電子書籍の厳選無料作品が豊富!

もう生きていたくないとか精神的な悩みを相談できる人がいなくて苦しくて辛くて先生に話を聞いてもらいたいからって理由で心療内科に行くのはやめたほうがいいですか?
前に行ったことがある心療内科です
前に行ったときは不安障害と診断されました

A 回答 (6件)

>先生に話を聞いてもらいたいからって理由で心療内科に行くのはやめたほうがいいですか?


前に行ったことがある心療内科です
前に行ったときは不安障害と診断されました

不安障害を持っているものです。今まで数か所の心療内科・精神科にかかったことがあります。

お薬による治療は、続けていないのでしょうか?

心療内科で、診察を受けるのは良いと思います。
一度、電話をしてみては?

ただ、初診20分から30分。再診5分から10分で、
心療内科はお薬の処方を行う所です。

お薬を処方の通り飲んで、心身の体調を整えていく・・・日本の心療内科・精神科はそんな感じですよ。

病院によっては、カウンセリングが別にあるところもあります。
数は少ないですが、1時間8千円程度で、診察とは別に予約が必要らしく、
何度も通わないといけないらしいです。

他には、話を聞いて欲しい場合、保健所の精神保健福祉士さんに、
予約電話をして、保健所の「心の健康相談」というところで、話を聞いてもらったことがあります。

あなたに合う方法が見つかりますように。
    • good
    • 2

「あれ? 私、生きたくないのになんで食事しているの?」


「あれ? 私、生きたくないのになんで水分補給しているの?」
ってならないの?

その視点に立てたら、
「あぁ、私は生きたくないんじゃない。むしろ生きたいんだ。私がしたくないのは、生きるための努力や苦労なんだ。努力も苦労もせずに楽しく生きる方法を知りたいんだ。」
って気づくんじゃない?
すると、「じゃあ、楽して稼げる方法ないかな?」とか、「専業主婦になれないかな?どんな人なら私を専業主婦にして楽々と暮らさせてくれるだろう?」って考え方にシフトできると思う。
世の中、不細工で性格の悪い女性でも結婚しているよ。そういう人はそういうところに上手く着目したのかもね。
    • good
    • 0

不安障害なら、社会福祉協議会などの


悩み相談されてはいかがでしょうか
    • good
    • 0

「不安障害」の症状が出ている状態であり、診察を受けるのに妥当性はあると思います。



病院側としては、その状態を抑えること、健やかな状態を保つことを目的とした処方などをして経過観察をする、、ということになると思います。

まずは、精神科に行き、「生きていきたくない感情や希死念慮がある」「~~というような精神状態になる頻度が~~くらいに一回くらい起こる」とか「そのために~~という弊害が起こっている」「それとは逆に~~ような精神状態がこのくらい続いている」というような状況の説明を細かくされてください。

お悩み相談の場ではないですが、状況等を説明し、より精度よく処方してもらうことで、苦しい状況を軽くしたりということにつながるかと思います。

>苦しくて辛くて

それを誰かに聞いてもらったとしても、それが沸き上がること自体は抑えるのは困難です。それが不安障害の症状だと思うとよいです。

その部分を抑えることを一緒に考えていくものだと認識するとよいと思います。頓服的につかう抗不安薬や睡眠導入剤、その他状態に合わせていろいろとあるかと思いますが、どれが効果があり、どれがマイナス効果になるかは試しながら探る必要があると思いますが、とにかく素人判断だけはされないように気をつけましょう。
    • good
    • 0

心療内科は医療機関です。


悩み相談室ではないのです。
そういうのは占い師とか寺の僧侶に聞いてもらうといいです。
    • good
    • 1

希死念慮(もう生きていたくないって状態)があるなら心療内科に行くべきだと思いますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!