回答数
気になる
-
強迫性障害を治すにはどうしたらいいですか? どなたか教えてください。
強迫性障害を治すにはどうしたらいいですか? どなたか教えてください。
質問日時: 2025/04/22 20:55 質問者: makiマキ0113
回答受付中
3
0
-
痩せれない頑張れない自分にイライラしていないほうがよかったんだなと苦しくなります。 どんなに小綺麗に
痩せれない頑張れない自分にイライラしていないほうがよかったんだなと苦しくなります。 どんなに小綺麗にしてても所詮デブなんです。 運動したから油断して食べてつらいです。 頑張れてない自分を認める方法ありますか?
質問日時: 2025/04/22 19:52 質問者: 5949789mgn06
回答受付中
0
0
-
なんか自助会に行っていた時の記憶が嫌でしょうがないのですがあんなところは行かないほうが良かったのです
なんか自助会に行っていた時の記憶が嫌でしょうがないのですがあんなところは行かないほうが良かったのですかね?アディクションだなんだシェアがなんだ、言いっ放し聞きっ放しそんなもんでコミュニケーションと言えるのか虚しいだけじゃないか。それにスポンサーを個人で作れというだいたい人付き合いが苦手だから行くんであってそこでそんな人間関係を作るスキルがあれば初めから行かないのではないか?さらに極めつけは「ハイヤーパワー」要はキリスト教化しようという宗教集団というのが彼らの正体だ(違うのか?) そんなこんなで行っていたことが苦痛に思い出されてしょうがないのですが、普通ですかね?
質問日時: 2025/04/22 14:31 質問者: ぐるぬいゆ
回答受付中
0
1
-
プライド高過ぎてしんどいです。 完璧じゃないものは人に見せたくないので、容姿に自信が付くまで人に会い
プライド高過ぎてしんどいです。 完璧じゃないものは人に見せたくないので、容姿に自信が付くまで人に会いたくないですし、自分の作品や歌とか文章とか見られるのが嫌です(完璧じゃないので)。 嫌というか見せれません。 自分より能力低い人間が自信満々なのが許せません。 ブスのクセに人生楽しそうな奴が許せません。 バカなのにバカの自覚ない奴が許せません。 こういう人たちを見てるとストレスで凄く苦しくなります。 精神科にも行きましたが医者には病気として扱われませんでした。 こんなに苦しいのに。 親から虐待受けるようになってから10年くらいずっとこんな精神状態です。 1人暮らし始めても治りません。 一生このままと思うと生きる意味が分かりません。 医者は役に立ちません。 どうしたらいいのでしょうか。
質問日時: 2025/04/21 06:51 質問者: フリーレン
回答受付中
8
1
-
人に簡単には打ち明けられない悩みや秘密などにより心が晴れない状態が続く、モヤモヤした感覚に支配される
人に簡単には打ち明けられない悩みや秘密などにより心が晴れない状態が続く、モヤモヤした感覚に支配されるのは普通のことなのでしょうか?
質問日時: 2025/04/21 02:42 質問者: komekomugiko
回答受付中
5
0
-
普通の生活がしたい。 昨日もラーメン美味しかったで終わりたかったのに、口一杯詰め込んで残して吐きまし
普通の生活がしたい。 昨日もラーメン美味しかったで終わりたかったのに、口一杯詰め込んで残して吐きました。 つらいことがあると過食嘔吐します。 痩せれない甘い自分。 運動もサボってしまいました。 苦しいです。 普通の生活がしたい。 どうすればいい? 医者も頼りになりません。
質問日時: 2025/04/20 11:18 質問者: maimai23456
回答受付中
4
2
-
躁鬱らしいですが、薬がのんでも意味ない気しかしなくて、どうせしんどいし、薬漬けになるのは良くないから
躁鬱らしいですが、薬がのんでも意味ない気しかしなくて、どうせしんどいし、薬漬けになるのは良くないからと自分でも思うし親にも言われて医者にお願いしても薬やめさせてくれない、最小限にしてますと言われる。自分で飲むのやめたら親に怒られる。 やめれなくてもまだしんどいなら薬きいてないってことだろうから薬が合わないなら変える、と思いきや変えてくれない、このままでいきましょうの一点張りです。 他の医者にかかってもかかりつけ医の判断が優先といわれますし、診断は妥当だと言われます。 どうすればいいんでしょう?
質問日時: 2025/04/20 01:53 質問者: greentea_banana
回答受付中
6
1
-
躁鬱の人に質問です。 筋肉痛になりやすいですか? 躁鬱は筋肉痛も症状でしょうか?
躁鬱の人に質問です。 筋肉痛になりやすいですか? 躁鬱は筋肉痛も症状でしょうか?
質問日時: 2025/04/19 18:27 質問者: horry_horrw
回答受付中
1
0
-
生きることが疲れました。 みんなどうやって生きてますか? 躁鬱です。 それでも仕事、恋愛、生活を楽し
生きることが疲れました。 みんなどうやって生きてますか? 躁鬱です。 それでも仕事、恋愛、生活を楽しみたいです。 上手く付き合う方法はありますか? 26歳女です。 ずっとパティシエをしてました。 拒食症→過食症→鬱→躁鬱 男性に依存し遊んだり、風俗で働いて性に溺れたり、その結果、精神的にさらに落ち込み不安障害も。 母の死もあり心の傷がなかなか癒えません。 今はネイリストに転職し見習い2ヶ月ほどです。 生活のためにメンズエステをしており新しくバーのバイトを始めます。 仕事頑張りたい!彼氏と仲良く過ごしたい!と思う時もあればインスタでネイルを見るだけでしんどくなったり、彼のことで被害妄想が膨らみ勝手に不安になったり。 感情の波が激しいです。 病気のことを考えると働きすぎは良くないと わかってますがお金のために週5で掛け持ちしつつ週1は休みを取っています。 やはりネイルの仕事でちゃんとしないと、メンエスで稼がないと!と気を張りすぎて正直心が追いついてないです。 恋愛もメンタルが安定してたら楽しいけど 不安定な時はしんどくなります。 今日もメンエス出勤中しんどくなって休みました、そんな自分も嫌になります。 ネイルもいつか働けなくなるのではと不安です。 精神疾患をお持ちの方 どうやって仕事、恋愛、生活と向き合ってますか? 理想はネイリストだけで生活したいんです、夜職卒業したいです。 彼氏とも円満に進みたいです。 アドバイスよろしくお願いします。
質問日時: 2025/04/18 18:37 質問者: ここなつなつこ
回答受付中
9
1
-
精神病院にて 入院していたとする 薬や注射を投与され物事の良し悪しがわからないとする その時の心の葛
精神病院にて 入院していたとする 薬や注射を投与され物事の良し悪しがわからないとする その時の心の葛藤で看護師を殺害はしなくとも植物状態の重篤なことをした場合どうなる?
質問日時: 2025/04/18 04:11 質問者: う大
回答受付中
3
0
-
電話が上手く話せなくて、いつもパニック状態です。
私はいつも電話で、言葉選びが下手なんです。 私は、電話で話しているときに、言葉が上手く出てこなくて、失礼なことを言っちゃう気がしてパニック状態になるんです。 頭の中で考えて答えるつもりが、相手の話に入るのが精いっぱいで、いざこちらが話すときには、もうパニック状態なので、言った言葉でまずい!と思うと、もうだめです。 とりあえず、ヒヤヒヤしながら、何とは電話も終わると、今度はブチッとと切られたから、怒らせたとか考えるんです。 失礼なことを言ってしまったと思い、言い換えたりをするともうoutです。 私は気軽に電話で話せるようになるにはどうしたら良いでしょうか?
質問日時: 2025/04/17 20:07 質問者: おいしいわらびもち
ベストアンサー
8
1
-
女の足裏 撮影、脱いだパンストがほしい男の心理がわかるかた
女の足裏 撮影、脱いだパンストがほしい男の心理がわかるかた パンスト生脱ぎ手渡し、足裏撮影5000円でさせて欲しいという男の目的は何でしょうか 私の顔写真を向こうは持っているので(電子)、 それで パンストを人に売るつもりなのか? ↑足裏 写真を欲しい人はいないと思うので パンストの話です 足裏 写真は自分自身の趣味だとは思いますが、、 今時 脱いだパンストを売っているサイトなどあるのでしょうか いくらぐらいで取引されているのか? ちなみに私はそんなに若くない
質問日時: 2025/04/17 08:39 質問者: lancru333
回答受付中
1
0
-
障害者の通う作業所に通ってます。 うちの作業所はA型とB型の複合型で、仕事は出来る人はA型になり、ホ
障害者の通う作業所に通ってます。 うちの作業所はA型とB型の複合型で、仕事は出来る人はA型になり、ホテル清掃を任されますが、昨日から体験に来た若い金髪のイケメンが来て、今日からホテル清掃に行くように言われたらしく、きっとこれまでの経歴などから仕事出来る人だと判断されたからホテル清掃任されたのかなと思いました。 しかし、彼は見た目イケメンで、金髪でファッションも個性的なのに、掃除のときに被るバンダナを巻くのも前と後ろを逆に縛っていたり、手先が不器用なのか、バンダナを巻くのにも苦労してました。 あと普段の動きからしてもモタモタしてて何かおかしくて、ホテルのフロアにはメンバー全員でエレベーターに乗るのですが、エレベーターがフロアに到着してみんな降りていくのに、彼は職員が「降りて」と声をかけるまでどうしていいのか分からずにあたふたしており、「この人大丈夫か?」と思いました。 実際の清掃のときは職員が付き添って教えていて、実際の仕事ぶりは見てないですが、多分全く仕事にならないと判断されたのか、ギブアップしてすぐに帰らされたようでした。 確かにB型に配属されるような障害思い人ならホテル清掃でまるで戦力にならなそうな人も多いですが、何故彼はホテル清掃出来ると判断されたのかが疑問でした。 彼のように見た目が若いイケメンで、いかにも仕事出来そうなオーラが出てても、実際に仕事させたらかなりのポンコツだったということはよくあることですか?
質問日時: 2025/04/16 10:31 質問者: 玲汰
回答受付中
0
0
-
広末涼子さんは双極性障害?
広末涼子さんは双極性障害ではないのですか? 交通事故を起こす→病院で看護師を暴行する→釈放後に微笑んで顰蹙をかう。 私も身内に双極性障害罹患者がいますが症状がそっくりなので。 先日、身内の双極性障害2型罹患者を措置入院させました。 躁状態の時に深夜高速道路で事故を起こし、確保された警察署の取り調べ室で暴れて取り調室の壁を破壊し、止めに入った警察官が殴られました。 身柄を引き取りに警察署に行きましたが暴行されて殴られた警察官が「この仕事していると1年間に1回くらいは双極性障害の躁状態で事故を起こして取り調べ室で暴れて暴行されるケースはある。慣れているので今回は事件にはしませんが、運転免許は返納させたほうが良いです」と忠告されました。 家に連れ戻したのですが「俺は悪の組織に追われているから逃げてきた」とか「探偵を雇って悪の組織と戦う。探偵への報酬が百万円かかるのでローンをくむ。カネをよこせ」とか意味不明なことを話すので、かかりつけの精神科医の先生に電話しました。 精神科医の先生から「警察官を殴った時点で措置入院させるべきでした。示談にしたのはまずかった。その判断は間違いです。そこまでなってしまったら私としては手のほどこしようがありません。保健所に電話して入院の相談してください」と言われて保健所に電話をしたら 「かかりつけの精神科医の先生にもう一度相談してください」と言われて、もう一度電話をかけたら「こちらとしてはやるべきことは全てやったので私の治療は終わりました。もう手のほどこしようはありません。うちのクリニックに連れてきても治せません、対処もできません。保健所に電話して相談してください」と言われました。 もう一度保健所に電話したのですが「もう少し様子をみましょう。かかりつけの先生に相談して指示に従ってください」と切られました。 電話している 間も私の母や父に躁状態特有の暴言を吐きまくっていたので、 もう一度暴れさせて自分を殴らせれば措置入院させられると思い、 「おい、お前!全然反省してないだろ!このキチガイ野郎!」と思いつく限りの悪罵をぶつけました。 本人は躁状態なのでヘラヘラしながら「反省してまーす。何怒ってんの?反省してるって言ってんじゃん。これ以上何をどう言えば信用してもらえンの?反省してまーす♪」 と話していましたが、 キチガイ野郎!と何度も罵倒していたら、最後はキレて「てめぇー!シマダ!殺してやる!」 と殴りかかってきて、ボコボコにされました。自分はシマダではないので、誰か別の人の幻覚をみていたようです。 私はボコボコにされて顔面も殴られましたが、警察に110通報して手錠をかけて警察署に連れて行ってもらい、私も同行して警察から保健所に連絡していただいて、保健所の職員さんが来てくださって事情を調査してくれました。 私のボコボコにされた顔を見て保健所の職員さんは「申し訳なかった」と謝罪してくれました。 「謝らなくて良いです。どっちにしても今回の事態は避けられなかったと思う。担当の精神科医の先生も保健所の職員さんも現時点の法律的な規制の範囲内で精一杯対応してくださったと思ってます」と返事をしました。 結局、措置入院ということになりました。 一応大まかな流れを書いてみましたが、 広末涼子さんも高速道路で交通事故起こして看護師に暴行して釈放後に笑っていたみたいなので、 これは私の身内とソックリなので双極性障害だと私は思いますが、皆さんはどう考えるか?色々ご意見教えてください。
質問日時: 2025/04/16 09:25 質問者: 海苔訓六
ベストアンサー
3
0
-
精神科に通ってる方に質問です。 診察はいつも「今日はどうか」「仕事はしてるか」だけの質問のみ。 それ
精神科に通ってる方に質問です。 診察はいつも「今日はどうか」「仕事はしてるか」だけの質問のみ。 それが終わったらさっさと帰って、ですか? 先生と話をできる時間はすごく短い。
質問日時: 2025/04/16 08:46 質問者: good-brother
回答受付中
3
0
-
精神科は良い医師に巡り会えないとですか? 良い医師に巡り会えば回復も早そう。 良くない医師に巡り会え
精神科は良い医師に巡り会えないとですか? 良い医師に巡り会えば回復も早そう。 良くない医師に巡り会えば余計、病状が悪化しそう。 医師が怖くてトラウマになるとか。
質問日時: 2025/04/15 15:59 質問者: good-brother
回答受付中
5
0
-
お医者さんでも患者さん達からの評判があまりにも悪すぎると勤務医ならクビになるのかも知れないですか?
お医者さんでも患者さん達からの評判があまりにも悪すぎると勤務医ならクビになるのかも知れないですか? 精神科なら特に。
質問日時: 2025/04/15 15:44 質問者: good-brother
ベストアンサー
4
0
-
「現実を見る」のと「自己肯定感が低い」って近いと思う気がするのですがどう思いますか? 現実を見ること
「現実を見る」のと「自己肯定感が低い」って近いと思う気がするのですがどう思いますか? 現実を見ることができるからこそ、今の自分の能力をある程度正確に把握できてしまって自信をなくしていく、そんな気がします。 大したことないくせに自信満々な人はこれと真逆だと思います。 現実を見た後に、その人がどうなるかって話だとは思いますが。
質問日時: 2025/04/15 14:43 質問者: ごみかすあ
ベストアンサー
9
0
-
解決済
8
0
-
躁鬱病とパニック障害なんですけど、 デパケン オランザピン セディール クロチアゼパム を処方しても
躁鬱病とパニック障害なんですけど、 デパケン オランザピン セディール クロチアゼパム を処方してもらいました。薬飲んでから気分が上がる事は無くなりましたが、逆に気分が少し下がりぎみでやる気もでません、、便秘気味で食欲も無いです。 主治医に相談した方が良いのでしょうか?
質問日時: 2025/04/15 02:35 質問者: yuooojnhbg
ベストアンサー
2
0
-
応募した時はやる気あったのに、面接の前日または当日にやる気なくしてキャンセルしてしまう病気って何だと
応募した時はやる気あったのに、面接の前日または当日にやる気なくしてキャンセルしてしまう病気って何だと思いますか?ただの怠惰か飽き性でしょうか? 病気のせいにしたい訳ではないですが、何か根本的に関係あるのかなと思ってしまい気になりました。
質問日時: 2025/04/14 18:59 質問者: onakasuitanemui
解決済
1
1
-
こころクリニックの先生、良い先生に巡り会えましたか? 良い先生は評判が良かったり。 みんなからの評判
こころクリニックの先生、良い先生に巡り会えましたか? 良い先生は評判が良かったり。 みんなからの評判が悪かったりする先生もいます。 医師によって全然、違ったりするのかも知れないし。
質問日時: 2025/04/14 17:52 質問者: good-brother
解決済
2
0
-
心の健康の取り戻し方 さあ仕事しよう、となると思考が回らないというか、、 職場の人との仕事の会話、や
心の健康の取り戻し方 さあ仕事しよう、となると思考が回らないというか、、 職場の人との仕事の会話、やるべき仕事はちゃんと出来てますが、1日・1週間を振り返ると自分は何していたのかよくわからない状況が続いています。 なんで自分はこうなんだろうとか、思考が回ってない(多分)ことで何か忘れてないか不安だな、今後の仕事の割り振りで自分でいいのかなとか、色々考えてしまっています。会社の行き帰りは車なので、そのモヤモヤを抱えながらの運転です。 そのせいにするつもりではないですが、上記のようなことを考えていて、現にちょっとした事故(判断ミスによる右直事故)を起こしてしまい、もう何もかもが嫌になっています。 ただ、休日は問題なく楽しく過ごせているし、職場でも人間関係は良好でよく談笑したりするので、そこは問題ではなく、仕事が関わる時間だと思っています。 先輩や上司にもすごく評価していただき、ハイレベルな仕事も任せてもらって嬉しい反面、それがプレッシャーと化している状況です。(今までも気持ちが落ちてる時に面談してもらって回復してを繰り返していますが、今が過去一気持ちの面でよくない気がします) 経験談とかアドバイスが欲しいです
質問日時: 2025/04/13 23:34 質問者: ぴざぱん
解決済
2
0
-
障害者っていったい
フラワーロックみたいな動き方をしたり いきなり奇声あげながら走り出したり あうあうあーって何言ってるかわからない喋り方したり なぜそういった独特な様子なのでしょうか? (どういう仕組みでそういう風になるのでしょうか?) (健常者と同じにできない原因って?体内で何が起こってる?)
質問日時: 2025/04/13 19:17 質問者: b191
解決済
1
0
-
【至急】 障害者自立支援使って一人暮らししてるんだけど 朝と夜だけ利用者集まってケアリングや ご飯を
【至急】 障害者自立支援使って一人暮らししてるんだけど 朝と夜だけ利用者集まってケアリングや ご飯を食べる時に別室へ集まることあるんだけど ある1人の利用者(田中)が私に対して 実室で友人やおかんやスタッフとの電話の時に 名前出したと言われて口論になったんだが スタッフの名前や私の名前が田中なのに それに対して怒って来て、お母さんの時は、 好きなサッカークラブの話をした後 お母さんが住む近所で個人情報で問題があったと 説明したのに個人情報言うなと言われたんが 個人情報になる? 田中って名前よくある名前だし 知り合いや人の名前を話に出すのは おかしいことですか?
質問日時: 2025/04/13 17:10 質問者: 美少女_嘘w
解決済
2
0
-
解決済
7
0
-
ナンパ界隈が気持ち悪い。 コメント欄は浮気の正当化など気持ち悪かったです。 逆に私がおかしいとか言わ
ナンパ界隈が気持ち悪い。 コメント欄は浮気の正当化など気持ち悪かったです。 逆に私がおかしいとか言われました。 まともなのはどっちですか?
質問日時: 2025/04/13 02:10 質問者: maimai23456
ベストアンサー
1
1
-
人をはめた人は 自分に返ってくるのですか? 見たことありますか? 僕は見たパターンもあれば 帰ってき
人をはめた人は 自分に返ってくるのですか? 見たことありますか? 僕は見たパターンもあれば 帰ってきてないパターンも見た気がします。半信半疑ですが
質問日時: 2025/04/12 17:26 質問者: jack888fromo
ベストアンサー
1
0
-
精神疾患の寛解は医師から告げられるものでしょうか
PTSDを患って10年経ちます。ここ1ヵ月半は落ち着いていて、いろいろなことを気にしないでもフラッシュバックがなくなりました。癖になってしまった回避行動は一生するでしょうが。 寛解というのはどういう状態を言いますか?私の場合はPTSDが寛解になっても根底に30年も患っている全般性不安障害があるので、精神科系の薬は一生必要だと思います。だから通院しなくてよくなる事はないと思いますが、こういう場合はPTSDが寛解ということを告げられるものですか? そもそも1ヵ月半フラッシュバックをしないだけで寛解と言えるのかどうかは分かりませんが。 ご存知の方がいらしたら回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/04/12 16:22 質問者: miara352
解決済
3
0
-
広末涼子さんについてですが、 医療系の方は気づいていると思いますが、この方は1型双極性障害の躁転だと
広末涼子さんについてですが、 医療系の方は気づいていると思いますが、この方は1型双極性障害の躁転だと思いませんか? 自傷他害の危険もあり、警察で取り調べより、病院の隔離部屋で治療を開始しないとやばいと思いませんか?
質問日時: 2025/04/12 07:53 質問者: 優柔不断子
ベストアンサー
5
0
-
こんなお父さんとの今後について
友達に性被害に遭った友達がいます。 学生時代にいじめられていた時があり、その時に性的ないじめもあったみたいで聞いているだけですが、自慰行為を見せられたり触らされたりなどしたみたいです。 さらに、レイプ寸前の事もあったようです。 しかも、いじめ自体は解決するも長年性的ないじめがあった事は誰にも言えず、友達は一人で苦しみ記憶のフラッシュバックから性的な事に対するトラウマができ手を繋ぐのすら無理で恋愛すらできない状態になっていたといいます。 そのせいで、本人は恋愛はできない苦しみ、結婚ができない苦しみ、お母さんになれない苦しみと複数の苦しみを味わい、さらに、自分に対する申し訳なさなどもあり相当辛かったようです。 自分自身汚れた存在であると思った時期もあったらしく、自分を好きになれなかったとも言っていました。 そして、2022.年にトラウマを治したいと治療を決意しますが、お父さんが友達が精神科を受診した事に大激怒しブチギレたみたいで、友達は怒られる覚悟で受診した理由について性的ないじめに遭っていて辛かったからと本当の事を話すも埒が明かず、診てくださった精神科医の先生が厄介な親だなと思ってしまうほどだったようで、家でお父さんに激怒されまるで友達が悪いみたいになってしまったみたいです。 なんとかカウンセリングに通える事になり通うも、お父さんは自分の娘が性被害に遭っていたというのに警察に相談するとか弁護士に相談するとか寄り添うとか優しくするとかは一切なくそれより、お前より酷い目に遭っている人は沢山いると友達のは酷くないかのような軽く見た言い方をしたり、お前がこんな風になるならお父さんが昔付き合っていた彼女はどうなるんや?と実際は酷い振り方をしただけのようですが、まるで自分が性加害者だと言っているかのような発言をしたり、気持ちの問題みたいな発言をしたりと友達を傷付けるような発言ばかりしていたようです。 さらに、自宅から離れた距離にある所に通っていたためお父さんに送り迎えしてもらっていたようですが、お父さんは友達がカウンセリングに通う事をよく思っていなかったようで、いつまで行くんや!とかまだ行くのか!など何度も言われ傷付けられてきました。 しかし、約1年なんとか通いトラウマを克服させる事に成功しました。 しかし、友達が、また苦しみ始めています。 実は、去年末に中居正広のあの性加害の事が明るみになり中居正広は休業からの引退に追い込まれましたが、お父さんがその事を知ってから中居正広嫌いだったからか急に中居は犯罪者だとか言い出し、さらに友達が勇気を出して話した時にはあんな態度で軽く見たり、気持ちの問題だというようなとんでもな人だったのに、急に女性が可哀想だと言い出すようになり、自分の時とは全く違う態度を取っているというのです。 友達からしたら、なんであの時私にもこんな感じになってくれなかったの? なんで私にはあんな態度を取ったの?という気持ちが強く、あからさまな態度の違いから苦しいしかなく苦しみだしています。 自分の娘が性被害に遭った事を忘れているのか? 中居正広の事をテレビでやっていると食い入るようにテレビを見、チャンネルを全く変えてくれない。 見ていてデリカシーのない配慮のない発言をするなどもあるようで、最近ついに一人部屋で泣いたみたいで精神的に不安定になる事もあるようで、相談を受けました。 本人は話す事はできます。 しかし、自分で知恵袋や教えてgooなどで相談したり質問するは気持ち的にダメみたいで今回は代理相談になりますが、こんなお父さんとは一時的にでも離れて暮らした方が友達の精神面的にはいいでしょうか? また、こんなお父さんとは今後あまり関わらない方が友達のためにはいいのでしょうか? さらに、お父さんに考えを改めさせるのは難しいでしょうか? 因みに、親は性的ないじめに遭っていて苦しかったとしか知らず、詳しい被害内容は知らないようです。
質問日時: 2025/04/12 00:50 質問者: まーたか
解決済
2
0
-
60代女性。精神疾患で何もできません。生きると無駄にお金が減っていくだけ。生きる意味がわかりません。
10年間心的外傷後ストレス障害に悩まされました。やっとフラッシュバックは減ってきて一応平穏に暮らせているけど、人生を賭けてきたやりたいことは捨てました。 少しは動けるようになったし起きられるようになったので、本を読んだり編み物をしたりし始めたけど、目と頭が疲れてしまって思うようにはいきません。 今月末と来月初めにやりたいことがあるので、頑張って電車に乗って(これも大変なことです)行こうと思っているけど、それが終わったらもうやりたいこともないし(フラッシュバックを引き起こすから出来ないし)、何のために家賃を払って生きているのかわからなくなりました。 今は貯金がそれなりにあるけど、別居している娘が精神疾患で働けないのでどんどん貯金が減っていきます。今年中には仕事を再開したいと言ってるけどなかなか病状が改善しないです。 私が生きて毎月減っていくお金がもったいないです。 【だったら私は何のために無駄に生きなければならないんでしょうか。】 娘に生活保護を受けさせるのは別れた父親が大反対しているので無理です。彼は発達障害の特性がかなりあるので、娘の病気や将来についてはまったく理解していません。こんなに物事を理解できなくて、よく定年まで働けたと思ってしまいます。 やりたいことが2つ達成できたら、「じゃあね、バイバイ」とお金は残して一人で遠くに旅立ちたいです。 質問は【 】内のことです。
質問日時: 2025/04/11 15:02 質問者: miara352
解決済
1
1
-
毎日身体のバランスが気になって仕方がありません。 髪と歯に強迫のようなものを感じます。 強迫性障害と
毎日身体のバランスが気になって仕方がありません。 髪と歯に強迫のようなものを感じます。 強迫性障害と診断されましたが入院を勧められ嫌になりすぐに通院をやめてしまいました。 歯磨きするときの目線や口の開け方で身体のバランス(背中の反り感など)が変わると思っています。 目線を下にし大きく磨くほど身体が反り、目線を上にし小さく磨くほど身体が丸まるような気がしています。 上にいけばいくほど歯の磨ける範囲が狭くなりませんか? 磨けば磨くほど歯や顔のパーツが中心によるような感覚がするし首の後ろや肩に突っ張り感を感じます。 イライラ感が増して食欲もなくなります。 ブラシの摩擦による嘔吐したくなるような感じではなく別の気持ちが悪さを感じます。 磨いた後に毎回不快感を感じ、腰が反ったような感じがして腹筋したくなります。 これを解消するためにストレッチや腹筋に長時間費やしてしまい他のことが何も手につきません。 身体のバランスをいい案配にできるまでやり続けてしまいます。 やらなかったりいい案配まで持っていけず適当なところでやめてしまうと食べたときに嚙み合わせのズレのようなものを感じとてもではないけれど食事ができません。 失敗したまま食べると手が震えたり動悸がしたり、時々椅子に座りながら深くお辞儀をするように身体を丸めながらでないと食べられなかったりします(この動作を食事中に何回もやることがあります) あと、髪の整え方で身体(背中)の反り感が変わると思っています。 髪を後ろに梳かせば梳かすほど背中が反ると思っていて、後ろに梳かさずサイドに流すほど身体が丸まると思っています。 歯磨きしたときの身体のバランスに髪を合わせないと不調が出ると思っているのですが、未だにいい案配が見つけられずいろいろなやり方を試していますが結局上手くいきません。 毎晩ストレッチしてから寝ますがそれが悪いのか、歯と髪が合っていないのか朝起きて髪をセットするときにほぼオールバックにしないと具合が悪くなります。 朝起きると頭が下向いてしまっていてそれを髪をたくさん後ろに梳かして正面を向けるように帳尻を合わせている感じです(多分たくさん後ろに梳かさないと上手く立てなかったり躓いたりする気がします) 毎日このようなことを一日中考えてしまい頭から離れません。 居ても立っても居られないし冷静に考える思考能力や時間もありません(強迫行為に取られている時間が長すぎて) これらの症状は入院で治るのでしょうか? でも死にたいくらい入院が嫌です。 外来でも何とかなりますか? 人生終わらせるか迷うくらい毎日が辛いです。
質問日時: 2025/04/11 13:44 質問者: みるくりーむ
解決済
1
0
-
躁鬱の人は 自分が言ったことはやらない お金を返さない とかありますか? 人格障害と区別がいまいちつ
躁鬱の人は 自分が言ったことはやらない お金を返さない とかありますか? 人格障害と区別がいまいちつきません。
質問日時: 2025/04/11 09:57 質問者: horry_horrw
ベストアンサー
3
1
-
精神病とは、一言で言うと。「不満の病」なのでしょうか? 一度なると、もう普通の生活は送れないですし。
精神病とは、一言で言うと。「不満の病」なのでしょうか? 一度なると、もう普通の生活は送れないですし。
質問日時: 2025/04/11 06:45 質問者: 刺股太郎
ベストアンサー
5
0
-
許せない記憶が強く幸せになれません。 すぐにかえられるものでもないし 性格を指摘されても無理なんです
許せない記憶が強く幸せになれません。 すぐにかえられるものでもないし 性格を指摘されても無理なんです。
質問日時: 2025/04/10 15:00 質問者: maimai23456
ベストアンサー
2
0
-
精神疾患は、遺伝説とストレス説。 ジャンクフードやカップ麺、 コンビニ弁当の加工食品や、菓子パンや人
精神疾患は、遺伝説とストレス説。 ジャンクフードやカップ麺、 コンビニ弁当の加工食品や、菓子パンや人工甘味料の食べ過ぎ説が有ります。 本当の原因は何が有りますか?
質問日時: 2025/04/10 11:00 質問者: 家出少年
ベストアンサー
2
0
-
もやもやによる息苦しさを感じた時さ何をすれば良いのでしょうか。 問題解決が出来るとも思っていませんが
もやもやによる息苦しさを感じた時さ何をすれば良いのでしょうか。 問題解決が出来るとも思っていませんが、人に悩み事を相談した事もあまり無いので知りたいです。 相談も誰にどうやってすれば良いのでしょうか。
質問日時: 2025/04/10 07:44 質問者: 紐Q
解決済
4
0
-
約10年の引きこもりを脱却したばかりの、27歳の女です。 日によって差はあるのですが、15〜30分の
約10年の引きこもりを脱却したばかりの、27歳の女です。 日によって差はあるのですが、15〜30分の散歩ができるようになりました。 「そんな短い時間歩いただけじゃ体力もつかないしダイエットにもならない」と書いてあるのも見ましたが、引きこもり脱却したばかりにしては、頑張っているほうに入りませんか? 誰も褒めてくれないので、ここに助けを求めてしまいました…。
質問日時: 2025/04/09 20:46 質問者: atFF8
ベストアンサー
6
0
-
解決済
2
0
-
心療内科で、レキサルティを出してもらいました。ジェネリックではなくて高いのでやめたいです。カルバマゼ
心療内科で、レキサルティを出してもらいました。ジェネリックではなくて高いのでやめたいです。カルバマゼピンの代わりです。他にジェネリックで、イライラに効く薬はありますか?
質問日時: 2025/04/09 13:19 質問者: ki1013
ベストアンサー
2
0
-
【至急!!】 つらい事があったので今日は早く寝てしまいたい!と思い、いつもより2〜3時間早く寝たので
【至急!!】 つらい事があったので今日は早く寝てしまいたい!と思い、いつもより2〜3時間早く寝たのですが、1時間半くらいで起きてしまいました。 眠気も残っておらず、二度寝できません。 「つらい事を思い出さない時間」を増やしたくて早く寝たのに、これじゃ意味ありません。 今も精神的につらいです。 精神科には行っていて、睡眠導入剤と安定剤でいつも眠っています。 でもその薬は次の診察日までの分しかないので、今日は自力で寝るしかありません。 私はロングスリーパーなので、予定のない日は12時間以上眠れるのに、こんな日に限ってこんな短い睡眠時間になってしまいました。 私は明日は休日です。 今は精神的にもつらいし、まだまだ眠りたいです。 どうすればいいですか?
質問日時: 2025/04/09 01:14 質問者: atFF8
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
暇な人だから悩むって嘘じゃないですか?
暇な人だから悩むって嘘じゃないですか? 仕事してても運動してても人と会話出来ていても、頭の中で別のことを勝手に考えてネガティブになったり、思い出して嫌な気分になったりします。 気が散っているわけではありません。 ちゃんと会話できていても頭の中でいろんなことを考えます。 たとえば人前でスピーチしていたとしても、昨夜あった嫌なことは思い出します。 それは緊張ややる気とは別のものと思っています。違いますか? 自然に何かが浮かんでくる、普通皆そうだと思っていたのですが。 何かに真剣に物事に取り組んでいれば辛いことは忘れる!と言いますが それってマルチタスク出来ないというか、脳が単細胞なだけじゃないんですか? それとも普通の人は一般的に、熱中しているときには絶対に一つのことしか考えられないのですか?それが人間の作りなのでしょうか? だとしたら自分はかなり特殊な人間になってしまうし対処法がありません。 (自分の場合はネガティブな事が多いというのが悩みです。) 「悩むのは暇だから。悩みたくないなら暇にならないように予定や趣味を詰め込め!」というのが悩まない対処法と見ました 皆これで解決するんですか?
質問日時: 2025/04/08 15:45 質問者: rXroshR
解決済
6
0
-
不安が強くなってしまって、常識の限度を超えたようなお問い合わせをしてしまう時があります。 今回で言う
不安が強くなってしまって、常識の限度を超えたようなお問い合わせをしてしまう時があります。 今回で言うと父の手術を控えており、精神的におかしくなっていたため、相談窓口のメールに9から10件、お問い合わせをしてしました。問い合わせというか相談です。自分が強迫性障害があるため限度を超えたお問い合わせをしてしまうことが悩みです。よく注意されます。障害を理由に言い訳をする事はいけないと思っていますが、障害が影響して不安の方が勝ってしまって、結果的に相手を困らせてしまうほどのお問い合わせをしてしまうことがあります。どうしたら良いでしょうかどう思いますか?
質問日時: 2025/04/08 09:02 質問者: まいこさん_2975
解決済
5
1
-
メンタルの回復について。 何かですごく病んでしまった場合、明らかに原因がわかっていてその原因を解決、
メンタルの回復について。 何かですごく病んでしまった場合、明らかに原因がわかっていてその原因を解決、離れることなどが出来ても 今まで落ち込んでしまった分、メンタル自体をすぐに立て直すことは難しい場合はありますか?
質問日時: 2025/04/08 03:31 質問者: shamamu
解決済
6
0
-
高校生の精神科通いについて
高校生です。精神科に 発達障害の診断を受けに行きたいのですが、両親が高齢、仕事が休みの日が少ないので、負担を考えると一緒に行くことは難しいと考えています。 この場合、私一人だけでも行けるのでしょうか? 両親に自分の幼少期のことをメモなどに書いてもらったりすることで解決しますか?
質問日時: 2025/04/08 02:25 質問者: 籃チャ
解決済
2
2
-
レクサプロという抗うつ剤を処方されたのですが、何日くらいで効きますか? 先週からレクサプロ5mg+エ
レクサプロという抗うつ剤を処方されたのですが、何日くらいで効きますか? 先週からレクサプロ5mg+エビリファイ6mgを毎日服用しています。
質問日時: 2025/04/08 02:20 質問者: みるきー4718
解決済
2
0
-
メンタル持ちの人で仕事すると体調が悪くなる人と、仕事しないと体調が悪くて仕事すると体調が絶好調みたい
メンタル持ちの人で仕事すると体調が悪くなる人と、仕事しないと体調が悪くて仕事すると体調が絶好調みたいになる人の2通りの人が居るのは何故でしょうか?
質問日時: 2025/04/07 21:29 質問者: jfnico
解決済
4
0
-
私は5年ほど前に摂食障害になりました。 とにかく食べるのが怖くて、嘔吐はしていませんでしたが、とにか
私は5年ほど前に摂食障害になりました。 とにかく食べるのが怖くて、嘔吐はしていませんでしたが、とにかく食べるのを拒み、たくさん食べてしまった日には動きまくってなんとか消化しようとしていました。 結局、過食に走り、思考も落ち着き、今は標準体重になっています。問題なく食べられます。 もちろん痩せようと思いますが、あの辛かったことがあるので、極端に食べないとかは今後ないかなぁと思います。 ただ、人前で食べるのが怖く、濃い味が食べられず、ひと口が小さく食べるのが遅いです。 今付き合っている彼氏には摂食障害だったことを話していませんし、写真も見せたことがありません。 なので、なんでそんなに食べるのが遅いのかひと口が小さいのかよく聞かれます。 普段ならいいのですが、その日以来、気持ちの浮き沈みが激しく、すぐに落ち込んでしまって、その時に言われるとすごく辛くなります。 彼氏とは今後、同棲や結婚も考えています。そろそろ彼氏も不審がっているので、摂食障害だったこと、食べられるようになったが、上記にような、人前で食べるのが怖いなど があることを伝えようと思っています。 もし恋人からこのようなことを言われたら、普通の人はドン引きますか?なにこいつってなりますか? 食べるのが大好きな彼氏だからこそ、話したら少し溝ができてしまうようで怖いです。
質問日時: 2025/04/07 20:46 質問者: ももすけ.
解決済
2
0
【その他(メンタルヘルス)】 に関する回答募集中の質問
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(メンタルヘルス)】に関するコラム/記事
-
落ち込んだ時の「気持ちの切替えが苦手な人」には傾向があった!楽に生きる克服術とは
新年度を控え、新たな環境を前に不安を抱いている人はいないだろうか。過去の苦い経験などを引きずってナーバスになったり、ネガティブな気持ちに陥ったりしてしまうこともあるかもしれない。そんなとき気持ちの切り...
-
秋になると物悲しい気持ちになるのはなぜ…「秋うつ」「冬季うつ」と日照時間の関係
日照時間が少しずつ短くなるこの季節。日の入りが早く肌寒くなり、気分が落ち込みがちになるという人もいるだろう。北欧などでは、“日照時間が短いとうつ病が増える”という説があるそうだ。「教えて!goo」にも「秋に...
-
心理学の専門家に聞いた!自己肯定感を高める方法
昨今「自己肯定感」という言葉を耳にすることが増えたという人はいないだろうか。子育てにおいて重要視される言葉のようだが、その一方で、「自身も高めたい」と考える大人もいるようだ。「教えて!goo」にも「自己...
-
心理カウンセラーに聞いた!外出自粛をしながら健康的なメンタルを保つには?
新型コロナウィルス感染症の拡大により、各地で緊急事態宣言が発出された。「外出自粛」、「3密回避」、「ソーシャルディスタンスの保持」などが感染防止に繋がるという報道が続き、不安や緊張から「コロナ鬱」にな...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
躁鬱らしいですが、薬がのんでも意...
-
プライド高過ぎてしんどいです。 完...
-
人に簡単には打ち明けられない悩み...
-
普通の生活がしたい。 昨日もラーメ...
-
広末涼子さんは双極性障害?
-
精神科に通ってる方に質問です。 診...
-
広末涼子さんについてですが、 医療...
-
躁鬱の人に質問です。 筋肉痛になり...
-
生きることが疲れました。 みんなど...
-
精神科は良い医師に巡り会えないと...
-
電話が上手く話せなくて、いつもパ...
-
躁鬱病とパニック障害なんですけど...
-
精神病院にて 入院していたとする ...
-
お医者さんでも患者さん達からの評...
-
【至急】 障害者自立支援使って一人...
-
障害者の通う作業所に通ってます。 ...
-
「現実を見る」のと「自己肯定感が...
-
20代で嫌いな食べ物があるというの...
-
心の健康の取り戻し方 さあ仕事しよ...
-
人をはめた人は 自分に返ってくるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
因果応報ってありますか? 私のこと...
-
考えすぎて頭がおかしくなりそうで...
-
精神科医として一人前になるには
-
精神疾患は、何故理解されないので...
-
精神障害の診断が口頭でおりたらも...
-
自分が女であることを気持ち悪いと...
-
生きていて人生が満たされないまま4...
-
お酒とソラナックスで気絶しました...
-
潔癖症?
-
精神科で初診で医者に入院を勧めら...
-
精神障害者は、何故社会復帰を考え...
-
精神科のお薬を飲んでいる人は独特...
-
入院中の入浴について 高一女子です...
-
強迫性障害です。末期です。
-
精神疾患の病気は作り過ぎてません...
-
何かの精神病や発達障害?
-
60代女性。これ以上どう頑張ればい...
-
軽い障害のある娘にお金を残さなけ...
-
被害妄想を信じ込んでしまう病気は...
-
精神薬を毎日飲んでいます。おナラ...
おすすめ情報