気になる
回答数
-
今、拒食症治りかけでやっと最近太る心配をせずに食べれるようになってきました。 しかし、たまに食べて...
-
18ですが、もうニートになりそうで怖いです。働きたいと思わないし働いたこともありません。他責思考で...
-
マッチングアプリ疲れ。 会ったことある人が恐らく彼女できたっぽくて自分ばかり。。。と卑下してしまい...
-
私(女)はホストクラブに通っています。 私は心の病気にかかっていて、ホストの男性とはもうLINEを...
-
夜、寝る前に好きな歌を聴くのがリラックスです。 これで体も健康になりますか。
締切済04 -
病院について 薬を私はできるだけ少なくやっていきたいと思っていました。私のかかりつけ医も、私が薬を...
-
他社貢献が好きなことについて パーティーや催しがあるなら、自分が行事に参加するより主催側に回るほう...
-
心療内科とか精神科って口コミ見てたら最低評価ばかりかなと思ってます。 なかなか良い医師に巡り合う...
-
病は気からを科学的に勉強してるひとがいて、そのひとのブログやYouTubeをみてます。 起こった出来事は...
締切済04 -
自殺できる人とできない人の違いってなんですか? 私はできない人です 親からの借金が70万を超えました...
-
過去の人間関係で起こった嫌な思い出やトラウマに近い出来事をよく思い出したりします。この症状を抑え...
-
健康面で不安が強くて安定剤を貰ってます。 不安ってストレスになりますか(._.)?どうしたら安定します...
締切済03 -
ストレスをためないようにと思うことがストレスになってます。 どうしたら良いですか。
締切済03 -
いつ体が深刻な病気になるかわからないから、先のことが考えられません。せっかく勉強しても勉強の途中...
締切済01 -
【自慢をする人ほど、自信がない。】 大体9割は、そうですよね? どうでしょうか。
-
感情を殺して生きている方はいらっしゃいますか? 心が弱っている時期なのか根暗な性格のせいなのか分...
-
妊娠10ヶ月です 半年くらいずっと精神的に不安定で死にたいと思うことが増え最近はその思いは強くなって...
-
強迫性障害かもしれない者です。 水道の水が止まっていたとしても何度も確認してしまったり中指でものを...
-
一昨日ぐらいに質問した者です。 ↓ https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12962141.html 来週に高校行けなく...
-
健康に無頓着だった頃の方が健康でした。毎日が楽しかったです。 今は健康を気にしすぎて安定剤まで飲...
締切済01 -
早寝早起きが良いと聞いてやってたけど、夜ふかしをして好きな歌を聴いて寝た方が調子が良い気がします...
締切済01 -
普通の人が精神を病んでる人と接するとこっちまで病んでくると言いますが、精神科で働いている人たちは...
-
「クワッ」っとなることありますか。 そもそも「クワッ」とはどんな心情を現わしていると思いますか...
-
双極性障害って治らないのでしょうか? 今日、病院で言われました。 治るのは稀だと。 これは医師...
ベストアンサー
13 -
ストレスをためないように心がけてるけど、どうしてもストレスを感じてしまいます。不安なことや欲求不...
締切済01 -
精神病は薬のんでも良くならない理由はなんですか? 皆さんのケースでお返事くださると助かります。
-
・薬が適していない ・複合的な原因であり、薬が足りない ・外部要因が強く、そこから逃げられない
-
病気不安が強くて、すぐ病院に行ってしまいます。精神科に通っててあまり働けてないのに、家のお財布か...
締切済02 -
気分が落ちてるのか精神的に不安定なのか分からないのですがSNSを見るのが辛いです、Twitterもインスタ...
-
考えすぎてしまう性格を治す方法 私はどんなに小さなことでも重く考えてしまいます。 例えば3人で遊ん...
-
メンタルが不安定です。 現在大学4年生です。 半年以上前からなんとなくメンタルが不安定でしたが、ち...
ベストアンサー
14 -
30代の男です。女性が苦手で、女性という存在自体が憎くて嫌いです。 でも、私自身、そう思ってしま...
-
無理してでも規則正しい生活とやらを目指すべきですか? 気分転換とはなんですか? 自分が一日中...
ベストアンサー
04 -
こんにちは。 昨日からよく分からない不安感があり、夜になったら涙が止まらなくなりました。次の日仕...
ベストアンサー
05 -
病気じたいは悪いものでも良いものでもなくて、それを決めてるのは自分自身だと聞きました。病気に感謝...
締切済02 -
先月、健康診断を受けたのに、気になることがあって今日も内科で血液検査を受けました。問題なしでした...
締切済01 -
1番メンタルが弱いのはどこの国の人でしょうか? また1番メンタルがが強いのはどこの国の人でしょうか?...
ベストアンサー
02 -
強迫性障害?でしょうか。 非常に悩んでいます 31歳の主婦です 全般性不安障害と診断され精神的に弱い...
-
私の親戚が自殺未遂をしました。 もう立ち直り同じことはしないと言っていますが、それもまだ信じられ...
-
摂食障害支援先進国はどこなのか 教育系大学2年女です。摂食障害(特に過食症)について海外はどんな取...
-
閲覧ありがとうございます。 わたしは、昔からネガティブな性格でちょっとしたことですぐ落ち込んで...
-
人と比べるから欲が生まれるって聞いたけど、腑に落ちません。比べなくてもお金や友達が欲しいです。 ...
締切済01 -
私は強迫性障害、摂食障害です。 過食がひどく、お腹いっぱいなのに無理やり食べて、何回もコンビニ行っ...
-
心療内科について。 最近、ずっと気持ちが引きずっており気持ちが落ち着きません。 理由は、国際ロマ...
ベストアンサー
02 -
しんだ方が、いいのかな??。
ベストアンサー
13 -
今年に入ってから自動思考や侵入思考が毎日のように続いておりとても辛いです。 具体的な症状は書きた...
-
歳を重ねるごとに回復力が落ちませんか。 今年30になります。 一昨年結婚し、旦那の裏切りて一年で離婚...
-
安定剤を減薬中です。ある人に、何のために薬減らすのと聞かれました。確かに副作用もなかったし薬代も1...
締切済03 -
幻聴が気になった時や出てきた時はどう対処してますか? あなたの対処法を教えてください。
-
基本マイペースだけど、たまに、せっかちになる時があります。 どうしたらいつも気長になれますか(._.)?
締切済03
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(メンタルヘルス)】に関するコラム/記事
-
心理学の専門家に聞いた!自己肯定感を高める方法
昨今「自己肯定感」という言葉を耳にすることが増えたという人はいないだろうか。子育てにおいて重要視される言葉のようだが、その一方で、「自身も高めたい」と考える大人もいるようだ。「教えて!goo」にも「自己...
-
心理カウンセラーに聞いた!外出自粛をしながら健康的なメンタルを保つには?
新型コロナウィルス感染症の拡大により、各地で緊急事態宣言が発出された。「外出自粛」、「3密回避」、「ソーシャルディスタンスの保持」などが感染防止に繋がるという報道が続き、不安や緊張から「コロナ鬱」にな...
-
五月病になったときにすべきことを医師に聞いてみた
今年のGWは、10連休という異例の長さだった。たっぷり休みを取ってリフレッシュできた人もいれば、休み明けに五月病になってしまった、という人もいるだろう。しかし一言で五月病といっても、症状や原因はそれぞれだ...
-
4630万円誤送金事件を税務上の観点からどのような問題があるか税理士に聞いてみた
山口県阿武町を舞台にした4630万円誤送金問題が世間を賑わせている。事件の詳細や解明は報道を待つとして、今回はこの問題が税務上、どのように取り扱われるのか取り上げてみたい。 ちなみに「教えて!goo」でもこ...
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
みなさんは普段、「クワッ」となる...
-
5
病は気から
-
6
強迫性障害かもしれない者です。 水...
-
7
一昨日ぐらいに質問した者です。 ↓ ...
-
8
普通の人が精神を病んでる人と接す...
-
9
精神病は薬のんでも良くならない理...
-
10
【自慢をする人ほど、自信がない。...
-
11
摂食障害支援先進国はどこなのか 教...
-
12
体の病気
-
13
好きな歌
-
14
お金の使い方
-
15
幻聴を患っている方に質問です。
-
16
健康
-
17
私は強迫性障害、摂食障害です。 過...
-
18
女性に憎いです
-
19
早寝早起きか夜ふかしか
-
20
ストレス
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter