
自分がメンヘラすぎて苦しすぎます。
自分のことを大切にしたいし、相手の事も大切にしたいのにどうしても感情が爆発してしまいます。
我慢しても辛いし、直接言っても辛い。相談もできない。趣味を見つけるにも生活にギリギリでお金もない。自殺したいとは思わないですが、誰かに刺されたりして急に死ねたら楽なのにって思います。
以前症状は別ですが、うつ状態で心療内科に通い薬を飲んだりいましたがこの内容でも心療内科に行ってもいいでしょうか。馬鹿にされたりしないか不安です。
誰かに依存してしまう自分が本当に嫌いです。自分1人の時間を楽しみ心の余裕のある人間になりたいし、
今のパートナーを傷つけて離したくないです。
また、大阪でちゃんと話を聞いてくれる心療内科も教えて頂きたいです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.3です。
すみません、追加で書きこみます。
私もパートナー(妻)に言えません。
思いやりがいつのまにか我慢となり、ためてためて、
数年ためて、お酒を飲んだときに言ってしまっています。
妻はごめんねと言ってくれます。子供の私が情けないです。
心療内科は、転勤もあり多くの病院に長期間お世話になりました。
結論、薬は一時的なもの、心療内科はアドバイスと薬です。
治すのは自分です。
性格を治そうと思うと、自己否定になるので辛くなります。
みんな、本当にいい加減な性格です。みんな問題を抱えています。
○書籍のおすすめは
「いつも人の顔色をうかがって辛いあなたへ 物語セラピー アダルトチルドレン克服」とか良かったです。
(ただ、この作家SNSで稼ぐ本を出しました・・・うーん)
■が・・・
真面目に考えすぎです。
あなたは何も悪くない。性格も悪くない。大きく口に出して、「そうだっけ」と笑うのが一番です。失敗も経験、個性、と考えるのが一番です。
■さいごに
この書込みについて、この後ビクビクとするのが私の性格です。
「いらないこと書いた」「人の気持ちも知らないくせにと怒らせたかな」ってなります。ただ、書かないよりも書きます。
アカウントは消す覚悟です。
元気出してね。「ははは」
遅くなり申し訳ございません。
私はやはり失敗し、やっと考えを改める行動にちゃんと出る事ができ復縁しましたが女関係で現在も裏切られています。陰で女と馬鹿にもされています。
これは自業自得だと思います。
ただ、貴方様のこの回答はこんな私に元気をくださいました。ビクビクしないで欲しいです。
むしろ感謝しかありません。
本当にありがとうございました。回答してくださったこと、全部試します。
No.4
- 回答日時:
No2です。
お礼読みました。
>1時間8千円ですか…とてもじゃないけどそれが毎回であるなら難しいです。
本日心療内科の予約が取れたので行ってみます。
カウンセリングは、だいたいどこも、それくらいの相場らしいですよ。
保険証がきかないです。
ですので、高額で、私も一度も試したことがありません。
もしも、悩みを聞いて欲しいという感じなら、女性センターの無料相談もあります。大阪なら、ドーンセンターとか、有名です。
ただ、精神の病気の悩みはやはり、専門のカウンセリング→病院にいるカウンセラーがおすすめかと思います。
遅くなり大変申し訳ございません。
ドーンセンター連絡してみます。こんな環境がある事も知りませんでした。
結局私は心療内科に頼って薬を服用しても同じ失敗を犯しました。現在はパートナーに浮気されています。
自分の為、少なくとも相手にもう一度私の良さを見つけてもらえる様に頑張って生きていきます。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
カウンセラーがおすすめです。
探せば近くにあるのではと思います。
疲れているだけで、全然死ぬような内容もなく、せっかくの人生がもったいないです。
身体を温かくして、美味しい物(ほんのちょっとの贅沢)を食べてください。
日頃から我慢しすぎなんです。
ただ黙るよりは、思い切って口に出す方が楽になります。
<私の場合です>
・私は自分の人生を大切にしたい
・だけど無茶な生活はしたくない
・お金をかけずに楽しみたい
・こんな自分でごめんね
パートナーはわかってくれます。が、改善はありません。
朝の太陽の下をパートナーと歩くといいです。
心の疲れがとれると生きていることの幸せを感じます。
心の疲れがとれると解決策もわかりますよ。
パートナーに正直にはまだ話せてないです。言いたい言葉を自分で言われる相手の立場になって考えてみたら酷い束縛だったり、趣味を奪う言葉にしか聞こえないからです。
ちゃんと用件を伝えれば叶えてはくれますが、相手に無理をさせているように凄く感じて結局全く嬉しくありません。
パートナーが好きな私が今どこにもいない感じがします。自分が結婚を急いでいるっていうのもある気がします。
文面ぐちゃぐちゃですみません。本日心療内科に行ってきます。本当にこの性格を治したいです。
No.2
- 回答日時:
>また、大阪でちゃんと話を聞いてくれる心療内科も教えて頂きたいです。
どこも、初診が20分から30分で、再診が7分から長い所で10分くらいだと思います。
再診は、話を聞いて、お薬の調整をする感じです。
そうしないと、患者さんが多いですし、病院の経営が回らないようになっているらしいです。
心療内科・精神科で、話を聞いて欲しいなら、カウンセリングがある病院やクリニックを選べばよいと思います。
ただ、そうなると、まずは、院長がカウンセリングが必要だと判断した場合に限るとか、
1時間8千円程度、何度も通うことが必要、予約制で診察とは別に予約が必要らしいです。
また、カウンセリングの目的は、「アドバイスをもらうことではなく、あなたが気づきを得るもの」らしいです。
私は、10年以上、精神科に通っていますが、一度もカウンセリングを勧められたことは無いです。
1時間8千円ですか…とてもじゃないけどそれが毎回であるなら難しいです。
本日心療内科の予約が取れたので行ってみます。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 心療内科について 6 2022/10/02 00:34
- 自律神経失調症 高三の女です。1年前に自律神経失調症と言われ同じような症状で悩んでいます。春頃は一時回復していました 4 2022/11/30 13:23
- その他(メンタルヘルス) 境界性人格障害ですか? 25歳女、ADHDです 付き合った相手と上手く行きません。 小さい頃あった特 2 2023/02/20 04:03
- その他(メンタルヘルス) 質問ではないんですが、話を聞いて欲しいです。 高校生です。私は現在精神科に通っていて、そこで貰った双 4 2022/07/15 23:19
- うつ病 心療内科を受診するか悩んでいます。 心療内科に行ったことがない高校2年生の女です。 私は小学生の頃か 9 2022/08/25 06:03
- その他(悩み相談・人生相談) 精神科、心療内科に行くか悩んでいます。 精神科と心療内科のどちらもあるクリニックに初診の予約をしまし 9 2023/02/12 07:38
- その他(メンタルヘルス) 心療内科に行くレベルが判断してください、異常でしょうか?色々と悩みがあります。話し出したらキリがない 5 2022/08/08 00:33
- その他(メンタルヘルス) 精神科、心療内科に関わる方にお聞きしたいです。 私の以下の特徴や性格が、精神障害なのかどうか、 ご意 1 2022/06/23 21:20
- 友達・仲間 大切な人友人が去っていきました 9 2023/03/02 21:26
- その他(悩み相談・人生相談) 人は基本的に自分のことで精一杯で、相手の心底まではあんまり見ようとしないのが普通ですか? 3 2023/09/19 20:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これって「外食恐怖」でしょうか?
-
心療内科か精神科
-
天涯孤独…辛いです。先行きは孤...
-
激怒をしていることを診療内科...
-
昔のいじめられた記憶がフラッ...
-
家にいると甘いものを口にした...
-
ずっと今まで支えてくれたのに...
-
童貞が辛いです、、24年間も誰...
-
働く意欲
-
1週間の過食で6.5kgほど増えま...
-
体重36キロ以下で入院って本当...
-
最近すごく嫌なこと 最近いまま...
-
グロ好き 病気?
-
ヴィッパサナー瞑想をしている方へ
-
イライラが収まらないときは?
-
精神科のデイケア、精神科に付...
-
私は年配の方が怖いです。30代...
-
精神疾患は診断が付かないと治...
-
心療内科、精神科に行って 初診...
-
主治医とプライベートで会いた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
童貞が辛いです、、24年間も誰...
-
天涯孤独…辛いです。先行きは孤...
-
【医学】精神科医は精神医学を...
-
食べてしまったものを 吐く方法...
-
アイデンティティがなくなって...
-
会社で隣の席のおじさんが、パ...
-
対人恐怖症、軽度の自閉症持ち...
-
精神科と心療内科は・・・
-
私はずっと昼夜逆転の睡眠リズ...
-
お勧めの病院を探しています。
-
ずっと今まで支えてくれたのに...
-
『僕が異常と感じる事を書きま...
-
高校1年です。 私は消しゴムが...
-
寝られず、朝は起きられません
-
心療内科を保険診療で受診する...
-
心療内科って家族じゃなくて彼...
-
1日や週の中で気分の浮き沈みが...
-
激怒をしていることを診療内科...
-
自立支援法の申請をさかのぼっ...
-
生活に害が出るほどの不安が日...
おすすめ情報