
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
血便で検査したと言う事ですね。
出血源はあればそこは間違いないが、一回の検査で出血源が見つからなくても、大腸全体でどにも出血源は無いと断定することは困難です。今回は痔があったのでそこからの出血の可能性が高いと言う事ですが、憩室からの出血があって、今は止まっていているので気づかなかったという可能性もあります。それとは別に、出血源ではないが、放置する大きさでなかったので切除した。ポリープは癌ではないとは断定できないので念のため検査に出しておくという意味でしょう。雰囲気的にはあまり癌ぽくないような印象を受けますが、切除して医者にしか分かりません。
No.8
- 回答日時:
まあ、このポリープと言うものの判定は実に曖昧で、良性でもポリ
ープが出来ている事は事実なので、癌化しやすい腺腫性、癌化しに
くい過形成とありますが、いづれにせよ経過観察は必要になるでし
ょう、。
癌化しやすい腺腫性ポリープでも、大きさが小さい物に関しては経
過観察で、大きい物に関しては前癌段階と言う事で、ほぼ癌である
と言う判断です。(しかし、医学的にはポリープはがんとは別疾患
と区別はされているが、、)
まあ、私達は内視鏡で何百何千と言う消化管ポリープを見ています
ので、過形成か腺腫性かは100%近く同定は出来ますので、検査
医の見る限りは癌じゃないと事は、概ね良性だと予測はしています
が、、出血に至っていたと点に於いては、そこそこの大きさに成長
していたのでしょう、、。
No.7
- 回答日時:
多分がんじゃない(当てにはならぬ)
何パーセントは癌の可能性が有りますので一応は心の予定を
お願いします
まさか自分がってことは それが有るんです経験済みです ほとんど普通はありませんがね 絶対に無いと言られていて有ったんです
No.6
- 回答日時:
こんばんは
若い方ですし
初めて健康診断で引っかかったんですよね
なら大丈夫かと
家族も(老人ですが)初めて引っ掛かり
生検に出し(そのつもりもなく準備なく入院し)何もなかったです
あまり心配しないでくださいね
No.5
- 回答日時:
大腸内視鏡検査を私は2回したことがあります。
私の場合は自分の趣味で、したくて内視鏡検査をしました。
2回ともポリープがあり、切除して生検でした。
そして、切除しなければガン化する可能性があるものでした。
その2回とも、検査後の説明で、
あなたと同じような
「見る限りは多分がんじゃない」と言っていました。
ポリープ切除は必ず生検です。
あなたの場合は、血便が出たので、内視鏡検査で
私とは状況は違いますが
「多分がんじゃない」との先生の見立てが当たると思います。
その病院で、次回の大腸内視鏡検査の時期を
薦めてくれると思います。1年後とか3年後とか、
それを守るのが良いと思います。
ポリープはあなたの場合も定期的にできると思います。
No.4
- 回答日時:
内視鏡の肉眼的所見で医者は概ね予想は付いているでしょうが、確証はないので白黒は言いません。
はっきりその内視鏡医に明示的に癌の可能性を聞くか、病理検査に出すときの言葉のニュアンスでなんとなく分かることもあります。例えば折角取ったので検査に出しておく、大丈夫だと思うが一応、多分大丈夫だと思いますが念のため、確認のため、癌の可能性があるので、と言った言葉です。因みに白黒はっきり分かれるのではなく、癌に近いが癌ではないというように灰色の診断もあり得ます。一個だけなら折角なので、と言う可能性もあります。No.3
- 回答日時:
もう30年以上毎年一回,胃と大腸の内視鏡検査をしています。
10日後に面談がありますから,そこでわかることです。ポリープを切除したら必ず生検にまわします。5段階で3だったこともありますが,年に一回で継続しています。もう年寄りなので,同時に,内臓のエコー検査と腫瘍マーカー検査(内視鏡検査と一緒だと保険適用あり)でガン対策をしています。病は気から。検査結果を待つだけのことです。心配したら逆効果。ちなみに,生命保険のオプションはどうなっていますか。一時金申請で元がとれますよ。僕の保険会社は,担当に連絡したあと,診療明細書を提出するだけ。No.1
- 回答日時:
大腸のポリープを切除すれば必ず生検に出すので、見た目が癌っぽいと言うことではないでしょう。
ポリープでも小さなものは癌の確率は1%もなく、大きめのポリープでも5%以下です。つまり癌でない可能性の方がはるかに高いです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仕事の健康診断でこのような結果でBからCで再検査の場合、どこが悪いのでしょうか? また数値的にはどう
病院・検査
-
至急!胃カメラしたら、ポリープがありました。生体検査で2週間かかるそうです。悪性の可能性はありますよ
がん・心臓病・脳卒中
-
「子宮頸がんステージIIIb」で入院しているのですが、点滴棒を支えに歩いてたのが車椅子になりベッドご
がん・心臓病・脳卒中
-
-
4
バリウム検査をしたわけではないのに 白いうんこが出るのはどこが悪いのでしょうか?
病院・検査
-
5
病院食はどうしてまずいのですか?
病院・検査
-
6
救急車は基本病院に行きますが、皮膚科や歯科にも来ることはあるのでしょうか?
病院・検査
-
7
抗がん剤治療による不正出血について
がん・心臓病・脳卒中
-
8
胃カメラの時に受けた血液検査で、病院では 血液検査には特に異常がないと言われましたが、後で結果見たら
病院・検査
-
9
造影骨盤腔MRI
がん・心臓病・脳卒中
-
10
コロナワクチンを打つことで、癌になることはありますか? 私の父と母は50代半ばでまだ若いのですが、最
がん・心臓病・脳卒中
-
11
医師が、「いえ、1年後くらいに大腸内視鏡検査をするべきです。」と言いました。
病院・検査
-
12
大腸検査で陽性
病院・検査
-
13
胃カメラで麻酔を使ったのですが
病院・検査
-
14
心臓にステント、医者は「よくあることですよ」と説明
病院・検査
-
15
癌は傷のある部分で触るとうつると思いますか?
がん・心臓病・脳卒中
-
16
胃カメラ 検体 結果
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
17
呼吸器内科の専門医の回答内容が誤っている理由、正しくない理由は何ですか?
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
18
肺に炎症が出来てると診断されたんですが、出勤はしないほうが良いですか? 熱があり、細菌性です。
その他(病気・怪我・症状)
-
19
乳がん 脂肪性腫瘤
がん・心臓病・脳卒中
-
20
胃癌のステ―ジ3だと、余命はどのくらいになりますか?
がん・心臓病・脳卒中
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【医学・大腸ポリープ切除の値...
-
大腸ポリープ切除
-
病院行ったら職場からお金が…??
-
手術名を教えてください。
-
取らなかった大腸ポリープについて
-
おなかしこり
-
愛知県春日井市での乳がん検診...
-
大腸内視鏡検査前日ですが、キ...
-
胸に赤い痣
-
中学生男子 胸のシコリ
-
子宮の入口に大きいしこりがあ...
-
子供の僧帽弁閉鎖不全について ...
-
レントゲン検査での浸潤影とは?
-
ソープについて 中出しができる...
-
「健康増進法」の責務に関して
-
中3女子です。最近胸が痛んで胸...
-
乳がんで針生検の結果
-
【Excel】生年月日から受けられ...
-
先日、大腸ポリープを切除しま...
-
膵臓癌(転移有り)の友人がいま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
病院行ったら職場からお金が…??
-
大腸ポリープ切除
-
手術名を教えてください。
-
胃体部大弯透亮像により精密検...
-
病理組織検査報告書の内容が英...
-
大腸ポリープ切除後の便秘について
-
胆嚢にある胆石とポリープ
-
食生活も何も変わっていないの...
-
取らなかった大腸ポリープについて
-
大腸ポリープは、大腸カメラで...
-
大腸ポリープ、グループ4・UCの...
-
先日十二指腸のポリープの結果...
-
大腸ポリープ切除後の禁酒期間
-
夫がポリープありました。
-
大腸ポリープ切除後の事につい...
-
オナラが頻繁に出る人は大腸ガ...
-
胃カメラの後の食事
-
大腸ポリープ切除手術について
-
大腸ポリープについて
-
大腸内視鏡で組織を取った後に...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
ポリープは出血するほどのものではないとのことでした
内痔も併発していたので、そこからの出血ではないかとおっしゃっていました。