回答数
気になる
-
病院で処方される湿布で24時間効くものって、実際は何時間くらい効いていると思いますか?
病院で処方される湿布で24時間効くものって、実際は何時間くらい効いていると思いますか?
質問日時: 2025/04/19 20:05 質問者: atFF8
回答受付中
2
0
-
腰回り(腰の筋肉?)を柔らかくすると良いと、整形外科の先生に言われました。 どんなストレッチがありま
腰回り(腰の筋肉?)を柔らかくすると良いと、整形外科の先生に言われました。 どんなストレッチがありますか? まだ腰痛は結構痛いので、悪化しないものだと嬉しいです。
質問日時: 2025/04/15 20:23 質問者: atFF8
回答受付中
8
0
-
みぞおちしこり
おなかみぞおちあたりににしこりを見つけたので内科で診てもらいました。エコー検査してもらったけどなにか分からないと言ってました。皮膚科内も行きましたがわからない形成外科に診て貰ってと言われたので形成外科も行きましたが何なのか分からないとのことでした。何なのか分かる方いますか。
質問日時: 2025/04/15 19:08 質問者: pon15
回答受付中
2
0
-
おなかしこり
2日前おなかみぞおちあたりににしこりを見つけたので内科で診てもらいました。エコー検査してもらったけどなにか分からないと言ってました。何なのか分かる方いますか。
質問日時: 2025/04/14 18:42 質問者: pon15
回答受付中
7
0
-
朝起きたら、初めて肩こりになったかもしれません。 右肩から左肩にかけて、全てが痛いです。 首や腕は全
朝起きたら、初めて肩こりになったかもしれません。 右肩から左肩にかけて、全てが痛いです。 首や腕は全く痛くありません。 今までは、利き手の右手を使いすぎた翌日に、右肩だけ痛くなったことはありますが、両肩が痛いのなんて初めてです。 とりあえずいつも腰痛に塗ってるローションを塗りましたが、もしこれで治らなかったら、何をすれば改善されますか? なるべく病院に行かず自力で治したいです。 ご回答お願いいたします。
質問日時: 2025/04/14 06:21 質問者: atFF8
ベストアンサー
4
0
-
眼精疲労にメディペインやバファリンなどの頭痛薬は効きますか? 目の奥がじーんと痛い?眼精疲労です。
眼精疲労にメディペインやバファリンなどの頭痛薬は効きますか? 目の奥がじーんと痛い?眼精疲労です。
質問日時: 2025/04/12 20:25 質問者: とっくん8080
解決済
3
1
-
リーゼを飲み始めたら便秘になりました、また、糖分への欲求が強くなりました リーゼにそのような副作用は
リーゼを飲み始めたら便秘になりました、また、糖分への欲求が強くなりました リーゼにそのような副作用はありますか?
質問日時: 2025/04/10 21:47 質問者: 七海1234
解決済
4
0
-
ウォーキングと腰痛の関係についてです。 運動不足の解消のためにウォーキングを始めました。 関係あるか
ウォーキングと腰痛の関係についてです。 運動不足の解消のためにウォーキングを始めました。 関係あるか分からないのですが、以前から時々なっていた腰痛が悪化した気がします。 だいぶ前に整形外科で「骨と骨の間が狭くなっている」と言われて、それから月1〜2回ですが牽引をしていました。 でもインフルエンザとその後遺症で、3ヶ月くらい休んでいました。 牽引は来週から再開する予定です。 長くなりましたが質問させてください。 腰痛が起きていても、我慢できるレベルなら、ウォーキングしても大丈夫でしょうか?
質問日時: 2025/04/09 20:39 質問者: atFF8
ベストアンサー
5
0
-
睡眠をとり、起きると必ず頭痛があります。 3時間くらいでよくなるのですが朝、昼、夜関係なく寝起きは頭
睡眠をとり、起きると必ず頭痛があります。 3時間くらいでよくなるのですが朝、昼、夜関係なく寝起きは頭痛がします。 対処法はないのでしょうか…
質問日時: 2025/04/08 21:34 質問者: s.h._.
解決済
4
0
-
大至急!21男です。とんでもない事になってしまって、先ほど野菜生活のベリーサラダっていうの飲み物とチ
大至急!21男です。とんでもない事になってしまって、先ほど野菜生活のベリーサラダっていうの飲み物とチョコレート四つほどを一緒に食べて飲んだのですが、急に物凄く腹が痛くなって、普段の腹痛の痛みではなくなんか独特のおへその奥が痛い感じで、全身鳥肌が立ち、寒気がしていた寝込んでおります。 何か食べ合わせがダメだったの?こんな体の症状初めてで焦ってます。少し空腹の状態でした。野菜生活とチョコレートの組み合わせがダメなの?明らかに摂取後、症状が出始めました。なんか息もしずらいくらい腹が痛いです。去年から一人暮らしを始めて始めてですこんなの。 とにかく急に寒気と鳥肌と独特なおへその奥の腹痛みたいなのが襲ってます。
質問日時: 2025/04/08 21:23 質問者: guibyu
解決済
3
0
-
20歳女 事務職3年目正社員です。 デスクワークで腰痛が酷くて、平日出勤なのですが 土日休みなので月
20歳女 事務職3年目正社員です。 デスクワークで腰痛が酷くて、平日出勤なのですが 土日休みなので月曜日は休み明けだからまだ楽ですが 一日中ずっと座っていてしんどくなって来て週末にはじっとしているのが辛いほどです。 病名?症状名教えてください。
質問日時: 2025/04/07 20:48 質問者: moondrop.
解決済
3
0
-
頭が痛いなど、解熱鎮痛薬(頭痛薬)を飲まなくても、食べると同様の効果のある、野草や、野菜や、木の実や
頭が痛いなど、解熱鎮痛薬(頭痛薬)を飲まなくても、食べると同様の効果のある、野草や、野菜や、木の実や、海藻や、フルーツなどは、ありますか。 (痛みだけ鎮まるも可) (解熱鎮痛剤ほどまで効果はなくても、いくらか効果があるものも可)
質問日時: 2025/04/07 18:17 質問者: QRコードはこちら
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
8
0
-
利き手の指をたくさん使うと、翌日に肩が痛くなります。 予防のストレッチとかありませんか? 肩こりのス
利き手の指をたくさん使うと、翌日に肩が痛くなります。 予防のストレッチとかありませんか? 肩こりのストレッチならYouTubeとかに沢山あるのですが、指が原因の肩の痛みって、肩こりなのでしょうか? どのようなストレッチが効くのか全く分かりません。 ぜひご回答お願いいたします。
質問日時: 2025/04/04 20:01 質問者: atFF8
ベストアンサー
4
0
-
20歳女 事務職3年目正社員です。 デスクワークで腰痛が酷くて、平日出勤なのですが 土日休みなので月
20歳女 事務職3年目正社員です。 デスクワークで腰痛が酷くて、平日出勤なのですが 土日休みなので月曜日は休み明けだからまだ楽ですが 一日中ずっと座っていてしんどくなって来て週末にはじっとしているのが辛いほどです。 労災にはなりませんか? ヘルニアか何かありますか?
質問日時: 2025/04/03 22:13 質問者: moondrop.
解決済
7
0
-
緊張型頭痛の治し方
ご存じありませんか? ちなみに、病院で見てもらっても精神的なものだって言われます。 でも、痛いのは事実なので痛みを取りたいです。
質問日時: 2025/04/01 18:44 質問者: ピクセル7
ベストアンサー
3
0
-
肩こりがひどい要因として考えられることはありますか?
肩こりがひどく、肩甲骨や首のストレッチを色々Youtubeを見て試しましたが、よくなりません。 むしろ、ストレッチするたびにポキポキ音がなるようになっています。 有酸素運動を週3、月に1回整骨院へ行っています。 睡眠時間は7時間以上、仕事はデスクワークです。 何か他に考えられる原因、試した方が良いことがあればご教示いただきたいです。
質問日時: 2025/04/01 18:21 質問者: jo1098
解決済
11
1
-
腰痛の治し方
2日前に庭の草取り作業中、腰を痛めてしまいました。中腰姿勢が悪かったようです。 湿布をしていますが、温めた方がよいのか、冷やした方がよいのか・・・。また、入浴はした方がよいのか・・・教えてください。
質問日時: 2025/03/30 11:29 質問者: ozisan002
解決済
6
0
-
腰の痛みだけをピンポイントで楽にしてくれる飲み薬や貼り薬は、存在しないですよね…?
腰の痛みだけをピンポイントで楽にしてくれる飲み薬や貼り薬は、存在しないですよね…?
質問日時: 2025/03/29 22:16 質問者: precure-5
ベストアンサー
6
0
-
今までとは、全く新しい仕事に就き、3ヶ月が経ちました。ありがたいことにみなさん色々教えてくださり、こ
今までとは、全く新しい仕事に就き、3ヶ月が経ちました。ありがたいことにみなさん色々教えてくださり、この人嫌だなとかそんな方とかもいません。しかし、慣れない環境と仕事で頭痛と片目の痙攣が毎日あるのです。もう2週間くらい。 毎日朝、昼と痛み止め。大容量の痛み止めを買って飲んでますがすぐなくなります。どうしたら改善するのか教えてください。病院で見てもカロナールのみ。不調が続き昼休憩中涙が出てしまいます。
質問日時: 2025/03/28 22:40 質問者: 匿名jpm
解決済
5
0
-
眼精疲労
眼精疲労に効く市販薬ってありませんか? 普段コンタクトしていますが、眼精疲労がすごいです。 首や肩まできてて重い感じ買った感じします。 目も乾燥します。
質問日時: 2025/03/27 14:08 質問者: ゆうか___
解決済
4
0
-
お風呂に入った後、必ず頭が痛くなり、頭が重ーくなります.(頭重感) かなり痛いです。何が原因でしょう
お風呂に入った後、必ず頭が痛くなり、頭が重ーくなります.(頭重感) かなり痛いです。何が原因でしょうか.横になってもきついほどです。 必ずです.お風呂に入る前は頭が軽く、頭痛などとは無縁の状態ですが、お風呂に入ったら必ずそうなります.それが嫌すぎて汚い話ですが、一週間お風呂に入らなかったことがあります. 何の原因も思いつきません. 考えられる原因が分かる方教えていただけると助かります. 数日経っても横になってないときついレベルの頭の重さです。 明日、仕事なのにどうしようと不安で仕方ないです。
質問日時: 2025/03/25 22:20 質問者: ギモンアリスギ
ベストアンサー
5
1
-
腰痛ベルト
おはようございます。 腰痛ベルトをしている私です。 正直、面倒なのでしたくないのですがしています。 ただ、デイケアで体操やストレッチのプログラムの時、違和感を感じてしょうがないです。 そういう時は外してからやるべきでしょうか? つけっぱなしでしょうか?
質問日時: 2025/03/25 07:09 質問者: ともこん
ベストアンサー
2
0
-
お風呂に入ると必ず頭が痛くなり、頭が重ーくなります.(頭重感) かなり痛いです。何が原因でしょうか.
お風呂に入ると必ず頭が痛くなり、頭が重ーくなります.(頭重感) かなり痛いです。何が原因でしょうか.横になってもきついほどです。 必ずです.お風呂に入る前は頭が軽く、頭痛などとは無縁の状態ですが、お風呂に入ったら必ずそうなります.それが嫌すぎて汚い話ですが、一週間お風呂に入らなかったことがあります. 何の原因も思いつきません. 考えられる原因が分かる方教えていただけると助かります.
質問日時: 2025/03/24 20:20 質問者: ギモンアリスギ
解決済
7
2
-
【至急】 頭痛が全く治りません!! 片頭痛なのか緊張型頭痛なのかわからないので、リザトリプタンとバフ
【至急】 頭痛が全く治りません!! 片頭痛なのか緊張型頭痛なのかわからないので、リザトリプタンとバファリンの両方を飲みました。 でもどちらも効きません。 医師にこういう時どうすればいいか聞かなかったので、本当に困っています。 頭の前の方と、左のこめかみが痛いです。 どうすれば和らぎますか?
質問日時: 2025/03/23 23:45 質問者: atFF8
ベストアンサー
4
0
-
トリプタン系の片頭痛の薬(発作が起きてから飲む薬)で、一番早く効く薬って何だと思いますか?
トリプタン系の片頭痛の薬(発作が起きてから飲む薬)で、一番早く効く薬って何だと思いますか?
質問日時: 2025/03/23 19:44 質問者: atFF8
ベストアンサー
1
0
-
定年とは
私、今年に入って腰痛が酷くなったし、風邪が原因と思われる体調不良で仕事が無理な気がするので、退職して治療に専念するのは間違ってますか?
質問日時: 2025/03/23 05:55 質問者: しちしか
ベストアンサー
5
1
-
片頭痛は、気圧関係なく起きることもあるんですか? 低気圧じゃないのに、片頭痛の薬が効いて治るときがあ
片頭痛は、気圧関係なく起きることもあるんですか? 低気圧じゃないのに、片頭痛の薬が効いて治るときがあって、不思議に思っています。
質問日時: 2025/03/22 20:08 質問者: atFF8
ベストアンサー
3
0
-
精神安定剤として処方されたセディールを飲み始めたら、頭痛が和らぐことが多くなりました。 どうしてセデ
精神安定剤として処方されたセディールを飲み始めたら、頭痛が和らぐことが多くなりました。 どうしてセディールが頭痛に効くのでしょうか?
質問日時: 2025/03/22 20:07 質問者: atFF8
ベストアンサー
2
0
-
ここ最近仕事から帰ってきてソファに座ってからの記憶が無いです、目が覚めたらソファからずり落ちてて頭痛
ここ最近仕事から帰ってきてソファに座ってからの記憶が無いです、目が覚めたらソファからずり落ちてて頭痛もひどいです。 この場合は何科へ行けばいいのでしょうか?
質問日時: 2025/03/22 00:25 質問者: お猫
解決済
4
0
-
片頭痛の薬のエレトリプタンを飲んだことある方いらっしゃいますか? 飲んでからどれくらいで効きますか?
片頭痛の薬のエレトリプタンを飲んだことある方いらっしゃいますか? 飲んでからどれくらいで効きますか?
質問日時: 2025/03/20 20:23 質問者: atFF8
ベストアンサー
3
0
-
片頭痛の薬のリザトリプタンとエレトリプタンは、強さ変わりますか? リザトリプタンはよく効くのですが眠
片頭痛の薬のリザトリプタンとエレトリプタンは、強さ変わりますか? リザトリプタンはよく効くのですが眠気がすごくて、エレトリプタンに変えてもらいました。 まだ使ってないのですが教えてください。
質問日時: 2025/03/18 19:58 質問者: atFF8
ベストアンサー
1
0
-
閃輝性暗点の後に・・・
閃輝性暗点が見えてくると、それが消えた後に若い時は片頭痛に襲われたものでした。 最近は多少の気分の悪さが現れるだけで、頭痛らしいものが起こりません。 仕事中だったとしても10分ぐらい机で休めば何とかなります。 家ではもちろんゆっくり休みますが。 若い時はとにかく横にならなければいても立ってもいられないぐらいで、 かなりしんどかったので、閃輝性暗点が見え始めるとこれからしんどくなるかと思って、 非常に憂鬱になったものですが、最近はそういうこともなく拍子抜けです。 予兆ばかり起こって肝心の片頭痛が起こらないことなんて、あり得るのでしょうか。 花粉症みたいに、年を追うごとに鈍感になっていくのでしょうか。
質問日時: 2025/03/17 23:26 質問者: reachedduty
ベストアンサー
7
0
-
片頭痛が起きたらマクサルト(リザトリプタン)を飲んでいるのですが、よく効く代わりにものすごく眠くなっ
片頭痛が起きたらマクサルト(リザトリプタン)を飲んでいるのですが、よく効く代わりにものすごく眠くなってしまいます。 片頭痛が起きてから飲むタイプの薬で、眠くならない薬ってありませんか?
質問日時: 2025/03/16 20:52 質問者: atFF8
ベストアンサー
1
0
-
肩こりってどんな感じですか? 頭痛の原因が肩こりなのかどうか知りたいのですが、自分が肩こりになってい
肩こりってどんな感じですか? 頭痛の原因が肩こりなのかどうか知りたいのですが、自分が肩こりになっているのか分かりません。 ぜひどんな感じか教えてください。 あともし自分で確かめる方法があったら、それも教えていただきたいです。
質問日時: 2025/03/15 19:53 質問者: atFF8
ベストアンサー
4
0
-
枕が原因の頭痛が、夜まで(約12時間後まで)続くことってあるでしょうか? 頭痛の原因を考えているので
枕が原因の頭痛が、夜まで(約12時間後まで)続くことってあるでしょうか? 頭痛の原因を考えているのですが、新しい枕のせいなのか、天気や気温差のせいなのか…で悩んでいます。 ぜひご回答お願いいたします。
質問日時: 2025/03/15 11:49 質問者: atFF8
ベストアンサー
4
0
-
偏頭痛の薬は内科でもらえますか ここ数日偏頭痛がひどいです。 もともと頭痛とは縁のない生活をしてきた
偏頭痛の薬は内科でもらえますか ここ数日偏頭痛がひどいです。 もともと頭痛とは縁のない生活をしてきたけど、去年症状が出て脳神経外科を受診しました。MRIでは何も悪いところはなかったので偏頭痛の薬をくれましたが「67歳で初めて偏頭痛になる人なんているんだね」とジロジロと見られてすごく嫌な思いをしました。 それからは症状がほとんど出なかったけど、3日ほど前からひどい痛みが出るようになり、ロキソニンもカロナールも効きません。以前受診したところには電車を使わないと行けないけど、今は他にもいろいろな症状があってクリニックに行けません。 そこで質問ですが、偏頭痛の薬は普通の内科ではもらえませんか?
質問日時: 2025/03/15 10:22 質問者: miara352
ベストアンサー
3
0
-
頭痛と気圧の関係について質問です。 「頭痛ーる」という気圧のアプリを入れたのですが、この4つは、全て
頭痛と気圧の関係について質問です。 「頭痛ーる」という気圧のアプリを入れたのですが、この4つは、全て頭痛の原因になるのでしょうか? よければこの4つは、片頭痛と緊張型頭痛、どちらに影響するのかそれぞれ教えていただきたいです。
質問日時: 2025/03/15 02:16 質問者: atFF8
ベストアンサー
2
0
-
解決済
2
1
-
腰部脊柱管狭窄症について。
45歳農業従事者です。 昨年秋に腰を痛め、3,4カ月経った今なお、治りきっていません。というか、冬の間は作業がなかったため今少し落ち着いているだけで、春の作業が始まれば、すぐにでも秋のときの状態に戻ると思います。今でも椅子に座ったり買い物にでかけたりで夕には腰から尻にしびれです。 MRIを今度撮ることになっていますが、腰部脊柱管狭窄症ではないだろうかと言われています。レントゲンでは下の方の骨が固着しておりその上に棘ができています。 それで狭窄症についてですが... 日常生活で大きな支障が出ないレベルなので手術とかにはならないと思うのですが、この病気って今から症状が出なくなるようなことはありますか?運動療法は良いにしても、痛み止めを飲み続けて仕事をするとか怖すぎてたまりません。痛み止めで症状を抑えても、重労働で病気自体は知らずに進行していくんですよね??重労働で神経は傷つき続けるというか。狭くもなっていくというか。 去年の今頃はランニングだってできていたのに、今そんなことすれば、腰・尻から太ももビリビリで大変なことになりそうです(棘自体は急にできたわけでなくもっと若いときにできていたはずなのに)。もう2,3週間もすれば重い物を運んだりの作業があります。 日常生活が出来ても、仕事ができなければ死活問題なため、不安感が大きすぎます。
質問日時: 2025/03/12 17:58 質問者: nairon23
解決済
5
0
-
解決済
5
0
-
私はマッサージやそういう関係行ったことないのですが、かなりの肩こり持ちで最近は眼精疲労、頭痛や、吐き
私はマッサージやそういう関係行ったことないのですが、かなりの肩こり持ちで最近は眼精疲労、頭痛や、吐き気までになってしまいました。 肩甲骨辺りや毎日肩が重くで、たまに腰も痛いです。 マッサージ、整体、整骨院、整形外科何処に行けばいいのでしょうか? 勝手な偏見で整体や整骨院はお金儲けで怪しいと思ってしまう部分もあります。(すみません)
質問日時: 2025/03/09 14:59 質問者: パリピ女
解決済
3
0
-
寝起きの頭痛
今朝、寝起きに頭痛がしました。頭痛が起きた経緯は、 夢を見ていて、高いところから頭から落ちた瞬間に目が覚めて、その直後から頭痛がし始めて数十秒程で痛みは1番強くなりました。痛み方は、おでこの方を除く頭全体が内側から外側にむけて脈をうつような頭痛でした。 覚えてる限りの今までで1番強い頭痛でしたが、痛みで寝起きの寝ぼけが消えるとか、騒ぐようなレベルではなく、その後最初に目が覚めてから1分ほどでまた寝ました。次に起きた時は頭痛は一切なく、頭痛があってから半日以上経ちましたが今現在まで頭痛はなく、呂律はちゃんとまわりますし、飲み込みづらいとか、箸が持てないとか、歩けないとか、視界がぼやけるとかの症状も一切ないです。数日前まで風邪をひいていて、その時は頭痛がありましたが、何か関係はあるのでしょうか。また、このまま様子見で大丈夫でしょうか。
質問日時: 2025/03/08 22:32 質問者: ポンず
ベストアンサー
3
0
-
肩が痛い
肩が痛いのですが原因わかりません。 数日前にそこそこの運動作業やったけどだいぶたってるし、翌日筋肉痛ということもなかったです。 何もしなくても右肩痛いことがあり、今動かしたら後ろから前に動かすと真ん中あたりに来た時に痛いので、関節部分?かと思ったのですが。 原因、直し方、何科に行けばいいか教えてください。 もし思い当たるとしたらストレッチが好きなので暇つぶしにあちこちストレッチしてます。特に腕はこたつに入りながらも動かせるので多めにストレッチしてる可能性あるかも。肩をぐるぐる回すラジオ体操的なストレッチもたまにやりますが。
質問日時: 2025/03/08 15:16 質問者: linkshuu
ベストアンサー
4
1
-
片頭痛か、群発頭痛かどちらでしょうか。
群発頭痛に詳しい人いたら教えてほしいです。 以下のような症状は群発頭痛でしょうか? ・閃輝暗点の後に激しい頭痛 ・1年に数回、1~2時間ほど片目の奥がえぐられるような痛みが続く ・痛みで何かをすることはできない(仕事も睡眠も、横になることも) ・病院でMRI検査を受けるも異常無し 群発頭痛を調べると、1日や一定の期間に何度も頭痛が起こるというような情報がありました。 自分は1年に数回(1日1回)起こるだけなのでそれには当はまりません。無料のネット診断をしたら可能性があるという感じでした。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/05 20:21 質問者: istimirant319
ベストアンサー
3
0
-
昨日 頭痛が酷く3回ほど戻しました。 熱は平熱です。 一応鎮痛剤を飲んだため、頭痛も吐き気も無いので
昨日 頭痛が酷く3回ほど戻しました。 熱は平熱です。 一応鎮痛剤を飲んだため、頭痛も吐き気も無いのですが、仕事は、休むべきでしょうか? 病院で検査してもらうべきですか?
質問日時: 2025/03/04 08:01 質問者: yyuuaa
解決済
5
0
-
ベストアンサー
6
0
-
●毎週月曜日(休み明け)に、頭痛がするのは、何故でしょうか? 対処法もお聞かせ下さい!
●毎週月曜日(休み明け)に、頭痛がするのは、何故でしょうか? 対処法もお聞かせ下さい!
質問日時: 2025/03/03 12:12 質問者: メイクラブ
解決済
5
0
-
26歳の女ですが腰痛がつらいです。 運動不足だと腰痛になりやすいって本当ですか? どうして運動不足が
26歳の女ですが腰痛がつらいです。 運動不足だと腰痛になりやすいって本当ですか? どうして運動不足が原因になるのかと、どういう運動をすれば腰痛対策になるのか教えていただきたいです。
質問日時: 2025/03/02 19:37 質問者: atFF8
ベストアンサー
6
0
-
腰痛は、同じ姿勢を取り続けることによって筋肉が固まり、血流が悪くなることで痛みが生じるのですか? デ
腰痛は、同じ姿勢を取り続けることによって筋肉が固まり、血流が悪くなることで痛みが生じるのですか? デスクワークをしていると痛くなったりするのですが、定期的に立ち上がったり、軽く体を動かしたりすると痛みが軽減されます。
質問日時: 2025/03/02 17:03 質問者: iceクリーム
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【頭痛・腰痛・肩こり】に関するコラム/記事
-
寒い季節は要注意!“冬腰痛”対策
寒い季節になると、決まって腰痛に悩まされる人はいないだろうか。筆者の知人には「冬になると腰が痛くなる」とぼやいている人がいる。そこで今回は理学療法士の山﨑美由紀さんに、寒さと腰痛、さらにはぎっくり腰と...
-
なぜ寝違えるのか? そのメカニズムと対処法を調べてみた
変な格好で寝てしまったためか、寝違えて首を痛めてしまったことは誰しも経験があるのではないか。しかし、どうして寝違えると首が痛くなるのか、そのメカニズムを詳しく知らない人は多いのでは。「寝違えってなんで...
-
再発しやすい「ぎっくり腰」の予防法
皆さんの周りには、「ぎっくり腰」を何回も経験している人はいないだろうか。前回「経験者も未経験者も、知っておきたい『ぎっくり腰』の基礎知識」で、ぎっくり腰は捻挫の一種であり、特に季節の変わり目や寒い時期...
-
経験者も未経験者も、知っておきたい「ぎっくり腰」の基礎知識
誰にでも起こり得る「ぎっくり腰」。正式には「急性腰痛症」と呼ばれ、急激な負荷が腰に掛かると発症しやすいといわれている。よくあるのは「重い荷物を持ち上げたとき」「同じ姿勢を続け、急に立ち上がったとき」な...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
病院で処方される湿布で24時間効く...
-
みぞおちしこり
-
病院
-
腰回り(腰の筋肉?)を柔らかくすると...
-
おなかしこり
-
朝起きたら、初めて肩こりになった...
-
眼精疲労にメディペインやバファリ...
-
頭が痛いなど、解熱鎮痛薬(頭痛薬)...
-
閃輝性暗点の後に・・・
-
大至急!21男です。とんでもない事...
-
腰痛を防ぐには、ストレッチですか?
-
睡眠をとり、起きると必ず頭痛があ...
-
20歳女 事務職3年目正社員です。 デ...
-
寝起きの頭痛
-
リーゼを飲み始めたら便秘になりま...
-
ウォーキングと腰痛の関係について...
-
利き手の指をたくさん使うと、翌日...
-
枕が原因の頭痛が、夜まで(約12時間...
-
偏頭痛の薬は内科でもらえますか こ...
-
腰部脊柱管狭窄症について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
万年首、肩凝りがひどく悩まされて...
-
昨日 頭痛が酷く3回ほど戻しました...
-
腰痛を防ぐには、ストレッチですか?
-
腰部脊柱管狭窄症について。
-
26歳の女ですが腰痛がつらいです。 ...
-
片頭痛か、群発頭痛かどちらでしょ...
-
閃輝性暗点の後に・・・
-
寝起きの頭痛
-
熱が下がらない 普段は36度あるかく...
-
肩の寝違え
-
●毎週月曜日(休み明け)に、頭痛がす...
-
腰痛は、同じ姿勢を取り続けること...
-
肩が痛い
-
頭痛と気圧の関係について質問です...
-
偏頭痛の薬は内科でもらえますか こ...
-
定年とは
-
どのくらいの痛さどのくらいの腫れ...
-
肩こりってどんな感じですか? 頭痛...
-
お風呂に入った後、必ず頭が痛くな...
-
枕が原因の頭痛が、夜まで(約12時間...
おすすめ情報