
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
わしは全日本脳膜炎を発症してから かなり経ちますがね
たまには
飯を食った直後に オーイ かあさんや もう飯にしようかいのお
と言うらしい しかもそれすら覚えていない
政治家の米の分配は自分でもできる わしの米の政治の世界は今から始まるのだと自負しとるんです
No.2
- 回答日時:
何歳の方ですか?
認知症みたいなものじゃないの。
脳梗塞後、てんかんが出る方もいるみたい。
小さなてんかんは、本人分からないみたいよ。
私も、35歳の時、脳挫傷⇒てんかんになりました。
そして、失語症です。外傷性のてんかんは収まるみたいね。
入院中は、携帯電話の存在も忘れてました。
絵柄と文字を線でつなげる小学3年生なら満点になる問題もほとんど分かりませんでした。小学二年生の漢字を読むことはできるけど50%ぐらい書けませんでした。今は、ほぼ大丈夫です。25年たち60歳なのです、物忘れによる考え込むことはありますけどね。
No.1
- 回答日時:
脳梗塞は脳内を走る血管が詰まる病気です。
食生活が悪いなどの理由で血管内壁にカスが堆積し、血管内の血液が通る道が狭くなってしまい、何らかの事情(ドロドロ血が流れて来た場合など)でそこが詰まるわけ。そうするとその先にある脳の一部が死んでしまいます(手当が早いと回復することもあります)。と言うことは、脳内にあるもっと細い血管もどこかで詰まって死んでいる可能性が高く、小さな(気が付かないほどの)脳梗塞がいっぱいある(脳が虫食い状態になっている)可能性が十分にあります。
そうなると、脳のあちこちで小さな機能障害があることになり、思考、記憶、注意、言語などの障害(高次脳機能障害)が目立つようになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
75歳母が 2年前に逆流性食道炎と診断され なかなか治らないので 診断された病院ではなく 違う病院に
がん・心臓病・脳卒中
-
抗がん剤治療による不正出血について
がん・心臓病・脳卒中
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はどのくらいになりますか?
がん・心臓病・脳卒中
-
-
4
22歳妊婦です。 妊娠してから、自分がB型肝炎だと知りました。 そして、まずは出産までの間子供の為に
その他(病気・怪我・症状)
-
5
乳がん部分切除
がん・心臓病・脳卒中
-
6
全身麻酔
その他(病気・怪我・症状)
-
7
造影骨盤腔MRI
がん・心臓病・脳卒中
-
8
【医学・肝臓がん?腎臓がん?】皮膚の表面に赤い発疹が出て、肌が痒くなるのは腎臓がんですか
がん・心臓病・脳卒中
-
9
母が、造影CT検査で 膵臓の膵尾部が白くなっていて 主膵管拡張があり 明日、内視鏡で膵臓を見る検査を
がん・心臓病・脳卒中
-
10
大きい病院への紹介状をもらってから受診できるまでの期間
病院・検査
-
11
病名
その他(病気・怪我・症状)
-
12
自分は、血液透析をしていますが、50代男性の場合、後14年くらいしか生きられないとの事ですので、60
その他(病気・怪我・症状)
-
13
胃カメラの時に受けた血液検査で、病院では 血液検査には特に異常がないと言われましたが、後で結果見たら
病院・検査
-
14
高血圧 病院行った方が良いですか?
糖尿病・高血圧・成人病
-
15
いま病院ではコロナのPCR検査はやってくないのですか?
病院・検査
-
16
心臓にステント、狭心症ってよくあることなのですか?
がん・心臓病・脳卒中
-
17
こういう婆さんてどうやって検査するの?
病院・検査
-
18
脳梗塞の影響でしょうか?
がん・心臓病・脳卒中
-
19
病院食はどうしてまずいのですか?
病院・検査
-
20
子供の僧帽弁閉鎖不全について 一歳4ヶ月の時に心雑音から病院に紹介されエコーで軽度の僧帽弁閉鎖不全と
がん・心臓病・脳卒中
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はど...
-
コロナワクチンを打つことで、...
-
水道水って毎日2.1リットル以上...
-
【医学・肝臓がん?腎臓がん?...
-
水道水って毎日2.1リットル以上...
-
造影骨盤腔MRI
-
乳がん部分切除
-
母が、造影CT検査で 膵臓の膵尾...
-
心筋梗塞か、心臓の病気
-
夫が、1月15日にPET検診を受け...
-
胃カメラ検査について
-
母が心臓のバイパス手術をする...
-
センチュウを使ったガン診断に...
-
大腸ポリープ切除
-
現在の医学では、がんの治療方...
-
心臓病ある人を雇うとどうなる?
-
ガン患者特殊な世界
-
乳がんで針生検の結果
-
心臓にステント、狭心症ってよ...
-
塗料の発がん性って、どこのが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
脳梗塞完治数ヶ月後に高次脳機...
-
お昼ご飯満腹に食べた後すぐ寝...
-
60代女性。もうこの世から去り...
-
高次機能障害者です。 障害には...
-
仕事中、眠くなって急に意識が...
-
青色のサングラスは目に悪い?
-
薄い水色のサングラスは目にわ...
-
泣きすぎた時、目の下にくまが...
-
会社への退院の連絡はいつした...
-
自己愛性パーソナリティ障害の...
-
体調不良アピールがしんどい
-
自慰行為をやめたい。
-
病的な独り言について
-
サングラスの可視光線透過率は...
-
救急車を呼んだが、搬送されず...
-
睡眠時間の短縮って。
-
完全に呪われてる
-
まぶたの下のぴくぴくがとまら...
-
休日に早く目が覚めてしまいます
-
入院中にパソコンは持ち込める...
おすすめ情報
70代の方です。