回答数
気になる
-
これはうつ病なのでしょうか。 また、このような状態であることを家族に相談すべきでしょうか。 自分で違
これはうつ病なのでしょうか。 また、このような状態であることを家族に相談すべきでしょうか。 自分で違和感を感じているのは ・夜なかなか寝付けない、または朝まで寝られない ・腹を立てるほどのことでもないと分かってはいることでもイライラしてしまう ・頻繁に死にたいという気持ちに駆られる ・憂うつな気持ちが続く ・感動モノが見れない(以前は見ることができたので元々苦手な訳ではないです) ・長時間寝続けてしまうこともあれば2、3時間程しかれられないこともある ・意味もなく涙が出て、止まらない ・縫い付けられたみたいにベッドから起き上がれないことが増えた ・(現在大学4年なので1日のコマ数は少ないのに)それさえもしんどくて丸々1週間大学に行けない時もある ・アルバイトがまともにできない 決定的な理由やハッキリいつからこの状態になったのかは分かりませんが、一年以上は続いていると思います。おそらくなかなか寝付けなくなったところから始まり、上記のことが段々増えてきてその度合いも徐々に酷くなっているように感じます。 (前は1週間に1、2度しか死にたいとは思わなかったけど、今はほとんど毎日思う、等…) 上記に書いたことのうち、特に最後のふたつに関しては自分の弱さと言いますか、堪え性がないだけな気もして…うつ病かもしれないと思うのはその堪え性のない自分の弱さから目を逸らしたいだけなのかもしれないとも思ってしまいます。 また、死にたい死にたいと考えて苦しくなった時に誰かに気付いて欲しい、助けて欲しいと思う気持ちと こういうことは面と向かって誰かに相談するには重くて暗い話なので家族にでさえ話せない、これ以上迷惑をかけたくないという気持ち があってその度に結局自分の中にしまいこんでしまいます。 長々とまとまりのない話をしてしまいましたが、 うつ病かどうかは分かりませんが、病院にはいずれいこうと考えています。 その際に行く前に家族には一度話しておいた方がいいのか、病院でうつ病と判断されてから話した方がいいのか… 精神的なことで病院にかかったことがないのでよく分かっていません。 よろしければ、ご助言お願いいたします。
回答受付中
3
0
-
うつ病になった場合、 生活保護と障害者年金はどちらが稼げますか? 私はうつ病になったり、治ったりを繰
うつ病になった場合、 生活保護と障害者年金はどちらが稼げますか? 私はうつ病になったり、治ったりを繰り返します。 うつ病になった場合、すぐに担当医師に診断書書いて貰えるのですが、どちらがいい暮らしできますか? 生活保護と障害者年金、 その他に使えるメリットありましたら教えて下さい。
質問日時: 2023/05/31 21:29 質問者: satosatoplayboy カテゴリ: うつ病
回答受付中
3
0
-
回答受付中
2
0
-
自閉アスペルガー症候群って、きょうだい全員が自閉症の場合、親から遺伝して発症している可能性はあります
自閉アスペルガー症候群って、きょうだい全員が自閉症の場合、親から遺伝して発症している可能性はありますか?
質問日時: 2023/05/31 19:10 質問者: 無理ゲー カテゴリ: 発達障害・ダウン症・自閉症
回答受付中
0
0
-
精神科、薬が無い場合
体調不良などで予約日を変更して、薬が無い場合、どうなりますか? 薬を急に辞めると危険ですよね。
質問日時: 2023/05/31 19:03 質問者: ぶね カテゴリ: その他(メンタルヘルス)
回答受付中
3
0
-
精神病で、閉鎖病棟といえば、パッと何の病気を思い浮かべますか?
精神病で、閉鎖病棟といえば、パッと何の病気を思い浮かべますか?
質問日時: 2023/05/31 18:55 質問者: じゅん202110 カテゴリ: その他(メンタルヘルス)
ベストアンサー
5
0
-
回答受付中
2
0
-
回答受付中
4
0
-
障害年金もらってるくせに出会いアプリで女漁りしてたり、本当に障害年金をもらうほどの精神の病気なんでし
障害年金もらってるくせに出会いアプリで女漁りしてたり、本当に障害年金をもらうほどの精神の病気なんでしょうか? 片っぱしから女性とデートして一夜を楽しんでいます。 女漁りする元気があるなら働けばと。 それだけ女性に積極的にできるメンタルがあるなら平気な気がします。 そんなに元気があるなら働けるハズです。 だんだん腹立たしさを感じて来ました。 それとも、その人は異常なほど女性を求める重度の、精神の病なのかも知れないですか。
質問日時: 2023/05/31 13:44 質問者: muda_koso_takara カテゴリ: 統合失調症
回答受付中
6
0
-
ストレスを与えられ続けてもストレス解消や笑いがあれば病気になりませんか?
極端な話だと思いますが ストレスを感じないように生きることは困難かと思います。 ストレスを与えられ続けてもストレス解消や笑いがあれば病気になりませんか?
回答受付中
6
0
-
クロチアゼパム(リーゼ )について
クロチアゼパムという薬は 緊張による吐き気に効きますか?
質問日時: 2023/05/31 12:29 質問者: やきとリ カテゴリ: 不安障害・適応障害・パニック障害
回答受付中
1
0
-
血液型について
私の両親は父がO型で母がAB型です。そして私がA型です。 こういう場合は何型の性格になるのでしょうか? o型っぽいのかab型っぽいのか、周りにa型がいないのにa型っぽい性格になるのかなと気になりました。 血液型と性格は関係ないと言う話もありますがそれはいったん置いといて皆さんの意見を教えてください。
質問日時: 2023/05/31 11:45 質問者: のの00284155 カテゴリ: その他(メンタルヘルス)
回答受付中
5
0
-
日によって気持ち的にいい日と どよーんと暗くなってしまって全くやる気が起きなくて 何をしても気分が上
日によって気持ち的にいい日と どよーんと暗くなってしまって全くやる気が起きなくて 何をしても気分が上がらない事があるんですけど これって普通の事なんでしょうか? 最近仕事で人間関係などが上手くいかなくて しにたい仕事行きたくないもう無理だと思っても 急に頑張るしかないかと気持ちになったりで 自分の感情のコントロールが難しいです。 普通の事なのか精神的な病気なのか なんなんですかね。。
回答受付中
3
0
-
携帯ショップは、金、金、金!と、代金掛かります!と、電話でのその応対の仕方がこちらの話を全く聞かず、
携帯ショップは、金、金、金!と、代金掛かります!と、電話でのその応対の仕方がこちらの話を全く聞かず、みたいで気分壊しました。 ショップは今までお金の掛かるような事は一度も言わなくて、事務的よりもっと薄情な物言いな感じがしました。あ〜いう所は所詮はそんなものですか? 前にドリンクの差し入れしましたが、一円として誰がやるか!みたいな心境になりました。 携帯代金も支払っている、と言いますのに。 客にあんな応対は無い!と思います。誰しも不愉快な気持ちになりますか?
回答受付中
4
0
-
楽しみが無くなったもうどうしたらいいですか
小五からずっと死にたくて今高三に至るわけですけど ちょっと生きたいって思えるようになれることがあってそれ実現するのがおそらく卒業してからだからそれまではちゃんと生き切ろうって思ってたし割りと生きることが正しいことなんやっておもえるようになってきてた どれだけ卒業後に楽しみがあろうとも死にたくなるのは当然だしすぐ死にたいって思ってだけど以前と比べてリストカットはほとんどしなくなったし、どれだけ死にたいと思ってもでも自分は卒業するまでは生きるんやって強い意志があった だから結構楽しかった つらいけど楽しかった 生きれると思った でもその楽しみなくなったー なくなったっていうと少し意味が変わってくるけど その楽しみにしてたこと自体は多分なくなってない でも自分の楽しみって気持ちがゼロになった もうむしろそれがイヤになった 考えたく無くなった しんどくなる原因になってしまった 夏が来るのにまたリスカした いっぱい切れた 死にたくて仕方なくなって自殺の計画立ててたら気持ちが軽くなってきた 大学決まって卒業してその楽しみなことしてから死ぬつもりしてたけどもう限界です 大学もどうせ決まらんし。 なんで今まで大学はきめよえとしてたのかわかんない 受験勉強頑張れてたんかわかんない あんなん何が楽しみなんだよ。 もう死にたい早く死にたい リスカで我慢もうできない 未遂はもういや 質問じゃないって怒られるねごめんなさい怒らないでください気持ち吐き出す場が欲しくて使っちゃてごめんないしにます
質問日時: 2023/05/31 02:01 質問者: suicide____ カテゴリ: ストレス
回答受付中
6
0
-
太ったせいでうつになった人はいますか? 肥満じゃなくても自分のベスト体重よりも太ったのが原因でも 私
太ったせいでうつになった人はいますか? 肥満じゃなくても自分のベスト体重よりも太ったのが原因でも 私がそうです ベスト体重から最高9キロ太りました 戻ってきてますがおかげで1000キロカロリー以上食べられなくなったり鏡を見る度に嫌な気分になったり自分の容姿が嫌いで仕方なくなったりします
回答受付中
3
0
-
心療内科に通っています。 どこまでお話しをしたら良いのか?たまにわからなくなります。
心療内科に通っています。 どこまでお話しをしたら良いのか?たまにわからなくなります。
質問日時: 2023/05/30 22:16 質問者: ミキンコ カテゴリ: 発達障害・ダウン症・自閉症
回答受付中
2
2
-
私の中にいるDV元夫を殺してください。既に離婚して数年経っていますが、PTSDとして今も尚私の中残っ
私の中にいるDV元夫を殺してください。既に離婚して数年経っていますが、PTSDとして今も尚私の中残っていてとても苦しんでいます。 今はもう新しいパートナーもいて幸せなはずなのに、定期的に夢に出てきてその度に思い出し苦しいし、テレビや街で大きな怒鳴り声や暴力的な場面を見るとフラッシュバックしてしんどいです。時間が解決するという意見もありますが、あの時の出来事に対して心底で納得できてない怒りが今でも残っていてそれを解消しなければ完全には怒りや悲しみは消えないと思っています。 ・元夫が転職を考えていた時。この仕事どう思う?と聞かれたので、勤務時間が不規則だから体調が心配だと言うと急に目つきが変わり「お前は何様なんだ!何に対してもいつも理想が高すぎる、常識のないバカだ。他人を見下している」などと言い、人の多いカフェの中で大きな声で罵声を浴びせられました。 ・同棲を始めた二人のアパートにうちの親から食べ物の仕送りがありました。それを元夫に伝えると「俺の個人情報を勝手に伝えたのか⁈お前は頭がおかしい!親であっても俺の個人情報を勝手に教えていいものではない。犯罪者だお前は、バカにも程がある!なんでそんなにバカなんだ!もっと勉強しろよ!土下座をして謝罪しろ!」とキレられました。 ・上記のような本当に小さな、普通の人なら問題になんかならない一言や出来事で、意味不明に急にキレました。大勢の人がいる公園で、バカだアホだお前は頭がおかしいと罵声を浴びせられながら胸ぐらを掴まれ、髪の毛を引っ張って投げ倒されて頭を打ったり、蹴られたり顔を殴ろうとしたりされました。 この時は洗脳されていて、本当に自分が頭がおかしいバカなのかも。とか思ってました。これは経験者にしかわからないと思いますが、長い月日毎日毎日自分を否定され暴言を吐かれ続けると本当にそう思えてきます。(理解できないのはわかります私も経験する前はなんでそんなこと思うんだって思ってたので。) でもいい加減精神に限界が来て離婚を切り出しました。 義母と元夫と話し合いをしました。 私がしんどい苦しいと自分の親に相談していたことを聞いて、元夫は泣き叫びながら「俺が今までお前にしてやったことは何もなかったことになってるんだな!俺を悪くいうばかりで被害者ヅラしやがって!俺もお母さんもお前のために毎日助けて気を使ってやったのに!俺の今までの時間はなっだったんだ!」と言いました。 側から見たら本当に可哀想に見える泣き方でした。 義母は「仕方ないでしょ、この子はそういうことを学んで育ってきてないんだから!可哀想なんだよ!関東でバカということなんか普通のことなのにこの子はまともに学んでないんだから!」と慰めていました。 義父はは見て見ぬ振りです。 なんだこれ。って感じでした。 その時の、なんとも表現しきれない虚しさ、悲しさ、何を言っても話が通じないこの閉ざされた世界でのやり切れなさ。 言いたいこともたくさんある、納得できないことしかない、泣き叫びたいほど悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて、でもアウェイすぎて、そこにいる相手が話の通じない宇宙人すぎて、もう何もできなかった。味方は誰もいないから、自分が間違ってるような世界、苦しくて死ぬかと思いました。でも言っても無駄だと心で感じたからもう何も言わなかった。 その後もいろいろやばい過程を経てやっと離婚できたので、話の通じない相手をあれ以上刺激しなくて良かったと今では思います。 でもあの時の、悔しさ悲しさやりきれなさが、今でも残っていて苦しくて仕方ないです。 自分では、あんな奴はクソだし義母もクソだからなぜあんな思いをしなければならなかったかと考えても意味がない。理解なんかできない。なぜあんなことを言われなければならなかったかと考えたところで、意味ない。 私は悪くないしバカでもアホでもない、頭がおかしくもないしよく耐えた、よく生きて逃げた、元夫がヤバい奴でクソな底辺な人間なんだ。と頭で思っても、やはり辛くなってしまいます。 なので、第三者から聞きたいです。 この出来事がいかに異常で、元夫がいかにクソだったかを、教えて欲しいです。 私に起きた出来事が、なんだったのかを、教えてください。 周りにいる人に話しても、話しづらい内容だからか、腫れ物に触るように扱います。話題を逸らします。 そうではなく、クソだねヤバいねそいつがおかしいよあなたはおかしくないよく耐えたねよくがんばって逃げたねそれはとんでもなく異常な出来事だよと、教えて欲しいです。 そう言ってもらえることで改めて自分にそう、わからせることができると思います。 心が壊れそうなのでそう思わない方はどうか回答しないでください。 協力してくださる方がもしいるなら、どうか教えてください、よろしくお願いします。
質問日時: 2023/05/30 21:20 質問者: ぶるーべりー... カテゴリ: その他(メンタルヘルス)
回答受付中
0
0
-
音楽
私は学生です。 ここ最近勉強面で親にずっと叱られてて病んでしまいほんとにしんどいです。 何をしていても勉強しなくちゃって思ったり親に死ねばいいのになどと言われた言葉を思い出してしまい落ち着かなくなってしまいます。 なので私は勉強する時に音楽を聴いて勉強したりしています。すると音楽を聴いている時だけは落ち着ける気がします。 でも親にそれがばれて音楽は聴きながら勉強するなってまた叱られました。でも私は音楽を聴かないと落ち着けなくなり何も手につかなくなってしまいます。 音楽を聴いていないと落ち着けなくなるのはおかしいですか? こういう時はどうしたらいいですか? 回答お願いします。
回答受付中
1
0
-
現在フリーター1年目でアルバイトをしています。 同じ仕事をずっと続けようと思っていましたが、精神がや
現在フリーター1年目でアルバイトをしています。 同じ仕事をずっと続けようと思っていましたが、精神がやられそうです。仕事をしないと生きていけないですが、精神面で勝てず、月に2,3回は休んでしまいます。 社会に出てこのままやって行ける気がせず、不安になってしまいます。 次の日が怖く、また明日が来る…という状態でいつも寝ています。 病院に行き、鬱の初期障害(初期症状)が出ているのかも。と言われました、薬などは貰えませんでした。 このまま耐え抜けということでしょうか、、 転職も考えていますが、どこに行っても同じことになりそうで怖いです…。
質問日時: 2023/05/30 19:40 質問者: KKKru カテゴリ: 不安障害・適応障害・パニック障害
回答受付中
1
0
-
精神科の医者を絶対に許してはなりません。 どいつもこいつも患者に寄り添うことができていません。お薬の
精神科の医者を絶対に許してはなりません。 どいつもこいつも患者に寄り添うことができていません。お薬のんでとか訪問看護(その際に人の買ったものを詮索してこれは贅沢だと言われたことがある)提案とかとばかり言って何も改善する気がない。歯向かったらお前を保護室にいれてやろうかと脅してくるし。 母が患者です。私の年齢以上ずっと。 治せない無能どもへの復讐をしようとは思っていませんでしたが意識したらしたくなるでしょう。 患者の実生活も見えないのかぼけかすと申し上げます。 と言いたいところではありますがコンテキストがないですね。 専業主婦以下のことを求めたり健常者以上のことを求めたりするとちくるった医者にばかり当たってきました。完治しない宣言もうけてます。救済措置とかありませんか。
質問日時: 2023/05/30 18:53 質問者: ご希望のニックネームで登録 カテゴリ: その他(メンタルヘルス)
回答受付中
4
0
-
たらい回し つらい
23歳の女性です。 悩みがあり、いろいろなところに相談しているつもりなのですが、たらい回しにされて困っています。 精神保健センターに相談からのひきこもり支援センターに相談からのサポステに相談からのカウンセリングを勧められている現状です。もう私は生きていけないんだと絶望して、飛び降りようとはするものの怖くて結局できずにいます。 自分自身が情緒不安定なことにより、親を心配させている現状がつらいです。 カウンセリングですらたらい回しにされたらと考えると、また不安で屋根に登ってしまいます。 解決方法が見えてきません。どうすればいいのでしょうか。
質問日時: 2023/05/30 18:40 質問者: 俺足族。 カテゴリ: 不安障害・適応障害・パニック障害
回答受付中
4
1
-
自殺騒動を起こす友人
ちょっと男のことで納得いかないこと、不満、思い通りにいかないと、 「自殺します」とか「人生終えます」とSNSにアップする友人が面倒です。 当たり前ですが、毎回死んでません。死ぬ勇気もないくせに、なんなのって思います。 最初から男に騙されてお金だけとられてるのにもかかわらず、それを認めず揉め事になると かまってほしいのか、「死」ばっかりです。 自殺騒動は10回、警察沙汰になったのは1回です。 無視がいいんでしょうか?
質問日時: 2023/05/30 17:01 質問者: ri-ngo-oply カテゴリ: その他(メンタルヘルス)
ベストアンサー
7
0
-
私は境界性パーソナリティ障害です。 境界性パーソナリティ障害に対する日頃の鬱憤や文句をここにぶちまけ
私は境界性パーソナリティ障害です。 境界性パーソナリティ障害に対する日頃の鬱憤や文句をここにぶちまけてください
質問日時: 2023/05/30 16:46 質問者: b_al_o_kz カテゴリ: その他(メンタルヘルス)
回答受付中
0
0
-
やる気の起こしたかたについて。 皆さんはやる気をどうやっておこしてますか?
やる気の起こしたかたについて。 皆さんはやる気をどうやっておこしてますか?
質問日時: 2023/05/30 16:00 質問者: mogg11 カテゴリ: その他(メンタルヘルス)
回答受付中
3
0
-
ストレスを与えられ続けたらどうなりますか?
ストレスを与えられ続けたらどうなりますか? 肉体的影響について、病気になるのであればどんな病気になる可能性がありますか? 今不正出血で腹痛もあるのですが ストレスを回避する事ができない環境で生活しています 仕方がないので予測出来る方お願いします
回答受付中
4
0
-
うつ病ですいません。
うつ病ですいません。 うつ病患者は、彼女居たらダメですか? 前質問https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13483225.htmlで、自立出来てないと彼女と別れた方が良いとか、 うつ病じゃない、調子に乗るなと言われました。 とても辛く悲しかったです。 彼女が居たらダメですか?別れなくてはだめですか? 回答お願いします。
ベストアンサー
3
0
-
先程、静かなジャズが流れるカウンターと席が2席ほどしかない小さなカフェに行きました。店員さんはいつも
先程、静かなジャズが流れるカウンターと席が2席ほどしかない小さなカフェに行きました。店員さんはいつも中年の主婦のかたと、20代後半くらいの女の子しかいません。カウンターには私と常連さんの女性ひとりしかいません。店員の女の子は常連さんと話しながらカウンターで最初から最後までタブレットをカタカタ触っています、女の子なのか常連さんなのか、ペンを定期的にカチカチカチカチ鳴らしています。なにか異変を感じ、こちらが珈琲を飲んだり音をたてたり動いたりするたびにその店員の子が落ち着きなくなり、タブレットを上に置いたり下に下ろしたりを繰り返したり食器などをガチャガチャしてみたり、またすぐにタブレットをガタガタしてみたり、、、多動症なのでしょうか?勤務先のアルバイトの学生の子にも、そのような子がいます。仕事は普通にこなしているので、精神的には普通に見えるのですが、、、
質問日時: 2023/05/30 15:25 質問者: ミルクティー0111 カテゴリ: その他(メンタルヘルス)
回答受付中
1
0
-
助けてください
2年間うつ病で苦しんでいます。 現在、レクサプロとセパゾンを飲んでいます。 メンタルクリニックへ行き、薬処方され少しは楽になっていますが、 早くうつ病を治し、復帰したいです。 早く治す方法はありませんか?
解決済
2
0
-
解決済
2
0
-
質問サイトで、 自閉症の人が、いつも無意識に人に同じ事を何回も聞いてしまって、沢山の人に怒られて、心
質問サイトで、 自閉症の人が、いつも無意識に人に同じ事を何回も聞いてしまって、沢山の人に怒られて、心が傷付いているのは、わがままですか?仕方ないですか? と質問したら、回答者に、 自業自得 と書かれたのですが、 自閉症の人は、人に同じ事を何回も聞いてしまう自分に苦しんでいるのに、人に同じ事を何回も聞いてしまって、人に怒られても、自業自得と思っているのは酷いですよね?
質問日時: 2023/05/30 09:34 質問者: 名前が思い付かない カテゴリ: 発達障害・ダウン症・自閉症
回答受付中
3
0
-
前に相談しましたが、母は自己性愛パーソナリティ障害とも返答され、徹底的に使われるそうです。実際そんな
前に相談しましたが、母は自己性愛パーソナリティ障害とも返答され、徹底的に使われるそうです。実際そんな感じです。 これを切り抜ける、方法はありますか?
質問日時: 2023/05/30 08:52 質問者: ふるみの カテゴリ: その他(メンタルヘルス)
回答受付中
1
0
-
統合失調症?
長野県中野市で四人殺害した青木は「悪口を言われていると思った」と供述してました。 古い話ですが永山則夫も統合失調症で幻聴に悩まされていて、自分の悪口を言われていると勘違いして逆上して銃撃殺人事件を起こしています。 この青木も統合失調症ですかね?
質問日時: 2023/05/30 08:49 質問者: gakushuin29 カテゴリ: 統合失調症
回答受付中
4
0
-
初めまして。 中学生です。 女です。 自分、オナニー依存症なんですよ。 そんな自分が嫌いです。人目線
初めまして。 中学生です。 女です。 自分、オナニー依存症なんですよ。 そんな自分が嫌いです。人目線から見ても、キレイには見えないんですよ。ネットに流れてくるエロ広告とクラスの周りを見て、影響される自分に罪悪感を感じます。 趣味と化しています。 勉強頑張って、良い大学入って、某インスタグラマーのオシャレolになりたいです。 それか、頼られる美人な女子になりたいです。でも、オナニーやbl同人誌の切り抜きばかり見てしまい、成績最悪だし、 今まで勉強する癖ついていなかったので、勉強の仕方もわからないです。朝早く起きて、勉強しようと思っても、意志が弱く起きれないし、帰宅部なんで、学校から帰ってきてやっても、何時間かしても、何か頭に定着しないし、テストの点は最悪です。 オナニーの事、相談する相手もいません。うちの親は、宗教の信者です。オナニーすることは、罪になることだと言われていて、そんな真面目な親に相談するのも遠慮するし、恥ずかしいです。何で罪になるのって、思い調べたとき、それしか集中できなくなり、習慣化するからです。そこの信者に相談するのも、汚いことだと思われそうだけど、実際話しました。 「やめないの?」 「辛いからしている、ストレス発散になるんだったらいい。」って言いました。 「親にバレなかったら、してもいいんだね。親のありがたみが分からないんだろうね。」って言われました。 そこから、ひたすら無視られました。 こんな話しか出来ませんでした。 周りや自分に対する、不満しか言えませんでした。 友達にもそんな悩みを明かすのも恥ずかしいです。 勉強ってどうすれば集中してできますかね。オナニーしない人生送りたいです。
回答受付中
3
0
-
死にはしないけど死にたくなるほどの後悔が過去にあるのですがこのような後悔を消す方法はありますか? も
死にはしないけど死にたくなるほどの後悔が過去にあるのですがこのような後悔を消す方法はありますか? もうやり直せません。
質問日時: 2023/05/30 03:08 質問者: -_.。12 カテゴリ: その他(メンタルヘルス)
回答受付中
7
0
-
今家の権利家業の不動産は母ですが、全て外孫にやりたい事が分かりましたが、法律家に聞くとそのようなこと
今家の権利家業の不動産は母ですが、全て外孫にやりたい事が分かりましたが、法律家に聞くとそのようなことらしいです。私は長男ですがこんなことになるんですね。 納得いかないので、他の土地で暮らすこと考えてます。これでいいのかと思いますが、母はサイコパスですので一緒にいてもストレスばかりです。
質問日時: 2023/05/29 23:48 質問者: ふるみの カテゴリ: その他(メンタルヘルス)
解決済
2
0
-
こんばんは。 30代、女性で適応障害があり、コミュニケーションが苦手です。 現在、週に一度、メンタル
こんばんは。 30代、女性で適応障害があり、コミュニケーションが苦手です。 現在、週に一度、メンタルの先生のところへ通院して、服薬治療しながら生活しています。 明日、メンタルとは別にかかりつけの大学病院の定期検診があるのですが、 今までと違い、自暴自棄のような症状が出ています。 主に過去のトラウマで「性格がコロコロ変わりやすい」と言われたことです。 そのことは他の人にも言われたことがありますが、忘れられないのは特にアスペルガー症候群の先輩から「どうせコロコロ変わりやすいやつだから付き合えない」と言われたことです。 しかしその先輩も自分のことは言えず、ひどいことを言っても、翌日には忘れている先輩です。 何にもなく普通に挨拶してきたりするのです。 アスペルガー症候群の人って人に酷いことを言っておいて、反省もせず、 翌日、何事もなかったように声をかけてくると思いますが、アスペルガー症候群って自分だって悪いのに相手に迷惑かけても謝罪しないなんて許せないですよね
質問日時: 2023/05/29 23:37 質問者: おみっさん カテゴリ: 不安障害・適応障害・パニック障害
回答受付中
1
0
-
質問サイトで、 自閉症の人が、いつも無意識に人に同じ事を何回も聞いてしまって、沢山の人に怒られて、心
質問サイトで、 自閉症の人が、いつも無意識に人に同じ事を何回も聞いてしまって、沢山の人に怒られて、心が傷付いているのは、わがままですか?仕方ないですか? と質問したら、回答者に、 自業自得 と書かれたのですが、 自閉症の人は、悪意がなくて、故意じゃなくて、無意識に人に同じ事を何回も聞いてしまっているのですから、人に同じ事を何回も聞いてしまって、人に怒られても、自業自得と思っているのは酷いですよね?
質問日時: 2023/05/29 22:51 質問者: 名前が思い付かない カテゴリ: 発達障害・ダウン症・自閉症
解決済
6
0
-
障がい者のお仕事
身体の方は精神面に問題がない場合、一般枠で活躍することができます(実際市役所・県庁に車いすなど身障の職員がいます)が、療育手帳をお持ちの知的な障害をお持ちの方だと、特例子会社の切り出し業務(例えば水耕栽培とか倉庫、病院の清掃)くらいしか、働き口がないのでしょうか? 舞浜コーポレーションとか、知的の方を正社員(無期雇用)で採用していて、給与も一般社員並み、賞与も出るみたいで、そういう企業って少ないのでしょうか? そもそも、障がい者採用の法定雇用率を満たしている企業って、全体の4割強しかないみたいですね。
質問日時: 2023/05/29 22:48 質問者: 虎千代 カテゴリ: 発達障害・ダウン症・自閉症
回答受付中
1
0
-
これからの人生について リスカと深夜徘徊とODを繰り返してたら親に精神科に連れて行かれる的な内容の質
これからの人生について リスカと深夜徘徊とODを繰り返してたら親に精神科に連れて行かれる的な内容の質問を前回に2回程投稿したと思うのですが、やっぱり精神状態が安定しません。最近、親が密かに私を精神科に連れて行こうとしてるんじゃないかとか、児童相談所に送致されて強制保護されるんじゃないかとか、他人が私を睨んでるんじゃないかとか、クラスメイトが食品に毒を入れて私を殺そうとしてるんじゃないかとかそんな事ばかり考える様になってしまいました。でもリスカとか出来ないので辛いです。精神病院は色々ヤバい所だから行きたくないし、児童相談所も絶対に行きたくないです。トー横に逃げ出す事も考えましたが、ビルが建って以来、若者が屯ってた痕跡も無くなったらしいのでショックです。精神病院入院ぴえん、児童相談所送致ぴえん、学校ぴえん、現在のトー横ぴえん。リスカとかできないのマジぴえん。 学校に行くと友達から「障害は学校来んな!」「バーカ!」「支援行け!」「キモいんだよ」「頭おかしいんか?」「近寄らないで」「社会不適合者」「病院行こうか」「死ね」等、もっと酷い事も言われたりしました。通信制にしたのでいじめは無いですが、トラウマで人にが居る所に行きたくないです。 精神障害には冷たい社会マジぴえん。 何で私がこんな目に合わなきゃならないんですか?マジぴえん。助けて下さい。私は魔女何ですか?毎日不安で生きた心地がしなくて胸が苦しいです。ぴえんぴえんです。
質問日時: 2023/05/29 20:56 質問者: 私は騙されない カテゴリ: その他(メンタルヘルス)
回答受付中
7
0
-
20代半ばの男性です。自分は神経質で、周りを気にしてしまったり、物事や音などに敏感で、誰か見てるんじ
20代半ばの男性です。自分は神経質で、周りを気にしてしまったり、物事や音などに敏感で、誰か見てるんじゃないかとか、被害妄想が強いです。 人と関わる事が苦手で殆ど1人で行動する事が多く、輪に入りにいくことが苦手です。 嫌われてるかもしれないとかがあって、過去にいじめがあり、家族から誉められたことがありません。 父親は人に対して謝らないし、自分が正しいと思ってます。母は、あれこれうるさく自分をコントロールしようとしたり、自分の事しか頭にないです。 仕事をしても長続きしなかったり、強迫概念やパニックがあって人が隣に居たり、近くにいたりすると息苦しくなります。 何かやっても、楽しみを感じないです。ワクワクどころか不安とモヤモヤで一杯です。生きてるか死んでるか分からないような感覚です。学生の頃は、学校があり、部活があり、習い事があり、楽しかったですが、高校から環境が変わり周りとうまく築けず辛かったです。家族との関係も酷くなり、鬱気味になり、そのまま社会人になり就職したが上手く続かずに退職して、今引きこもりです。 生きてても辛い生活をしなきゃいけないのが嫌で、死にたい気持ちで一杯です。人生の中で、幼稚園〜中学生が自分が充実人生でした。 これから、自分はどう生きていけばいいでしょうか
質問日時: 2023/05/29 20:50 質問者: 鈴木ニート カテゴリ: 不安障害・適応障害・パニック障害
回答受付中
3
0
-
ロリータ系になりたいということを異常なほど考えてしまって、病気かもしれないと思っています。鬱病とAD
ロリータ系になりたいということを異常なほど考えてしまって、病気かもしれないと思っています。鬱病とADHDなので精神科に通っています。 ・もっともっと可愛くなりたい(美人系ではなく童顔系) ・身長140cm台になりたい ・組織の中で最年少でいたい(誕生日が1番遅い) ・末っ子に生まれたかった ・フリフリなロリータの格好を幾つになってもしたい ・性格ももっと愛らしくなりたい のような、可愛がられポジになりたい欲が強くて、でも物理的にもそれを実現することは不可能で、そのことに病んで鬱になって薬を貰っています。服装は、今年24歳なのにフリフリ系の格好しています。痛いと思われない程度にですが。仕事も、ロリータ系に関する仕事をしています。 これらはあまりにも恥ずかしくて精神科の方に言えてないです。鬱病の薬は「昔のことを思い出してとにかく気分が沈む」と言って貰っています。それも嘘ではありませんが。 自分で原因を考えたら、私は下に兄弟がいる1番上の長女で、昔弟が病弱で、両親が弟ばかり心配するのでその時の寂しさを心がまだ引き摺っているのかなと思っています。ロリータ系になりたいという気持ちは早、小学生の頃からありました。その頃は背の順で前の方だったのでそれが嬉しかったです。そんなに昔のことを今も引き摺っているのがおかしいですよね…これは、赤ちゃん返りが治っていないのでしょうか?(小さい頃、赤ちゃん返りをしていたか覚えていません) 今の間近に測った身長は155.8cmです。ほぼ156cmなのに、公称155cmにしています。そこも、変ですかね。それに、よく考えたら140cm台からそこまで離れていないのに、それでも病みます。 身長や生まれ順など、変えられないことばかりに悩んでいて、それで病んで薬をもらっています。 薬ではなく、考え方自体を変えたいです。 このことで悩んでいることは、家族にも誰にも言えません。 それらを精神科に言え。と思われるかもしれませんが、人気の病院なので、なかなか行けず、そもそも精神科に頼らず考え方自体を変えたいです。 一体、どう考えていけばいいですかね? というか、この事で悩むことが発達障害の特徴の一つだったりするのですかね?どうすればいいでしょうか? (漠然としていてすみません)
質問日時: 2023/05/29 20:44 質問者: ななこっち。 カテゴリ: 発達障害・ダウン症・自閉症
解決済
5
1
-
自己愛性、境界性どちらだと思いますか。 ・勝手に理想化し、理想に合わないとこき下ろしてしまう ・自分
自己愛性、境界性どちらだと思いますか。 ・勝手に理想化し、理想に合わないとこき下ろしてしまう ・自分にとってこの相手と付き合っているのは損だと急に感じて、一方的に別れを切り出してしまう ・自己犠牲が愛だと思っている。どれだけ自分を犠牲にしてこちらに尽くしてくれるかで愛を測る ・浮気されたら悲しみより、その女に負けたという事と自分が粗末に扱われた事に対しての怒りが湧く ・自分が相手を愛する気持ちより相手が自分を愛する気持ちが大きくないと気が済まない ・ありえないことを何度しても許されることで安心する。 なのでありえないことをたくさんしてしまう。 ・妙に自分に自信があるのに、それと同じくらい自信がない ・恋人の家族や仕事でどうしてもの人間以外の人間関係を壊して独り占めしようとする ・自分が好きな人に構ってもらう為には他人の犠牲を厭わない ・常に被害者面している。相手をとんでもなく悪い加害者のように言い責める こんな感じです。 ちなみに自己診断すると、自己愛性はあまり当てはまらず 境界性の方は大体当てはまります 二年前辛くて自分じゃどうしようもなくて、付き合った男性が尽く壊れていくので精神科に相談しにいったところ、若気の至りでなんともないと言われ金だけ払って帰されました。なんともないんですかね。これが普通?
質問日時: 2023/05/29 18:13 質問者: b_al_o_kz カテゴリ: その他(メンタルヘルス)
回答受付中
0
0
-
毎日2000歩歩くんですけど病気の予防になりますか?
毎日2000歩歩いて1ヶ月に2回は10000歩以上は歩いています。 それとジュースを週2回だけにしているんですけど 病気の予防になりますか? もっと歩かないと病気の予防にならないんですかね?
質問日時: 2023/05/29 17:43 質問者: mあーちゃん カテゴリ: 発達障害・ダウン症・自閉症
ベストアンサー
5
0
-
小学生を可愛いと思ってしまいます
CMで見る子役の子とか、街で見る小学生を可愛いと思ってしまいます。 可愛い男の子ももちろんいますが、女児や女性にそう感じる事があります。 女子高生をつい見てしまうとか、若い女性を可愛いと思うそれとは違う感情ですが、幼くて可愛い、微笑ましいというかそういう感情も異常でしょうか。 小学校の教員とか、学童ではある事だと思いますが 線引きは人から見てどう見られるかなのでしょうか 追記 学童等で、膝に乗せる、抱っこするなどは問題になる場合もある一方で、子どもから求められればという意見もあるようです。 教師と生徒の関係であれば異常でも、違うのでしょうか。 大人から求めたらおかしな話ですが、求められて嫌な気持ちはしないと思います。 話がややずれましたが、子どもを可愛いとかそういう風に思うのは異常なのでしょうか。
質問日時: 2023/05/29 17:18 質問者: thum カテゴリ: その他(メンタルヘルス)
解決済
2
0
-
患者が医師を好きになったとかの話、何となく精神科とかで多い気がします。 露骨に言われるらしいですね、
患者が医師を好きになったとかの話、何となく精神科とかで多い気がします。 露骨に言われるらしいですね、患者から抱いて欲しいとか。 イケメン医師って患者さんにモテるのが楽しいからイケメンなのでしょうか? 容姿に気を使ってるとか。 モテるのが楽しいからイケメンでいる努力してるとか。 それとも、何もしなくてもイケメンで勝手にモテてしまうのでしょうか。 ブサメンでも医師というだけでモテそうですが。 イケメン医師なら更にモテてしまう気がします。
質問日時: 2023/05/29 17:10 質問者: muda_koso_takara カテゴリ: その他(メンタルヘルス)
回答受付中
7
0
-
主治医を好きになったって話、メンタル系のクリニックに多い気がします。 そうならないように患者さんはブ
主治医を好きになったって話、メンタル系のクリニックに多い気がします。 そうならないように患者さんはブサメン医師を選ぶべきですか? イケメン医師に当たるから、そうなってしまう。
質問日時: 2023/05/29 16:36 質問者: muda_koso_takara カテゴリ: その他(メンタルヘルス)
ベストアンサー
3
0
-
心療内科に通院しているんですが正直どこまで話していいのかわかりません。 私は家庭環境が複雑ででも友達
心療内科に通院しているんですが正直どこまで話していいのかわかりません。 私は家庭環境が複雑ででも友達も1人もいません。頼れる親もいません。 家庭のことって心療内科の診察の時どこまでお話していいんですか?カウンセリングでもないのに話すのもおかしいのかなと迷ってます。 でもお話できる人もいません、どうしたらいいのでしょうか、、、
質問日時: 2023/05/29 16:26 質問者: mgptdjtw カテゴリ: 不安障害・適応障害・パニック障害
回答受付中
4
0
-
回答受付中
2
1
-
僕は5年前に統合失調症という精神病にかかり精神疾患になってしまいました。病気になってからずっと過去の
僕は5年前に統合失調症という精神病にかかり精神疾患になってしまいました。病気になってからずっと過去の楽しい思い出を思い出しなんとか耐えてましたが最近それも飽きてきました。 未来はもう絶望しかないので過去にばかりしがみついてました。今後どうやって生きてけばいいでしょうか??アドバンスほしいです。
質問日時: 2023/05/29 13:56 質問者: 服部へいじ カテゴリ: その他(メンタルヘルス)
回答受付中
3
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【メンタルヘルス】に関するコラム/記事
-
心理学の専門家に聞いた!自己肯定感を高める方法
昨今「自己肯定感」という言葉を耳にすることが増えたという人はいないだろうか。子育てにおいて重要視される言葉のようだが、その一方で、「自身も高めたい」と考える大人もいるようだ。「教えて!goo」にも「自己...
-
心理カウンセラーに聞いた!外出自粛をしながら健康的なメンタルを保つには?
新型コロナウィルス感染症の拡大により、各地で緊急事態宣言が発出された。「外出自粛」、「3密回避」、「ソーシャルディスタンスの保持」などが感染防止に繋がるという報道が続き、不安や緊張から「コロナ鬱」にな...
-
心理士に聞いた!爪を噛む行為の裏にある心理
幼少期から始まることの多い「爪を噛む行為」。年を重ね噛まなくなった人や大人になっても噛み続けている人、大人になって噛み始める人などさまざまのようだ。身近な家族や友人からすると、「注意するべきだろうか、...
-
五月病になったときにすべきことを医師に聞いてみた
今年のGWは、10連休という異例の長さだった。たっぷり休みを取ってリフレッシュできた人もいれば、休み明けに五月病になってしまった、という人もいるだろう。しかし一言で五月病といっても、症状や原因はそれぞれだ...
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
人を轢いていないか心配です(><)
-
5
心療内科でクエチアピン 廃人のよう...
-
6
アドバイスをされるとコントロール...
-
7
夜になると不安な気持ちになるのは...
-
8
統合失調感情障害とはどのような病...
-
9
青木正憲容疑者の気持ち理解できま...
-
10
2ヵ月以上音信不通だった鬱の彼氏か...
-
11
抗精神病薬は患者をどのようにするか
-
12
血が出ない・・・。
-
13
統合失調症の人が近隣に住み、被害...
-
14
僕は5年前に統合失調症という精神...
-
15
メイラックス半錠でも効果はありま...
-
16
寝ても寝ても眠い
-
17
毎日2000歩歩くんですけど病気の予...
-
18
メイラックスを半錠0.5ミリを1日1回...
-
19
睡眠薬を飲んだことある人に質問です
-
20
ビタミンCって鬱治りますか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter