回答数
気になる
-
ベストアンサー
3
0
-
身に覚えがなくなんだか分からないが積極的に嫌われるような体験をしたことがありますか?何回かそういう目
身に覚えがなくなんだか分からないが積極的に嫌われるような体験をしたことがありますか?何回かそういう目に遭って怖いんですよね。またあるんじゃないかという潜在的恐怖感が身についてしまっています。だからなかなか積極的になれない理由にもなります。
質問日時: 2025/03/22 11:34 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
4
0
-
これって病気でしょうか? 私は普段、それほど感情的になったりするタイプではなく、寧ろ淡々としていて論
これって病気でしょうか? 私は普段、それほど感情的になったりするタイプではなく、寧ろ淡々としていて論理的だと周りから言われていますが、特定の条件下だと自制が効かなくなってしまいます。 1人っきりの空間で自分の世界に入って、物凄く集中している時に誰かが部屋に入ってきたり、こっちに干渉して来られると尋常でない激情を抱いてしまいます。激情、というのも単なる怒りだけでなくて、強い悲しみ、絶望、なんとも言えない叫び出したくなるような強い不快感に襲われるのです。相手を殺してしまうんじゃないか、と危惧するほど。なのでいつも必死に歯を食いしばって、血が出る程手のひらや足に爪を立てて再び1人になるまで耐えています。そして1人になると発作のようにのたうち回ったり泣き出したりしてしまって、1時間は収まりません。1人激集中タイムはド深夜とか、絶対に人が来ない確証がある時しかやらないのでそんなにこの発作がある訳ではないですが、本当に尋常じゃなくて、もう大丈夫か?と不安です。昔からこういう気質ですが、やはり精神的な病気か何かでしょうか… 具体的には、作曲している時や何か創作活動をしていて、物凄く昂って最高に楽しい!って状態で人に来られるともう爆発してしまいます…
質問日時: 2025/03/22 02:00 質問者: lain-iwakura
解決済
2
0
-
精神薬を毎日飲んでいます。おナラが出やすいのですが、家族みんなから笑われます。 この場合どうすればよ
精神薬を毎日飲んでいます。おナラが出やすいのですが、家族みんなから笑われます。 この場合どうすればよろしいですか? 笑われる事にストレスと感じています。 誰も精神薬でおナラが出やすい事を理解してくれません。笑われると、腹がムカムカします。
質問日時: 2025/03/21 08:10 質問者: 家出少年
ベストアンサー
9
0
-
男が気持ち悪い。 風俗で働いてたら尚更。 嫌な記憶ばかりで割り切れず 自分を苦しめてます。 一人でも
男が気持ち悪い。 風俗で働いてたら尚更。 嫌な記憶ばかりで割り切れず 自分を苦しめてます。 一人でも違うと思えたら楽なんですかね。 異性に依存するのも疲れて 別のカフェとかにいってたけど 塩対応されて嫌になりました。 たぶん疲れてるんです。 他人を叩き直すのは無理なので 割り切るしかないんですが 正当化する自分勝手で気持ち悪い男にイライラしてつらいです。 裏切られた記憶ばかり甦ります。 視野が狭いですか? 受け入れるつもりはないです。 まけだとおもってはいます。 予約も稼げるのでありがたいのですが 仕事なんですがキメーンだよって殴りたくなりす。 頭おかしいやつしかいないんですか? まともがわからなくなります。 いつから歪んだのかわかりません。 夜になってぐちゃぐちゃになります。 純粋だった私を返してほしいです。
質問日時: 2025/03/21 02:28 質問者: maimai23456
ベストアンサー
1
0
-
ごはんを美味しく食べたい。 1日のカロリーギリギリまでとってしまい たくさん歩いてますが 罪悪感でつ
ごはんを美味しく食べたい。 1日のカロリーギリギリまでとってしまい たくさん歩いてますが 罪悪感でつらいです。 摂食障害24女です。 また傷ついてうわぁーってなって 吐きそうで怖いです。 通院してます。 パニック起こさない方法はありますか? デブは甘えとか言われてつらいです。
質問日時: 2025/03/20 17:21 質問者: maimai23456
ベストアンサー
2
0
-
精神障害の診断が口頭でおりたらもう障害者?診断書を書かれたら障害者?それとも障害者手帳を貰ったら障害
精神障害の診断が口頭でおりたらもう障害者?診断書を書かれたら障害者?それとも障害者手帳を貰ったら障害者? どこからが障害者でどこからが健常者ですか。 精神科で精神疾患といわれ、薬を飲んでたらもう世の中障害者扱いなのですか?
質問日時: 2025/03/20 13:41 質問者: greentea_banana
解決済
20
1
-
ベストアンサー
3
0
-
発達障害と診断されてる人に、鬱病や統合失調症を発症してる人が多いのは何故ですか?
発達障害と診断されてる人に、鬱病や統合失調症を発症してる人が多いのは何故ですか?
質問日時: 2025/03/20 07:50 質問者: 家出少年
ベストアンサー
2
0
-
結婚できない。彼女できないから自殺したいと考えるのはおかしいことですか?
結婚できない。彼女できないから自殺したいと考えるのはおかしいことですか?
質問日時: 2025/03/19 22:50 質問者: sho0235
ベストアンサー
14
0
-
精神科について 今年から高一になる15歳男です。中学生の時、ゲームが好きすぎて学校のことが疎かになり
精神科について 今年から高一になる15歳男です。中学生の時、ゲームが好きすぎて学校のことが疎かになり、 最終的には不登校になりました。今年からは通信制高校に行きます。 1週間前にゲームのやりすぎでゲーム機を取られました。今もなおゲーム機はなく家でずっとアニメを観ている状態です。 母親にゲームを返してと言ったら高校生になってある程度学校に行けるようになったら返すと言われました。 それでもしつこく返してと言ってしまいます。 極度の依存症なのでしょうか。ゲームがなくても生きていけますが娯楽がなくしんどいと思う時がちょいちょいあります。 このような質問をした際に精神科に受診してみなさいとの回答をいただきました。 精神科に行った方がいいのでしょうか。行ったらどのような診断を受けるのでしょうか。
質問日時: 2025/03/19 19:30 質問者: muualone
解決済
3
0
-
人に迷惑かけて開き直るメンヘラが苦手です。 私じゃなくてもかまってもらえれば誰でもいんです。 自制で
人に迷惑かけて開き直るメンヘラが苦手です。 私じゃなくてもかまってもらえれば誰でもいんです。 自制できないとは思うんですが無理なんです。 私もメンヘラですが話せないです。 仕事とはいえ押し付けやなんども確認イライラするんです。。 性格悪いですか?
質問日時: 2025/03/19 08:54 質問者: maimai23456
ベストアンサー
1
0
-
精神疾患の病気は作り過ぎてませんか? 適応障害や不安障害は、健常者でも有ります。誰でも仕事が憂鬱と感
精神疾患の病気は作り過ぎてませんか? 適応障害や不安障害は、健常者でも有ります。誰でも仕事が憂鬱と感じています。そう思わない人の方が少ない。みんな文句言いながら我慢してます。発達障害も、空気が読めないやコミュニケーションが苦手は誰でも有ります。そんな人を障害者と決め付けるのは可笑しい気がします。何でもかんでも病名を作り過ぎ。皆さんはどう思いますか?
質問日時: 2025/03/19 08:30 質問者: 家出少年
ベストアンサー
6
1
-
サトラレの治療について
統合失調症ではなく正真正銘本物のサトラレです。私のサトラレ歴は以下の通りになります。2002年にサトラレを発症。2010年にロナセンを3ヶ月ほど飲んで(サトラレは超常現象ですがなぜか抗精神病薬が効きます)寛解(治った状態)。断薬して再発し、同年にまたロナセンを3ヶ月ほど飲んで寛解。副作用が辛く断薬して再再発。2019年にまた本格的に抗精神病薬の服用を始めて現在に至るまで寛解なし。薬は効いている(周りに伝わる頻度が減っている)ので自分に合っていると思います。症状はかなり慢性化しているので、これだけの長期間薬を飲んでも寛解しないということは、もう治らないと考えられるでしょうか?それとも急に薬が効いてきて寛解するということは考えられるでしょうか?よろしくお願いします
質問日時: 2025/03/18 21:09 質問者: corta24
解決済
5
0
-
ちょっとの事で怒って物を投げつけたり、恐ろしく怒鳴り散らしたりする人は何という名前の精神病だと考えら
ちょっとの事で怒って物を投げつけたり、恐ろしく怒鳴り散らしたりする人は何という名前の精神病だと考えられますか?
質問日時: 2025/03/18 15:26 質問者: good-brother
解決済
7
0
-
なぜメンタルが辛い人や病んでいる人(特に若い女性など)って、ちいかわやサンリオキャラクター、うさぎの
なぜメンタルが辛い人や病んでいる人(特に若い女性など)って、ちいかわやサンリオキャラクター、うさぎのキャラクターなどを好むことが多いのですか?
質問日時: 2025/03/18 13:25 質問者: けいぴょん。
解決済
5
1
-
実家暮らしで甘えてきたことはありましたか? 24女、精神病持ちです。 家庭環境には恵まれてるのに 諦
実家暮らしで甘えてきたことはありましたか? 24女、精神病持ちです。 家庭環境には恵まれてるのに 諦めて馬鹿馬鹿しくなった記憶しかなく 感謝できてません。 ネガティブなんです。 卑屈すぎてやだとかいわれても すぐには直せません。 母親の時間奪ってしまい疲れました。
質問日時: 2025/03/16 18:11 質問者: maimai23456
ベストアンサー
2
0
-
精神病持ちでメンタル病んでいます。 毎日気力ない中無理矢理お風呂に入っているけれど、今の病み具合や寝
精神病持ちでメンタル病んでいます。 毎日気力ない中無理矢理お風呂に入っているけれど、今の病み具合や寝不足、体力的に今日はどうしても入れなそうな気がします。 次の日仕事なのに入らないとか汚い、あり得ないですか? 普段あまり入らない人でも次の日仕事とかだと入ったりしますよね? 自分はその逆になってしまいそうです。 同じような方いますか? 一度入らなくなったら同じことを何回も繰り返しどんどん堕落しそうです。 普段はそういう気持ちから入っています。 でも無理して入らなくてもいいでしょうか?
質問日時: 2025/03/16 15:20 質問者: みるくりーむ
解決済
4
0
-
自傷行為について
年に2回ほど首吊りをしてしまいます。するのは年に2回ほどですが、ふとしたくなる瞬間もあります。首吊りといっても30秒ほどほど体重をかけてやめるを何回か繰り返してやめるような感じです。親にはバレないように一人でいるときにやります。どのように対処したらよいのでしょうか?精神科には通っていますが、お薬を出されるだけです。
質問日時: 2025/03/16 11:59 質問者: なまむぎなまごま
解決済
4
0
-
こんにちは、21の女です。 感情のコントロールが出来なくて困ってます。 10以上離れた彼氏がいるので
こんにちは、21の女です。 感情のコントロールが出来なくて困ってます。 10以上離れた彼氏がいるのですが、しょっちゅう喧嘩してしまいます。基本私のワガママです。 ちょっとでも自分の思い通りにならないとブチ切れますし、喧嘩したその日はLINE返しませんし、すぐ何かと試してしまうんです。何をしたら好きじゃなくなるのか、どこまで本気で私のことが好きなのか。と。 私は人から嫌われることが凄く嫌で、すごく怖く、基本外では良い顔し、好かれることに必死です。 それに彼に仕事や人間関係の事で相談をすると、たまにグサグサと核心をつかれたような傷つくことを言われる時があるのですが、普段何かとすぐ感情的になって言い返す私もそういうのだけは本当に傷付いて黙り込んでしまいます。 家族にも基本反抗的な態度で、よく「お前はいつになったら大人になるんだ?おかしいよ?」と言われます。 そして「これだからADHDは…」「出たADHD〜笑」と両親に嘲笑されます。ADHDは確かに自分でも当てはまってるのかなと思います。 でもまだ実際にそう診断されたわけでもないのに決めつけられるのはムカつくし、『本当にADHDで苦しんでる人もいるのにネタにするのは失礼やろ!!』と怒鳴り散らかします。 本当に苦しいです。何しててもイライラしてしまいます。 私が子供すぎるのでしょうが、先程も夜、雨の中コンビニ行こうとして寝てる彼を電話で起こしました。 出てくれただけでも有り難い事なのに、眠そうにされただけでイライラMAX。「起きてよ!なんなん!夜中で怖いから電話繋いでてよ!私だって行きたくないんだから!(私が自分の用事で行くのに)」と大暴れ。 その後、履きなれてないデカイ靴でチャリでコンビニ行った為に濡れてすぐ脱げてしまい、「もうだるい!!靴脱ぎ捨てていいかな!もうウザイ!捨ててく!いいと思う?」と言うと『いいんじゃない?』と一言。 そんな事しないの分かってるからと、冷静にそう返事してくるんです。それにまた更にイライラ。毎回やってること子供すぎるなぁと思います。 私が求めてる言葉を彼は知ってるのに敢えて言ってくれないんです。こう返して欲しいのに…なんで言ってくれないの?と更にイライラ。 みなさんが思ってる100倍ひどい状態です。感情のコントロールが本当にできません。 退職したばかりで今現在ニートでお金が無く、彼氏がデート代全部負担してくれてます。 お小遣いあげるから働かなくていい。と言われました。 なんなら借金(10万ですが)も完済してくれました。お金がないと言ったらお小遣いくれて、たばこカートンで買ってくれ、欲しいコスメも買ってくれます。 傍から見たら金ズルかもしれないですが、絶対に好きだとは思うんです。ただこういうことをしてくれることによって甘えが出てるのかなと。 今まで付き合ってきた人は寧ろ私がデート代も何もかも負担してあげ、お金貸してあげてた身だったので今回で完全に調子に乗ってしまったのだと。 自分で言うのもなんですが、本当に外ズラは良いので友達や会社の人たちがこんな私の姿を知っても信じないと思います。 SNSの恋愛系のものを見てると、彼氏のこともっと大事にしてあげたいと思ったり、将来はこういう関係を築きたいなと思うこともあるのですが、秒で崩れいつもの私に戻ります。治そうと思うものの結局すぐ戻るので無理な気がしてきました。そもそも治す気がないのかな?とさえ。 彼に何度も別れ告げてるのですが、頑なに別れようとはしません。どうしてこんなクソわがままな私のことが好きなのでしょうか。(泣) 長くなりましたが、これは単なるワガママすぎるだけなのか、境界性パーソナリティ障害等の病気なのか、彼こと好きじゃなくなっているだけなのか、優しい彼に甘えてるだけなのか。なんなのか知りたいです。自分でもよく分からなくなってきてしまいました。
質問日時: 2025/03/16 07:27 質問者: ashhh_
ベストアンサー
6
0
-
私は、10年以上前からメンタルの不調に悩んでいます。 初めて死にたいと思ったのは3歳のときで、小4か
私は、10年以上前からメンタルの不調に悩んでいます。 初めて死にたいと思ったのは3歳のときで、小4からはリストカットなどの自傷行為を繰り返しています。また、小2・小4・中2・高1のときには自殺未遂もしました。(これまで何度も辛い記憶が途切れて、後から蘇るということがあったので、実際はこれよりも多く自殺未遂をしたかもしれません) ですが、家庭の事情で精神科や心療内科に通ったことがありません。 もちろん、通院しても症状が必ず改善するわけではないということはわかっています。 現に私の兄が何年も精神科に通っていて、薬の副作用などで状態が不安定になっていることも多いので…。 ですが、病院に通っている人の話を聞くと、辛いんだろうなと思うとともに、正直、少し羨ましく思ってしまいます。 私はどうすればいいでしょうか? どなたか、もしよければお考えを聞かせてください。
質問日時: 2025/03/15 22:55 質問者: さくらのき。
解決済
3
1
-
小1のときに母にラジオの角で頭を殴られて、目の前が真っ白になって、数分気絶しました。 殴られた所は1
小1のときに母にラジオの角で頭を殴られて、目の前が真っ白になって、数分気絶しました。 殴られた所は1ヶ月くらい腫れ上がった状態が続きました。 それから12年ほど経ちますが、今も怪我したところが時々痛くなります。 未だに痛くなることがあるのはなぜですか? また、脳にダメージを受けた可能性はありますか?
質問日時: 2025/03/15 22:54 質問者: さくらのき。
解決済
3
0
-
すするtvのような毎日ラーメンを食べるような生活を続けていると将来病気にならないんですか?
すするtvのような毎日ラーメンを食べるような生活を続けていると将来病気にならないんですか?
質問日時: 2025/03/15 17:15 質問者: ajgmwtあ
解決済
4
0
-
お酒飲んだのにマイスリー飲んじゃった ビール2パイントにリキュールをオンザロックで1杯、しっかり飲酒
お酒飲んだのにマイスリー飲んじゃった ビール2パイントにリキュールをオンザロックで1杯、しっかり飲酒したのにマイスリー飲んでしまいました。今はその翌日です。なんともありません。 ただ、眠剤とアルコールを合わせると認知になるときくので…やばいでしょうか… それとも気をつけて、今度からはやらないようにすれば大丈夫でしょうか… ちなみに薬、他にもバルプロ酸やラツーダ、メイラックスも飲みました。 飲酒はしょっちゅうではありませんが(頻度としてはほぼ飲まない)、時々楽しみたくて家族とや友達と、飲んでしまいます。
質問日時: 2025/03/15 12:12 質問者: greentea_banana
解決済
4
0
-
最近、夢の中のような感覚?ふわふわした感覚があります。 感情がない感覚みたいなのもあります。 そんな
最近、夢の中のような感覚?ふわふわした感覚があります。 感情がない感覚みたいなのもあります。 そんな感覚がたまにあるなーと感じてからのときを振り返ると、友達と遊んだ日、ウェディングドレスを見に行った日、映画を見た日、昨日の仕事など、どれも3ヶ月以内のことなのに、夢の中のように感じます。楽しかったなーとかも思わず、「無」という感じです。見た夢を思い出す感覚です。(楽しすぎてとかいう意味ではないです。) 言葉に表すのが難しいですが、、、 なんか他人事みたいな感じも少しします。 同じようなことなった方いますか? これはなんなのでしょうか?
質問日時: 2025/03/15 11:41 質問者: user146730
解決済
4
0
-
60代後半女性。毎日寝るだけの生活。こんなことしていて何の意味がありますか。 10年前から心的外傷後
60代後半女性。毎日寝るだけの生活。こんなことしていて何の意味がありますか。 10年前から心的外傷後ストレス障害を患い、4年前に仕事を失いました。仕事は人生をかけてやってきたつもりです。30年前からずっと家族の問題に悩まされてきたけど、仕事があったから生きてこられました。 仕事としてやってきたことを趣味でやろうと気持ちを切り替えて準備していたけど、発達障害の娘のあまりの愚行に心が折れてしまいました。 詳しい事は書きませんが、サポートしてあげなければならないと分かっていても、あれもできないこれもできないでは私の体には相当堪えます。 今年に入って咳が止まらなかったり偏頭痛がしたり食欲がなくて2キロ減ったり(もともと激やせしているので、体重が減ると危ない)、いろいろな症状が出ています。 精神科では昼間も何も考えなくていいように頓服が出ていますが、それを飲むと夜まで寝てしまいます。そして夜は睡眠剤を使っているので、ほぼ1日寝ていることになります。 こんな毎日を送って何になりますか? これでは生きているとは言いません。死んでないだけ。 若かったらまだこれを乗り越えて何かいいことがあるかもと思えるかもしれません。でも私は来年70才です。フラッシュバックが起きないように徹底した回避行動をするのも疲れました。 頑張る力はもうないです。
質問日時: 2025/03/15 11:02 質問者: miara352
解決済
3
0
-
考えすぎて頭がおかしくなりそうです。潔癖症です 子供が学校に行くのにお見送りをした時の出来事です。家
考えすぎて頭がおかしくなりそうです。潔癖症です 子供が学校に行くのにお見送りをした時の出来事です。家の前まで出て、お見送りをして、家に入って服を全部ぬいでから手を洗って髪の毛にアルコールスプレーをかけるのが日課です。 家の中でも何かあるたびに、痰だの唾だの思ってしまい、どれだけ周りにありえないと言われてもう頭の中はそうだとしか考えられなくなり強迫行為を夢中で行います。辞めたいと思いつつ… そして除菌シートを1時間ほど前に3枚出して置いておいたのですが、その除菌シートに薄い黄色いシミ?のような汚れが付いていました。もうそこからパニックで、その薄い黄色いシミが痰にしか思えなくて。そのシミのついた除菌シートでどこを拭いてどこでその汚れが付いたのかすらも覚えていません。除菌シートで髪の毛を拭いたりするので、お見送りの時に、靴で痰を踏んで、その痰が髪の毛に飛んで髪の毛に痰が付いていた?それとも除菌シートに初めから痰が付いていた?除菌シートを置いている台のところにも何か見えたような気がしたし、全てが痰まみれなのでは?と怖いです。いつもなら痰かもと思ったその時点でお風呂に入るのに、そのまま手を洗うだけでいつも通り過ごしてしまいました。痰の付いているかもしれない体で触った家の中のものは全部汚いですか?それとも黄色いシミ?が痰ではないのですか?元々勘違いですか?分からなくなってしまい苦しいです。一生ぐるぐる考えてしまいます。よろしくお願いします
質問日時: 2025/03/15 02:45 質問者: こそな
解決済
17
1
-
なぜ,復讐を出来ずに終わったとなると自信を無くすの?
過去に職場などで、どんでもない嫌がらせや、冷たくされたけど、 その後、その相手に充分に仕返しをした。 そうなると、嫌がらせや冷たくされたことを思い出しても落ち込まない。 しかし、仕返しができずに終わった。なぜ、そうなると、 嫌がらせや冷たくされたことを思い出すと、すごく落ち込むのでしょうか?
質問日時: 2025/03/14 23:30 質問者: svzgs
ベストアンサー
7
0
-
感情コントロールのコツ イライラしやすく、気分が昂りやすく、衝動的になりやすいし急に反動で辛くなりま
感情コントロールのコツ イライラしやすく、気分が昂りやすく、衝動的になりやすいし急に反動で辛くなります。 通院して服薬してますが上手くいってません。 薬を飲んでる前提で、それでも不安定な時に自分で出来る工夫ってなんかありますか? 対人刺激や音などの環境刺激に弱くて、気分が過敏に反応してしまいつらいです。 不安定な方、不安定だったことがある方、もしくはこのことについて知識がある方、何かアドバイスください。
質問日時: 2025/03/14 23:28 質問者: greentea_banana
解決済
3
1
-
親にバレずに精神科へ行きたい
19歳女子 社会人 実家暮らしです 親に黙って精神科へ行きたいです 家庭と職場で色々しんどく、寝ようと思っても泣けてきて過呼吸になり寝れない毎日です 知り合いに言われ精神科へかかろうと考えています でも親にバレたくありません 調べて色々読んでるのですがそれぞれ言ってることが違っていてよく分からないので詳しい方教えてください。
質問日時: 2025/03/14 22:59 質問者: mhib_3lg
解決済
8
3
-
頑張りたくない全てが馬鹿馬鹿しくなったときは休むべきですか?
頑張りたくない全てが馬鹿馬鹿しくなったときは休むべきですか?
質問日時: 2025/03/14 15:08 質問者: maimai23456
ベストアンサー
2
0
-
やる気スイッチについて やる気スイッチじゃなくて殺る気スイッチを押したらどうなりますか?
やる気スイッチについて やる気スイッチじゃなくて殺る気スイッチを押したらどうなりますか?
質問日時: 2025/03/14 12:19 質問者: 私は騙されない
解決済
4
0
-
精神障害者は、何故社会復帰を考えたくないのですか?何故、障害年金や生活保護に頼ろうとするのですか?
精神障害者は、何故社会復帰を考えたくないのですか?何故、障害年金や生活保護に頼ろうとするのですか?
質問日時: 2025/03/14 11:10 質問者: 家出少年
ベストアンサー
11
0
-
私は多分過保護に育ったと思います。 画像のことがまさに自分です。 摂食障害になり、今は成人した大人な
私は多分過保護に育ったと思います。 画像のことがまさに自分です。 摂食障害になり、今は成人した大人なのに未熟過ぎています。 画像のようなことで、引きこもりになったり社会生活が上手くできていない場合、どうすれば克服?出来ますか。
質問日時: 2025/03/14 09:28 質問者: thra1017
解決済
2
0
-
朝起きてから太陽を浴びるのは、最低でも何分(何秒)浴びた方がいいとかありますか? 目的は、生活リズム
朝起きてから太陽を浴びるのは、最低でも何分(何秒)浴びた方がいいとかありますか? 目的は、生活リズムを正すためと、頭や体を起こすためです。
質問日時: 2025/03/13 20:07 質問者: atFF8
ベストアンサー
4
0
-
不安です
強迫性障害です。加害恐怖と不潔恐怖があります。 今日の早朝の出来事で不安なことがあるので聞いて欲しいです。 今日の早朝の5時半に娘の授乳で起きました。その時に夢?なのか、妄想?なのか分からないけれど他人に唾をかけられた?かけられそうになった?それもあやふやで…唾に関する夢なのか妄想なのか、起きた時にすごくその記憶が頭に残っていました。急いで旦那に手を見てもらいましたが何も付いてないと言われました。その後普通に授乳をして寝たのですが、大丈夫だったのでしょうか? ただの夢だったのでしょうか?それとも誰かが入ってきて、私の手に唾をかけたのでしょうか?今になって、そんな有り得ない妄想がどんどん膨らんで不安に押しつぶされそうです。 現実じゃないですよね…?(T^T)
質問日時: 2025/03/13 18:08 質問者: こそな
解決済
3
0
-
60代女性。何のために生きているのかわかりません。辛くて鬱になりそうです。 10年前からPTSDを患
60代女性。何のために生きているのかわかりません。辛くて鬱になりそうです。 10年前からPTSDを患っています。原因は母が昔やった事と父が長年私を支配し続けたことです。 母の事はほぼクリアしたけど、今年初めに父のことが原因のフラッシュバックを起こし、それと並行して咳症状が2ヶ月以上続いていて何もできません。 4年前に仕事ができなくなって死ぬほど辛いけど、ADHDの娘がいるので(別居している)何とか死なないようにしています。 しかし昨日、娘と話していて「こんなことも出来ないのか」というのがわかって、もう糸がほぼ切れてしまいました。娘はADHDなのは娘の父親の遺伝なので、私が責任を取らなければいけないことはわかっているけど、私もPTSDという難しい病気と10年も戦い、どうやっても自分のやりたいことを取り戻すのは無理だとわかって生きる気力もないんです。その上娘の面倒を見るのはかなりきついです。 こうなると、何のために息をしているのか、何のためにご飯を食べなければいけないのかもわからなくなります。 体調が良い日は趣味をやろうかと思いますが、今はその気力もわきません。電車やバスにはもう何年も乗れない状態です。 今の状態は死んでないだけで、鬱状態です。何のために生きなければならないんでしょうか。 なお、経済的な問題は全くないです。 また、PTSDに関しては信頼できる主治医のもとで治療していますので、治療法に関する回答はご遠慮ください。
質問日時: 2025/03/13 10:31 質問者: miara352
解決済
6
0
-
精神科のお薬を飲んでいる人は独特の雰囲気がありますか? 不意にぼーっとする瞬間があるよねって言われた
精神科のお薬を飲んでいる人は独特の雰囲気がありますか? 不意にぼーっとする瞬間があるよねって言われたり、手が震えているねって言われたり、します。 精神薬を服用している人の特徴を、ふつうの人たちは嗅ぎ取っているものですか?
質問日時: 2025/03/13 09:23 質問者: びんちょ
ベストアンサー
2
0
-
病気っぽいでしょうか?近くにこんな状態の人がいたら病院に行くことをすすめたいレベルでしょうか? ここ
病気っぽいでしょうか?近くにこんな状態の人がいたら病院に行くことをすすめたいレベルでしょうか? ここ数年、 怒りっぽく攻撃的、道で知らない人と喧嘩をしたり職場でもカッとなった顔や声色を抑えられなかったり、公共交通機関利用時に体調が悪くなったり、人に否定的になる、受動的、どうにもならない強い怒りが込み上げて自分の頬や太ももをボカボカ殴る、やる気が出たり低下したり、やるべきことに取り掛かれない、判断力低下、考えがまとまらない、オシャレ欲や美意識の低下などで悩んでいます。 否定的なことを言われたりされるとカッとなりやすいです。また、何か嫌なことを言われると言い返さずにはいられなかったり、嫌味を言ったり、モラハラっなのかなぁと自分で思います。
質問日時: 2025/03/12 19:48 質問者: 温泉子
解決済
3
0
-
明日、精神科に受診に行くんですけど、私が精神疾患で付き添いの母も精神疾患なんですが、あまり付き添いが
明日、精神科に受診に行くんですけど、私が精神疾患で付き添いの母も精神疾患なんですが、あまり付き添いが精神疾患だと入っても意味ないでしょうか? 私も母と同じ精神科に変わったので母に付き添ってもらっています。自分一人で入った方がいいですか?父もいますがあまり精神疾患かわからない人です。母の方がわかるので母に付き添ってもらってます。過去には一人で入ったこともあり、一人で入る方が良いですか?
質問日時: 2025/03/12 17:53 質問者: まいこさん_2975
解決済
2
0
-
自力で拒食症を治すのは難しいですか? 自分で具体的な目標(例えば毎日白米を1口ずつ増やしていくなど)
自力で拒食症を治すのは難しいですか? 自分で具体的な目標(例えば毎日白米を1口ずつ増やしていくなど)を設定しそれをクリアするのを積み重ねるしかないですよね? あと、運動強迫があるので1種目減らすや5分ずつ時間を減らしていくなど… でも頭ではわかっていても実行する勇気がありません。 自力でできらないならもう入院しかないのでしょうか? 生活に支障をきたしています。 でも入院したらスマホも使えずお風呂にもあまり入れないみたいだしベッドの上で動けずただブクブク太っていくだけだと思うと生き地獄でしかありません。 この世の終わりとしか思えないし余計生きている意味わからなくなりそうです。 自力で治す道も入院する道も今のまま治らないのもどちらにしろ辛くお先真っ暗で死にたいです。 どうしたらいいでしょうか?
質問日時: 2025/03/12 16:35 質問者: みるくりーむ
解決済
5
1
-
入院中の入浴について 高一女子です。 幼い頃から毎日お風呂に入る習慣がなく、入院中は週に一回しかお風
入院中の入浴について 高一女子です。 幼い頃から毎日お風呂に入る習慣がなく、入院中は週に一回しかお風呂に入っていません。 また不潔恐怖があり、共用のシャワーに毎日入るのが厳しいです。 頑張って週に2回入ろうとも思っていますが、やはり不潔恐怖が足枷になり、なかなか勇気が出ません… この場合どうしたら入れる回数が増えるようになるのでしょうか…? 今日何故か病室の窓が開けてあり、換気されているのでもしやえげつなく臭いのか…?と不安でなりません> < ՞ 個室では無いので尚更臭いから周りに迷惑かかったんじゃと気が気でないです。 (不潔恐怖持ちなのにお風呂入らないのはおかしい等の回答はやめて頂きたいです…なんか変なとこで強烈に恐怖を感じてしまうタイプなのです…)
質問日時: 2025/03/12 15:55 質問者: mocomoco_.
解決済
4
0
-
日本人24歳女性です。 精神疾患で苦しいです。 お金はあります。 スイスで安楽死はできますか? 頑張
日本人24歳女性です。 精神疾患で苦しいです。 お金はあります。 スイスで安楽死はできますか? 頑張れとか感情の話ではなく、お金があれば安楽死はできますか? これまで、精神疾患で安楽死をした人はいますか?
質問日時: 2025/03/12 02:03 質問者: みどりgoo
解決済
2
0
-
何かの精神病や発達障害?
1年ほど前に個人的に凄くショックな事があり 定期的に気を病んでは復活するの繰り返しています 前までは数ヶ月に1回でしたが秋頃から1ヶ月に1回 2月中旬頃からは1週間おきにどうしようも無い自己嫌悪や 死にたいと思いこの世の全て自分が悪い等ネガティブになりそれが終わると世界中の良いことが自分に舞い降りてくるなんでも出来るような気がするような状態を繰り返しています。 正直このテンションの差にも最近疲れてしまっています また1年前のショックな出来事は仕事に関する事です。 これはたまにその時の瞬間がフラッシュバック?してきて その時の感情が自分に憑依してしまい泣きたくないのに 泣いてしまったり息苦しくなります。 2月中旬頃からの病み方がずっと泣いてしまって夜も 少し明るくなってから体が限界を迎えてやっと寝れる等で精神的にも体力的にもすごい疲れます。 このような状態は精神病や発達障害の可能性はあるでしょうか、それともただ自分が怠惰で切り替えが出来てないダメな人間だからでしょうか 本当に苦しくていっその事何か名前がついてくれたらいいのにと思ってしまいます。
質問日時: 2025/03/11 22:54 質問者: せみかな
解決済
3
0
-
自分が女であることを気持ち悪いと感じてしまう
20代後半女性です。 時々、自分が女であることに対して漠然と気持ち悪いと感じています。 自分の顔が嫌いなわけではないので、自分の外見に自身が無いわけではないです。 また、身体と心の性別は一致しています。 ガーリーな服装も好きで、男になりたい訳でもないです。 自分を見ているもう1人の自分が、「こんな奴が女なのが気持ち悪いな」と言っているイメージです。 彼氏はおり、彼氏に甘えたりすることは多いです。セックスも人並みにします。 ただ、セックスの時に、自分が感じるということに対して気持ち悪いと思ってしまい、付き合ってから7年も経つのに行為に没頭することができません。 スキンシップの範囲では思う存分甘えられます。 原因として、なんとなく自分で思い当たる節はあります。 ・今の彼氏と付き合う前、初めての彼氏となった元彼と良くない別れ方をした際に、遠回しにブサイクと言われたこと。 ・元彼から今の彼氏まで、5年間で数人の男性に片思いをして振られ続けたこと。 ・男女混合の集団の中で、他の女子は可愛いとチヤホヤされる中、自分は可愛がられることがなかったこと。 ・親が私にボーイッシュな服を着せ、外へ遊びに行かせたがったこと。(父子家庭で、父は男の子が欲しかったのではないかと思っています。) 最近は自分が気持ち悪くて突発的に泣いてしまうこともあり、困っています。 自分が嫌いかと言われるとそうとも言い切れないので、単なる自己嫌悪とも違う気がします。 どうやったら女性としての自分に自信が持てるのでしょうか?
質問日時: 2025/03/11 18:57 質問者: みりんさとうしょうゆ
ベストアンサー
3
0
-
紫外線恐怖症みたいな人いませんか、、? 私は日焼けすることが怖すぎて不安すぎて、屋内でも紫外線が当た
紫外線恐怖症みたいな人いませんか、、? 私は日焼けすることが怖すぎて不安すぎて、屋内でも紫外線が当たってるんじゃないかと思うと不安で汗かいて仕事とか話も集中できなくてトイレに逃げたりしてしまいます。 日焼けして肌が茶色くなったら終わりだと思ってしまいます。 肌の色で人を差別することとは違います、私は色白なことしか取り柄がないからです、それがなくなったら終わりです。みんなは人として性格が良いし優しい心があったりするから、でも私は人として価値がないので見た目しかないです。人にも見た目は褒めてもらえることが多いから、肌の白さ肌の綺麗さが無くなったらしぬしかないと思うくらいです。 でも、日常生活も普通に出来なくて、日が当たるところだと友達とも話せなくて、話すしかなくなってしまった時は、その後日焼けしてしまったと凄く焦って不安で怖くて泣いて引きこもります。 どうしたらいいのでしょうか、、治したくても治せません、、
質問日時: 2025/03/11 16:09 質問者: thra1017
ベストアンサー
7
0
-
セカンドオピニオンをどこで受けるか?調べ方 地元の入院設備のない小さな個人のメンタルクリニックに通っ
セカンドオピニオンをどこで受けるか?調べ方 地元の入院設備のない小さな個人のメンタルクリニックに通っていて、双極性障害と複雑性PTSDと診断されてます。 睡眠時間が後退していて仮眠の傾向あり、緊張?興奮?が強くて夜になると特に気分が上がりやすくて寝れないし寝る気になれない、気分の波のスパンが短すぎてラピッドサイクラーなのか違う病気なのか…という状況、過去にあった解離や自傷、ODは治療開始後徐々になくなっていったのですくなくとも部分的にでも今の治療は効果あるものの、1年半以上通ってもまだ安定しない。発達障害はいろんな医師にかかっても必ず、ありませんと言われるので多分ない。 今の先生と相性悪いとは感じてないが、本当に治療が合ってるか、病名も合ってるか、不安。 という状況で、本当に双極性障害なのか、それともなんなのか、色々ききたくてセカンドオピニオン受けようと思ってますが、どう探したらいいですか? 双極性障害に詳しい医師?精神科?睡眠に詳しい医師?トラウマに詳しい医師? 生活リズムなどの立て直しの入院とかもあるというので念の為入院設備あるところが良いでしょうか?
質問日時: 2025/03/11 15:49 質問者: greentea_banana
解決済
3
2
-
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
5
0
-
双極性障害です。 不安症状と鬱期で今とてもしんどいです。 精神疾患を患っている方たちにお聞きしたいで
双極性障害です。 不安症状と鬱期で今とてもしんどいです。 精神疾患を患っている方たちにお聞きしたいです。 恋人や職場には伝えていますか? しんどい時に相談していますか? 恋人には病気のことを一度相談しました。 彼は病気の私に対して、それは甘えだよとか、みんな辛いのは一緒だよとか否定的な事は言わないです。 でも、寄り添って辛かったねと傾聴するよりは 元気になってね!という励まし方に近くて この人には元気な姿を見せないといけないんだ、笑ってる私、仕事に向かって頑張ってる私が魅力的なんだろうなと感じてから相談しにくくなりました。 職場(ネイルサロン)には話してなくて 2月から見習いで入り今は週4日の6時間ほど、あとは残って練習してます。 休みの日に掛け持ちのバイトしてほぼ休みなくしてたら 案の定2月後半から精神が不安定になって今に至ります。 人も良くて労働時間も優しくて、他のサロンより働きやすいのにそれでさえも私は潰れかけています。 SNSを使っての宣伝や、これからお客さんに入ることがプレッシャーと不安になっています。 仕事中に不安症状が出てしまうんじゃ、、と。 最近は抑うつ自分で頭がぼーっとしてしまいます。 職場の人にも話すだけ話そうと思ってます。 病気と向き合いながらネイリストを続けたいと。 でも美容業界は精神疾患を持ちながら働くべきではないのかなと最近悩んでいます。 でもここで諦めたら絶対後悔するのもわかってます。 長文になりましたが、皆さんの経験談をお聞きしたいです。 恋人や職場には頼ってますか? またどうやって病気と付き合いながら働いていますか? よろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/10 07:28 質問者: ここなつなつこ
解決済
2
2
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(メンタルヘルス)】に関するコラム/記事
-
落ち込んだ時の「気持ちの切替えが苦手な人」には傾向があった!楽に生きる克服術とは
新年度を控え、新たな環境を前に不安を抱いている人はいないだろうか。過去の苦い経験などを引きずってナーバスになったり、ネガティブな気持ちに陥ったりしてしまうこともあるかもしれない。そんなとき気持ちの切り...
-
秋になると物悲しい気持ちになるのはなぜ…「秋うつ」「冬季うつ」と日照時間の関係
日照時間が少しずつ短くなるこの季節。日の入りが早く肌寒くなり、気分が落ち込みがちになるという人もいるだろう。北欧などでは、“日照時間が短いとうつ病が増える”という説があるそうだ。「教えて!goo」にも「秋に...
-
心理学の専門家に聞いた!自己肯定感を高める方法
昨今「自己肯定感」という言葉を耳にすることが増えたという人はいないだろうか。子育てにおいて重要視される言葉のようだが、その一方で、「自身も高めたい」と考える大人もいるようだ。「教えて!goo」にも「自己...
-
心理カウンセラーに聞いた!外出自粛をしながら健康的なメンタルを保つには?
新型コロナウィルス感染症の拡大により、各地で緊急事態宣言が発出された。「外出自粛」、「3密回避」、「ソーシャルディスタンスの保持」などが感染防止に繋がるという報道が続き、不安や緊張から「コロナ鬱」にな...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報