重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

胃カメラの時に受けた血液検査で、病院では
血液検査には特に異常がないと言われましたが、後で結果見たらLDHの数値だけが基準値(正常値106-211)を超えて258ありました…
なぜその事に何も言われなかったのでしょうか…
不安になります

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (10件)

健康診断では、異常値として指摘されます。

それ以外の医療機関では軽視されます。他にこれといった疾病がないのなら、なおのこと。
    • good
    • 0

その位の数値なら特に問題ないです

    • good
    • 0

何か病気が出てれば 問題視にしますが今のところ出てないので特には医師



は気にはしません(明日のことぁ分かりません)

たとえ出そうでも出るまで放置ですかね余計な詮索はご自分でなさるべきです

ということです
    • good
    • 0

その程度のLDHの値はよほど高値でない限り単独で評価することはないです。

なぜならばその程度では何も疾患が見つからないことがほとんどだからです。ちなみに206-211と言う値は正常値とは言わずに基準値と言います。平均値±2SDの範囲で定めた値で、逸脱すると病気だと言う意味の値ではないです。
    • good
    • 0

LDHは運動により上昇することがあり


それとも何か毎日飲んでる薬はありますか
薬で少しの肝障害あり AST ALTが上がってなければ大丈夫
LDH(LD):基準値 124~222単位です
気になるのなら 2週間後血液検査をして下さい
    • good
    • 1

基準値はあくまでも基準なので少々の誤差は許容範囲内です。


内視鏡検査のための血液検査なのですから凝固能などの値に異常がないことが確認できればOKです。
    • good
    • 2

胃カメラ検査の目的とLDHの数値の問題に因果関係が認められないから。


不安なら再度血液検査を受け、かかりつけの医者に見解を求めてはどうですか?
    • good
    • 0

値が高いまたは低いというだけでは病気とは判断できないこともあります。

いくつかの項目の検査結果や他の症状等々とあわせて総合的に判断されるものです。
そして、その時医師は、異常なしとの判断をした、ということです。
    • good
    • 1

まあ、LDH数値が1000程度の高値であれば、何らかの指摘は


有るでしょうが、LDHの数値のみが258と高値上昇であっても、
俄に何も指摘する事は出来ません。(そのような高値上昇は、肝疾
患をはじめ、なんらかの疾患を特定することなど出来ません)

その程度の高値上昇は、皮膚炎や筋肉障害(主に炎症)などでも容
易に変化します。
    • good
    • 1

ここで何故?と聞かれても・・・


その数値が書かれた検査結果を持参して、掛り付けの内科医に相談しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A