニチブとローブレナがありますが、ALK阻害薬は又市販されるのでしょうか? 又。最高アレセンサはどれぐらい奏功している事例を教えてください 宜しくお願いします
質問日時: 2025/03/24 22:48 質問者: h.matus.
回答受付中
3
0
-
ICD埋め込みまであと2日です。 不安でたまりません。 手術自体もその後の生活も。 埋め込み経験者の
ICD埋め込みまであと2日です。 不安でたまりません。 手術自体もその後の生活も。 埋め込み経験者の方がいれば何かアドバイスよろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/24 05:28 質問者: やっほーーー
回答受付中
0
0
-
ベストアンサー
3
0
-
私は7年前に肺に影が有り定期的にCTを撮っていましたが1年半後に影が大きくなり肺癌を疑われました。P
私は7年前に肺に影が有り定期的にCTを撮っていましたが1年半後に影が大きくなり肺癌を疑われました。PETCTでも光り除去手術を受けましたが胸膜に播種しておりEOPEでした。 そして細胞診の結果ALK陽性と判明しアレセンサを処方して頂き2年たったぐらいからCTの影も無くなりPETCTでも異常が無くなり健康に働けています。 アレセンサを飲み始める事丸6年が過ぎ3か月に1回の定期的な検査を受けていますが順調です。 私は50代の半ばですが70歳迄家族の為に健康で働きたいと考えておりますが可能か? 皆さんのご意見をお聞かせください。 宜しくお願いします。
質問日時: 2025/03/23 17:00 質問者: h.matus.
回答受付中
5
0
-
すい臓の検査
すい臓ドッグでMRCPを受けたところ、わずかに膵尾部が拡張してました。 ガンですかね? 詳しい方いたら、今後の流れなど教えてください。
質問日時: 2025/03/22 10:12 質問者: catcatcat0403
回答受付中
9
0
-
癌とはまだ言われていませんが 最近お腹の張りが気になり産婦人科受診したところ 腹水がすこし溜まってい
癌とはまだ言われていませんが 最近お腹の張りが気になり産婦人科受診したところ 腹水がすこし溜まっているのと左の卵巣が7cmまでに腫れていることが分かりました。(卵巣嚢腫かと思います) そして多嚢胞性卵巣症候群があることも分かりました。 卵巣嚢腫は右側手術したことがあり、9割良性らしいですが腫瘍マーカーがかなり高いため、末期癌、進行してるではないかと毎日不安と恐怖で眠れません。。 子宮体癌、頸がんの検査もして来週結果が分かりますが、本当に辛いです。 小さい子供が3人もいてシングルになるので、病気になって死んでしまったらどうしようと、無理心中するべきなのかと悩んでいます。どうしたら前向きになれますか
質問日時: 2025/03/21 19:13 質問者: ちゃるめら.
回答受付中
4
0
-
5年ぐらい前に、背中中段の左側の皮膚の下にしこりができていることに気が付きました。 ガンだといけない
5年ぐらい前に、背中中段の左側の皮膚の下にしこりができていることに気が付きました。 ガンだといけないので、速やかに病院に行き、エコーで確認したところ、やはり しこりがあるので大きな設備がある大学病院に行きましょうとなりました。 病院に行くまでに、背中中断の右側にも しこりができました。数が増えたわけです。 もしかして癌の転移 なんじゃないかと思い 心配になりました。 そこで MRI を取り、エコーも取り、血液検査をして、さらに背中をメスで切って組織を取って検査をしました。 生検といって、体にメスを5cm ぐらい入れ、皮下組織を取り出して、調べたわけです。 体にメスを入れると傷を残ることがあるので躊躇したのですが、そうしないとどんな病気か 判明しないと思い、これは勇気を持ってやろうと生検に応じました。 検査の結果、腫瘍マーカーが基準値を超えていました。また組織を調べた結果 癌ではないことが分かりました。 腫瘍マーカーが基準値を超えることがあっても、それがガンではないという お医者さんの話でした。 ところが組織を取ってみたけれども その病気が一体何なのかがわからない そうです。 そのしこりが一体何なのか判明せず、色々な医学的な教科書を読んだり、お医者さんの会でミーティングをしたけれども、そのしこりが一体何かがわからない。どんな病気かわからないので それ以上 処置することができない。 ということで 様子見をするということになりました。 しかし お医者さんが変なこと言い始め、生検する時にちゃんとしこりの組織が取れただろうか?などということを 僕に言ったりするので、とってもらえてないと困るんですが不安になりました。 それから4年経ち、そのしこりは治ることなく いる、むしろ、その間に そのしこりの数が増えました。 お腹のみぞおちの下、左太ももの 中段前、左胸とお腹の間、背中中断の左側にもう1つ、という具合に、最初 一つだったのが、7箇所にしこりが増えていきました。 「時間とともに少しずつ 、しこりの数が増えていくんです。」 癌でないにしても、この通り しこりの数が増えていくのは恐怖でしかありません。 皮膚科の町医者さんを受診し、その人が言うには、急激に太ったんじゃないかと聞かれ、確かにその通りだったので、そうです と答えると、その 急激に太ったことが原因じゃないかと思うと言っていました。 また別の内科の町医者さんは、これは 脂肪腫だと言って、皮膚の下に 悪性の腫瘍ができることはないから癌ができることはないからその点は心配いらないと言っていました。 しかし数が増えていく 以上、これがもし 内臓とかにできて、内臓の機能を著しく 阻害したりすると、癌でないにしても癌に匹敵するぐらいの病気になってくると思います。 数ヶ月前、改めて 大学病院に行き、MRI とエコを取ったところ、数が増えているんですが、背中 中断 左側のしこり、一番最初にできたものが少しだけ小さくなっていると言います。 そしてもう一度 生検をしたいと言い始めました。 ところが 彼らは前回の生検に失敗していて、組織を取って体に傷を残したのにも関わらず、何の病気か 判明させることができませんでした。 また大学病院はまだ先生になりたての若い人が多く、僕は直感的にこの人たちは 実験的に生検をしたいんだな ということを感じ取りました。 最近 懇意にしている看護婦さんがいるのですが、その人に聞くと、やはり大学病院は 学生 上がりの先生がまだ多くて、実験台にされることありますよと言っていました。 僕は一旦 生検を断ったんですが、その若い 態度の悪い先生が言うには、5年経って癌になってしまっている可能性もある。今回やっても何の病気かわからない可能性もある。やってみないとどうなるかわからない。と言います。 そこで 僕は自分の体に傷をつけてまで、その病気を判明させるリスクを取ることはできないと答えました。そもそも 生検に失敗したことを、彼らに反省してほしいのですが、全く躊躇することなく もう一度 生検を勧めてきます。 すると その先生は、そのリスクを取ることできないけれど そうすると、癌になっていることを見逃してそれが発展して大きな病気になるリスクだってある。と、言い返してきました。 向こうはどうしても 生検に応じてほしいのだと思います。 僕はできればもっと実力のある病院で受診したいと思っています。生検するにしても、ちゃんと判明させてくれるような病院です。 質問の1つは、僕は 岐阜県に住んでいるんですが、その場合どこの病院がいいでしょうか。 またこの大学病院の求めに対してどう対処したらいいでしょうか。 皆さんのご意見を教えてください。
質問日時: 2025/03/21 17:50 質問者: ただうみ
回答受付中
1
1
-
ベストアンサー
4
0
-
解決済
1
0
-
リンパ転移した癌に発熱はありますか?胃のポリープが悪性だった場合、もしその悪性腫瘍がリンパや他の臓器
リンパ転移した癌に発熱はありますか?胃のポリープが悪性だった場合、もしその悪性腫瘍がリンパや他の臓器に転移してた場合、発熱はありますか?? まだ胃ポリープを生検に出し、結果待ちです。 発熱も倦怠感もなく、食欲もあり、 逆に体重が5kgも増えているのですが、 顎の下に痛みのあるシコリ?があり、 顔と腹部が浮腫んでます。 あと胃のあたりがたまにズキズキ痛みますが、 食事中や、空腹時には胃は痛みません。 もし癌にかかっていて、ステージが進んでいたら怖くて不安です。 よろしくお願いします。まだ30歳です。
質問日時: 2025/03/19 01:14 質問者: aaaa555fa
解決済
3
0
-
胃癌は症状が出た頃は進行してるのですか?またポリ―プあるだけで癌と確定出きるのですか?
胃癌は症状が出た頃は進行してるのですか?またポリ―プあるだけで癌と確定出きるのですか?
質問日時: 2025/03/18 20:20 質問者: ゆめるか
ベストアンサー
7
1
-
解決済
8
0
-
胃がんステージ2以上になっていたら、身体にはどのような症状が出ますか?? この間、胃カメラして、ポリ
胃がんステージ2以上になっていたら、身体にはどのような症状が出ますか?? この間、胃カメラして、ポリープがあり、生検したのですが、結果は、2週間後です。 胃がんステージ3以上だったら、どうしよう!!と気が気でないです!! 食欲もありますし、倦怠感もなく、メンタル以外は、体調は良いです。 みぞおちが痛いとかもないし。 どうなんでしょうか? まだ30歳です。 よろしくお願いします!
質問日時: 2025/03/17 14:09 質問者: aaaa555fa
ベストアンサー
4
0
-
30歳で、胃がんステージ3以上になってる可能性はどれぐらいでしょうか??
30歳で、胃がんステージ3以上になってる可能性はどれぐらいでしょうか??
質問日時: 2025/03/17 08:17 質問者: aaaa555fa
ベストアンサー
3
0
-
80代の祖母が膀胱がんになりました。全摘出が必要と言われました。 早期発見していたら内視鏡手術のみで
80代の祖母が膀胱がんになりました。全摘出が必要と言われました。 早期発見していたら内視鏡手術のみで済むとネットには書いてありました。ですが、膀胱がんというのは早期発見するのは難しいことなのでしょうか? 祖母は毎年、健康診断やがん検診を受けていたかは分からないです…受けていたら早期発見できたのですか? 糖尿病の予備軍と言われていて、血圧が高いようで血圧の薬を貰いに病院に行ったり、睡眠の薬も飲んでいました。私が子供の頃から夜はよくトイレに何回も起きて行っていました。祖母は歩くのが遅いです。最近は家事や掃除などしなくなっていて嫁に入った母が全部やっているようです。歩けますが散歩も行かず運動不足気味でした。
質問日時: 2025/03/16 20:49 質問者: いしわた
回答受付中
9
0
-
解決済
11
1
-
ベストアンサー
10
1
-
癌になったら免疫上げて栄養ばっちりで治らないの?
私は中高年ですがガン指摘されたことないです。風邪も人生で数えるほどしか ひかないので健康ばっちり気味です。ま、多少はなんかありますが(;^_^A よくラインニュースとかでがんになり抗がん剤治療とか報道されてます。 治ればいいけど治らず苦しみ続けなくなってしまった事例を多数聞いて、あほい感じを受けます。 抗がん作用がある、抗がん作用が高い食べ物はいくつかあるようで、これらをたくさん 食べれば治らないんですか?むろんステージ4とか重症の人は論外ですが。 免疫上げる方法もたくさん紹介されているけど抗がん剤では免疫はむしろ激減すると聞いてます。あほい。治るわけがない。 医師の本でちゃんと書いてあるんですよ、がんセンターに勤務して統計もばっちり勉強してたくさん薬を投与したけど治らない患者をたくさん見てきて西洋医学の限界を感じたって。 医療はそもそも治すのが目的じゃなくて、診療報酬をばっちり得ることが第一の目的なんでしょか? 笑ったり、温泉とか薬以外の手段は結構あるけどみんな基本医者任せで、がんといったら抗がん剤とばかりに頼ってあんま治ってないような。 免疫療法ってのがあるらしく調べたらこれも薬が登場し投与して免疫上げるんだそうですが、栄養などで免疫上げられそうなのにこれすら西洋医学チックで薬に頼るのが違和感を感じます。 私はもしがんになったらこうした免疫を上げる方法で自力で治そうかと思うんですが、ダメなんでしょうか?もちろんレントゲン検査とかでがんが拡大してるかどうかは定期的に確認するので医療完全無視にはならないかと思いますが。 たぶんそのようなことを実践した人は過去にいそうです。治ったか、死んじゃったか知りたいです
質問日時: 2025/03/14 21:59 質問者: linkshuu
解決済
18
1
-
至急!胃カメラしたら、ポリープがありました。生体検査で2週間かかるそうです。悪性の可能性はありますよ
至急!胃カメラしたら、ポリープがありました。生体検査で2週間かかるそうです。悪性の可能性はありますよね? 私はピロリ菌もっています。もし、ガンだったら、胃カメラしたその日に言われるそうですが、何も言われなかっただけ怖くてたまりません!
質問日時: 2025/03/14 17:26 質問者: aaaa555fa
ベストアンサー
8
1
-
女性特有の病気 子宮何とかガンとかは不潔だから?
男性器はがんになるってあまり聞かないけど、 女性器はやけにがんになるなって思います。ニュースでよくやってるので。 イラストで確認すると子宮は性器の奥まったところで黴菌の巣になりやすいから 炎症やがんが発生しやすいと考えていいんでしょうか? 子宮なんとかガンの男性版は前立腺がん?似たようなところにあるし。 同じく黴菌の巣になりやすくがんになるって感じと考えるべきですかね? 細菌発生が原因とすると、そのような部分はどうやって洗ってきれいにすればいいんですかね?
質問日時: 2025/03/11 17:32 質問者: linkshuu
ベストアンサー
13
0
-
母をスキルス性胃がんで亡くしました。 手術はできないと言われました。 がん治療が進歩したとはいえ、あ
母をスキルス性胃がんで亡くしました。 手術はできないと言われました。 がん治療が進歩したとはいえ、ある一定の状態の場合は治せる率変わってないのでは? 仮に10年後20年後に母と同じ状態のスキルス性胃がんが起きた場合未来でも治せないのでは? 医学が発達した発達したというが、ある一定の状態のものは発達してないのでは? また複雑で治せないのは分かりますが、直接的原因がなんなのかもはっきり分からないのは何故ですか? 50年経とうが母と同じ状態のスキルス性胃がんは治せないのでは?
質問日時: 2025/03/10 01:59 質問者: えんのした
解決済
3
0
-
抗がん剤治療で生理が止まる事について
いつもお世話になっております。 血液のがんになってしまい、抗がん剤治療をすることになりました。 突然がんになってしまい、すごく動揺しています。 抗がん剤がすごく怖いです。 健康な細胞も壊してしまうということがすごく怖いです。 現在30代で妊娠希望はないのですが、抗がん剤を使うことによって婦人科疾患にかかりやすくなるのかが不安です。 抗がん剤を使うと卵巣機能が低下し生理が止まると聞きました。 どのくらいの期間生理が止まるのかは分からないですが、しばらく生理が止まっても大丈夫なのでしょうか? 子宮内膜が厚くなると子宮体がんになる確率が上がると聞きました。毎月生理が来ていれば子宮内膜がはがれ落ちるからほぼ子宮体がんになる可能性はないと昔婦人科の先生から聞いた記憶があります。 抗がん剤の影響で生理が止まる場合はどうなのでしょうか。 抗がん剤を使うことでそのまま卵巣機能が戻らず閉経してしまう場合もあると聞いて怖いです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/08 00:11 質問者: sachiko16
解決済
6
0
-
癌になったり 病気になったりすると、金がたくさん要る事になり 家計が苦しくなりますか?
癌になったり 病気になったりすると、金がたくさん要る事になり 家計が苦しくなりますか?
質問日時: 2025/03/07 15:17 質問者: comet1239
ベストアンサー
7
0
-
教えて下さい。 2週間前に脳梗塞で入院しました。 今朝主治医に不整脈と言われ、脳外科に行ったところカ
教えて下さい。 2週間前に脳梗塞で入院しました。 今朝主治医に不整脈と言われ、脳外科に行ったところカテーテルの手術を勧められました。不整脈が治ることはありますか?どうしたらカテーテルの手術を回避できるか教えてください。
質問日時: 2025/03/06 17:12 質問者: みかちゃん48
ベストアンサー
8
0
-
大腸がん 職場の上司が大腸がんになり、人工肛門と子宮の一部を切除する手術をするそうです。 こうなって
大腸がん 職場の上司が大腸がんになり、人工肛門と子宮の一部を切除する手術をするそうです。 こうなってしまった場合、進行はステージどのくらいでしょうか? 仕事のできる上司で、ぜひ復帰してもらいたい気持ちがあるのですが命に関わるくらい大がかりな手術の内容でショックです。 まだ50代で若いので進行も早いのでしょうか…
質問日時: 2025/03/06 12:08 質問者: あーみーこ
解決済
4
0
-
肺がんについて
昨年11月にも何度も質問させてもらったものです。昨年3月に総合病院で子宮体がん経過観察のため年1度のCT検査を受けたとき右肺下葉に結節が有り2023年~2024年にかけて増大してるので肺がん否定出来ずと言われてました。その後個人病院で胸部CT検査を何度か受けましたががんの可能性は低いと言われてました。最後に個人病院で撮ってもらったのは呼吸器内科でした。結節の形・回りの組織等評価する感じを診てるとがんの可能性は低い大きくなっても癌とは言い切れないから大きくなったのは気にしなくていいとと言われホッとしてました。今日総合病院で子宮体がんの経過観察のため年1度のCT検査を受けてきました。転移等は無く問題無かったのですが右肺下葉はやや増大ありとなってました。婦人科の先生は大きくなってきてるから癌の可能性高いでしょうねとのことでし。昨年の画像と今回の 画像を貼り付けます。これは癌の可能性が高いのでしょうか。個人病院の医師は昨年11月に画像を見る限り大きくなるのは心配無いと言ってましたが炎症跡が大きくなることはあるのでしょうか。わかりにくい文章ですいません。またお願いできないでしょうか。
質問日時: 2025/03/06 08:05 質問者: pon15
ベストアンサー
8
2
-
これは心不全ですか?リスペリドン、バルプロ酸ナトリウム、抑肝散を飲んでいます。副作用として心不全があ
これは心不全ですか?リスペリドン、バルプロ酸ナトリウム、抑肝散を飲んでいます。副作用として心不全がありますが、これは心不全の兆候でしょうか?? 血圧は上130下82脈拍103心電図で不整脈なし、30歳女、bmi正常、血液検査正常です。心不全の可能性は、どれぐらい?指 が攣ったり、指の関節がめちゃ硬いなどの症状があり、腹部に浮腫み、 夜寝る時、横になると息苦しく、息切れで呼吸が止まる感じがしたり、激しい動悸を感じたりしました。 吐き気はないが、立ちくらみする、 抑肝散を飲んでいます。 内科で検査を昨日しましたが、 血圧は上130下82脈拍103 心電図で不整脈なし、 30歳女、bmi正常、 血液検査正常です。 他、疾患なし。 心不全の可能性は、どれぐらいありますか??
質問日時: 2025/03/04 18:26 質問者: aaaa555fa
ベストアンサー
8
1
-
カテーテル心臓検診を行う可能性があります。怖いですが痛くないでしょうか…?
カテーテル心臓検診を行う可能性があります。怖いですが痛くないでしょうか…?
質問日時: 2025/03/04 09:19 質問者: やっほーーー
ベストアンサー
6
0
-
今日、心電図を行い、医師に不整脈ではないと言われましたが、頻脈です。しかし心不全などの心臓に問題はあ
今日、心電図を行い、医師に不整脈ではないと言われましたが、頻脈です。しかし心不全などの心臓に問題はありませんか??
質問日時: 2025/03/03 20:58 質問者: aaaa555fa
ベストアンサー
8
1
-
癌発覚から1年以内に亡くなる方は癌発覚した全体の何割くらい居ますか?
癌発覚から1年以内に亡くなる方は癌発覚した全体の何割くらい居ますか?
質問日時: 2025/03/02 22:57 質問者: えんのした
解決済
4
0
-
仕事で担当している年上のお客様で先月癌の摘出手術を受けた方がいます 今度会うのですがどういった言葉を
仕事で担当している年上のお客様で先月癌の摘出手術を受けた方がいます 今度会うのですがどういった言葉をかけてあげると良いでしょうか。
質問日時: 2025/03/02 18:31 質問者: かゆけ
ベストアンサー
5
0
-
心筋梗塞または心不全の可能性のある症状がある人がエゼチミブ、イコサペント、アロチノールを服用した場合
心筋梗塞または心不全の可能性のある症状がある人がエゼチミブ、イコサペント、アロチノールを服用した場合、心不全や心筋梗塞を防ぐ効果はありますか??
質問日時: 2025/03/02 15:02 質問者: aaaa555fa
ベストアンサー
2
1
-
血圧は正常の範囲で、脈拍も正常ですが、たまに安静時に動悸を感じます。息切れはたまにありましたが、ここ
血圧は正常の範囲で、脈拍も正常ですが、たまに安静時に動悸を感じます。息切れはたまにありましたが、ここ3日はありません、しかし頻尿です。腎不全を疑いましたが、尿が少し茶色なくらいで、透明な色のこともあり、尿に泡立ちは全くありません、 3日前まで夜寝る時、息苦しく、吐き気があり、呼吸が止まりそうな感じがしましたが、その時家で血圧計では正常でした。しかし指の関節が硬くなり、スマホで文字打てない、箸で掴めないなどの症状がありましたが、抑肝散とバルプロ酸ナトリウムを夕方飲んだら指の関節の症状は、なくなりました。 今日は、なぜか脱水症状なのか、指や足が攣ります。なぜでしょうか?? また、脚に浮腫みは、全くないのですが、それでも心不全や心筋梗塞は起きますか?? よろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/02 14:46 質問者: aaaa555fa
ベストアンサー
3
0
-
これってどんな病気ですか??もしかして、脳梗塞か心筋梗塞でしょうか?? 脳梗塞の前触れとして、顔に笑
これってどんな病気ですか??もしかして、脳梗塞か心筋梗塞でしょうか?? 脳梗塞の前触れとして、顔に笑顔を作っても下がったりせず、両手を前に出しても下がったりしないのですが、 3ヶ月前に朝起きたら目が一時的に見えなくなり、呼吸が苦しく、吐き気があり、倒れました。 救急車は呼ばなかったんですが、水を飲んで、 安静にしているとフラフラでしたが、即日、 近くの脳外科医のいる病院に歩いて向かうことができました。 後遺症はありませんでした。 倒れたすぐその日に、脳mriを受け、腫瘍もなく、血管に異常もなく、血液検査でも異常なしでした。 つまり、あれは、一時的に脚の血栓が肺か心臓に飛んだのでしょうか?? 今日は、指が攣ったり、指の関節がめちゃ硬いなどの症状があり、 視力もだいぶ悪くなりました。 3日前まで、夜寝る時、呼吸が止まる感じがしたり、動悸を感じたりしました。 3日前から血液をサラサラにするイコサペントを飲んでいます。 親が飲んでいるものですが、余ったものを一時的に飲んでいます。 明日、内科に行って、血液検査の結果と、心電図をとってもらうのですが、 やはり、脳梗塞か心筋梗塞の前兆は、まだ続いていると見てもよいでしょうか? イコサペントではなく、内科でアスピリンを処方してもらうべきでしょうか?? まだ30歳です。たしかに以前は、暴飲暴食があり、今は標準体型ですが、ここ最近はダイエットを始めています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/02 13:43 質問者: aaaa555fa
ベストアンサー
3
0
-
自分で脈を測って、不整脈ではない場合、心不全や心臓発作は起こらないとみていいですか??
自分で脈を測って、不整脈ではない場合、心不全や心臓発作は起こらないとみていいですか??
質問日時: 2025/03/01 16:20 質問者: aaaa555fa
ベストアンサー
9
0
-
仰向けから左に横になった時、ものすごい動悸が脈うったのですが、不整脈か心不全ですか?仰向けになって、
仰向けから左に横になった時、ものすごい動悸が脈うったのですが、不整脈か心不全ですか?仰向けになって、寝ると呼吸が止まる感じがします。めまいもある、かなりの頻尿です。まだ30歳です。糖尿病の疑いがありますが、bmiは標準です。 また、尿が少し泡立つので、腎不全かもしれません。腹部の軽い膨張があり、 脚を5秒強く押したら軽く指跡が残りますが、すぐ消えます。顔だけ浮腫んでないです。 体調不良というわけではなく、 今日は、息切れはありませんでした。 この間まで、息切れが1週間くらい続いてました。 しかし、今日は、あまり息は楽なので、 余計怖いです。振戦や指のこわばり、 肩の筋肉のこわばりもあり、心配です。 私は、心不全か糖尿病、腎不全なのでしょうか??
質問日時: 2025/02/28 23:48 質問者: aaaa555fa
ベストアンサー
3
0
-
解決済
7
2
-
心臓弁膜症での手術は、機械弁と生体弁はどちらがいいのでしょうか? 若い方は機械弁と言われてますが一生
心臓弁膜症での手術は、機械弁と生体弁はどちらがいいのでしょうか? 若い方は機械弁と言われてますが一生薬は考えものかと。 40歳で逆流があり、手術はまだかもしれませんが今から不安です。 最後は自分や医師の判断ですが、アドバイスあればお願いします。
質問日時: 2025/02/27 10:39 質問者: やっほーーー
ベストアンサー
7
0
-
一過性脳虚血発作tiaを起こし3か月経ちますが、脳梗塞が怖いです。何か自宅でできる対策や市販の薬はあ
一過性脳虚血発作tiaを起こし3か月経ちますが、脳梗塞が怖いです。何か自宅でできる対策や市販の薬はありませんか??MRIで脳調べたのですが異常なしで、病院では薬ももらえませんでした。自分で調べたら、mriでも異常を検知できないらしいです。 既に、左の上瞼が下がってます。軽い眼瞼下垂のようです。 もしかしたら、軽い脳卒中を起こしたのでは??と思います。 またスポーツや筋トレを再開したいのですが、 脳が心配です。 食事制限も、食生活も見直し始めて2か月になり、まだ脳梗塞は起きていません。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/02/26 12:34 質問者: aaaa555fa
ベストアンサー
3
0
-
悪性リンパ腫と言われました。悪性リンパ腫について色々教えていただきたいです。
4ヶ月ほど前に足の付け根にしこりがあることに気付きました。 様子を見たり、色々な病院に行き、先日リンパ節の一部を取り病理検査に出したところ、悪性リンパ腫だと言われました。 専門の血液内科に行くように言われ、おそらくその時に詳しい話を聞くのだと思います。 病理検査をする前の血液検査とCTは異常はなく、しこりも自分で気づいているしこりは足の付け根のしこりのみです。 体重減少、寝汗、発熱はないかなど聞かれましたが症状は一切ありません。 悪性リンパ腫についてよく分からなかったので調べてみましたが、悪性リンパ腫と言っても色々な種類があるようでした。 血液内科に行き自分の確定診断を聞かない限り、調べても無駄だとは分かっているのですが、怖くて仕方ありません。 いくつかお聞きしたいのですが、 ①症状がない=ステージが低いというわけではないのでしょうか? ②低悪性度だと治療をせずに経過観察をすることが多いと見ました。なんとなく低悪性度が良いような気がしましたが、低悪性度だとあまり抗がん剤が効かなくて、完治が難しいと見ました。低悪性度だから安心、というわけではないのでしょうか? ③悪性リンパ腫の中でも予後が良いものと悪いものを知りたいです ④悪性リンパ腫は癌ですよね? 生検をしていただいた先生に生検の結果、悪性リンパ腫でしたと言われた時に、さらっと言われたので一瞬理解が出来なくて、癌ってことですか?と尋ねたら、癌、うーん、癌と言えば癌ですね、と言うような言い方をされていました。 でも悪性リンパ腫には良性というものがないようなので癌には間違いないと思うのですが、お医者様の認識だと少し違うのでしょうか? ⑤悪性リンパ腫は抗がん剤が効きやすいとも聞いたのですが、悪性リンパ腫だからといって悲観的になることはないのでしょうか? 30代なのに癌なんて..とどうしても悲観的になってしまいます。 色々質問してしまい申し訳ないですが教えていただけると有難いです。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2025/02/26 12:27 質問者: sachiko16
ベストアンサー
5
1
-
もう脳梗塞の心配はない?? 30歳女で、一過性脳虚血発作みたいに、手足が痺れ、呂律が回らず、気を失っ
もう脳梗塞の心配はない?? 30歳女で、一過性脳虚血発作みたいに、手足が痺れ、呂律が回らず、気を失って倒れて、すぐ脳の病院行ったら、何ごともなく家に返されました。脳のMRIを撮っても、異常なしでした。あれから3ヶ月以上経ちますが、 まだ脳梗塞起こしていません。 もう大丈夫なのでしょうか? 地元では有名な脳外科医のいる病院に行ったのに、何とも言われませんでした。 なんで手足が痺れて呂律回らず、倒れるというtia の症状が出たのに、 なぜ、3か月経った今、まだ脳梗塞になっていないのか?? もう脳梗塞に関しては心配しなくても良いのでしょうか??
質問日時: 2025/02/25 23:11 質問者: aaaa555fa
ベストアンサー
3
0
-
別で一過性脳虚血発作(TIA)で相談しております。 症状は一瞬の失神で麻痺や言語障害等はありませんで
別で一過性脳虚血発作(TIA)で相談しております。 症状は一瞬の失神で麻痺や言語障害等はありませんでした。 ただ色々ネット見てTIAではないかと疑ってっていました。 その後再度ネット見てましたらURLの記事があり、やはり脳梗塞特有の症状もないためTIAではないかと思っています。 しかし気を失った事実もあるので病院には行こうと思いますが、この際は何科がいいでしょうか? 心臓?やはり脳? 元々心臓が良くないので心臓かとは思っています。
質問日時: 2025/02/25 21:00 質問者: やっほーーー
解決済
1
0
-
一過性脳虚血発作を起こしましたが、3ヶ月くらい何ごともなく、脳梗塞を起こさなかった場合、その後の脳梗
一過性脳虚血発作を起こしましたが、3ヶ月くらい何ごともなく、脳梗塞を起こさなかった場合、その後の脳梗塞が起きる可能性は、どれくらいまだ残ってますか??
質問日時: 2025/02/25 18:37 質問者: aaaa555fa
ベストアンサー
3
1
-
脳梗塞が起きるのでしょうか??不安です。 2ヶ月前に、一過性脳虚血発作を起こし、倒れました。すぐに脳
脳梗塞が起きるのでしょうか??不安です。 2ヶ月前に、一過性脳虚血発作を起こし、倒れました。すぐに脳のMRIを撮り、そこで脳の頸動脈や血管などに異常はなく、脳外科医の先生から非常に綺麗な脳だったよ、と言われました。 しかし、2ヶ月経ちますが、毎日頭がフラフラするのです。 吐き気などはありませんが、真っ直ぐ歩けないような感じがしてならないのです。 まさか、脳梗塞の前兆はまだ続いているのでしょうか?? 脳梗塞は、TIAを起こしてから3ヶ月以内に20%に起きるとありましたが、 つまり、まだ私は脳梗塞が起きる可能性が高いのでしょうか?? まだ30歳女です。
質問日時: 2025/02/25 11:07 質問者: aaaa555fa
ベストアンサー
4
3
-
解決済
6
1
-
先日急に倒れてしまいまして、一過性…(TIA)かもしれません。 発症後1ヶ月経っていますが、まだ脳梗
先日急に倒れてしまいまして、一過性…(TIA)かもしれません。 発症後1ヶ月経っていますが、まだ脳梗塞のような症状はありません。 違う病気でしょうか?
質問日時: 2025/02/25 08:27 質問者: やっほーーー
ベストアンサー
1
0
-
今の日本では2人に1人が癌になりますよね。 これから先医療の進化で骨やリンパなど遠隔転移した進行癌で
今の日本では2人に1人が癌になりますよね。 これから先医療の進化で骨やリンパなど遠隔転移した進行癌でも完治できるようになると思いますか?また、食生活や生活習慣の改善で癌を予防できると言うのは癌家系でも言えることなのでしょうか。
質問日時: 2025/02/25 00:36 質問者: torakoo
ベストアンサー
6
0
-
マンモグラフィ再検査
先日の健康診断が返ってきて 右乳腺粉瘤疑いのため再検査との記載があり、 健康診断の項目表の1-5段階のうち5と表記があり再検査を予約しました。 他の項目にも1-5の数字が振り分けられており、コレステロールが少し高く、横に3と記載があるのですが、これは検査項目での振り分けで 1-5段階なのでしょうか? 乳腺だけで調べると5だと悪性の疑いがあると見てしまい再検査を受けるにしても不安で仕方ありません。 50代です。 特に自覚症状もなかったため大変驚いております。
質問日時: 2025/02/24 16:19 質問者: 100e
解決済
5
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【がん・心臓病・脳卒中】に関するコラム/記事
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コロナワクチンを打つことで、癌に...
-
胃癌のステ―ジ1って進行癌なんです...
-
続いて自身の肺癌に付いて質問です...
-
ICD埋め込みまであと2日です。 不安...
-
私は7年前に肺に影が有り定期的にCT...
-
これは癌でしょうか?
-
癌とはまだ言われていませんが 最近...
-
すい臓の検査
-
80代の祖母が膀胱がんになりました...
-
もし胃がんだったら、食べても食べ...
-
癌になったら免疫上げて栄養ばっち...
-
リンパ転移した癌に発熱はあります...
-
がんの検査
-
これは心不全ですか?リスペリドン...
-
5年ぐらい前に、背中中段の左側の皮...
-
短命?
-
トランプ大統領の顔に腫瘍
-
胃癌は症状が出た頃は進行してるの...
-
腫瘍マーカーが上がって 癌じゃなか...
-
胃がんステージ2以上になっていたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コロナワクチンを打つことで、癌に...
-
父親がくも膜下出血で手術・入院と...
-
悪性腫瘍と悪性リンパ腫のがん細胞...
-
乳がん術後の半年検診が不安です。
-
動脈内の詰まりについて
-
脳ドックとはどんなものなのか。 私...
-
すい臓に脂肪腫
-
ABC検査をしました。 膵がんや胃が...
-
大腸ガン 腹痛 左下腹部
-
すい臓に脂のかたまりがあると言わ...
-
来月から抗がん剤治療やる予定して...
-
病院側から付き添いの方はいますか...
-
心臓病
-
悪性リンパ腫のしこりの特徴を教え...
-
友達がお腹を壊して病院に行き検査...
-
癌(ガン)と腫瘍(しゅよう)の違...
-
心臓?が痛い。 左の胸のあたりが痛...
-
軽い肺炎と診断されて処方された抗...
-
病院で診てもらった方がいいのか
-
胸の下のシコリについて
おすすめ情報